「さとふるで開催されるキャンペーンで最もお得なキャンペーンが気になる!」
「PayPayギフトカードやAmazonギフト券がもらえるキャンペーンはあるの?」
そんなあなたに、さとふるのキャンペーンについてとお得な情報を徹底解説!どうせだったら「自分にとって」お得なタイミングでふるさと納税を行いたいですよね?
2023年12月現在、開催中のキャンペーンはこちらです!
・【さとふるサイト/さとふるアプリ限定】2023年12月 3×8で24時間限定キャンペーン
・はじめてのさとふるキャンペーン
・スーパーPayPayクーポンキャンペーン
・【サイト限定】ペイペイジャンボ
現在開催中のキャンペーンについて解説するとともに、過去のキャンペーン内容も検証していきます。是非、最後まで読んであなたにとって1番お得なさとふるの申し込み時期が判断するのにお役立てください!
2023年12月 さとふるで開催中のキャンペーン
2023年12月現在確認できている、さとふるで開催されるキャンペーンは「メガさとふるの日キャンペーン」にを含む5つがあります。
また、今までキャンペーンでもらえる「さとふるマイポイント」の交換先はPayPayポイントだけでしたが、10月末からAmazonギフト券も追加されたので利用幅が広がりましたよ。
1.【アプリ限定】「メガさとふるの日キャンペーン」
出典:さとふる
2023年12月現在、寄附金額に対して最大で14%相当のさとふるマイポイントが必ずもらえるキャンペーンが開催されています。
キャンペーン対象日にアプリ経由で寄附した、さとふるのポータル会員の方が対象です。
エントリー期間 | 2023年12月1日~12月31日 |
特典 | 寄付金額に対して最大14%のさとふるマイポイント(PayPayポイントやAmazonギフト券に交換可) ※最大付与率はさとふるの4つ会員ステータス(さとふるマイステップ)により異なります(5.5~7%) ※PayPay商品券のお礼品を選択して寄付を行った場合(7%) |
対象条件 | ①さとふるのポータル会員の方 ②キャンペーンにエントリー ③さとふるアプリ経由で対象日当日中に寄付 ④PayPay商品券のお礼品を選択して寄付←※こちらを満たさない場合は最大7%の還元 上記を組み合わせることによって最大14%還元 |
対象日 | 2日・3日・7日・8日・12日・13日・17日・18日 22日・23日・27日・28日・29日・30日・31日 |
2023年12月開催中「メガさとふるの日 キャンペーン」詳細はこちら
なお、2024年1月は「さとふるの日キャンペーン」を開催予定です。
1月キャンペーンは確定しましたらこちらの記事でもお知らせしますね!
ここからは、「さとふるの日キャンペーン」のエントリー方法について解説します。
エントリーは、さとふる公式HPと公式アプリから可能です。
出典:さとふる
順番にみていきましょう。
公式HPからエントリーする場合
まずは、公式HPからのエントリー方法です。
「さとふるの日」のキャンペーンページはこちら!
さとふるの日キャンペーンのページの「今すぐエントリーする」をクリックします。
出典:さとふる
ログイン画面が出てきますので、ログインします。
出典:さとふる
ログインすると、こちらの画面になります。
ブラウンの「エントリー」ボタンをクリックすれば、エントリー完了です。
出典:さとふる
あとは、お好きな自治体に寄付するだけ!
寄付金額に応じてさとふるマイポイントが受け取れます。
アプリからエントリーする場合
さとふるアプリをお持ちでない場合、まずはさとふるアプリを下記よりダウンロードします。
出典:さとふる
さとふるアプリfor iPhone
さとふるアプリfor Android
アプリでログインしたら、「キャンペーンタブ」内の「エントリー」ボタンからエントリーします。
出典:さとふる
こちらも、あとは好きな自治体に寄付をすればOKです。
「さとふるの日キャンペーン」の注意点
「さとふるの日キャンペーン」は、寄付金額の12%のさとふるマイポイントがもらえる嬉しいキャンペーンですが、注意点が1つあります。
支払完了を確認できない場合は、キャンペーン対象外となるのでご注意ください!
