自分のミスで相手に謝罪をしなければいけないとき、頭の中でいろいろと考えてからその席に臨むものです。なぜ、今回のようなミスが起きてしまったのか、きちんと伝えなければ先方は納得しないかもしれません。あなたは、謝罪するときの正しいマナーを知っていますか?

Q.次のうち正しい謝罪のマナーはどれ?

A.まず、なぜ今回の失敗が起きたのか説明する
B.事実関係と落ち度の内容、責任の所在をはっきりさせ、謝るべきことをはっきりとわびる
C.机に手をつき、しっかりと頭を下げる

(答えは矢印の下です!)


















解答
B.事実関係と落ち度の内容、責任の所在をはっきりさせ、謝るべきことをはっ きりとわびる

解説
なぜ間違えてしまったのか、その原因をはっきりさせようというのはこちらの都合なのでもちろんNG。かえって言い訳にとられかねません。それよりもどのような事実があって、その責任がどうなっていて、何について謝らなければいけないのかはっきりとさせることが大切です。頭の下げ方も、机に手をつくのは言語道断。気を付けましょう。