ユーキャンで使えるクーポンはある?割引などのお得な情報を徹底調査

  • ユーキャンで少しでもお得に講座を受けたい
  • ユーキャンで実施されているキャンペーンは?
  • ユーキャンで使えるクーポンはある?

ユーキャンは60年以上の歴史がある、老舗の資格通信教育講座です。

TVや広告で見かける機会も多く、興味のある方も多いのではないでしょうか。

通信講座は決して安い買い物ではないため、少しでもお得に受講したいですよね。

しかし、ユーキャンのクーポンや割引情報はなかなか見かけることがありません。

今回は、お得にユーキャンの通信講座が受講できる方法をご紹介します。

受講料がネックになって一歩踏み出せない方は、ぜひ参考にしてください。

ユーキャンで実施中のクーポン情報(2025年7月時点)
クーポン・割引情報はありません
時期によってユーキャンが行っている割引やキャンペーンは異なります。
突然の変更や終了の可能性もあるため、公式サイトにて最新情報のご確認をお願いします。

ユーキャン公式HPで詳細を見る

サイト監修者

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かしたサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。教育研修企業で7年間営業に従事したのちに独立。

中小企業〜大企業まで、会社の規模を問わず、キャリア支援の仕組みづくりや、個々人が理想のキャリアを描くための支援を行う。

キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

ユーキャンの特徴

ユーキャン TOP

(引用元:ユーキャン公式HP)

ユーキャンは、初心者でも学びやすいカラーで要点のまとまったテキストが特徴の通信講座です。

CMでおなじみの「実用ボールペン字講座」から「弁護士」「司法書士」といった資格まで幅広い講座を取り扱っています。

2025年時点で150種類以上の講座が開講されているため、「資格を取りたいけど、何を取ろうか迷っている」「やりたいことが漠然としている」という方は、ユーキャンの資格一覧をのぞいてみるとよいでしょう。

気になるキーワードからの検索やぴったり講座診断もあるので、自分に合った意外な資格が見つかるかもしれません。

ユーキャン公式HPで詳細を見る

ユーキャンで提供されていたクーポン・割引情報を紹介!

ここからは、ユーキャンのクーポン・割引情報の例をご紹介します。

2025年7月時点で配布中のクーポン・割引情報は以下の通りです。

ユーキャンで配布中のクーポン情報(2025年7月時点)
クーポン・割引情報はありません

    なお、時期によって、キャンペーン内容や対象の講座が異なりますので、最新情報はユーキャンのHPにてご確認ください。

    ユーキャンの過去のキャンペーン情報

    以下は過去のキャンペーン対象講座の一例です。

    過去のキャンペーン対象講座の一例(2024年)
    以下の講座が5,000円OFF

    資格講座の場合、試験日までのスケジュールとの兼ね合いでキャンペーンが行われる傾向があります。

    もちろんこちら以外にも対象となっている講座はありますので、詳細はユーキャン公式HPをご覧ください。

    ユーキャンのHPで割引の詳細を見る

    過去のキャンペーン情報によると春・秋・新春にキャンペーン情報が出ることが多い傾向です。

    資格の種類や年度によっては例外もありますが、一つの指標にしてください。

    講座名 過去のキャンペーン内容
    気象予報士講座
    • 期間:2021年7月1日(木)~2021年7月31日(土)23:59
    • 10,000円割引
    12講座
    • 期間:2021年4月20日(火)~2021年5月31日(月)23:59
    • 12講座が5,000円割引
    15講座
    • 期間:2021年1月1日(金)~2021年2月15日(月)23:59
    • 15講座が5,000円割引
    10講座
    • 期間:2020年9月1日(火)~2020年9月30日(水)17:00
    • 10講座が5,000円割引

    割引やクーポンなどのお得なキャンペーンに関する最新情報はユーキャンのHPをご確認ください。

    ユーキャン公式HPで詳細を見る

    厚生労働大臣指定教育訓練講座

    ユーキャン 教育訓練給付制度

    (引用元:ユーキャン公式HP)

    ユーキャンの受講料の割引は基本的にありませんが、厚生労働省が認める通信講座については、ハローワークから受講料の20%が支給される教育訓練給付制度「一般教育訓練給付金」があります。

    支給可能な上限金額は10万円で、訓練終了後に支給されます。

    支払い後すぐに料金が戻ってくる訳ではないため、修了までの期間が長い講座は注意が必要です。

    また、一般教育訓練給付金の支給要件には一定の条件(雇用保険)があります。

    個人事業主の方や、過去に雇用保険に加入していた可能性のある方は、自分が対象者かどうか、お近くのハローワークで事前に問い合わせましょう。

    一般教育訓練給付金の注意点

    全ての講座で受講料の20%すべてが受け取れるわけではありません。

    下記の注意事項をよく確認しておきましょう。

    • 給付上限金額:10万円
    • 対象の受講料:4,000円以上
    • 適応条件:送料を除いた受講料(受験料・講座外の購入品も除く)
    • 注意:全額返金制度との併用不可
    一般教育訓練給付金の対象者

    下記の条件に当てはまる方は教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象です。

    在職中の方
    雇用保険の一般被保険者
    • 受講開始日において、雇用保険の一般被保険者である方で支給要件期間が3年以上
      ※同制度利用が初回に限り1年以上の方のみ
    退職してから1年以内の方
    一般被保険者であった方
    • 一般被保険者資格を喪失した日以降、受講日開始まで1年以上
    • 支給要件期間が3年以上ある方
      ※同制度利用が初回に限り1年以上の方のみ
    一般教育訓練給付金の手続き

