宅建士におすすめの通信講座7選!初心者でも失敗しない選び方

宅地建物取引士の資格取得を目指すべく、通信講座を受講したい方多いかもしれません。

「宅建の通信講座を比較して、自分にどれが合っているのか知りたい。」

「宅建の通信講座で人気のあるものや安いものを知りたい。」

そんな悩みにお答えするために、宅建の通信講座をランキング形式にて紹介します。

どこの通信講座が安いのか?どういった講義スタイルなのか合格実績はどれくらいあるのかサポート体制はどのようなものがあるのか評判は?

宅建試験に合格するためのおすすめ通信講座と、失敗しない選び方についてわかりやすくご紹介します。

宅建の通信講座おすすめランキング
通信講座 コース名/料金 カリキュラム 合格率/実績
フォーサイト
  • バリューセット1 2025年試験対策(基礎+過去問講座)/59,800円
  • バリューセット2 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)/64,800円
  • バリューセット3 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問一問一答演習)/69,800円
  • 基礎講座
  • 過去問講座
  • 直前対策講座
  • 科目別答練講座
  • 過去問一問一答演習
  • 2023年度試験合格者721名(全国平均合格率の4.42倍)

フォーサイト 評判はこちら

スタディング
  • 宅建士合格コース ミニマム[2024+2025年度試験対応]/14,960円
  • 宅建士合格コース スタンダード[2024+2025年度試験対応]/19,800円
  • 宅建士合格コース コンプリート[2024+2025年度試験対応]/24,800円
  • ビデオ・音声講座
  • セレクト過去問集
  • 13年分テーマ別過去問集
  • 1,085名以上の合格者の声

スタディング 評判はこちら

アガルート
  • 入門総合カリキュラム/フル:71,280円(税込)

※キャンペーン価格:64,152円(税込)【10月14日まで】

  • 入門総合カリキュラム/ライト:
    54,780円(税込)

※キャンペーン価格:49,302円(税込)【10月14日まで】

  • 演習総合カリキュラム/フル:
    107,800円(税込)

※キャンペーン価格:97,020円(税込)【10月14日まで】

  • 演習総合カリキュラム/ライト:
    76,780円(税込)

※キャンペーン価格:69,102円(税込)【10月14日まで】

  • 総合講義
  • 直近10年分の過去問解説講座
  • 要点を効率よく復習できる総まとめ講座
  • オンライン問題演習
  • 令和5年度合格率64.8%

アガルート 評判はこちら

なお、当サイトのおすすめはフォーサイトの宅建講座です。

じっくりと勉強したい人におすすめの講座です。

フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

フォーサイトの評判は悪い?メリット・デメリット口コミと併せて徹底解説!の記事はこちら

サイト監修者
“徳永浩光”

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かし、キャリア関してのサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

初心者におすすめの宅建通信講座ランキング6選

まずは、初心者におすすめの宅建通信講座6つをご紹介します。

通信講座を利用して宅建試験に挑もうとお考えの方にとって、受講料や講義スタイルなど、自分に合ったスタイルがどれなのかを比較してみました。

通信講座 コース名/料金 カリキュラム 合格率/実績
フォーサイト
  • バリューセット1 2025年試験対策(基礎+過去問講座)/59,800円
  • バリューセット2 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)/64,800円
  • バリューセット3 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問一問一答演習)/69,800円
  • 基礎講座
  • 過去問講座
  • 直前対策講座
  • 科目別答練講座
  • 過去問一問一答演習
  • 2023年度試験合格者721名(全国平均合格率の4.42倍)

フォーサイト 評判はこちら

スタディング
  • 宅建士合格コース ミニマム[2024+2025年度試験対応]/14,960円
  • 宅建士合格コース スタンダード[2024+2025年度試験対応]/19,800円
  • 宅建士合格コース コンプリート[2024+2025年度試験対応]/24,800円
  • ビデオ・音声講座
  • セレクト過去問集
  • 13年分テーマ別過去問集
  • 1,085名以上の合格者の声

スタディング 評判はこちら

アガルート
  • 入門総合カリキュラム/フル:71,280円(税込)

※キャンペーン価格:64,152円(税込)【10月14日まで】

  • 入門総合カリキュラム/ライト:
    54,780円(税込)

※キャンペーン価格:49,302円(税込)【10月14日まで】

  • 演習総合カリキュラム/フル:
    107,800円(税込)

※キャンペーン価格:97,020円(税込)【10月14日まで】

  • 演習総合カリキュラム/ライト:
    76,780円(税込)

※キャンペーン価格:69,102円(税込)【10月14日まで】

  • 総合講義
  • 直近10年分の過去問解説講座
  • 要点を効率よく復習できる総まとめ講座
  • オンライン問題演習
  • 令和5年度合格率64.8%

アガルート 評判はこちら

クレアール
  • 2025・26年合格目標 先行学習型完全合格パーフェクトコース/64,800円

※キャンペーン価格:52,488円【9月割引】

  • 2025・26年合格目標 完全合格セーフティコース/79,800円
    ※キャンペーン価格:68,628円【9月割引価格】
  • 最短合格が目指せる非常識合格法
  • 先行学習基本講座
  • 基本講座
  • 実力アップ演習講座
  • 法改正講座
  • 総合模擬試験/解説講義
  • 公開模擬試験
  • 重要論点総まとめ講座
  • 2023年度135名の合格者の声

クレアール 評判はこちら

ユーキャン
  • 宅地建物取引士講座/63,000円
  • 基礎テキストと動画講義で基礎学習
  • 過去問
  • 添削指導
  • オプションで全国統一模擬試験あり
  • 2022年度の合格者1,494人

ユーキャン 口コミはこちら

四谷学院
  • 宅建講座82,800円(税込)

※キャンペーン価格:62,800円(税込)【Web申込価格】

  • 動画講義(アニメ)
  • テキスト
  • 問題演習(Web)
  • 添削課題
  • 過去問
  • 2020年〜2023年の合格率55.56%(全国平均の3.22倍)
スタケン
  • 宅建専門オンライン講座/21,780円
【プラチナの場合】

  • 学習マニュアル
  • ガイダンス動画
  • 基本動画講座
  • 要点まとめ動画講座
  • テキスト学習
  • 過去問(一問一答・四択)
  • 過去問解説動画
  • 権利関係まとめ講座
  • 宅建業法まとめ講座
  • 法令制限税まとめ講座
  • 10点UP講座
  • 直前ヤマ当て講座
  • 予想模試(3回)
  • 公表なし

※合格者は通信講座の場合正確な数値が測れないため、公式サイトを参考にしています。

しっかりと勉強したい人にはフォーサイトの講座がおすすめです。

詳しくは公式HPをご覧ください。

フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

フォーサイトの宅建士通信講座の特徴・評判

フォーサイト 宅建士

(引用元:フォーサイト公式HP)

通信講座名/料金
  • バリューセット1 2025年試験対策(基礎+過去問講座)/59,800円
  • バリューセット2 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)/64,800円
  • バリューセット3 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問一問一答演習)/69,800円
カリキュラム
  • 基礎講座
  • 過去問講座
  • 直前対策講座
  • 科目別答練講座
  • 過去問一問一答演習
教材/テキスト
  • 通信講座専用に収録された映像講義(Web視聴・DVD)
  • 講座オリジナルテキスト(フルカラー)
eラーニング
  • eラーニング ManaBun(マナブン)

※スマホ、タブレット、パソコンいずれも利用可

  • テキスト参照
  • 講義視聴
  • 学習プラン作成
  • 確認テスト等をシステム内で利用可能
合格率/実績
  • 2023年度試験合格者721名(全国平均合格率の4.42倍)
サポート体制
  • 質問サポート(Eメール)※規定回数まで無料
  • フォローメルマガ

