実践女子大学は、オープンキャンパスや公開市民講座などを含む、今年度の大学行事予定を発表した。同大学の一部は2年後の2014年に渋谷キャンパスへ移転し、日野と渋谷の2拠点化を推進していくという。

渋谷キャンパス完成予想図

同大学では日野市民を対象に、同大学香雪記念館大講堂で公開市民講座を企画している。講座「琉球芸能江戸下り―沖縄古典芸能の歴史を探るー」(6月30日)のほか、連続公開講座「新しい日野キャンパスの構築に向けて―生活科学と健康―」として「天然物と健康」(6月23日)、「食と健康」(9月15日)、「子どもと健康」(10月20日)、「生活環境と健康」(11月24日)が行われる。

高校生等を対象に大学・短大の通常の授業を公開する「キャンパス体験会」は、6月15日、8月21日、10月1日、10月8日、11月13日、11月14日、11月20日、11月23日開催。模擬授業やキャンパスツアー、在学生や教職員による相談コーナーなどを実施するオープンキャンパスは、6月17日、7月29日、8月12日、9月16日、10月21日、12月15日に行われる。

行事の詳細は、同大学ホームページに掲載されている。

【関連リンク】

家賃ポイント制サイト「スム得」、女子大生ユニット「スム得Girls」結成

【アリ?ナシ?】「ランチメイト症候群」にも配慮。銀座スエヒロのステーキが500円。生き残りをかけ変化する大学学食。

学校で一目惚れ!大学での一目惚れエピソード

Wi-Fi接続の快適さを知らない女子大生がFONルーターを無料ゲットするまでの一連の流れを対話式でご紹介![ソフトバンク編]

「妊活授業」開講! - 「女子学生のためのライフプランニング講座」開催