「ふるさと納税でお得な漬け丼の返礼品を教えて!」
というあなたにコスパの良い漬け丼の返礼品を調べて、カテゴリー別にランキング形式でご紹介します。
2023年現在、ふるさと納税で最もお得な漬け丼は、鹿児島県指宿市の、マグロ漬け丼の素(100g×10P・合計1kg)でした。
ぜひ「漬け丼」の返礼品を選ぶ際にご活用ください!
今すぐコスパランキングをみる
ふるさと納税でもらえる「漬け丼」のコスパ算出方法
ふるさと納税「漬け丼」のコスパ(お得度)算出方法は以下となります。
コスパ(お得度)計算式
コスパ(お得度)kg/万円※ = もらえる漬け丼の量(kg) ÷ 寄付金額(万円)
10kg/万円 = 10kg ÷ 1万円
※コスパ(お得度)は小数点第一位まで表記し、小数点第二位以下は四捨五入で算出しています。
※もらえる漬け丼の量は、漬け丼の具と漬けタレの合計量で算出しています。
上記の計算式で1万円の寄付でどのくらいの漬け丼がもらえるのかがわかります。
コスパ(お得度)の数値が大きければ大きいほど、お得な漬け丼と見分けることができます。
お得な返礼品を早速チェックしていきましょう!
ふるさと納税でもらえる漬け丼「まぐろ」コスパランキングベスト5
こちらのランキングは、基本的にはお得度が高い順番に作成しています。
ただし、お得度が同じ返礼品の場合は、たらこの内容量や小分け保存しやすいか、レビュー評価は高いか、など総合的に判断することでランキングの順位を決めています。
まずは、お得な漬け丼「まぐろ」の返礼品をみていきましょう!
1位:マグロ漬け丼の素(100g×10P・合計1kg)
お得度:0.8kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
鹿児島県指宿市
マグロ漬け丼の素(100g×10P・合計1kg)
お得度:0.8kg/万円
寄付金額:12,000円
内容:マグロ漬け丼の素 1.0kg(100g×10P)
「キハダマグロ」を使った漬け丼の素です。キハダマグロは脂肪分が少なくあっさりとしており、醤油・みりん・生姜などを加えた特製ダレとよく合います!1食あたり100gとボリューム満点なのも嬉しい返礼品です。
2位:8食分!!天然マグロ丼の具セット
お得度:0.8kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
静岡県焼津市
8食分!!天然マグロ丼の具セット
お得度:0.8kg/万円
寄付金額:10,000円
内容:まぐろ漬け丼の具 計8食分(約800g)
包丁・まな板いらず!流水解凍10分!大変便利で美味しい天然マグロの漬け丼です。味付けもしっかりついており大好評です。また一杯分が小分けされているので使いやすいですよ。
3位:マグロ漬丼の具セット(14食分)
お得度:0.8kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
静岡県焼津市
マグロ漬丼の具セット(14食分)
お得度:0.8kg/万円
寄付金額:15,000円
内容:まぐろ漬け丼の具 14食分(鉄火丼用めばちまぐろ 240g・まぐろ漬け丼の具 400g・びんながまぐろ白醤油漬丼の具 320g・びんながまぐろスライス 280g 計1,240g)※別途、山芋トロロ(約40g×4個)付
流水解凍10分で天然マグロの漬け丼が食べられます。さっぱりとした味わいのめばちまぐろと適度な脂がのっているびんながまぐろのセットです。山芋トロロもついているので、色々な味わいを楽しめますよ!