フォーサイトの宅建通信講座は、今回宅建試験の通信講座を調べていく中で、実際にインターネットでの検索数が圧倒的に多い印象があった通信講座です。

そんなフォーサイトの宅建通信講座の特徴や、どういった方におすすめなのかを、実際にフォーサイトの通信講座を受講した方の意見も混じえて、ご紹介します。

フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

フォーサイトの宅建通信講座の特徴

費用は比較的リーズナブル

こだわり抜かれたオリジナルテキストと講義

業界最高峰の合格率

フォーサイトの宅建士講座の最大の特徴はなんといっても、業界最高クラスの全国平均4.63倍という合格率です。

フォーサイトの教材を信じて、それだけを頑張ってやったことだと思います。

本屋に行ったりすると他の教材が気になったりもしましたけど、それでもフォーサイトだけを信じて、フォーサイトの教材に書かれていることだけ暗記する勢いで取り組みました。

教材はもちろんですが、サポート体制も充実しているので、これだけしっかりやっていればほかの教材は不要だと言い切ることのできる素晴らしい講座だったと思います。

引用元:フォーサイト公式

合格者の声からもわかるように、フォーサイトの宅建通信講座は教材の質もトップクラスの品質で、とても優れた講座となっています。

講義やテキスト、スマホ学習システム等どれも質が高く、これら全てが高い合格率を誇る秘訣です。

どの通信講座にしようか迷ったら、まずはフォーサイトから検討すれば間違いないでしょう。

受講料は特別安いというわけではないため”とにかく安さ重視”という方には少し不向きですが、合格というゴールを目指すならば、一番おすすめの宅建通信講座です。

フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

スタディングの宅建士通信講座の特徴・評判

スタディング 宅建士

(引用元:スタディング公式HP)

通信講座名/料金
  • 宅建士合格コース ミニマム[2024+2025年度試験対応]/14,960円
  • 宅建士合格コース スタンダード[2024+2025年度試験対応]/19,800円
  • 宅建士合格コース コンプリート[2024+2025年度試験対応]/24,800円
カリキュラム
  • ビデオ・音声講座
  • セレクト過去問集
  • 13年分テーマ別過去問集
教材/テキスト
  • 通信講座専用に収録された映像講義(Web視聴)
  • 講座オリジナルテキスト(フルカラー)※Webテキスト
eラーニング ※すべての教材をオンラインで利用可能

  • ビデオ講義
  • 音声講義
  • テキスト
  • 演習問題
  • 要点暗記ツール
  • 雛形暗記ツールなど
合格率/実績
  • 2023年度合格者の声1,085名掲載
サポート体制
  • 独自のサポートシステム多数

スタディングは、できるだけ費用を抑えて効率よく勉強したい方におすすめの通信講座です。

スタディング公式HPで宅建士講座の詳細を見る

スタディングの宅建通信講座の特徴

スマホ学習に特化した高品質な教材

通勤時などの隙間時間を最大限活かせる

スタディングの宅建通信講座最大の特徴は、業界最安値の講座費用と、ハイクオリティなスマホ学習機能や講義動画です。

テキストや講義、問題練習などの教材すべてがWebで完結しているため、スマホを使って効率よく学びたい方には嬉しいシステムではないでしょうか。

会社員として仕事をしながら、子供が二人まだ小さいこともあり、中々家での勉強時

間を確保するのが難しい中、スタディングは通勤時間等の隙間時間で少しずつでも学

習することができ、大変助かりました。

通勤の電車移動が往復2時間あることもあり、気がついたら累計で300時間勉強しているのが確認でき、驚きでした。時間を有効活用して、家庭の時間も大事にしながら合格することができました。

引用元:スタディング公式

合格者の声からもわかるように”忙しくてもスマホ学習で合格できた”という意見が多数ありました。

働きながらでも勉強を続けやすい学習システムとなっているため、忙しい社会人の方に特におすすめな通信講座です。

また「ついスマホに手が伸びてしまう」という方にもおすすめします。

スタディングを使えば、スマホに触れている時間をそのまま勉強時間に置き換えることで、上手く勉強時間を確保可能です。

スタディング公式HPで宅建士講座の詳細を見る

アガルートの宅建士通信講座の特徴・評判

アガルート 宅建士

(引用元:アガルート公式HP)

