JTBは29日10時、2007年度シニアサマーカレッジの受付を開始した。3月2日の発表の地点では7大学の開催としていたが、新たに宮崎大学を加え、8大学で開催をする。
シニアサマーカレッジは学習意欲の高いシニア層に向け、夏季休業中の大学施設を使って本格的に学習をする教育プログラム。開催期間は8月~9月の2週間(開催日は大学により異なる)で、募集定員は30名以上としている。受講料は2週間コースが130,000円、1週間コースが70,000円となっている。
新たに加えられた宮崎大学シニアサマーカレッジの実施期間は8月27日~9月7日で2週間コースの場合、全20講義となる。初日の27日には宮崎県の東国原知事による講義が決定した。「宮崎発おもてなし日本一 宮崎を、日本をどげんかせんといかん(仮題)」と題し、教壇に立つという。講義後には受講者一同と記念写真撮影も予定している。
また、6月下旬より東京と大阪で各大学のシニアサマーカレッジ模擬講座が行われる。説明会は札幌、仙台、東京、大阪、名古屋、広島、福岡で行われる予定だ。
各大学のシニアサマーカレッジの内容、説明会の日程は専用ウェブサイトに記載されている。