ソニックデザインは7月21・22日の2日間、全国のソニックプラスセンター(一部店舗を除く)にて、「SonicPLUS×トヨタ C-HR/プリウス試聴体験会」を開催する。

  • 試聴会対象車両のトヨタ「C-HR」と「プリウス」

期間中は、トヨタ「C-HR(10系)」と「プリウス(50系)」のために専用設計された車種別スピーカーパッケージ「SonicPLUS」のクリアなサウンドを、実際に車両に装着した状態で試聴することができる。また、現在実施中の「SonicPLUS購入サポートキャンペーン」も適用され、試聴した製品をお得な価格で購入することも可能となる。

  • 装着製品一例:左「SonicPLUS CHR ハイグレードモデル『SP-CHR10M』フロント用」、右「SonicPLUS P50 スタンダードモデル『SP-P50E』フロント用」

内装や配線の加工作業を一切行わないボルトオン&カプラーオンでの装着でありながら、圧倒的な音の違いを生み出す「SonicPLUS」のサウンド。外部への音漏れの違いなども含め、じっくりと性能を確かめることができるという。実施期間は7月21・22日だが、一部店舗では28・29日となる。

なお、ソニックデザイン製品オーナーの交流を目的とした「ソニックデザインオーナーズクラブforプリウス&C-HR」に入会すると、「会員証」「オーナーズクラブ オリジナルステッカー(1枚)」「ソニックデザイン特製ロゴバッジ(2個)」が進呈される。ソニックデザイン製品を「C-HR」で愛用していれば誰でも入会でき、クラブ独自のミーティングやキャンペーンなど、さまざまなイベントも予定しているという。