通信講座名/料金
  • 入門総合カリキュラム/フル:71,280円(税込)

※キャンペーン価格:64,152円(税込)【10月14日まで】

  • 入門総合カリキュラム/ライト:54,780円(税込)

※キャンペーン価格:49,302円(税込)【10月14日まで】

  • 演習総合カリキュラム/フル:107,800円(税込)

※キャンペーン価格:97,020円(税込)【10月14日まで】

  • 演習総合カリキュラム/ライト:76,780円(税込)

※キャンペーン価格:69,102円(税込)【10月14日まで】

カリキュラム
  • 総合講義
  • 直近10年分の過去問解説講座
  • 要点を効率よく復習できる総まとめ講座
  • オンライン問題演習
教材/テキスト
  • 【テキスト】講座オリジナルテキスト(フルカラー)
  • 【講義教材】通信講座専用に撮影された講義映像(Web視聴)
eラーニング
  • 講義視聴
合格率/実績
  • 令和5年度合格率64.8%
サポート体制
  • 学習導入オリエンテーションで学習開始の悩みを解消できる
  • 学習サポーターに学習スケジュールを相談できる
  • オンラインで講師に直接質問できる
  • オンライン演習サービス
  • ホームルーム(毎月1回)

充実した受講生サポートが魅力のアガルートは、フルカラーテキストや質問対応、全額返金制度などバランスのとれた通信講座です。

アガルート公式HPで宅建士講座の詳細を見る

アガルートの宅建通信講座の特徴

充実した受講生サポート

破格の合格者特典

受講料が低価格な講座は、受講生のサポート制度が充実していないというものも多いですが、アガルートでは、アガルートではサポート制度も揃っています。

アガルートのサポート制度
・講師に直接聞ける質問制度(フルカリキュラム:30回まで、ライトカリキュラム:10回まで)

・学習サポーターにスケジュールの相談ができる

・月に1回のホームルーム

・学習導入オリエンテーション

上記のようにサポートも充実しているため、費用を抑えながらも、サポートが充実している講座を求めている方におすすめです。

アガルート公式HPはこちら

では、アガルートの特徴をもう少し見ていきましょう。

アガルートは数ある宅建通信講座の中でも、特に合格者特典が豪華です。

一例として受講料の全額返金制度があり、アガルートの宅建通信講座を受講して合格すると受講料が全額返金されるため、実質無料で受講できてしまいます。

合格したときののコスパは全通信講座の中で随一です。

そのため、一発合格できる自信のある方はアガルートの宅建通信講座が向いていると言えるでしょう。

また、合格特典は大きなモチベーションになるため、普段勉強が続かないという方にもおすすめです。

アガルート公式HPで宅建士講座の詳細を見る

アガルートには無料の受講相談窓口も設置されている

アガルートには無料相談窓口が設置されているため、通信講座の受講に関する疑問や不安を事前に解消できます。

宅建をはじめとした通信講座での学習は、ほとんどの方が知識の乏しい状態からはじめるでしょう。

「宅建の独学は通信講座で過去問などを学習すれば合格率が上がる?」
「年齢的に今から宅建の取得を目指すのは難しい?」
「通信講座で学習するメリットはあるのか?」

このように考える方も多い中で、アガルートに設置されている無料相談窓口では、これらの疑問を中心とした宅建の通信講座、もしくは資格試験そのものについての不安を解消できます。

興味のある方は以下のボタンから、受講相談の申し込みフォームにジャンプしてください。

必要事項を入力するだけで予約できるので、簡単に無料相談ができますよ。

アガルート公式HPで宅建士講座の詳細を見る

クレアールの宅建士通信講座の特徴・評判

クレアール 宅建士

(引用元:クレアール公式HP)