4位:【訳あり】ビンチョウ鮪漬け丼の素(80g×5P)
お得度:0.8kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
高知県芸西村
【訳あり】ビンチョウ鮪漬け丼の素(80g×5P)
お得度:0.8kg/万円
寄付金額:5,000円
太平洋で獲れたビンチョウマグロを特製ダレで漬けた漬け丼の素です。瞬間冷凍で鮮度を保ったまま届くのが嬉しい!しっかりとした味付けですので、お茶漬けにして食べるのもおすすめです。
5位:贅沢まぐろ丼セット たっぷり2人前
お得度:0.7kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
長崎県松浦市
贅沢まぐろ丼セット たっぷり2人前
お得度:0.7kg/万円
寄付金額:5,000円
内容:養殖本まぐろ切り落とし(200g)、まぐろ丼のたれ(150ml)
質の高い養殖本マグロの切り落としと漬けたれのセット。まぐろは身の引き締まり方・脂のりともにバランスよく質の高さを感じられます。付属の漬けたれは大変おいしく好評で、他のお魚の調理にもアレンジ可能です。
ふるさと納税でもらえる漬け丼「サーモン」還元率ランキングベスト5
ここからは、サーモン漬け丼の返礼品を紹介していきます。
お寿司のネタとしても幅広い年齢層で人気を誇るサーモンですが、漬けるとうま味が凝縮してさらにおいしいです。
ふるさと納税だからこそ試してみたい、各自治体の漬け丼「サーモン」をひとつずつチェックしていきましょう。
1位:トラウトサーモンの漬け丼の具(しょうゆ・ごま)
お得度:0.6kg/万円
出典:ふるさとチョイス
岩手県大槌町
トラウトサーモンの漬け丼の具(しょうゆ・ごま 各100g×3セット)
お得度:0.6kg/万円
寄付金額:10,000円
内容:しょうゆたれ漬け・ごまだれ漬け 各100g×3パック
どんな魚介にも合う“タレ”は、化学調味料・保存料を使用しないこだわりの特製ダレ。脂がのったトラウトサーモンとよく絡み合い、とっても美味しいです。1食分ずつ冷凍真空パックになっているので、好きな時に必要な分だけ食べることができ便利!三陸の漬け丼を是非堪能下さい!
2位:【冷凍】活〆生アトランサーモン漬け丼
お得度:0.6kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
宮崎県延岡市
【冷凍】活〆生アトランサーモン漬け丼 100g×8袋
お得度:0.6kg/万円
寄付金額:13,000円
内容:活〆生アトランサーモン漬け丼 100g×8袋
脂がよくのっているアトランサーモンの漬け丼です。通常冷凍の20倍のスピードで瞬間凍結しており鮮度も抜群!また冷凍保存で3ヶ月もつ点もおすすめです。
3位:サーモン漬け丼 6食分セット
お得度:0.5kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
愛媛県西条市
サーモン漬け丼 6食分セット
お得度:0.5kg/万円
寄付金額:10,000円
内容:サーモンの漬け丼 80g×6袋
1食あたり8切れのサーモンが入ってます。染み込んだタレがサーモンのうま味をギュッと濃くしてくれるので絶品です。是非シンプルにそのままご飯の上にのせて食べてみてください!
4位:【北海道根室産】漬けサーモン丼の具30P
お得度:0.4kg/万円
出典:さとふる
北海道根室市
【北海道根室産】<鮭匠ふじい>漬けサーモン丼の具30P
お得度:0.4kg/万円
寄付金額:50,000円
内容:づけサーモン 70g×30P
秋鮭を醤油たれで味付けし、生食仕立てのづけサーモンの返礼品です。いくらと一緒に漬けられており、味もしっかりついているのでご飯が進みますよ!
5位:鮭ルイベ漬130g×3個(佐藤水産)
お得度:0.3kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
北海道石狩市
鮭ルイベ漬130g×3個(佐藤水産)
お得度:0.3kg/万円
寄付金額:14,000円
内容:鮭ルイべ漬 130g×3個
北海道産のお刺身鮭といくらを特製の醤油タレに漬けた「鮭ルイベ漬」です。小分けにされており、食べきりサイズで便利です。味もしっかりついておりお得感を感じられると高評価の返礼品です。
ふるさと納税でもらえる漬け丼「鯛」還元率ランキングベスト5
最後にご紹介するのは、鯛漬け丼の返礼品です。
鯛漬け丼は、他の漬け丼と比べるとあっさりとしておりお茶漬けなどにして食べても絶品です。
お得でおいしい鯛漬け丼をチェックしていきましょう!