2023年12月開催中「メガさとふるの日 キャンペーン」の詳細はこちら
2.【さとふるサイト/さとふるアプリ限定】2023年12月 3×8で24時間限定キャンペーン
出典:さとふる
2023年12月24日限定で、寄附金額に対して最大で12%相当のさとふるマイポイントが必ずもらえるお得なキャンペーンもあります。
こちらのキャンペーンは「キャンペーンコード」が必要ですので忘れずに入力してくださいね!
期間 | 2023年12月24日 |
特典 | 寄付金額に対して最大12%のさとふるマイポイント(PayPayポイントやAmazonギフト券に交換可) ※付与上限:4,800ポイント/回および期間 |
対象条件 | ①さとふるのポータル会員の方 ②キャンペーンコードを入力して寄付※寄付の都度入力が必要です! ③さとふるHP(サイト)またはさとふるアプリで寄付 ④1アカウントのみ対象※複数アカウントをお持ちの方はご注意ください |
対象日 | 24日 |
【さとふるサイト/さとふるアプリ限定】2023年12月 3×8で24時間限定キャンペーン
3.【アプリ限定】はじめてのさとふるキャンペーン
出典:さとふる
2023年12月現在、寄附金額に対して最大で5%相当のさとふるマイポイントが必ずもらえるキャンペーンが開催されています。※付与上限:3,500ポイント/回および期間
キャンペーン対象日にアプリ経由で寄附した、さとふるのポータル会員の方で2023年10月31日時点で、さとふるで寄付履歴がない方。(さとふるサイト、さとふるアプリ、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税、Yahoo!ショッピング版さとふるのすべての寄付履歴を含みます。)または2023年12月に新規会員登録をされた方が対象です。
エントリー期間 | 2023年12月1日~12月31日 |
特典 | 寄付金額に対して最大5%のさとふるマイポイント(PayPayポイントやAmazonギフト券に交換可) ※メガさとふるの日以外に寄付された場合、対象外となります。 ※付与上限:3,500ポイント/回および期間 |
対象条件 | ①さとふるで初めて寄付をする方 ②さとふる会員の方 ③さとふるアプリ経由で対象日当日中に寄付 ④PayPay(残高)またはPayPay(クレジット)でお支払いされた方 |
対象日 | 2日・3日・7日・8日・12日・13日・17日・18日 22日・23日・27日・28日・29日・30日・31日 |
2023年12月開催中「はじめてのさとふる キャンペーン」詳細はこちら
また、メガさとふるの日キャンペーンと初めてのさとふるキャンペーンを併用できるので機会を狙ってお得に返礼品をもらいましょう!
4.スーパーPayPayクーポンキャンペーン
出典:さとふる
2023年12月1日~31日で、「スーパーPayPayクーポンキャンペーン」が開催されます。事前にクーポンを取得しPayPay決済で寄付の申し込みをすると最大10%のPayPayポイント付与されます。
「PayPayクーポンキャンペーン」を併用して、メガさとふるの日に寄附申込みをすると、寄附金額に対して最大で24%相当(初めての方ははじめてのさとふるキャンペーンを併用して最大28%相当!)のPayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンです
特典 | 寄付金額に対して最大10%のPayPayポイント付与 ※付与上限:500ポイント/回および期間 |
対象条件 | ・事前にPayPayアプリよりクーポンを取得 ・ソフトバンクスマホユーザー限定 ・ソフトバンクスマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDでPayPayアカウント連携を行った方 |
対象日 | ・2023年12月1日~12月31日 ・メガさとふるの日キャンペーンと併用する場合 2日・3日・7日・8日・12日・13日・17日・18日 22日・23日・27日・28日・29日・30日・31日 |
5. ペイペイジャンボ
出典:さとふる
2023年11月1日〜2024年1月8日まで、ふるさと納税の寄付をPayPay決済で行うと抽選でPayPayポイントが付与されるキャンペーンを開催しています。
1等はなんと決済金額の100%のPayPayポイントが付与されます!