通信講座名/料金
  • 2025・26年合格目標 先行学習型完全合格パーフェクトコース/64,800円
    ※キャンペーン価格:52,488円【9月割引】
  • 2025・26年合格目標 完全合格セーフティコース/79,800円
    キャンペーン価格:68,628円【9月割引価格】
カリキュラム
  • 最短合格が目指せる非常識合格法
  • 先行学習基本講座
  • 基本講座
  • 実力アップ演習講座
  • 法改正講座
  • 総合模擬試験・解説講義
  • 公開模擬試験
  • 重要論点総まとめ講座
教材/テキスト
  • 通信講座専用に撮影された講義映像(Web視聴通信講座専用に収録された講義)
  • オプションDVDあり
eラーニング
  • 講義視聴
合格率/実績
  • 2023年度135名の合格者の声
サポート体制
  • 質問はメールでも質問用紙でも可能
  • アドバイザーによるカウンセリングも充実
  • 受講料の負担と合格お祝い金

ベテラン講師による大手予備校のような講義が受けられるのもクレアールの魅力です。

クレアール独自の学習法「非常識合格法」は、過去問を徹底分析して最短で合格できるノウハウを確立しています。

クレアール公式HPで宅建士講座の詳細を見る

クレアールの宅建通信講座の特徴

受講料が安い

ベテラン講師による丁寧な講義

予備校のような学習サポート体制

60年積み重ねたノウハウがある会社

クレアールは、数ある宅建講座の中でも特に時短に力を入れており、忙しくてあまり勉強時間を確保できないが合格を目指したいという方に向いています

最初は独学で宅建を受験しようと考え書店でテキストを購入したのですが、まったく理解することができなかったこと、どうせ受験するなら1発合格したいとの理由から通信教育を受けることを決意しました。通信教育はたくさんあったのですが、費用が安かった上、合格お祝い金制度があったこと、テキストが2色刷りで見やすかった(重要点が一目でわからないのでフルカラーは苦手)ことからクレアールにしました。

通学スタイルは仕事をしていること、子供がいることから選択肢にはありませんでした。通う時間ももったないと思いますし、Web講義やDVD講義であれば繰り返し視聴できることもメリットだと思っていたからです。

引用元:クレアール公式

合格者の声からは、逆境でもクレアールの教材を使って合格していることがうかがえました。

長年培われた指導法で多くの合格者を輩出している信頼のある講座だといえるでしょう。

詳しくは公式HPをご覧ください。

クレアール公式HPで宅建士講座の詳細を見る

ユーキャンの宅建士通信講座の特徴・評判

ユーキャン 宅建士

(引用元:ユーキャン公式HP)

通信講座名/料金
  • 宅地建物取引士講座/63,000円
カリキュラム
  • 基礎テキストと動画講義で基礎学習
  • 過去問
  • 添削指導
  • オプションで全国統一模擬試験あり
教材/テキスト
  • 基礎テキスト3冊
  • 実戦テキスト3冊
  • 完成テキストをデジタルテキストに丸ごと収録
eラーニング
  • 学びオンラインプラス(受講生専用サイト)にて、Webでポイントごとに2~2.5分程度の解説動画が視聴可能
  • 択一問題Webテストあり
合格率/実績
  • 2022年度の合格者1,494人
サポート体制
  • 合格デジタルサポートパック

ユーキャンは通信講座の最大手です。

ユーキャンの宅建通信講座の特徴についてご紹介します。

ユーキャン公式HPで宅建士講座の詳細を見る

ユーキャンの宅建通信講座の特徴

ユーキャンの教材はページ数を削り倒し、学習ボリュームが絞り込まれ、ムリなくムダなく試験対策が進められます。

中には、教材ボリュームの少なさに驚かれる方もいらっしゃいますが、ご心配はいりません。経験豊富なユーキャン講師陣が、常に過去問研究や出題予想を行い、出題傾向に沿って学習内容を厳選。ミニマムながら、着実に合格力が身につくカリキュラムを実現しています。

