28日~3月12日、展示会「グラフィグ展」を開催

東京都・中野のギャラリー「pixiv Zingaro」では28日~3月12日、展示会「グラフィグ展」を開催する。

グラフィックデザインとフィギュアが融合した「グラフィグ」初の展示会

「グラフィグ(GRAPHIG)」は、グラフィックデザインとフィギュアが融合した、"四角かわいいデフォルメキャラクター"。これまで、ペーパートイをはじめ、さまざまなプロダクトやコラボレーションを展開してきている。同展示会は、「グラフィグ」の、"これまでの軌跡"をテーマにした、初の展示会となる。

開催期間中は、約200種以上におよぶ歴代の「グラフィグ ペーパートイ」や、「グラフィグ マスコット」(ガチャ版グラフィグ)、「グラフィグ++」(ABS製フィギュア版グラフィグ)など、さまざまなコラボレーションアイテムの展示が楽しめる。

そのほか、「カオリンミノーグ」「ちくわエミル」「きぬてん」「tes」など、人気イラストレーターが自らのオリジナルキャラクターをグラフィグ化したペーパートイや、"映画「けいおん!」×グラフィグ"コラボグッズ、「グラフィグ」をモチーフにしたオリジナルデザインの各種グッズの先行販売など、「グラフィグ」づくしのコンテンツを楽しめるという。

開始日時は、2月28日~3月12日12時~19時で、水曜定休。会場は、「pixiv Zingaro」(東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ2F)。入場料は無料となっている。その他、詳細は同展Webページで確認できる。