酷似サイトにご注意ください
PR
最終更新日: 2025.2.28
PR
最終更新日: 2025.2.28
マイナビニュース
水まわりレスキューガイド運営チームおすすめ
マイナビニュース

網走市・美幌町・斜里町周辺の信頼できる給湯器修理・交換業者8選

◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
網走市周辺でお湯が出ない、エラーが表示された、などの給湯器トラブルに困ったら、給湯器専門業者に修理・交換を依頼するのがおすすめです。

本記事では、マイナビニュース水まわりのレスキューガイド運営チームが独自に調査・厳選した網走市周辺でおすすめの給湯器修理・交換業者をご紹介します。

この記事では以下のエリアが対象となっています。
網走市・美幌町・斜里町・弟子屈町・大空町・標津町・小清水町・羅臼町・津別町・清里町
水まわりのレスキューガイドが厳選!

特におすすめ給湯器交換・修理業者

業者名 公式サイト 料金 受付時間
定休日
緊急駆けつけ 許認可・資格
キンライサー
キンライサーイメージ
取替工事一式
38,500円~
24時間
年中無休
水道局指定
正直屋
正直屋イメージ
81,300円~ 24時間
年中無休
最短30分 水道局指定
湯ドクター
湯ドクターイメージ
給湯器交換工事費35,200円~+本体代+リモコン代 24時間
年中無休
記載なし 水道局指定
目次  [閉じる]
小嶋 豊
監修者

水道設備業者 給湯器設備責任者

小嶋 豊 (株式会社プログレス)

株式会社プログレスの代表取締役で22年 暮らしの中で必要なレスキューサービスを提供する株式会社プログレスにて給湯器設備を担当。水回り業務に15年従事し、累計500件の給湯器関連のトラブルを解決。多くのお客様に信頼される「給湯器」のスペシャリスト。

続きを読む

給湯器の交換にかかる費用の相場

給湯器を交換する際は、費用の相場を知っておくことが重要です。相場を知っておくことで、悪質業者などが絡んだ金銭的トラブルを避けることができるでしょう。

この記事では、給湯器交換にかかる費用の決まり方や相場について紹介します。

給湯器交換の費用はどう決まる?

給湯器交換の費用は、一般的に基本工事費用+本体価格で決まります。

このうち、基本工事費用の相場は、およそ31,000円~です。一方給湯器本体の価格は、号数とタイプによって大きく変わります。

号数とは、給湯器のお湯を出すことができる能力を表す数字のことです。16号や20号などがあり、16号の給湯器では1分間に25℃上昇させたお湯を16リットル出すことができます。

給湯器のタイプには、給湯専用、オートタイプ、フルオートタイプなどがあります。オートタイプは追い焚き機能つき、フルオートタイプは自動足し湯機能や配管洗浄機能などがついているタイプです。

給湯器交換にかかる費用の相場を教えて!

一般的に号数の大きいものほど、機能の多いものほど本体価格が高く、交換にかかる費用が高くなる傾向にあります。

給湯器のタイプ別に交換費用の相場をまとめますと、以下のようになります。

  • 16号給湯専用:65,000円~200,000円
  • 16号オートタイプ:120,000円前後
  • 16号フルオートタイプ:130,000円~150,000円
  • 20号給湯専用:80,000円~150,000円
  • 20号オートタイプ:120,000円~350,000円
  • 20号フルオートタイプ:140,000円~400,000円
  • 24号給湯専用:80,000円~150,000円
  • 24号オートタイプ:120,000円~350,000円
  • 24号フルオートタイプ:140,000円~400,000円

相場よりも高すぎたり、安すぎたりする業者は悪質業者の可能性があるので、注意しましょう。

給湯器交換業者を選ぶポイントは?

給湯器交換を業者に依頼する際は、なるべく信頼できる業者を選びたいですよね。

信頼できる業者を選ぶポイントとして、以下のような点に気をつけましょう。

  • 相場に近い金額である
  • スタッフの対応が丁寧である
  • 実績が豊富である
  • 保証やアフターサービスなどが充実している

特に大切なのが、相場に近いことと、スタッフの対応が丁寧であることです。この2点を確認するためには、出張見積もりを依頼するのがおすすめです。

出張見積もりを依頼することで、金額をあらかじめ知ることができます。加えて、スタッフが作業内容や費用項目について丁寧に説明してくれるかどうか、確認することもできるでしょう。

