日本旅行と損害保険ジャパンは、宇宙ビジネスの発展を目的とした包括協力協定書を5月29日に締結。日本旅行が2025年秋以降に実施予定の、顧客のメッセージを記録した記念ディスクを月へ送るプロジェクト「We are going to the Moon!」へ、損保ジャパンがパートナーとして参画する。
日本旅行と損害保険ジャパンの協業の最初の取り組みとして、同プロジェクトの宇宙空間における輸送リスクを整理し、適切なリスク転嫁を検討して月面輸送に関わる保険を組成。
また、同プロジェクトで月面へ輸送するペイロード(宇宙機への搭載物)の製作と、輸送事業者とのインタフェース(宇宙機と搭載物の接続部分)調整におけるリスクに対する助言を、SOMPOグループのSOMPOリスクマネジメントが行う。
「We are going to the Moon!」は、創業120年を迎える日本旅行が記念事業の一環として行うもの。同社は2020年に宇宙事業を専門に扱う部署を設置して以来、旅行業の枠を超え、幅広い宇宙事業への取り組みを進めながら、地上から宇宙空間への安全・安心・快適な旅の提供をめざしている。将来的な月旅行の実現に向けた挑戦の第一歩として、同プロジェクトを企画した。
今回の協業で得られた知見をもとに、今後は日本旅行が取り組む宇宙事業と損保ジャパンのリスクサービスとを掛け合わせた新たなサービスの提供をめざす。また、広範かつ深度あるリスク研究を行い、宇宙ビジネス拡大および宇宙産業発展に寄与するとのこと。