給湯器の交換にかかる費用の相場
給湯器は交換する機会が少ないので、費用相場がどのくらいなのか分からないという方も多いでしょう。おおよその費用相場を把握しておけば、業者から見積もりを取った際に提示された金額が適切なのか判断するポイントとなります。
また給湯器には、給湯のみを行う「給湯専用タイプ」、お湯張りなど一部の機能が自動で行える「オートタイプ」、そして追い焚きやたし湯を自動で行える「フルオートタイプ」の3つのタイプがあります。
まずはタイプ別に、工事費を含んだ費用相場を見てみましょう。
【給湯専用タイプ】
- 16号:65,000円~200,000円
- 20号:80,000円~150,000円
- 24号:80,000円~320,000円
【オートタイプ】
- 16号:120,000円程度
- 20号:120,000円~350,000円
- 24号:150,000円~360,000円
【フルオートタイプ】
- 16号:130,000円~150,000円
- 20号:140,000円~400,000円
- 24号:180,000円~400,000円
これらの金額に加えて、業者によっては「見積もり料金・出張費」などの手数料がかかることがあります。見積もり依頼をする前に、必ず手数料の有無についても確認しておきましょう。
相場から外れすぎた金額の場合には要注意!
工事費用や手数料は業者によって多少前後するものですが、前項で紹介した費用相場よりも安すぎる、または高すぎる場合には注意が必要です。
業者のなかには、安さを優先して作業を端折っていたり無資格者に工事をさせたりなど、適切な工事を行っていない業者もあります。
適切な工事ができていなかった場合、すぐに影響が出ることはなくとも、1〜2年後には給湯器が故障してしまうなどのトラブルにつながることも。たとえ安い費用で設置できても、修理費用がかさんでしまうと本末転倒です。
反対に、高すぎる工事費用にも注意しなければなりません。
「突然の給湯器トラブルに焦って相場を知らないまま依頼したら、高額な請求を受けた」「追加工事によって、見積もり時に提示された金額よりも高額な工事料金を請求された」など、工事内容に見合わない費用を請求されたという事例もあるからです。
とはいっても、給湯器の交換にかかる費用や手数料は業者によって異なるため、金額の適切・不適切を見極めるのは難しいところ。そんなときにも交換にかかる費用相場を把握しておけば、金額を見極める一つの判断材料になります。
給湯器の交換を業者依頼するときには、費用相場を把握したうえで、適切な金額を提示している業者に依頼しましょう。
参考記事:ガス給湯器の交換費用、正しい選び方、失敗しない業者選びのポイントを紹介
悪質な業者による被害例と防止策
自分は悪質な業者には引っかからないと思ってはいませんか? いくら自分なりに気をつけていても、対処法について知らなければ、給湯器の修理を悪質な業者に依頼してしまう可能性はあります。
この記事では、悪質な業者による被害の例と対処法について解説します。
給湯器修理でよくあるトラブル1:手抜き工事
手抜き工事は給湯器修理でよくあるトラブルの1つです。
手抜き工事は、技術力の低い業者や資格のない業者に依頼することで引き起こされます。また、修理費用が安すぎる業者にも注意が必要です。修理に必要な費用まで削って安さを実現している可能性があるからです。
手抜き工事は修理費用が無駄になるだけでなく、火災や爆発などの重大な事故をもたらす危険性があります。安全のためにも手抜き工事の被害には十分気をつけましょう。
手抜き工事の対処方法としては、以下のようなものがあります。
- 実績の豊富な業者を選ぶ
- 資格保有業者を選ぶ
- 相場に近い業者を選ぶ
手抜き工事は技術力の低さが原因です。そのため、実績の低い業者や資格を保有していない業者を選んではいけません。実績豊富で資格のある業者を選びましょう。
また、修理費用が相場に近い業者を選ぶのも大切です。加えて、費用項目や作業内容について丁寧に説明してくれる業者であれば、安心して依頼できるでしょう。
給湯器修理でよくあるトラブル2:高額請求
高額請求も給湯器修理でよくあるトラブルです。
高額請求は、相場よりも大幅に高い金額を請求される被害です。悪徳業者は依頼主の無知につけ込んで、必要のない修理を行ったり、相場から離れた金額を提示したりします。
高額請求の被害を避けるには、次のような方法があります。
- 相場について知っておく
- 相場から離れた業者は選ばない
- 作業内容や費用項目について説明を受ける
高額請求を避けるには、相場について知っておくことが何より重要です。相場を知っておくことで、費用が高すぎたり安すぎたりする怪しい業者を避けられるでしょう。
また、相見積もりを依頼して作業内容や費用項目について、あらかじめ説明を受けることも大切です。必要のない作業や余計な費用項目があるなど不審な点が見つかったら、その業者への依頼を考え直すとよいでしょう。
相見積もり依頼でトラブルを避ける方法
手抜き工事や高額請求を避けるためには、相見積もり依頼をするのがおすすめです。
相見積もりを依頼することで、費用や作業内容についてあらかじめ説明を受けることができます。相場から離れた金額が提示されていないか確認することができるでしょう。
加えて、スタッフの対応を見ることもできます。作業内容や費用項目について丁寧に説明してくれる業者であれば、信頼性は高いといえるでしょう。
なお、相見積もりは悪質業者をふるい分けるためにも、複数の業者に依頼してください。複数の業者の相見積もりを比較することで、より信頼性の高い業者を選べるでしょう。
参考記事:ガス給湯器の交換費用、正しい選び方、失敗しない業者選びのポイントを紹介
帯広市 の信頼できるおすすめ給湯器修理・交換業者

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
取替工事一式
38,500円~
詳細は公式HPでご確認ください
給湯器・ガス給湯器を専門とするキンライサーは、全国的に展開している業者です。累計工事実績が300,000件を超え、給湯器取り付けに関する各種免許を保有しているスタッフが安心・安全に施工してくれる、信頼できる業者と言えるでしょう。24時間365日コールセンターが稼働しているので、即日翌日のスピード対応も可能です。
