2月22日、「猫の日 Special」を開催

招き猫美術館は2月22日、リニューアル特別企画「猫の日 Special」を開催する。

「猫の日」に、猫にちなんだワークショップを開催

同企画は、2月22日(にゃんやんにゃん)の「猫の日」に開催される、イベント&ワークショップ。当日は、猫にちなんだ様々なワークショップが開催される。

スペシャルカフェ「EXCAFE」では14時22分(午後2時22分=にゃんやんにゃん)~、杉本克敬氏による「招き猫のラテアート体験」を実施。約1時間で、参加費は1,500円。定員は6名となる。10時~16時は、倉敷芸科大学芸術学部の学生たちによる「猫の缶バッチづくり」(参加費500円)および「招き猫ライブペインティング」(観覧無料)を開催する。

また、都路知世氏による「キャットメイク体験」(10時~16時、参加費300円)、杉本みほこ氏の「ニャンニャンおはなし会」(11時~12時/14時~15時、参加費200円)も実施。「ニャンニャンおはなし会」の参加者には、ゆび人形をプレゼントする。そのほか、「アトリエ JALAN-JALAN」では、肉球石けんの販売も行う。

開催日時は、2月22日 10時30分~17時(最終受付16時30分)。場所は、招き猫美術館(岡山県岡山市北区金山寺865-1)。当日は来場者先着100名に、倉敷芸科大学芸術学部学生作の「ねこのバルーン」を進呈する。