ビジネスシーンで頻繁に登場する「是非」の名詞的な意味と副詞的な意味、その例文や状況に合わせた言葉の使い方を紹介しています。また、混同しやすい「可否」の意味や使い方の違い、また「是非」を英語でどう話すかなども解説します。
是非の意味とは
「是非」とは、名詞の場合には「正しい事と正しくない事」「正しいかどうかということ」を、副詞の場合には「きっと」「どうあっても」「願わくば」「必ず」を意味する言葉です。
「是非に及ばず」「是非参加させてください」といった使い方をします。
是非と可否の違い
「是非」と「可否」は混同しやすい言葉ですが、是非は主に“倫理的な正しさ”や“善悪”を意味する一方で、可否は“単純な良しあし”や“できるかできないか”を意味するという違いがあります。
是非の正しい使い方・例文
「是非」という言葉には漢字で表記する「是非」と平仮名で表記する「ぜひ」とがあります。どちらも間違いではないのですが、平仮名の「ぜひ」とは「お願いします」などの副詞的な表現で用いられる事が一般的です。
強調の意図で使うとき
「行きたい」や「会いたい」と伝える場合に、頭に「ぜひ」をつけて「ぜひ行きたい」「ぜひ会いたい」とすることで、強調することができます。
また、目上の相手に何かを頼まれた時に「ぜひ私にやらせてください」とすることで、意欲を伝えることができます。メールにおいては「是非ともよろしくお願いいたします」と使うことで、誠意を見せることもできるでしょう。
善悪の意味で使うとき
「是非もない」「是非もなし」とすることで「やむを得ない」「選択の余地もない」といった意味になります。
是非の類語表現
「是非」の類語表現は以下の通り。
「正しい事と正しくない事」という意味での類語
可否・適否・当否・良し悪し・善悪・可不可「どうあっても」という意味での類語
何が何でも・絶対に・是が非でも・万難を排して・何としても
是非の英語表現
「是非」は英語で以下のように表現できます。
absolutely
「~してもいいですか? 」と許可を求めてきた時に「いいですよ」と返答する時に使います。
<例文>
- 「Do you want to have dinner with me after work? 」「Absolutely」
「仕事が終わったら一緒に食事でもどうですか」「是非(行きます)」
by all means
<例文>
- 「May I come in? 」「By all means」
「入ってもよろしいですか? 」「どうぞ」 - By all means, let's talk.
是非、話しましょう。
certainly
<例文>
- 「Shall we go to a French restaurant for dinner? 」「Certainly」
「夕食にフランス料理のお店に行きましょう」「是非」
please do
相手に「是非~して下さい」といったお願いする時に使う言葉です。
<例文>
- Please pay a visit.
ぜひ遊びに来てください。 - Please come to Japan again.
またぜひ日本にいらしてください。
***
是非とは、普段何気なく使っている言葉ですが、善悪のような名詞的な意味と、強調やお願いなどの副詞的な要素があります。
ビジネスシーンで良く使われる言葉だからこそ、しっかりと理解して語彙力を高めましょう。