三菱電機は、東京・銀座の東急プラザ銀座内で運営してきた「三菱電機イベントスクエア『METoA Ginza』」を、8月4日をもって閉館。最終イベント「日常の“あたりまえ”に、再発見と新発見を。あたりまえっ!?展」を、4月18日から閉館日まで開催する。入場無料。
METoA Ginza(メトアギンザ)の閉館を前に、4月から開催する「あたりまえっ!?展」では、過去に展示した体験型コンテンツの中から、日常生活に必要不可欠となった技術や、未来の暮らしにつながるかもしれない体験などを紹介するという。
掲載日
三菱電機は、東京・銀座の東急プラザ銀座内で運営してきた「三菱電機イベントスクエア『METoA Ginza』」を、8月4日をもって閉館。最終イベント「日常の“あたりまえ”に、再発見と新発見を。あたりまえっ!?展」を、4月18日から閉館日まで開催する。入場無料。
METoA Ginza(メトアギンザ)の閉館を前に、4月から開催する「あたりまえっ!?展」では、過去に展示した体験型コンテンツの中から、日常生活に必要不可欠となった技術や、未来の暮らしにつながるかもしれない体験などを紹介するという。
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。