過ごしやすい季節だからこそのんびりバラ園デートはいかが?
「京成バラ園」(千葉県八千代市)は2022年4月22日(金)~6月12日(日)、春のシーズンイベント「カラー オブ スプリング」を開催。

関東最大規模の春バラを様々な限定イベントとともに

同イベントは、1,600品種、10,000株のバラが咲き誇る園内において1年の中で最もバラが咲き誇る「トップ オブ ピーク」ならではの企画。

期間中は、春にしか見ることの出来ない「バラのアーチ」群が登場。パークを見下ろすことのできる「バラの小路」に連なっており、バラ園全体を眺めながら、無数のバラの下を通り抜けることができます。


メリーゴーランド「ブリリアント ツリー」


さらに、ボリュームアップした「アーリーローズ」(早咲かせのバラ)に加え、バラ園初のアトラクションとしてバラの香りに包まれたメリーゴーランド「ブリリアント ツリー」が誕生。昨年秋に実施した執事のお茶会なども復活し、様々な限定イベントとともに関東最大規模の春バラを展開するそう。

「ブリリアント ツリー」は、3人乗りのメリーゴーランド。アートの花や果実、鉱物に彩られた世界観で、回転する木馬にまたがりながらシャボン玉が飛び出すリボルバーを操る事ができます。また、Air Aroma Japan協力のもと、バラの香りが楽しめるディフューザーが設置。バラの香りとシャボン玉に包まれた幻想的な体験が楽しめます。

<会場>ローズガーデン「大温室」(手前)
<乗馬料>1人700円


ライブアニメーションも展開


さらに、ガーデンパーティー開催エリア付近では、声優や舞台俳優の「声」と「表情」 (まばたき、口の動き、首振りなど)をリアルタイムでアニメと合成する「モーショングラフィックス」技術を使用したデジタルライブパフォーマンスも実施。ガラスに投影された等身大のオリジナルアニメキャラクターである執事長「吉良義央」(きら よしひさ)が、ゲストを出迎えます。


「光とバラのインスタレーション」


ローズガーデン「大温室」(奥)には、「日本あかり博」とアート集団「ミラーボーラー」のコラボによる直径6mのインスタレーション作品が登場。ドームの中にバラを配した高さ2.4mの卵型のコアオブジェが配され、中央にはバラのモチーフが添えられます。

そのほかにも、「ローズガーデンイベント~バラをよりいっそう楽しむイベント~」(2022年5月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日))や「フローティングフラワー体験」(5月3日(火)・28日(土)・6月11日(土))といったイベントのほか、花の水彩画展や押し花展などによる展示会、バラのジェラートや本格タイ風カレーなどの飲食が楽しめる移動販売車による出店、アクセサリーや生花の販売なども予定されています。

パートナーと一緒に春らしさを感じながらたくさんのバラに癒されてみて。

京成バラ園 概要

<所在地>千葉県八千代市大和田新田755
<営業時間>2022年4月22日(金)~6月30日(木)…9:00~18:00
※ローズガーデンへの入園は閉園の30分前までとなります。
<入園料>2022年4月22日(金)~6月30日(木)…大人(高校生以上)1,500円、障がいのある方1,200円、中学生以下無料
※中学生以下は保護者の同伴が必要です。