丁寧に説明してくれるスタッフであれば、信頼することができます。出張見積もりで信頼できる業者か見極めましょう。

参考記事:ガス給湯器の交換費用、正しい選び方、失敗しない業者選びのポイントを紹介

悪質な業者による被害例と防止策

給湯器修理は、専門的な知識を要する作業です。そのため知識の少ない人を対象とした詐欺を働く悪質な業者があります。

詐欺ではなくとも、利益だけを目的とした業者との契約は、トラブルを招く可能性があるため、注意が必要です。悪質な業者による被害事例を紹介します。

集合住宅内のまとめ工事を装ったウソの勧誘

集合住宅の入居者を対象に業者が自宅に訪問し、実際にはない給湯器工事を提案、契約を促すケースです。業者が行ったのは「〇月△日に、同じマンション内〇件の給湯器工事をまとめて実施します」などと騙り、契約させるという方法。

また管理会社の許可を得ていないにもかかわらず、「管理会社には承諾済み」と住人に伝えて勧誘していたようです。この事例では東京都が業者に業務停止命令を下し、違反行為を改めるように求めました。

相場以上の料金を請求された

給湯器の修理、交換を初めて行う人は、相場がどのくらいになるのかわからないもの。相見積もりを取らなければ、請求額が高いことに気づきにくいでしょう。

なかには、工事費として約40万円を請求されたという事例があります。たしかに給湯器は、号数や機能によって料金が変動します。

しかし、一般的な給湯器の工事費としては高額です。相場以上の料金が生じた場合は、悪徳業者である可能性が考えられます。

工事が先送りされる

給湯器業者とのトラブルには、確定したはずの工事日が先送りされるケースがあります。なかには受注を取るために早めの日時を伝えて契約をたきつけ、確定後に工事を後回しにする悪質な業者があります。たとえば以下のような場合は注意が必要です。

  • 工事日を教えてくれない
  • 工事の具体的な日時が決まらない

給湯器の工事は本来、依頼主と業者の双方が納得してから契約締結されるものです。業者の訪問日時が不明瞭な状態での契約は注意しましょう。

被害に遭わないためには契約を即決しないこと

悪質な業者からの被害を防ぐためには、その場で契約を即決しないことが大切です。給湯器に関する充分な知識、資格を持っている業者であることを確認し、安心して給湯器の修理、交換を任せられる業者かどうかを見定めましょう。

契約を無理強いする業者は誠意が感じられず、優良とはいえません。

相見積もりが大切!

給湯器の修理、交換を依頼するなら、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。相見積もりすることで、自宅の給湯器を直すためにかかる費用の相場がわかります。

ここで注意すべきは、費用が相場よりも極端に安い業者。あまりにも費用を安く見積もる業者は、作業後に追加工事費として高額を要求する可能性があります。

参考記事:給湯器は絶対に相見積を取れ!その理由とチェックすべき4項目

網走市・美幌町・斜里町周辺 の信頼できるおすすめ給湯器修理・交換業者

キンライサー
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 取替工事一式
    38,500円~
●運営実績 年間4万件

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

給湯器・ガス給湯器を専門とするキンライサーは、全国的に展開している業者です。累計工事実績が300,000件を超え、給湯器取り付けに関する各種免許を保有しているスタッフが安心・安全に施工してくれる、信頼できる業者と言えるでしょう。24時間365日コールセンターが稼働しているので、即日翌日のスピード対応も可能です。

大手ならではの自社倉庫を保有しているので、在庫がないという事態にはならなそうです。万が一そのようなことがあっても、給湯器レンタルサービスを行っているので、お湯が出ないというトラブルには安心ですね。標準取付工事費は38,500円~で、商品代と組み合わせるセット価格がお得です。また、リンナイ・ノーリツの正規販売店なので、大量に仕入れることで商品代を安くできる仕組みがあり、80%オフなどの特価で購入できるのがポイントです。

また、製品・工事の10年保証が無料で付いてくるので、安心して給湯器を購入できそうですね。支払い方法は現金、銀行振込、QR決済、クレジットカード、ローン、定額プランの6種類から選べます。見積もり訪問も無料で、ホームページから見積もりすれば、3,000円の割引のサービスも行っているので、給湯器の交換を検討している方にはおすすめの業者です。

引用元: 住設.com
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 記載なし
  • ●受付時間 9:00~17:00
  • ●定休日 土日・祝日
  • ●料金 記載なし
●運営実績 年間6,000件以上

