2013年10月~2014年3月にテレビ東京系にて放送されたTVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』の新シリーズ企画が進行していることが明らかになった。

「第53回静岡ホビーショー2014」内のバンダイブースにて発表

これは、5月15日~18日までの4日間にわたって(15日・16日は業者招待日)静岡県・ツインメッセ静岡にて開催されている「第53回静岡ホビーショー2014」のバンダイブース内で発表され、同時に本作の公式サイトも更新。詳細は明かされていないが、公式サイトには「緊急特報! ガンダムビルドファイターズ、新シリーズ企画進行中! GUNPLA BATTLE NEXT FIGHTERS STANDBY」という「静岡ホビーショー」と同様のアナウンスが掲載されている。

『ガンダムビルドファイターズ』は、今年で『機動戦士ガンダム』のTVアニメ放送と同じく35周年を迎えたガンダムのプラモデル「ガンプラ」を題材とした作品で、「オールガンダム」「動くガンダム」がキーワード。物語の舞台は、ガンプラが1980年代に一大ムーブメン卜を巻き起こしてから早幾年――第2次ガンプラブーム、そして「ガンプラバトル」が席巻している近未来。主人公・イオリ・セイとレイジが「ガンプラバトル」を通じて成長していく姿が描かれている。劇中では、ガンダムシリーズのみならず「SDガンダム」までのさまざまなモビルスーツ、モビルアーマーが登場するとともに、各シリーズの名言、オマージュやパロディが至るところに散りばめられ、尻上がりに人気を獲得。今年3月の放送終了から、続編を望む声が多く挙がっていた。

なお、本日開幕した「第53回静岡ホビーショー2014」では、『ガンダムビルドファイターズ』に登場する新作のガンプラも展示。現在発売中の『HGUC ギャン』をギャンバルカンに組み替えることができる『ヴァリュアブルポッド』(7月発売予定)や、最終回でラルさんが操作し話題となった、グフR35のガンプラ『HGBF グフR35』(6月7日発売予定)などがお披露目されていた。

(C)創通・サンライズ