給湯器の交換にかかる費用の相場
給湯器の価格は、種類と号数によって異なるものです。どのような機器を購入するのかによって、費用が変動。性能がよいものほど、価格が高くなります。
この記事では号数ごとに各タイプの費用相場を紹介します。家族の人数に合わせて、ぴったりの給湯器を選ぶために活用してください。
給湯器の種類|機能が異なる
給湯器の種類は、おもに以下の3つです。
- 給湯専用
- オートタイプ
- フルオートタイプ
給湯専用タイプは、追い焚き機能がない給湯器です。追い焚き機能を求めるのであれば、オートタイプやフルオートタイプをおすすめします。
オートタイプは追い焚き機能が付いています。浴槽に張られたお湯の温度を一定時間ごとに感知し、お湯が冷めている場合は設定した温度まで追い焚き、保温する給湯器です。
フルオートタイプはオートタイプの機能に加え、水位センサーが付いています。足し湯、配管洗浄などを自動で行う優れものです。
給湯器の号数|お湯を出す能力
また給湯器の価格は、給湯能力を定める号数によって異なります。号数とは、給湯器がお湯を出す能力のこと。1分間に水温+25度のお湯を出せる能力を数字で示しています。
家庭で使用される給湯器のおもな号数は、以下の3種類です。
- 16号
- 20号
- 24号
仮に16号の給湯器であれば、1分間に出せる水温+25度のお湯の量が16リットル。24号の場合は、1分間に出せる湯量が24リットルとなります。
16号|1人暮らし~2人家族
16号の給湯器は、同時に違う場所でお湯を使う機会がない家庭におすすめします。日常的に給湯器を使う人数が1~2人であれば、16号を選ぶとよいでしょう。16号の費用相場は以下のとおりです。
- 給湯専用:65,000~200,000円
- オートタイプ:約120,000円
- フルオートタイプ:130,000~150,000円
20号|2~3人家族
20号の給湯器は、2~3人家族におすすめです。一度に2ヶ所の蛇口からお湯を使用できるほどの性能があります。たとえば1人がキッチン、1人が浴室を使用していても、充分なお湯をまかなえるでしょう。20号の費用相場を紹介します。
- 給湯専用:80,000~150,000円
- オートタイプ:120,000~350,000円
- フルオートタイプ:140,000~400,000円
24号|4人以上の家族
4人以上の家族で生活していう家庭は、24号の給湯器をおすすめします。同時に3ヶ所以上でお湯を使用しても問題ないほどのパワーがあります。24号の費用相場は以下のとおりです。
- 給湯専用:80,000~320,000円
- オートタイプ:150,000~360,000円
- フルオートタイプ:180,000~400,000円
参考記事:ガス給湯器の交換費用、正しい選び方、失敗しない業者選びのポイントを紹介
悪質な業者による被害例と防止策
給湯器の修理を行っている業社は数多くあり、なかには工事に見合わない請求をしたり不適切な工事をしたりしている「悪徳業者」も存在しています。被害に遭わないためには、どのようなことに気を付けたらいいのでしょうか。
実際に起こった被害事例から、対策を説明していきます。
工事内容に見合わない料金を請求された
給湯器交換で多く起こっているのが「相場よりも高額な料金を請求された」「追加料金を請求された」などの料金に関するトラブルです。
給湯器の機器料金や施工料金、手数料は業者によってバラつきがあるため、料金の見極めはとくに難しい部分。料金が高額だったからといって、一概に悪徳業者だとは言い切れません。
けれど、提示された金額があまりにも相場費用から離れている場合には、工事内容に見合わない請求をされている可能性があります。
適切な料金であるか判断するためには、相見積もりを取り費用の「相場感」を知ることが大切です。
費用相場を把握したうえで、適切な料金提示をしている業者に依頼しましょう。
過剰な修理や交換を勧められた
過剰工事でよくみられるのが「この部品はもう作られていない」「本体の交換が必要」などと言い、必要のない修理や交換を勧めるケースです。
給湯器は年々新しい製品が製造されているため、製造時期によっては本当に部品が作られていないこともあります。しかし作られている部品を作られていないと虚偽を言い、不要な部品交換や修理を行っている悪徳業者があるのも事実です。
給湯器や部品交換の必要性は素人目では判断が難しいので、過剰工事は被害事例でもとくに多く起こっています。
過剰工事を避けるためには、複数業者に相談することが大切です。給湯器にどのような処置が必要なのか、複数者から話を聞きましょう。
明らかに新人または素人のスタッフが来た
トラブル事例で多く挙げられるのが、スタッフの態度や対応の悪さです。悪徳業者のなかには、新人を1人で現場に向かわせたり実務経験を持たない素人を派遣したりする業者もあります。
「作業時間があまりにも長いので声をかけたら、新人だから分からないと言われた」という被害事例もありました。
新人や無資格者による工事は、工事後に何かしらのトラブルが起こるリスクも高くなります。業者依頼をする際には、公式サイトから必ず保有資格情報を調べ、スタッフが来た際にも免許証の提示を求めるなどの対策をしておきましょう。
参考記事:給湯器は絶対に相見積を取れ!その理由とチェックすべき4項目
中津川市・下呂市・白川町周辺 の信頼できるおすすめ給湯器修理・交換業者