1位:高知の海鮮丼の素 真鯛の漬け
お得度:0.8kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
高知県芸西村
高知の海鮮丼の素「真鯛の漬け」1食80g×5パックセット
お得度:0.8kg/万円
寄付金額:5,000円
内容:真鯛の漬け 1食80g×5パック
食べ応えを感じられる真鯛の漬けです。味付けもしっかりしているので、濃いめが好きな方にはおすすめです。丁寧に骨抜きされており安心して食べられますよ!
2位:地元で獲れた地魚100%の漬け
お得度:0.7kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
鹿児島県日置市
地元で獲れた地魚100%の漬け(真鯛7袋+チヌ鯛もしくは旬の魚3袋)
お得度:0.7kg/万円
寄付金額:10,000円
内容:真鯛(50g×7袋)・チヌ鯛または旬の魚(70g×3袋)
真鯛と旬の魚を使った漬け丼のセットです。味付けは甘口醤油漬けでしっかりついているのでご飯がすすみます。漁協直営で取れたての魚を使っているので新鮮さ抜群!
3位:【冷凍】活〆日向灘真鯛漬け丼(100g×8袋)
お得度:0.6kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
宮崎県延岡市
【冷凍】活〆日向灘真鯛漬け丼(100g×8袋)
お得度:0.6kg/万円
寄付金額:13,000円
内容:活〆日向灘真鯛漬け丼 100g×8袋
日向灘のタイは潮の流れが激しい海域で育っており、ほどよい脂と引き締まった身のバランス抜群!水揚げ直後に1匹ずつ活締めと急速冷凍されます。鮮度を保ったままですのでおいしく食べられます。
4位:海援鯛のづけ丼セット
お得度:0.5kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
高知県須崎市
海援鯛のづけ丼セット
お得度:0.5kg/万円
寄付金額:6,000円
内容:海援鯛のづけ丼 80g×4袋
須崎市のブランド鯛“海援鯛”を使ったづけ丼セット。完全無投薬で養殖されており、安心・安全な鯛です。本来の新鮮な食感を残したままパック詰めされてるので本格的な漁師めしを楽しめます!
5位:鯛漬け丼 6食分セット
お得度:0.5kg/万円
出典:楽天ふるさと納税
愛媛県西条市
鯛漬け丼 6食分セット
お得度:0.5kg/万円
寄付金額:10,000円
内容:鯛漬け丼 80g×6袋
わさびや卵黄を添えて、特製タレと混ぜて食べると抜群においしいです!1袋8切れ入っているので食べ応え抜群です。手間なく簡単に調理できますので、時間がない時にサッと食べられます。
まとめ
今回はふるさと納税でもらえる「漬け丼」の返礼品を紹介してきました。
2023年現在、ふるさと納税で最もお得な漬け丼は、鹿児島県指宿市の、マグロ漬け丼の素(100g×10P・合計1kg)でした。
基本的には冷凍保存が可能で、解凍するだけでおいしい漬け丼が堪能できるのが嬉しいですよね!
また漬け丼としてだけでなく、お茶漬けやカルパッチョなどアレンジして食べるとさらに楽しみが広がります。
本記事を参考に、お得な美味しい「漬け丼」をたっぷりとお楽しみください♪
その他オススメ記事
・【更新】ふるさと納税「大トロ・中トロ・赤身・まぐろたたき」コスパランキング!
・【最新版】ふるさと納税「いくら」コスパランキングベスト10!
・【完全保存版】ふるさと納税 お米の還元率コスパ最強おすすめランキング!定期便・20kg・60kg・無洗米などジャンル別に紹介
・【完全版】ふるさと納税 お茶のコスパランキング!ペットボトルと茶葉それぞれでおすすめをご紹介
・【最新版】ふるさと納税「漬物」お得度コスパランキングTOP10!
・【最新版】ふるさと納税「豚肉」のコスパ最強ランキングベスト10!部位別にも紹介
・【完全保存版】ふるさと納税「家電&電化製品」おすすめ還元率ランキング!人気・金額別・ジャンル別総まとめ


コメント