東京・秋葉原の東京アニメセンターにて25日、海洋堂の新作発表会「リボルテックエキスポ'08」が行われた。このイベントはフィギュアメーカーの海洋堂が展開中のアクションフィギュア「リボルテック」の関連商品を中心に、2008年末から2009年にかけての新作を展示するもの。
「新関節・低価格・毎月発売」を掲げ、2006年5月にスタートしたリボルテックシリーズは、2008年冬の時点で累計300万個を突破。ラインナップはすでに約80点を超え、限定バージョンなども加えると100点以上がリリースされている人気シリーズとなっている。
リボルテックエキスポの開催は昨年の12月に続いて今回で2回目。主力となっている「リボルテックヤマグチ」シリーズが2008年末から2009年春までいったん休止するため、その面ではやや寂しい部分もあったが、そのぶん新シリーズが発表されたり、他のシリーズが存在感を発揮したりと、バラエティ豊かな展示内容となった。記事では会場で展示された新作を一挙に紹介。これさえ読めば会場の人ごみに負けることなく、リボルテックの最新情報がわかる!
![]() |
![]() |
昨年に続き秋葉原の東京アニメセンターで行われたリボルテックエキスポ。夕方以降は客足も比較的落ち着いたが、開場直後はかなりの人口密度となった |
![]() |
![]() |
リボルテックの初期から長らく開発がアナウンスされてきた完全オリジナルシリーズ「アッセンブルボーグ」がついに登場! 「ミスターアッセンブル」(12月15日発売予定・予価2,500円) |
「アッセンブルボーグ」はネット限定商品なのでご注意を。こちらはバイクから二足歩行ロボまで自在に変形する「バレルズスピーダー」(12月15日発売予定・予価3,300円) |
![]() |
![]() |
リボルテックの肝、リボルバージョイントを最大限に活用するために生み出された「アッセンブルボーグ」。パーツの組み換えはお手のもの |
「アッセンブルボーグ・バロン」(左)と「アッセンブルボーグ・サイバー」(右)。どちらも2009年1月15日発売予定で予価2,500円 |