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短20分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
修理14,300円~
交換38,500円~
詳細は公式HPでご確認ください
イースマイルは対応する自治体で適切な工事ができると認められている水道局指定業者です。
土日祝日・深夜早朝含む24時間365日、いつ相談しても割増料金がかからず、作業が始まるまでは一切費用がかからないかなり信頼できる業者です。
実績も豊富で、スタッフの研修にも力を入れているため技術力はもちろん接客もよく、トイレや排水管、給湯器や蛇口の修理交換まで水回りのことなら何でも相談できます。
電話で「ホームページを見た」と伝えるだけで3,000円割引なので、相談する際は電話で相談し、忘れずに伝えるようにしましょう。
ちなみに、依頼せずとも見積もりにはお金はかからないので、相見積もりの際は必ず相談しておきたい業者の一つです。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短20分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
修理11,000円~
交換33,000円~
詳細は公式HPでご確認ください
ハウスラボホームは全国各地に拠点を構えている水道修理業者です。トイレ、キッチン、浴室などの水まわりトラブル全般に対応しており、作業料金が6,600円からとお手頃価格で提供をしています。
万が一、水まわりに問題が発生した場合は、最短20分でお客様の元にスタッフが駆けつけます。出張見積もりキャンセルは0円、深夜早朝でも割増料金は一切ありません。業務や知識の習得のために厳しい自社研修を実施しているため、技術には問題ないようです。
トラブルの原因や作業例などが分かりやすく記載されており、依頼の際も安心できますね。候補のひとつにしてみてください。
ちなみに、電話で連絡した際に「サイトを見た」と伝えると作業料金が2,000円割引になるWEB割がありますので、相談する際は必ず電話で相談し、その際には必ず「サイトを見た」と伝えましょう。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
取替工事一式
38,500円~
詳細は公式HPでご確認ください
給湯器・ガス給湯器を専門とするキンライサーは、全国的に展開している業者です。累計工事実績が300,000件を超え、給湯器取り付けに関する各種免許を保有しているスタッフが安心・安全に施工してくれる、信頼できる業者と言えるでしょう。24時間365日コールセンターが稼働しているので、即日翌日のスピード対応も可能です。
大手ならではの自社倉庫を保有しているので、在庫がないという事態にはならなそうです。万が一そのようなことがあっても、給湯器レンタルサービスを行っているので、お湯が出ないというトラブルには安心ですね。標準取付工事費は38,500円~で、商品代と組み合わせるセット価格がお得です。また、リンナイ・ノーリツの正規販売店なので、大量に仕入れることで商品代を安くできる仕組みがあり、80%オフなどの特価で購入できるのがポイントです。
また、製品・工事の10年保証が無料で付いてくるので、安心して給湯器を購入できそうですね。支払い方法は現金、銀行振込、QR決済、クレジットカード、ローン、定額プランの6種類から選べます。見積もり訪問も無料で、ホームページから見積もりすれば、3,000円の割引のサービスも行っているので、給湯器の交換を検討している方にはおすすめの業者です。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 81,300円~
詳細は公式HPでご確認ください
正直屋はTV番組やラジオなど多数のメディアに露出をしており、給湯器交換専門店として知っている人もいると思います。
一部の県では対応していない場所もありますが、基本的には全国エリアに展開しており、取り扱っている給湯器の種類も100種類以上と、他の業者に比べて豊富です。
「メーカー大量仕入れで圧倒的安値を実現!」と記載しており、実際に費用も安い傾向にあります。
365日営業しておりメールでの見積もり申し込みフォームもありますので、相見積もりの際に利用しても良いかと思います。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ー
- ●受付時間 恵那店:10:00~17:00 中津川店:9:00~17:00
- ●定休日 恵那店:水曜、祝日 中津川店:日曜、祝日
- ●料金 9.9万円(商品代金+工事費込み)
詳細は公式HPでご確認ください
シアライズは、岐阜県恵那市、中津川市を中心に活動しているリフォーム企業です。店舗によって定休日が異なりますが、恵那店は土日でも営業しています。料金もリーズナブルで、見積もりも無料で行ってくれます。 工事後のアフターサービス・保証制度も充実しています。工事保証はホームページ上で確認可能です。何かあってもすぐに対応できるよう定期訪問に加え、アフター対応窓口を設置することでスピーディなトラブル解決に期待できます。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 9:00~17:00
