三菱重工は、九州電力 玄海原子力発電所(佐賀・東松浦郡玄海町)の3・4号機向けに蒸気タービンの更新工事を受注。高砂製作所で設計・製造を行い、現地で取替工事を実施する。
今回納入する蒸気タービンは、1基の高圧タービンと3基の低圧タービンで構成。これまでに計9例(国内4例・海外5例)の運転実績があるという、54インチ翼タービンを採用する。
掲載日
三菱重工は、九州電力 玄海原子力発電所(佐賀・東松浦郡玄海町)の3・4号機向けに蒸気タービンの更新工事を受注。高砂製作所で設計・製造を行い、現地で取替工事を実施する。
今回納入する蒸気タービンは、1基の高圧タービンと3基の低圧タービンで構成。これまでに計9例(国内4例・海外5例)の運転実績があるという、54インチ翼タービンを採用する。
ニコンの新本社が凄かった! 光を集める構造で革新的製品を生み出す場所へ
中国EV・鉄鋼過剰生産、ホンダ新芝刈ロボ、スバル新HV車に注目 - 2024年技術関連記事ランキング
“トイレのTOTO”が半導体製造装置業界に提案する高機能素材とは? - 高機能素材Week
三菱重工社長交代、伊藤CTOが新社長に。宇宙/環境/成長分野の取り組み方を聞いた
モノタロウ、関西でも間接資材の当日出荷締め切り時間を17時に延長
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします