公開初日を迎えたアニメーション映画『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の初日舞台あいさつが6日、東京・新宿のバルト9にて行われ、杉田智和、阪口大助、釘宮理恵ら主要キャストと藤田陽一監督、ゴリラ(原作者:空知英秋の着ぐるみ)が登壇した。

左から藤田陽一監督、阪口大助、杉田智和、釘宮理恵、ゴリラ(原作者:空知英秋の着ぐるみ)

2006年のテレビシリーズ放送から約7年、アニメ『銀魂』のラストエピソードとして公開された本作だが、公開初日は初回から客席は子どもから大人まで幅広い層のファンで満席に。客席を見渡した坂田銀時役の杉田は「7~8年やっているといろんな人が観ているんだなと今になって思います」と振り返り、志村新八役の阪口は「こうして公開を迎えられて本当によかった。詐欺の多い作品なので(公開するまで)わからないじゃないですか」と喜びをあらわに。そして藤田監督は「『完結篇』なので、これ以上のアニメ『銀魂』は作れないくらいのつもりで、やり残しがないよう作った。まだ現実感がないけど、喜んでくれるお客さんの顔を見てこれから噛みしめたい」と手応えを感じている様子だった。

杉田は、アフレコを振り返りながら「『銀魂』メンバーは火事場でも乗り越えられる、一種のアベンジャ―ズ的なメンバー」と本作のキャストを表現して称賛。神楽役の釘宮は「いつものふざけたしゃべりに慣れていたのですごく大変でした。ちゃんと伝わるのかなと不安でした」と成長した神楽の役作りには苦労したという。いつもはツッコミ役でセリフの多い新八は未来ではすっかりイケメンになりツッコミも封印しているが、演じた阪口は「体力的にはすごく楽でした。現場でも悠長に構えていたけど、もっとガンガン行きたいところをおさえないといけないので精神的にはキツかった」と、それぞれに演じた役を振り返った。

物語については、藤田監督が「ストーリーは基本的に空知先生にお任せした。クライマックスは映画ならではのスケールに挑戦したけど、制作状況的には墓穴を掘ったかな」と製作陣にも相当力が入っていたようで。杉田も「想像していたものを遥かに超える迫力だった。演者ですら感動するというのはなかなかないんじゃないかと。すごかったです」と圧倒された模様。阪口は「続けてきたものに対する思いもあったけど、涙腺にきました。胸もいっぱいになったしいいものを見たな」と感慨深げに語り、釘宮も「すごく泣いてしまいました。今までいろいろやってきたんだなと思うとブワっときて……。一つ一つのエピソードやセリフやアクションがすごく伝わってきて、『銀魂』をやっていてよかったなと思いました」と『銀魂』シリーズへの強い思い入れを話していた。

『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』

最後に、藤田監督は「1回目だと振り回されるくらい、けっこうな情報量を詰めている。何度も見てまた新たな発見があるはず」と完結編に相応しい内容であることを強調、キャスト陣はそれぞれアニメ『銀魂』の完結篇であることに触れ、釘宮は「これまでやってきたものの集大成。未練の気持ちもいっぱいあるけど、みんなに見てもらえてうれしいです」、阪口は「7年続けてこれたのはみんなの応援があったから。本当にこれで終わりなんですかね? みんなの力があれば何とかなるのかな……」と期待を込める中、杉田は「『銀魂』は銀色の魂。大きさや形は違えど、誰かしらが持っている。なくならないもの、不滅なものというのは確かにあります。『銀魂』がなくなるわけじゃない。これからも『銀魂』をよろしくお願いします」と観客やファンに向けてメッセージを送った。

空知英秋による『銀魂』は、単行本発行部数が4,400万部を超え、7年にわたってTVアニメが放送されている大人気シリーズ。テレビアニメ開始から7年、劇場版第2弾となる本作は、『完結編』というタイトルが示すとおり、原作者自身が描くアニメ『銀魂』のラストが描かれ、劇中ではこれまで一切語られることのなかった真実が明かされるという。舞台は、前作『新訳紅桜篇』から3年後で、ストーリーとキャラクター原案は、空知英秋が担当。過去・白夜叉から連なる銀時、そして万事屋の物語がいよいよ最終局面を迎える。

(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会