    一般教育訓練給付金の手続きは、講座の修了後も対応が必要となるため、確実に受け取りたい場合は事前に修了スケジュールを書き込んでおきましょう。

    • ハローワークで支給要件の照会を行う
      持ち物:運転免許証・国民健康保険被保険者証などの身分証明書
    • ユーキャンの教育訓練給付制度対象のコースを選択する
    • 講座を修了後、ユーキャンから送付される書類に必要事項を記入する
    • 修了後1カ月以内にハローワークにて必要書類を提出
    • 給付金は支給申請手続きをした際の指定口座に振り込まれる

    一般教育訓練給付金対象講座一覧

    ユーキャンの講座で一般教育訓練給付金の対象となっている講座は下記の講座です。

    「実用ボールペン字講座」や「司法書士」などの人気講座は対象外なので、注意が必要です。

    ユーキャンの教育訓練給付制度対象講座
    • 宅地建物取引士
    • 社会保険労務士
    • 行政書士
    • ファイナンシャルプランナー(FP)
    • 簿記2級
    • 建設業経理士2級
    • 介護福祉士
    • ケアマネジャー
    • 福祉住環境コーディネーター
    • 医療事務
    • 調剤薬局事務
    • 介護事務
    • 登録販売者
    • インテリアコーディネーター
    • 旅行管理者
    • 通関士
    • 調理師
    • 衛生管理者
    • 気象予報士
    • 第一種電気工事士
    • 第二種電気工事士
    • 危険物取扱者
    • 電験三種
    • 二級ボイラー技士
    • 社会福祉士
    • 保育士
    • メンタルヘルス・マネジメント(R)検定(II種)
    • マンション管理士・管理業務主任者
    • ITパスポート
    • カラーコーディネート
    • 食生活アドバイザー(R)(2級・3級)

    自分の受けたい講座が対象なのかどうか、対象の場合、いくら給付されるのかなどの詳細はユーキャンのHPをご確認ください。

    ユーキャン公式HPで詳細を見る

    ユーキャンの通信講座をクーポン以外でお得に受講するには?

    今回ユーキャンのクーポン・割引情報を調査したところ、直接割引ではないものの、クレジットカードの優待やベネフィットの経由での申し込みでポイント還元が受けられることがわかりました。

    所属している企業の福利厚生や、お手持ちのクレジットカードの優待ページから「ユーキャン」を検索してみましょう。

    一部ではありますが、対象のサイトをご紹介します。

    クラブオフの優待を利用する

    下記のクレジットカードのクラブオフ優待として、受講料の10%分のVJAギフトカードプレゼントキャンペーンが実施されていました。

    • majicadonpencard
    • ベネッセ・イオンカード

    そのほかのクレジットカードでも優待対象の可能性があるので、お手持ちのクレジットカードの管理サイトから、クラブオフ優待を確認しましょう。

    WELLBOXのクーポン

    企業の福利厚生として導入されていることの多いWELLBOXでは、受講料の15%分のWELコインプレゼントクーポンが発行されています。

    WELLBOXに加入している方は、ご利用条件を確認の上指定のリンクから申し込みましょう。

    ベネフィットステーション経由で登録

    福利厚生の大手であるベネフィットステーションでは、サイト経由でユーキャンの講座を申し込むことで、受講料の17%ポイント還元が得られます。

    ベネフィットステーションに加入している方は、ポイントの還元条件を確認してみましょう。

    ユーキャンの割引制度

    ユーキャンが行っている割引制度の有無についてご紹介します。

    先に結論からお伝えすると、友達割引や複数の講座を受講することによる割引はありませんでした。

    ユーキャン公式HPで詳細を見る

    友だち紹介割引制度はある?

    2025年7月時点、ユーキャンでは友だち紹介による割引はありませんでした。

    複数講座の受講で割引はある?

    2025年7月時点、ユーキャンでは講座の複数受講で受けられる割引はありませんでした。

    再受講の際に割引制度はある?

    2025年7月時点、ユーキャンでは同じ講座を再受講する場合でも、割引ありませんでした。

    ただし、再受講コースが別で用意されている講座もあります

    自分の受けたい講座情報の詳細を見逃さないように注意しましょう。

    ユーキャン公式HPで詳細を見る

    ユーキャンのなりすましSNSに注意

    SNSではユーキャンのロゴを無断で使用し、キャンペーンの当選連絡を装ったDMから個人情報を盗み取る詐欺事例が報告されています。

    SNSの情報やDMで送られてきたURLだけを信用する行為は危険です。

    必ず公式サイトから申し込みましょう

    不安が残る場合は、ユーキャンに直接問い合わせて事実確認を取ることをおすすめします。

    ユーキャン公式HPで詳細を見る

    ユーキャンのクーポン・割引情報:まとめ

    今回は、ユーキャンの資格通信講座で使える割引やクーポンの情報についてご紹介しました。

    ユーキャンの講座をお得に受講する方法は下記の4つです。

    • 一般教育訓練給付金を利用
    • クレジットカードのクラブオフ優待を利用する
    • 福利厚生のサイトを経由して申し込む
    • 春・秋・新春の割引を狙う

    割引は年によって対象講座や期間がまばらなため、狙っている講座がある場合はこまめに公式サイトの情報をチェックしましょう。

    ユーキャンをお得に利用して、目標の資格取得を目指しましょう。

    ユーキャン公式HPで詳細を見る

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    運営者情報

    理想とするキャリア形成のお力になれるよう、数ある資格に関する情報を発信します。

    なお、当サイトは国家資格キャリアコンサルタント資格所持者による監修を受けています。

    目次