大手ならではの自社倉庫を保有しているので、在庫がないという事態にはならなそうです。万が一そのようなことがあっても、給湯器レンタルサービスを行っているので、お湯が出ないというトラブルには安心ですね。標準取付工事費は38,500円~で、商品代と組み合わせるセット価格がお得です。また、リンナイ・ノーリツの正規販売店なので、大量に仕入れることで商品代を安くできる仕組みがあり、80%オフなどの特価で購入できるのがポイントです。
また、製品・工事の10年保証が無料で付いてくるので、安心して給湯器を購入できそうですね。支払い方法は現金、銀行振込、QR決済、クレジットカード、ローン、定額プランの6種類から選べます。見積もり訪問も無料で、ホームページから見積もりすれば、3,000円の割引のサービスも行っているので、給湯器の交換を検討している方にはおすすめの業者です。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 54,500円~
詳細は公式HPでご確認ください
正直屋はTV番組やラジオなど多数のメディアに露出をしており、給湯器交換専門店として知っている人もいると思います。
一部の県では対応していない場所もありますが、基本的には全国エリアに展開しており、取り扱っている給湯器の種類も100種類以上と、他の業者に比べて豊富です。
「メーカー大量仕入れで圧倒的安値を実現!」と記載しており、実際に費用も安い傾向にあります。
365日営業しておりメールでの見積もり申し込みフォームもありますので、相見積もりの際に利用しても良いかと思います。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 作業料金8,800円〜+事務手数料
詳細は公式HPでご確認ください
クラシアンはTVCMを放送しており、その知名度の高さは信頼できるポイントです。業界問わず多くの企業も利用しており、そういった点でも間違いなく悪質な業者ではありません。
作業にかかる金額自体は他の業者とそれほど変わらず、残念ながら割引等もありませんが、2回目以降は10%OFFで修理·交換を行ってくれます。作業内容・費用を説明し、承諾のサインをもらってから作業に入るので安心です。作業料金とは別に事務手数料として諸経費がかかるので、費用をしっかりと確認してから承諾のサインをしましょう。
各市区から認可を受けている水道局指定工事店であり、研修制度や資格取得支援などによるスタッフの技術品質向上にも力をいれているため安心して作業を任せることができるでしょう。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 給湯器交換工事費35,200円~+本体代+リモコン代
詳細は公式HPでご確認ください
湯ドクターは給湯器の販売と交換工事を主に行っている給湯器専門業者です。施工実績の掲載があり、ガス給湯器や石油給湯器、エコキュートなどさまざまなタイプの給湯器に対応しています。
湯ドクターの特徴は、ガス機器設置のスペシャリストであるという点です。給湯器設置工事は高い技術力を持つ有資格者によって、法令や設置基準を遵守しながら行われます。特に給湯器の設置には専門資格が不可欠であるため、有資格者が施工してくれる湯ドクターであれば安心して依頼できるでしょう。
ガス給湯器の長期保証が無償で7年ついているのもポイント。もちろん有償での延長も可能です。工事保証も10年間無料となっており、万が一に備えることができます。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 8:30~17:30
- ●定休日 日曜、祝日、年末年始
- ●料金 記載なし
詳細は公式HPでご確認ください
宮本商産株式会社は北海道帯広市に本社のある業者で、多種多様なサービスを提供しています。住宅機器の施工・販売も行っており、給湯器の修理・交換を依頼することができます。
取り扱い商品や料金などは、電話や問い合わせフォームからご連絡いただけます。作業を依頼した際は、資格を保有した職員が対応してもらえるので安心して作業をお任せできます。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 8:45~17:00
- ●定休日 第2・第4土曜、日曜、祝日 ※休業日でも緊急の整備は対応
- ●料金 記載なし
詳細は公式HPでご確認ください
帯広熱器センター株式会社は、ボイラーの修理を行っている業者です。ボイラーを分解して一つ一つの部品を丁寧にきれいにしてもらえます。
万が一緊急のトラブルが発生した際は、定休日でも対応してもらえるので、一度連絡してみることをおすすめします。
また、ボイラーの修理だけでなく販売・設置作業も依頼することができます。ボイラーの交換を検討していた方はぜひ料金などに就いてお問い合わせください。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 9:00~17:00
- ●定休日 日曜日・祝日(事前連絡で対応可)
- ●料金 記載なし
詳細は公式HPでご確認ください
株式会社排水メンテナンスサービスは水回りのトラブルに対応してくれる業者で、リフォームサービスも提供しています。北海道帯広市、芽室町、音更町、幕別町を対応エリアとしていますが、他の地域でも対応できるかもしれないので近隣にお住いの方は確認してみてください。
営業時間は9:00~17:00で日曜日・祝日が定休日です。しかし、事前に連絡をすれば定休日でも対応してもらえるので、スケジュールの調整が難しいという方にも安心です。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 9:00~17:00
- ●定休日 日曜・祝祭日
- ●料金 記載なし
詳細は公式HPでご確認ください
ストーブ屋さんは、ストーブ・ボイラーの分解整備を行っている業者です。これら以外にも石油給湯器の販売・修理・交換作業も受け付けています。
給湯器の設置作業について、自分で購入した給湯器の設置作業にも対応しています。業者が設置できると判断したもののみに限りますが、製品を安く手に入れられる方はお得に設置してもらえます。どのような給湯器が設置できるか業者に相談してから購入するのもよいでしょう。