※1回あたりのポイント付与上限があるのでご注意ください。
キャンペーン期間 | 2023年11月1日~2024年1月8日 | |
特典 | PayPay決済を利用し寄付をした際に、4回に1回の確率で以下のいずれかが抽選で当たる ※付与上限:10万円相当/回及び期間 |
|
PayPay残高 | 1等 | 決済金額の100% |
2等 | 決済金額の5% | |
3等 | 決済金額の0.5% |
決済方法はPayPay残高またはクレジット(旧あと払い)のみが対象です。
PayPayカード、その他クレジットカードは対象外ですのでご注意下さい。
2023年12月開催中!「メガさとふるの日キャンペーン」はお得!
「2023年12月にさとふるでふるさと納税の寄付申し込みは、お得?」
「来月の方がお得なら、来月に寄付申し込みをしたい!」
と、疑問に思いますよね。
2023年12月現在開催されている「メガさとふるの日キャンペーン」は、全員が対象となるキャンペーンでお得なキャンペーンです!
過去1年分を遡って開催されたキャンペーンを一覧にしましたので確認していきましょう!
実施月 |
対象 | キャンペーン名 | 特典 | 付与額(率) |
11月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大14% |
初めての方 | 【アプリ限定】はじめてのさとふるキャンペーン | さとふるマイポイント | 最7% | |
全員 | PayPayクーポンキャンペーン | PayPayポイント | 最大10% | |
抽選 | PayPayジャンボ | PayPayポイント | 0.5~100% | |
抽選 | ポイント交換でもっともらえるキャンペーン | Amazonギフトカード | 1万円相当 | |
対象者 | 【サイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大25% | |
10月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大14% |
9月 | 全員 | 【アプリ限定】メガさとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大12% |
8月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大12% |
7月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大20% |
6月 | 全員 | 【アプリ限定】メガさとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大20% |
5月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大12% |
4月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大12% |
3月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大7% |
2月 | 全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大7% |
1月 |
全員 | 【アプリ限定】さとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大7% |
初めての方 | はじめてのさとふるキャンペーン | さとふるマイポイント | 最大4% | |
抽選 | さとふるジャンボ | さとふるマイポイント | 最大10万pt | |
12月 |
全員 | 【アプリ限定】メガさとふるの日キャンペーン | さとふるマイポイント | 最大7% |
初めての方 | はじめてのさとふるキャンペーン | さとふるマイポイント | 最大4% | |
全員 | PayPayクーポンキャンペーン | PayPayポイント | 最大5% | |
抽選 | ペイペイジャンボ | PayPayポイント | 0.5~100% | |
対象者 | スーパーPayPayクーポンキャンペーン | PayPayポイント | 最大10% |
2023年11月以前にさとふるが実施したキャンペーン一覧です。
エントリー条件を満たせば、全員がもらえる特典の中では【アプリ限定】メガさとふるの日キャンペーンが最も還元率が高いですね!
是非この機会に、さとふるでふるさと納税を寄付したいところですね!
2023年12月さとふるで利用可能なキャンペーンコードはある!
ここからは、さとふるキャンペーンで質問の多い「キャンペーンコード」の説明をしていきます!

出典:さとふる
以前は入手したキャンペーンコードを入力することで、お得なキャンペーンに参加する方法がありました。
2023年12月にキャンペーンコードを必要とするキャンペーンは実施されます。
対象キャンペーン:【さとふるサイト/さとふるアプリ限定】2023年12月 3×8で24時間限定キャンペーン
こちらのキャンペーンは12月24日限定のキャンペーンですのでお見逃しなく!
