日本電波塔が運営する東京タワーはキットカットとコラボし、1月9日よりタワー大神宮がサクラ色に染まる「サクラサク タワー大神宮」を実施している。
パワースポット中にあるパワースポット「タワー大神宮」
東京タワー内にある「タワー大神宮」は、昭和52年(1977)に伊勢神宮から御神霊を受けた東京23区で一番高いところにある神社。パワースポットと言われる東京タワーの中にあるパワースポットで、23区で一番高いところにあることから「何かを高くしたい人」にご利益があるという。今の時期は「成績を高くしたい」というご利益を求め、受験生が多く訪れている。
今回、受験のお守り「キットカット」とタワー大神宮がコラボレーション。1月9日からセンター試験が終了する1月20日までの間、タワー大神宮がサクラ色に染まる「サクラサク タワー大神宮」を実施し、受験生の"合格"を応援する。
また、1月18日のセンター試験前日夜には(日没~22時)、東京タワーのライトアップが「サクラサク ピンクダイヤモンドヴェール」に変わり、頑張る受験生にエールを送るという。
タワー大神宮は、東京タワーの大展望台2階にある。なお、大展望台利用には大人(高校生以上)820円、子供(小・中学生)460円、幼児(4歳以上)310円が必要。