首都高速道路、首都高技術、JDRONE、エアロセンス、KDDIスマートドローン、NTTコミュニケーションズは3月17日、災害時などにおける迅速で確実な点検手法の確立を目的として、ドローンを活用した往復約2.8キロメートルの自動飛行の実証実験をレインボーブリッジで2月14日に実施したことを発表した。
実証では夜間の災害発生を考慮し、「夜間飛行時における映像視認性確認の実証」や「自動でドローンの離着陸・充電ができるドローンポートを複数使用しポート間を往復する長距離飛行の実証」を実施。ドローンで撮影した映像を用いた災害時などにおける点検手法の有用性を確認した。
首都高速道路では大規模災害発生時における迅速な点検と早期の道路啓開を目指し、これまでドローンを活用した点検手法を実証してきた。今回は、災害は昼夜関係なく発生する可能性があることから、夜間に災害が発生したことを想定した実証を実施した。