2004年より月刊「ヤングキングアワーズ」(少年画報社)にて連載開始。単行本は現在7巻まで発売されている『それでも町は廻っている』が、TVアニメとなって2010年10月7日より、TBSほかにて放送開始となる。
■『それでも町は廻っている』ストーリー概要
ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつのなさで人生をこなす辰野俊子に、重厚な服が何気に似合うバアサンが繰り広げるメイドカフェじゃない、メイド喫茶コメディー。商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!
ある商店街を舞台にした、メイド喫茶コメディー漫画『それでも町は廻っている』(通称:それ町)は、日常と非日常のひとコマが混ざり合った、笑えてちょっぴり泣けるストーリーが人気のタイトル。TVアニメ化にあたっては、総監督を新房昭之氏、シリーズ構成を高山カツヒコ氏、キャラクターデザイン・総作画監督を山村洋貴氏、アニメーション制作をシャフトが担当する。
TVアニメ『それでも町は廻っている』登場キャラクター
TVアニメ『それでも町は廻っている』では、主人公の嵐山歩鳥役を小見川千明、辰野俊子役を悠木碧、磯端ウキ役を櫻井孝宏、真田広章役を入野自由、紺双葉役を矢澤りえか、針原春江役を白石涼子が担当。そのほか、杉田智和、雪野五月、田村睦心らが名前を連ねる。
オープニングテーマは、坂本真綾がシュガー・ベイブの「DOWN TOWN」をカバー。エンディングテーマは、嵐山歩鳥(cv. 小見川千明)、辰野俊子 (cv. 悠木碧)、紺双葉 (cv. 矢澤りえか)、針原春江 (cv. 白石涼子)の4人組「メイズ」による「メイズ参上!」となる。
TVアニメ『それでも町は廻っている』はTBSにて2010年10月7日(木)の深夜1時55分より放送開始予定。そのほか、CBC、サンテレビ、BS-TBSにて放送予定となっている。
■TVアニメ『それでも町は廻っている』おもなスタッフ
原作 / 石黒正数(少年画報社/月刊「ヤングキングアワーズ」連載)◆総監督 / 新房昭之◆シリーズ構成 / 高山カツヒコ◆副監督 / 龍輪直征◆キャラクターデザイン・総作画監督 / 山村洋貴◆美術監督 / 飯島寿治◆美術設定 / 小林徳光◆色彩設計 / 日比野 仁◆ビジュアルエフェクト / 酒井 基◆撮影監督 / 江上 怜◆編集 / 関一彦◆音響監督 / 亀山俊樹◆音響制作 / グルーヴ◆アニメーション制作 / シャフト
■TVアニメ『それでも町は廻っている』おもなキャスト
嵐山歩鳥 / 小見川千明◆辰野俊子 / 悠木 碧◆磯端ウキ / 櫻井孝宏◆真田広章 / 入野自由◆紺 双葉 / 矢澤りえか◆針原春江 / 白石涼子◆森秋夏彦 / 杉田智和◆亀井堂 静 / 雪野五月◆嵐山 猛 / 田村睦心◆嵐山雪子 / 仙台エリ◆ジョセフィーヌ / 松来未祐◆真田勇司 / 黒田崇矢◆菊池貴則 / 金光宣明◆荒井和豊 / 桜井敏治◆磯端善治 / 中 博史◆松田旬作 / 千葉 繁
(C)石黒正数・少年画報社/それ町製作委員会 |