神奈川県の茅ヶ崎(ちがさき)市観光協会は、設立50周年を記念して、県内及び県外から"ご当地キャラクター"たちを迎えて、「ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎」を3月30日と31日の2日間開催する。会場となるのは、JR茅ヶ崎駅北口徒歩5分の茅ヶ崎市中央公園で、両日とも時間は10時から16時まで。
当日は、茅ヶ崎市観光協会50周年記念式典をはじめ、「ご当地キャラクターPRステージ」、「ご当地キャラクターダンスタイム」、ご当地キャラクター全員での記念撮影のほか、ご当地キャラクター管理団体によるPR・販売ブースなどを出店する。
参加するご当地キャラクターは、地元・茅ヶ崎市のえぼし麻呂はじめ、あいちゃん(愛川町)、あゆコロちゃん(厚木市)、えび~にゃ(海老名市)、カナガワニ(神奈川県)、カナロコ星人(常夏惑星カナロコ星)など、県内のキャラクターを中心に、チーバくん(千葉県)やたかたのゆめちゃん(岩手県陸前高田市)、にしこくん(東京都)など17組が予定されており、50周年を祝うとのこと。
また、ゲストとして、2011年THE MANZAIで決勝進出を果たし、2012年茅ヶ崎観光協会50周年親善大使を務めたお笑いコンビ「囲碁将棋」や、今年の茅ヶ崎市観光協会51周年親善大使に決まった風船芸人の松下笑一さんらが登場。お笑いやパフォーマンスを披露する。