日経BPコンサルティングは10月28日、「企業メッセージ調査 2020」の報告書を発行・発売した。同調査は、国内211社の企業メッセージ329件を、認知度、理解度、接触度、好感度のほか、16項目のイメージなど様々な角度から、一般生活者が評価したもの。回答の回収数は29,245件。

「企業名想起率」(メッセージのみを提示してその企業名の記入を求めた時、正しく記入できた一般生活者の比率)の首位は「あなたと、コンビに、ファミリーマート」となった。調査の際は、メッセージ中に企業名を推測できる言葉や企業名そのものが入っている場合、その部分を伏せ字にして提示した。

  • 企業名想起率トップ20 資料:日経BPコンサルティング

企業名想起率の全体平均は4.4%。企業名想起率が50%を超えたのは329メッセージ中、わずか4件(「あなたと、コンビに、ファミリーマート」(ファミリーマート)、「ココロも満タンに コスモ石油」(コスモエネルギーホールディングス)、「お口の恋人」(ロッテ)、「新製品が安いケーズデンキ」(ケーズホールディングス))だったという。

これらのうち3件にジングル(音声、曲)が付いていることから、同社は、企業メッセージを浸透させるには、ジングルをつけることが有効だと分析している。

「メッセージ好感度」のトップ20では、「笑顔(笑う)」「愛」「つなぐ」という言葉を含むメッセージが4件ランクインした。5年前はこれらの言葉を含むメッセージの好感度は低く、同社は新型コロナウイルスの感染拡大により、人との絆、笑顔や愛を感じさせるようなメッセージの好感度が高くなったことがうかがえるとコメントしている。

  • メッセージ好感度トップ20 資料:日経BPコンサルティング

また、「理解度」(企業が、このメッセージによって伝えようとする内容がわかるかどうかのスコア)のトップ20には、英語のメッセージが1件もなかった。一方、「理解度」のワースト20には、12件のメッセージが英単語を含んでいた。これより、同社は企業のグローバル志向から英語の企業メッセージが増えているが、日本の一般生活者が正確に理解できるメッセージは、日本語表記であることが読み取れると指摘している。

  • 理解度トップ20 資料:日経BPコンサルティング