結婚式の新しいカタチ?リモート/オンライン結婚式・披露宴とは?

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言によって、「リモート/オンライン披露宴」という新たな手法が注目を集めています。

メディアやSNSで取り上げられてはいるものの、「リモート/オンライン結婚式・披露宴って一体何!?」と思っていませんか?

そこで、この記事では以下について紹介します。

・リモート/オンライン結婚式/披露宴とは?
・リモート結婚式のメリット・デメリット
・リモート結婚式に対する世間の声
・リモート結婚式を行う方法

コロナ後も活用されると見られているリモート結婚式。自分にとってどのような存在となり得るのか、この記事をきっかけに考えてみてください。

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴とは?

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴とは、オンライン上で執り行う結婚式・披露宴のことです。

新型コロナウイルスの影響で「結婚式を予定していたもののキャンセルせざるを得ない」状況のカップルがリモート結婚式を実施しはじめ、テレビやSNSで話題を呼んでいます。

全ての参列者が実際に式場に足を運ぶ必要がないというメリットが、「新型コロナウイルス対策以外にも応用できそう」と、新しい結婚式のカタチとして注目され始めているんです。

一方で、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴がどういうものか、なんとなくイメージできるものの「実際に何ができるの?」「ご祝儀ってどうなるの?」と思う方もいると思います。

そこで次では、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴でできることや、ご祝儀の支払い方法を紹介していきます。

結婚式でできること

リモート結婚式・オンライン結婚式でできること

リモート/オンライン結婚式では、リアルで行う挙式のように以下を実施することができます。

・牧師さんによる開式の挨拶
・聖書の朗読・誓約
・誓いのキス
・指輪の交換

オンライン上で実施するため、バージンロードを歩くことはできませんが、結婚式で実施する主要な儀式を実施することができます。

披露宴でできること

オンライン披露宴でできること

・オープニングムービーの作成
・乾杯
・ケーキカット
・クイズや余興など
・プロフィールムービーの放映
・花嫁からの言葉

オンライン披露宴でも、上記のように実際の披露宴で行う主要な項目を実施することができます。

画面越しにみんなで料理を食べたり、お酒を飲んだりできるため、離れていても晴れの日の楽しいひとときを共有することができます。

ご祝儀は振り込みや送金形式

リモート結婚式・オンライン結婚式のご祝儀は振り込みや送金形式

ちなみに、リモート/オンライン結婚式でも、ご祝儀を受け取ることができます。具体的な支払い方法は大きく分けて以下の通りです。

・振込
・現金書留
・Webで送金
・PayPayの送金
・アマゾンギフト券のプレゼント

中でも「Webで送金」する方法はクレジット決済もできることから、コロナ禍以前より一部サービスで利用されていました。

新郎新婦としては「より確実かつ簡単にご祝儀を管理できる」として、参列者としては「手軽にご祝儀を用意できる」として注目されている手法です。


一方で、リモート/オンライン結婚式は「リアルで行う式よりも金額を抑えられるのでは?」と、ネットやSNSでも様々な意見が出ています。

そこで参列者が納得してご祝儀を送れる方法として、「PayPayの送金機能やamazonギフト券のプレゼント」が注目され始めています。


なおSNSでは他にも「投げ銭でいいのでは?」「クラウドファンディングを使おう」など、リモート結婚式・オンライン結婚式のご祝儀を送る方法について議論がなされています。

「ご祝儀3万円は高すぎる」「オンラインなのに3万円も取るの?」などご祝儀に対して厳しい意見があるのが現実ですが、友人が納得してご祝儀を送る手段を複数から選択できるのは、リモート結婚式・オンライン結婚式ならではの特徴と言えそうです。

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴のメリット・デメリットを紹介

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴のメリット・デメリットを紹介

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴の具体的なメリットを知って参考にしたい方や、デメリットも押さえておきたいという方もいると思います。

そこでここからは、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

リモート/オンライン結婚式・披露宴のメリットは以下の通りです。

・ネットさえつながればどこにいても実施できる
・実際の式よりも費用がかからない
・参列者一人ひとりの顔が見える

ネットさえつながればどこにいても実施できる

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴最大のメリットは、ネットさえあればどこにいても実施できることです。

コロナ禍でさえ、ネットが繋がれば家の中でも晴れ姿を大切な家族や友人に披露することができます。

また、新型コロナウイルス収束後も、以下のような場合に活用することができるとして、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴の活用を考える人が増えています。

・国内外問わず、結婚式場が遠すぎて式に参加できない家族・友人がいる
・結婚式に参加するはずだったものの、病気や怪我で式に参加できない家族・友人がいる

コロナ対策として注目されたリモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴ですが、結婚式や披露宴にどうしても参加できない「大事な人に一生に一度の晴れ舞台を見てもらえる」というメリットはコロナ後も活用できそうですよね!

