JR西日本は17日、ダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表した。おおさか東線では、普通列車の使用車両を201系から221系に変更。これにともない、すべての時間帯において、おおさか東線の時刻が変更されるとのこと。

  • おおさか東線の普通列車に使用される201系。ダイヤ改正で普通列車はすべて221系へ置換えに

  • 大和路線では、すでに普通列車の221系への置換えが進んでいる

2019年3月に全線開業したおおさか東線(新大阪~久宝寺間)では、直通快速を除き、普通列車はすべて片側4ドア・ロングシートの通勤形電車201系で運転されている。JR西日本は今年10月に実施したダイヤ改正以降、大和路線を中心に普通列車等で使用される201系を221系へ順次置き換えており、おおさか東線についても2022年春以降、201系から221系への置換えを案内していた。

来年3月のダイヤ改正で、おおさか東線の普通列車もすべて片側3ドア・転換クロスシートの近郊形電車221系へ置換えとなり、すべての時間帯で時刻が変更される。使用車両の変更で乗り心地と快適性を高めるとともに、線区価値向上も図るとのこと。