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

住設.comは住宅設備の交換・リフォームサービスを提供している業者です。HPで商品の購入から、工事依頼まで一貫して行うことができるのでスムーズに進めることができます。

営業時間は9:00~17:00、土日祝日が定休日となっています。見積もりは無料で実施しており、見積もり用フォームやLINEで写真を送付するだけでいいので簡単です。

一度に複数箇所の施工を依頼すると割引が発生するので、気になっている箇所はまとめて依頼することをおすすめします。

引用元: 正直屋
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短30分
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 81,300円~
●運営実績 全国での施工実績10万件以上

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

正直屋はTV番組やラジオなど多数のメディアに露出をしており、給湯器交換専門店として知っている人もいると思います。

一部の県では対応していない場所もありますが、基本的には全国エリアに展開しており、取り扱っている給湯器の種類も100種類以上と、他の業者に比べて豊富です。

「メーカー大量仕入れで圧倒的安値を実現!」と記載しており、実際に費用も安い傾向にあります。

365日営業しておりメールでの見積もり申し込みフォームもありますので、相見積もりの際に利用しても良いかと思います。

引用元: 湯ドクター
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 記載なし
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 給湯器交換工事費35,200円~+本体代+リモコン代
●運営実績 記載なし

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

湯ドクターは給湯器の販売と交換工事を主に行っている給湯器専門業者です。施工実績の掲載があり、ガス給湯器や石油給湯器、エコキュートなどさまざまなタイプの給湯器に対応しています。

湯ドクターの特徴は、ガス機器設置のスペシャリストであるという点です。給湯器設置工事は高い技術力を持つ有資格者によって、法令や設置基準を遵守しながら行われます。特に給湯器の設置には専門資格が不可欠であるため、有資格者が施工してくれる湯ドクターであれば安心して依頼できるでしょう。

ガス給湯器の長期保証が無償で7年ついているのもポイント。もちろん有償での延長も可能です。工事保証も10年間無料となっており、万が一に備えることができます。

アトム電器チェーン
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 店舗によって異なる
  • ●定休日 店舗によって異なる
  • ●料金
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

アトム電器チェーンは、全国展開を果たしている「まるの電器屋さん」のフランチャイズチェーンです。給湯器の設置にも対応していますが、全国に店舗があるため各店舗の営業時間、定休日が異なります。依頼する際には、公式ホームページから事前に確認しておくとよいでしょう。 系列電器店や大手家電量販店では難しい「お手頃価格」を提供し、設置・交換も技術力の高いスタッフが対応してくれるなど高品質なサービスを受けられるのが大きな特徴です。

株式会社三光
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間
  • ●定休日
  • ●料金
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

株式会社三光は、ガス・石油燃焼器具類の販売・修理や上下水道、ガス設備工事の設計施工などを行う企業です。網走にある本店のほか、北見と紋別に営業所を置いています。 問い合わせは、電話とホームページ内にある問い合わせフォームで受け付けていますが、急ぎの方は電話で連絡をするほうがスムーズな対応が受けられます。 創業は1952年で、オホーツク地域では実績と信頼のある会社なので、給湯器のことも安心して相談ができそうです。

網走アポロ石油株式会社
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 8:30~17:30
  • ●定休日
  • ●料金
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

綱走アポロ石油株式会社は、北海道綱走市にある、3ヶ所のガソリンスタンドと石油ガスセンターを経営している会社です。車両関連商品の販売や灯油の販売を主としながら、給湯器や暖房機などの製品を販売しています。 スタッフは、石油機器管理士の資格などを持つ有資格者なので、経験豊富な技術や知識を持っています。8:30~17:30まで営業しているので、困った時には、小さなことでもお気軽に電話からお問い合わせください。

チカラもち(ガス)
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 61,000円~(撤去・処分・取り付け費用込み)
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

チカラもちは、全国24都道府県で活動しているガス給湯器工事専門店です。現在も対応エリアは拡大しており、地域密着型ならではのスピード対応が特徴です。24時間365日いつでも対応してくれますので、すぐにでも給湯器が欲しい人でも安心感があります。 見積もりも無料ですし、最大82%OFFで工事をお願いできるなどコスパも非常に良いです。無料工事保証も10年間付いているため、故障したとしても気軽に修理依頼を出すこともできます。

北海道 内の水道屋さん

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
水まわりのレスキューガイドがおすすめ! 給湯器の交換修理業者
タイトルとURLをコピーしました