実際の式・披露宴よりも費用がかからない

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴は、実際の式や披露宴よりも費用がかからないというメリットもあります。

・教会代
・披露宴会場代
・式場のサービス料金
・式場までの交通費
・宿泊施設代

これらの金額がかからない/抑えられるので、費用をかけずに実施できます。

コロナに関係なく、費用がネックで式を断念せざるを得ないカップルにとっては、晴れ舞台を実現するための救いの策になり得るかもしれません。

参列者一人ひとりの顔が見える

参列者一人ひとりの顔が見える

実際の結婚式だと、参列者と新郎新婦が一対一で話せるチャンスは少ないですよね。

特に参列者としては、席について新郎新婦を遠くから見ている時間の方が圧倒的に長いため、「もっと話したかった」「もっとドレス姿や表情が見たかった」と思う方が多いと思います。

その点リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴であれば、パソコン・スマホ・タブレット越しに新郎新婦と参列者全員が対面で会話することができます。

参列者側としては、画面に常に新郎新婦の姿が映っているため、表情が見やすかったり会話しやすかったりするのがメリットです。

式をあげる新郎新婦側としては、参列してくれた家族・友人の一人ひとりの顔が見れるので、より一人ひとりに感謝を伝えられるのがメリットといえます!

デメリット

一方で、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴には、以下のようなデメリットもあります。

・通信が途切れる・時差が生まれる可能性がある
・撮影環境が悪いと感動が薄れる

通信が途切れる・時差が生まれる可能性がある

リモート/オンライン結婚式・披露宴はネットの利用が必要不可欠です。通信環境が悪い場合、せっかくの感動のシーンが台無しになってしまう可能性があります。

映像が途切れてしまったり、会話に時差が生まれてしまったりするのを防ぐためにも、事前の通信環境チェックは必須です!

また、スマホやタブレット・PCの操作に慣れていない参列者の方がいれば、事前に方法を共有しておいたり電子機器に詳しい人と一緒に参列してもらったりと配慮する必要があります。

撮影環境が悪いと感動が薄れる

リモート/オンライン結婚式・披露を自宅で実施する場合は撮影環境に配慮する必要があります。

室内の照明が暗い場合、参列者に新郎新婦の表情が見えにくく、その場の感動や臨場感を共有しにくくなってしまいます。

また、音声機器によっては音割れしてしまったり、声が小さすぎて届かなかったりするかもしれません。

・配信中、新郎新婦の顔がはっきりと見えるかどうか
・声は明瞭かつ不快感なく届くかどうか
・参列者側の撮影環境が十分かどうか

これらを自分たちでチェックする手間をかける必要があるのも、デメリットといえるでしょう。

もしも「撮影環境に自信がない」「より良い環境でオンライン結婚式がしたい」という場合は、プロの業者さんに依頼をするという方法がおすすめです。

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴を行う方法を紹介

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴を行う方法を紹介

「オンライン結婚式ってどうやってやるの?」と疑問に思う方もいると思います。そこでここでは、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴を行う方法を紹介します!

主な方法は以下の2パターンです。

・自分たちで準備から撮影・配信まで行う
・業者に依頼する

それぞれメリット・デメリットがあるので、あわせて紹介しますね!

自分たちで準備から撮影・配信まで行う

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴は、自宅で気軽に開催できます。その場合、自分たちで準備を行い、式の配信も自分たちで行います。

自分たちで準備から配信まで行う場合、オリジナルの装飾や演出を取り入れることができるため、アットホームな雰囲気を届けられるのが最大の魅力です。

また、業者に依頼するよりも大幅にコストを抑えることもできます。

一方で、牧師さん・ヘアメイクさんの手配や装飾などの準備に時間がかかるのがデメリットです。オンライン動画配信ツールを使って配信するため、撮影環境や通信環境のチェックも必要となります。

また、準備の大変さからカップルで喧嘩してしまうこともあるかもしれません。もしも、式当日までスムーズに準備がしたい場合は、次で紹介する業者さんに依頼する方法も検討してみてください。

業者に依頼する

新型コロナウイルスによる外出自粛を機に、リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴サービスを提供し始めている企業が増えています。

業者に依頼すると、自分たちで準備するよりもコストがかかってしまうのがデメリットです。

しかし、プロによるゲストを飽きさせない演出をはじめ、本物の結婚式さながらの臨場感を届けることができるのが最大のメリットです。

撮影環境も整えてもらえるため、映像が途中で途切れたり、顔が見えにくいなどのリスクを軽減できます。

より安心して式を楽しみたい場合や、クオリティを重視したい場合は、業者に依頼するのが最適です。

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴は晴れ姿を届ける手段の1つ

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴は晴れ姿を届ける手段の1つ

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴は新しい結婚式の見せ方です。世間では賛否両論あり、今後定着していくかどうかはまだわかりません。

しかし、オンライン結婚式について知った結果「今後も使い方によっては取り入れてもいいかも!」と思った方も少なくないはずです。

となると、オンライン結婚式を「あり」か「なし」かで見ることよりも、“結婚式をより良くする手段として活用できないか考えること”が重要ではないでしょうか。

リモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴が注目され始めたことで、結婚式をすることの意味を再認識する人が増えています。

ぜひこれを機に、結婚式とは何かを改めて考え、理想の結婚式を実現する方法としてリモート結婚式・オンライン結婚式/披露宴を活用できないか考えてみてはいかがでしょうか。