【過去】さとふるは昔はキャンペーンコード発行が多かった
2023年12月にキャンペーンコードを必要とするキャンペーンは12月24日限定で実施されます。
とはいうものの、直近ではキャンペーンコードを必要とするキャンペーンの開催は少ないようです。
直近約2年間でキャンペーンコードが発行された時期と内容を一覧にしてご紹介します。
時期 |
対象 | キャンペーン名 | 特典 | |
2023年 | 11月 | 対象者 | シークレットキャンペーン | 最大で25%相当のさとふるマイポイント |
2022年 |
8月 | 対象者/抽選 | シークレットキャンペーン | Amazonギフト券最大5万円または5,000円相当 |
7月 | 対象者 | シークレットキャンペーン | Amazonギフト券最大6% | |
2021年 | 2・3・4月 | 新規 | 『簡単アンケートで貰おう』キャンペーン | Amazonギフト券またはPayPayギフトカード500円分 |
2020年 | 7・8・9・10・11月 | 新規 | 『簡単アンケートで貰おう』キャンペーン | Amazonギフト券またはPayPayギフトカード500円分 |
6月 | 全員 | 「さとふる」ふるさと納税キャンペーン | Tポイント進呈(1等10,000P、2等2,000P、3等500P、 4等100,000P当選者以外で山分け) |
|
2019年 | 12月 | 全員 | 令和最初のズバトク「さとふる」ふるさと納税キャンペーン | Tポイント進呈(1等10,000P、2等2,000P、3等500P、 4等100,000P当選者以外で山分け) |
11~12月 | 新規 | さとふるではじめる!キャンペーン | Amazonギフト券500円分 |
直近で開催されたキャンペーンコードが必要なキャンペーンの特典は、さとふるマイポイントやAmazonギフト券やPayPayギフトカード、Tポイント進呈などが多くどれも魅力的な特典です。
今後、キャンペーンコードが必要なキャンペーンが開催される際は絶対に見逃したくないですね!
さとふるで利用可能なキャンペーンコードの調べ方
ここではキャンペーンコードの調べ方(入手方法)を解説します。
キャンペーンコードの調べ方(入手方法)は主に3つ!
-
- ①「さとふる」や「ソフトバンク」のTwitterをこまめにチェックする
- ②さとふる公式LINEに登録する
- ③さとふるのメルマガに登録する
お得なキャンペーンを見逃さないためにも、キャンペーンコードの調べ方を具体的に説明していきますね!
調べ方 1. 「ソフトバンク」「さとふる」のTwitterをこまめにチェックする
過去キャンペーンコードを発行された時はTwitterなどで告知されることが複数ありました。
メインは「ソフトバンク」「さとふる」の公式Twitterの2つです。
ソフトバンクは、Twitterにキャンペーン内容とともにダイレクトにコードが記載されています。
さとふるは、キャンペーンコードを含むあらゆるキャンペーンを告知し公式サイトでコードを入手。
お得なキャンペーンを見逃さないためにも、どちらもフォローしておくことをおすすめします!
今人気のふるさと納税で佐賀牛を当てよう!➡https://t.co/Zjbi0jYOWY
ふるさと納税「さとふる」で1万円以上寄付した方の中から5名様に佐賀牛1kgプレゼント!キャンペーンコード【SB26310】を入力してね♪ pic.twitter.com/9GDS6ipUVo— SoftBank (@SoftBank) November 12, 2015
ソフトバンク公式Twitterのキャンペーンは、キャンペーンコードはTwitter内に記載されています。
また抽選で賞品が当たるキャンペーンが多く、そのエントリー資格としてキャンペーンコードが必要になります。
【3/15(木)まで★ #福岡 の #お米 夢つくし 9kg が当たる♪】
〆切までにキャンペーンコードを入力して、合計3万円以上の #ふるさと納税 (寄付)をしていただくと、抽選で 30名様 に≪ゆいきらら厳選米「 #夢つくし 」9kg≫が当たります!https://t.co/ANI2RQ8MSd#さとふる #キャンペーン #米 pic.twitter.com/R8LuCGEPCF— ふるさと納税サイト さとふる (@satofull) March 11, 2018
さとふる公式Twitterでは、キャンペーンコードの記載が現在見当たりません。
Twitter内では公式サイトへのリンクがあり、そこからキャンペーンコードの記載されている詳細ページに移動します。
他にも、さとふる公式Twitterではあらゆるキャンペーンをツイートしてくれます。
例えば、PayPayボーナスが3~5%付与される超PayPay祭×さとふるのキャンペーンや、寄付金額に対して最大で5%のAmazonギフト券、PayPayギフトカードがもらえるメガさとふるの日キャンペーンなどです。
是非、お得な情報を見落とさないように(どちらも)フォローしてみて下さいね!
