公開初日を迎えた映画『夜明けの街で』の舞台あいさつが8日、東京・新宿の角川シネマ新宿で行われ、岸谷五朗、深田恭子、萬田久子、中村雅俊、若松節朗監督が出席した。

映画『夜明けの街で』の初日舞台あいさつに立った岸谷五朗(左)と深田恭子 拡大画像を見る

本作で、妻子ある男の渡部(岸谷)と禁断の恋に落ちる女性、仲西秋葉という今までにないキャラクターを演じた深田は「(不倫で)不自由恋愛している秋葉に対して、なかなか共感できませんでした」と複雑な心情を吐露し、「男性にとってはミステリアスかもしれませんが、女性の私からしたら理解できないんです。なので監督から教わりながら何とか演じることが出来ました」と苦労を語った。深田の相手役である岸谷は「秋葉と情事を重ねる場所である横浜は、渡部にとって夢のような場所です。秋葉に出会って甘い地獄に落ちていくことが大事だったので、まずは普通のサラリーマンであることが大事だと思って演じました」と振り返った。

不倫をテーマに男女3人の三角関係を描いた本作にちなみ、「美しい女性が現れたらどうする?」という質問に「家に帰って萬田さんがいたら一回ドアを閉めます(笑)」と岸谷。中村は「ドアを開けて萬田さんがいたら入っていきますね」と答えると、名指しされた萬田は「お二人ならベリーウエルカムですよ!」と満更でもない様子。その様子を見た深田は「何か楽しそうですね」と笑顔を見せていた。

左から、中村雅俊、萬田久子、岸谷五朗、深田恭子、若松節朗監督

人気作家の東野圭吾が初めて恋愛をテーマに描いた同名小説を映画化。妻の有美子(木村多江)と一人娘の3人で幸せな日々を暮らしていた渡部和也(岸谷五朗)は、同じ会社で働く派遣社員の秋葉(深田恭子)との恋にのめり込んでいく。