- ●定休日 土日・祝日
- ●料金 記載なし
詳細は公式HPでご確認ください
住設.comは住宅設備の交換・リフォームサービスを提供している業者です。HPで商品の購入から、工事依頼まで一貫して行うことができるのでスムーズに進めることができます。
営業時間は9:00~17:00、土日祝日が定休日となっています。見積もりは無料で実施しており、見積もり用フォームやLINEで写真を送付するだけでいいので簡単です。
一度に複数箇所の施工を依頼すると割引が発生するので、気になっている箇所はまとめて依頼することをおすすめします。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 9:00~18:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 ガス給湯器143,000円~
詳細は公式HPでご確認ください
ミズテックは、給湯器の修理・交換サービスを提供している業者です。神奈川県にある本社以外にも北海道・関東・中部・関西地方など全国に8つの営業所があり、幅広いエリアを対象として営業しています。
見積もりはフォームやLINEから依頼することができ、必要な写真を送付するだけで遅くとも翌日には見積もりを出してもらえます。概算料金だけでも知りたい方は、HPのチャットbotからすぐに知ることができるのでぜひご利用ください。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ー
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休(お盆、年末年始除く)
- ●料金 182,000円~(工事費込み)
詳細は公式HPでご確認ください
給湯王子は、岐阜県で活動している企業です。1957年に設立してから現在までに施工工事10,000件以上という実績があります。電話受付であれば24時間365日対応しており、急なトラブルでも安心して対処することが可能です。 地域密着のため、電話してから最短30分で訪問してくれるスピード感も特徴の1つです。担当してくれるスタッフもガス機器のプロフェッショナルであり、多くの施工経験を持っているため安心感があります。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 給湯器交換工事費35,200円~+本体代+リモコン代
詳細は公式HPでご確認ください
湯ドクターは給湯器の販売と交換工事を主に行っている給湯器専門業者です。施工実績の掲載があり、ガス給湯器や石油給湯器、エコキュートなどさまざまなタイプの給湯器に対応しています。
湯ドクターの特徴は、ガス機器設置のスペシャリストであるという点です。給湯器設置工事は高い技術力を持つ有資格者によって、法令や設置基準を遵守しながら行われます。特に給湯器の設置には専門資格が不可欠であるため、有資格者が施工してくれる湯ドクターであれば安心して依頼できるでしょう。
ガス給湯器の長期保証が無償で7年ついているのもポイント。もちろん有償での延長も可能です。工事保証も10年間無料となっており、万が一に備えることができます。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 給湯専用タイプ35,200円~
詳細は公式HPでご確認ください
ガスペックは給湯器の販売と交換工事を主に行っている給湯器交換専門業者で住宅設備機器販売もおこなっています。給湯器の施工実績が豊富であり、リンナイやノーリツ、パーパス、パロマなど各メーカーの給湯器に対応しています。
ガスペックの特徴は、施工品質の高さにあります。ガスペックはリンナイの元指定工事店であるため、メーカー基準の品質での施工が可能です。また、各メーカーのあらゆるタイプの給湯器を自社倉庫で管理しているため、緊急時にも最短即日での対応ができるのも強みの1つです。
施工後の保証も充実しており、給湯器本体の保証が最長10年まで有償で延長することができます。工事保証も10年間となっており、万が一故障した場合でも無償で修理してくれるので安心です。
給湯器のほかにも、トイレと蛇口の交換リフォームなど幅広く対応しています。写真をおくって無料見積もりもできるので、一度ご確認ください。日中だとチャット相談も対応しています。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 受付時に回答
- ●受付時間 8:00~23:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 ―
詳細は公式HPでご確認ください
水猿は全国37都道府県で、水まわり緊急サービス、給湯器交換サービス、トイレ交換サービス、リフォームサービスを提供しています。ただし、都道府県によって対応しているサービスが異なるので、利用したいサービスが受けられるかどうかはよく確認しないといけません。問い合わせて確認してもいいのですが、HPをご覧になると対応エリアと一緒に記載されているのですぐに判別できます。
営業時間は8時~23時、365日年中無休で営業しているため、夜間・早朝のトラブルにもすぐに対応してもらえる点が魅力的です。水道局指定工事店として登録されているため、技術力を重視したい方でもおすすめの業者です。