三井不動産は9月15日、開発を進めている「東京ミッドタウン八重洲」(東京都中央区)のグランドオープンを2023年3月10日に決定したと発表した。同施設は、2022年9月17日の先行オープンに先立ち、2022年8月31日に竣工した。

  • 東京ミッドタウン八重洲 外観

    東京ミッドタウン八重洲 外観

東京ミッドタウン八重洲は、地下1階でJR「東京」駅と直結しており、延床面積は約29万平方メートル(2棟合計)、地上45階の大規模複合ビルだ。「東京ミッドタウン」(東京都港区)、「東京ミッドタウン日比谷」(東京都千代田区)に続く3施設目の東京ミッドタウンブランド。

地下駐車場より八重洲地下街経由で首都高速「八重洲線」に直接アクセスできる。また、羽田空港までは車で約15分と交通利便性が高い施設となっている。さらに竣工後は東京メトロ銀座線「京橋」駅までも直接アクセスでき、歩行者にとっても利用しやすい。

  • 東京ミッドタウン八重洲 周辺地図

    東京ミッドタウン八重洲 周辺地図

東京ミッドタウン八重洲は、オフィスや商業、ホテル、バスターミナル、小学校、ビジネス交流施設、エネルギーセンター、こども園など、さまざまな要素で構成されている。

  • 東京ミッドタウン八重洲 フロア構成

    東京ミッドタウン八重洲 フロア構成

7~38階までがオフィスフロアとなっており、ダイキンや住友生命、三井化学などの企業が入居する。最先端技術の活用により働き方支援を実施している点も、同施設の特徴だ。例えば、オフィスエントランスからテナント執務室までの入館導線は、完全タッチレス化されており、ビルメンテナンス業務の省人化に向けた「清掃ロボット」「運搬ロボット」に加え、オフィスワーカーのユーザビリティ向上に資するロボットとして「デリバリーロボット」が導入されている。

  • オフィスエントランスからテナント執務室までの入館導線は、完全タッチレス化

    オフィスエントランスからテナント執務室までの入館導線は、完全タッチレス化

  • 施設内の飲食店が提供するテイクアウト品の執務室までのデリバリーをロボットが担う

    施設内の飲食店が提供するテイクアウト品の執務室までのデリバリーをロボットが担う

また、同施設の全フロアは5G(第5世代移動通信システム)に対応している。ロボットの遠隔管理やメタバースなど新技術の導入検討も5Gを活用することで加速していく考えだ。また、施設内の異常行動を検知しスマートな防犯を実現するAIカメラなども導入している。

  • AIカメラで施設内の以上を検知する

    AIカメラで施設内の以上を検知する

地下1~2階には「バスターミナル東京八重洲」があり、地下1階~3階の商業施設では日本初出店6店舗、東京初出店11店舗、商業施設初出店21店舗、新業態9店舗など、57の店舗が出店する。

また、1階から4階に、再開発地区内に従前所在していた「中央区立城東小学校」の新校舎が2022年9月1日に開校。さらに、子育て支援施設「昭和こども園(仮称)」も2023年4月1日に開設される予定だ。城東小学校内には、2階に体育館、3階に屋内プール、4階に全天候型の屋上校庭を整備し、天候に左右されることなく授業ができるようになっている。

4階と5階には、ビジネス交流施設として国内外のビジネスパーソンが交流する「イノベーションフィールド八重洲」が2023年3月に開設する予定で、東京ミッドタウン八重洲と「八重洲地下街」への電気と熱の安定供給する「八重洲エネルギーセンター」も施設内に設置。

また、使用電力をグリーン化する「グリーン電力提供サービス」を導入する予定で、サービスを利用する企業の使用電力は、国際基準であるRE100に適合した電気として認定されるとのことだ。同社は今後も「SDGs」を通じて、街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでいく考えだ。