オムロンと米・コグニザントは4月8日、製造業のイノベーションを推進するワンストップソリューションの実現に向け、戦略的パートナーシップ契約を締結したことを発表した。

  • キャプション

    コグニザントCEOのラヴィ・クマールS氏(左)とオムロン代表取締役社長CEOの辻永順太氏(出所:)

人手不足に起因する労働効率・生産性の向上やカーボンニュートラル実現に向けた温室効果ガス削減に対する要求が急速に高まる昨今、ものづくりの現場では“サステナブル・マニュファクチャリング”への転換が進んでいる。

そこで、製造ライン全体にわたる自動化技術で知られるオムロンと、IT-OTコンバージェンスに精通したコグニザントは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に向けた独自のワンストップソリューション提供に向け、提携を発表。オムロンが有するセンサやコントローラなどのOT製品と、コグニザントが保有するクラウド・AIなどのIT技術を融合させたソリューションの開発を目指すとする。

具体的には、オムロンが提供する20万種以上の製品ラインナップを通して高品質なフィールドデータを収集したのち、それらをコグニザントのAsset Performance Excellence(APEx)と呼ばれるアプリケーション・プラットフォームや、インダストリー4.0/5.0の知見を含んだ成熟度評価ツール「OnePlant」による製造業向けコンサルティングにおいて活用するとのこと。こうしたデータと管理情報の組み合わせにより、IT側で問題・課題を分析し、その改善に向けて経営視点で優先順位付けが行えるよう支援するとしており、オムロンの制御アプリケーションなどを通じて結果をフィードバックしながら、顧客との協働により経営課題につながりかねない現場課題にも包括的に対応するとしている。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら