トイレットペーパーって必需品の中の必需品。なのに、どちらかと言うと邪魔者扱いされていませんか? そりゃそうですよね。かさばるし、買うと必ず12ロールは入っているので場所を取る。おまけに可愛くない。さて、これをどこに置く? 意外と袋のままトイレの横に置いてあったりしませんか? ここで紹介するのはナチュラルキッチンのジュードバスケット活用法です!
まずは袋から出して「使いやすい収納」をしましょう!
トイレットペーパーを可愛く収納? なんだかあまりピンときませんよね。整理収納アドバイザーの岩佐さんに教えてもらいました!
用意するものはナチュラルキッチンのアルミ持ち手付きジュードバスケット (1,000円)。こちらに、まずポイポイとトイレットペーパーを入れていってください! すると、なんと12ロールは余裕で入ってしまいます! これは "見せる" 収納方法です。これならトイレットペーパーも可愛くなると思いませんか。何よりも「使いやすい」ということが大きなポイント。
隠す収納にしても「持ちすぎない」利点が!
カゴを使う理由は、入る数が限られているので、入れるモノの量を制限できるということ。「持ちすぎないこと」これが収納上手のポイントだと岩佐さんが教えてくれたのですが、「このボックスに入らないものしか持たない!」という適正量を決めることが大切なのだとか。
ついついトイレットペーパーって、スーパーで安売りしていると買いだめしてしまって、いざ買って家に帰ると収納する場所がなく、「あ~、やってしまった……」なんてことありますよね。スッキリ暮らすために、必要以上に持たないということは基本中の基本! 隠す収納にするにしても、可愛いのが嬉しいですね。
可愛いグッズを使って収納上手になろう!
お気に入りの収納グッズを使うと、片付けも楽しくなりますよね。また、長く大切に使いたいと思えば自然と大切に扱うようになると思います。
このアルミ持ち手付きジュードバスケット。実はカゴの中がビニールになっているので、拭き掃除も簡単で衛生的なのもオススメの理由。ぜひ、トイレットペーパーを可愛く収納してみてください!
ちなみに、以下の写真のような入れ方をすれば8個ずつ入ります。上段・下段で最大16個入るので、「残り2個」の状態になったら12ロールのペーパーを補充すればOK。これ以上あふれることはありませんね。
袋の中のペーパーが何個かあまってしまい、袋に入れたままトイレの床などに置きっぱなしになる……という事態も防げます。8×8の16個入れがオススメです。
※本稿で記載している価格はすべて税別です。
教えてくれたのは……
株式会社アイギルド 代表。整理収納講師・整理収納アドバイザー。司会者・ナレーター・レポーターとしても活動し、テレビやラジオ、イベントへの出演多数。また、企業や認定講座での実績も豊富。自身が「片付け下手」だった経験を生かし、同じ目線での話し方が好評。最近は、ムック本やキッチンメーカーの収納監修、ファーストフードチェーンのコンディメントボックス、収納ラベルシールのデザイン提案も手掛けている。
執筆:Cana
フリーランスのライターです。フラを踊り、絵を描き、中学生の息子を持つガテン系の母でもあります。人生は冒険。頭の中はいつでも南国の風が吹いています。どこにいてもたくさん笑ってのんびり楽しく暮らしています。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。