日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁』(毎週水曜19:00~)が、きょう27日に放送される。

  • 「一般人の壁を越えろ! おもしろゴルフ場の人選手権」=日本テレビ提供

「一般人の壁を越えろ! おもしろゴルフ場の人選手権」では、大千葉カントリー倶楽部全面協力のもと、芸人たちがゴルフ場にいそうなおもしろい人になりきって有吉弘行を笑わせる。

クラブハウスのレストランにいたのは、あの有名ゴルフ漫画の主人公(チョコレートプラネット・松尾)。注文した料理が運ばれてくるが、その食事スタイルはさすがのワイルド感で…。

ゴルフ中継に遭遇した有吉と佐藤栞里だが、ゴルファー(さらば青春の光・東ブクロ)がボールを打った瞬間、カメラマンとディレクター(四千頭身・都築&石橋)が予想外の行動に出る。

他の組では、打とうと構えたハナコ・秋山に、見守るゴルファーら(インポッシブル、ハナコ・岡部&菊田)が大迷惑を…。

ゴルフカートでやって来たのは、なぜか野球のユニフォーム姿の男女(ニッポンの社長)。何やら大揉め中のようだが、そこに「何やってんだよ!」と大声をあげて男性(ジャングルポケット・斉藤)が現れ…。

ほかにも、かつてゴルフバラエティ番組でおなじみだった“BIG3”や、有名プロゴルファーに扮したネタが登場する。

「錦鯉の壁を越えろ! おバカネタ選手権」は錦鯉持ち込み企画。世代を超えて笑える錦鯉のようなおバカネタを芸人たちが披露する。

インポッシブルのネタは「石頭道場」。師匠と弟子のおバカなやり取りは、錦鯉のみならず有吉からも高評価。一方、“浪速の幼稚園生”に扮したとにかく明るい安村には、錦鯉・渡辺や観覧席の芸人たちから鋭い指摘が続出。それを受けた安村が沈痛な面持ちで発した一言とは…。