毎日コミュニケーションズは、Webサイトで使うさまざまなイメージパーツを印象的に作るための解説書『Webを彩る グラフィックパーツのアイデア帖』(長谷川アンナ 著)を6月23日に発売する。価格は2,310円。

Webサイトで使用するロゴやメインイメージは、Webサイトの印象を大きく左右する大切なパーツ。しかし、Webサイトの雰囲気を魅力的に見せながらコンテンツを損なわない、気の利いたグラフィックを作るのは難しい。

本書では、デザイナーでない人でも、センスよく心に残る、オリジナル性の高いグラフィックを作れるアイデアとその作り方を解説する。簡単な手順でぐっと違いを出せるようなシンプルなものから、訪問者の想像力をかきたてるような面白いものまでを幅広く集めた。

高品質な写真や、ソフトを使いこなす高度なテクニックは使わず、本書に掲載されているアイデアと少しの工夫、基本的なソフトの操作だけで作れるようになっている。

Web用のロゴ画像からヘッダー画像、背景画像、ページ全体に使うような大きなビジュアル画像、さらに印刷用途のグラフィックにまで活用できる汎用的な内容で、手元に置いて損のない1冊。

なお、本書はPhotoshop Elements 9(Windows版)を使用して解説している。Photoshopユーザーのための読み換えリファレンス付き。


出版社・著者のみなさま、新刊書籍情報を掲載しませんか?

マイコミジャーナル・ブックチャンネルでは、主に実用書などの新刊をご案内する「新刊・話題」コーナーを設けています。出版社や著者の皆様、本コーナーに新刊書籍の情報を掲載してみませんか? ご希望の際は、「新刊情報掲載希望」と明記のうえ、500文字以内の掲載用紹介文と表紙画像を添えて、受付窓口【mj-book@mycom.co.jp】までメールをお送りください。