さとふる公式Twitterアカウント
Softbank公式Twitterアカウント
調べ方 2. 「さとふる」の公式LINEに登録する
さとふる公式LINEに登録すればキャンペーン情報なども入ってくるので、キャンペーンコードが入手できます。
出典:さとふる
-
- ①LINEで「さとふる」と検索する。または<ここから>登録してください。
- ②「追加」または「トーク」を押すとLINEが開くのでそこから友達追加を行います。
- ③登録完了
さとふる公式LINEアカウントでは、各種キャンペーンのお知らせのほか、「控除額シミュレーション」などふるさと納税に役立つ情報の公式HPリンクなども投稿されています。
調べ方 3. 「さとふる」のメルマガに登録する
さとふるのメルマガ「さとふる通信」は、通常のキャンペーン情報に加えメルマガ限定のキャンペーンコードが配信されることもあります。
出典:さとふる
さとふるマイページの「登録情報の確認・変更」より、メルマガの登録が行えます。
過去には、「ふるさと納税1万円到達ごとに1,000円分のAmazonギフト券プレゼント」など還元率の高い特典も!
こちらも是非チェックしてみて下さいね!
さとふるキャンペーンに関するよくある質問
さとふるを利用し始めて間もない方や、これから利用検討をしている方から寄せられる質問をまとめていますのでご確認くださいね!
Q1. 現在、さとふるで使えるキャンペーンコードはある?
2023年12月は、さとふるで使えるキャンペーンコードは12月24日限定で開催予定です。
また、今後キャンペーンコードが発行された際に見逃さない様にするには3つの方法があります。
①「さとふる」や「ソフトバンク」のTwitterをこまめにチェックする
②さとふる公式LINEに登録する
③さとふるのメルマガに登録する
是非チェックしてみて下さいね!
Q2. 「さとふるの日キャンペーン」にエントリーしているかどうかどこをみたらわかる?
さとふるログイン後、マイページ(さとふるアプリをご利用の場合はキャンペーンタブ)のキャンペーン一覧から確認が可能です。
Q3. PayPayボーナスの受け取り方法は?
PayPayボーナスを受け取るには、PayPayアカウントを登録した上でさとふるとの連携が必要です。
さとふるマイページよりPayPayアカウントとの連携ができます。
連携しない場合は、さとふるから付与されたPayPayボーナスを受け取ることができませんのでご注意くださいね!
まとめ
2023年12月現在、開催中のキャンペーンは下記です!
・【さとふるサイト/さとふるアプリ限定】2023年12月 3×8で24時間限定キャンペーン
・はじめてのさとふるキャンペーン
・スーパーPayPayクーポンキャンペーン
・【サイト限定】ペイペイジャンボ
今回は、さとふるで現在行われているキャンペーンとキャンペーン参加におけるベストなタイミングを紹介してきました。またキャンペーンコードが必要なキャンペーンは、不定期に開催されることもあるのでチェック方法もお伝えしました。
お得なキャンペーンに参加して、返礼品だけでなくふるさと納税をもっとお得に活用しましょう!



オススメ記事
・【完全保存版】ふるさと納税「ビール」の還元率コスパ最強ランキング完全版!
・【最新版】ふるさと納税「非常食・保存食」還元率ランキング!ジャンル別まとめ
・【最新】ふるさと納税「イカ(冷凍・冷蔵・刺身)」のお得コスパランキング!
・【最新版】ふるさと納税「楽器」の還元率コスパ最強ランキング!ギターやベースも!
コメント