引用元:ユーキャン公式

比較的安く学習できる

よく出るポイントはメインテキストでしっかり網羅

合格デジタルサポートパックで隙間時間も有効活用

信頼の開講実績30年以上

20名以上の講師が添削指導

添削指導はユーキャン特有の強みなため、添削を通じて講師からアドバイスがほしいという方におすすめです。

ユーキャンの宅建講座の評判として、テキストにポイントがわかりやすく記載されていたことや、内容が選び抜かれていたことを評価する声が上がっていました。

書式問題や過去問など内容が充実しているため十分な勉強量をこなせる上に、ポイントをしっかりと押さえているため無駄なく効率的に勉強を進めることが可能です。

そして、ユーキャンではタブレットやスマートフォンでも閲覧できるデジタルテキストというものがあり、紙媒体の教材を持ち運ぶことなく、通勤時間などの隙間時間を活用した勉強ができます。

ユーキャンは開講実績30年という抜群の安定感がある通信講座です。

つまり、通信講座選びを失敗したくないという方や、みんなが使っている有名なテキストで勉強したいという方はユーキャンの通信講座と相性が良いと言えるでしょう。

ユーキャン公式HPで宅建士講座の詳細を見る

四谷学院の宅建士通信講座の特徴・評判

四谷学院 宅建士

(引用元:四谷学院公式HP)

通信講座名/料金
  • 宅建講座:82,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:62,800円(税込)【Web申込価格】
カリキュラム スモールステップで継続できる55段階の学習プログラム(Web)
教材/テキスト
  • フルカラーテキスト
  • 動画講義(アニメ)
  • 約2000問収録の演習トレーニング(Web)
  • 添削課題(Web)
  • 過去問(冊子)
eラーニング
  • あり
合格率/実績
  • 2020年〜2023年の合格率55.56%(全国平均の3.22倍)
サポート体制
  • 初回教材到着日から2回目の試験までサポート可能
  • 専任の担当付き
  • メールで質問対応

四谷学院の宅建講座は、55段階の学習システムにより、挫折せず効率的に学習継続できる通信講座です。

四谷学院公式HPで宅建士講座の詳細を見る

四谷学院の宅建通信講座の特徴

四谷学院の宅建講座は、1日30分の学習を継続することで、6ヵ月後に試験合格を目指せるようにカリキュラムが組まれています。

具体的には、講義動画とフルカラーテキストでインプット、オンラインの演習トレーニングや添削課題でアウトプットするという流れです。

特に講義動画では、アニメを用いた分かりやすい解説が特徴で、初めて宅建の勉強に取り組む方でも効率的に学習できます。

受講生の合格率が、2020年から2023年の間で全国平均の3.22倍の55.56%であることからも、教材やサポートの質の高さがうかがえるでしょう。

なお、四谷学院の宅建講座は、初回教材到着日から2回目の試験までサポートを受けられるため、1年あたり41,400円(税込)で受講できる計算です。

つまり、四谷学院の宅建講座は、高い合格実績と効率的なカリキュラム、充実したサポート体制が特徴であり、一度の受験で不安を感じる方や、少しずつ学習を進めて2年後の合格を目指す方にも適しています。

四谷学院公式HPで宅建士講座の詳細を見る

スタケンの宅建士通信講座の特徴・評判

スタケン 宅建士

(引用元:スタケン公式HP)

通信講座名/料金
  • 宅建専門オンライン講座/21,780円
カリキュラム 【プラチナの場合】

  • 学習マニュアル
  • ガイダンス動画
  • 基本動画講座
  • 要点まとめ動画講座
  • テキスト学習
  • 過去問(一問一答・四択)
  • 過去問解説動画
  • 権利関係まとめ講座
  • 宅建業法まとめ講座
  • 法令制限税まとめ講座
  • 10点UP講座
  • 直前ヤマ当て講座
  • 予想模試(3回)
教材/テキスト
  • PDFテキスト
  • 学習法マニュアル
  • 2024年版 パーフェクト宅建士 基本書(ゴールド・プラチナ・プレミアムのみ)
  • オリジナル模試(プランによって回数は異なる)
eラーニング
  • 動画講座
  • 進捗管理機能
  • 10年分過去問集(一問一答・四択)
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • メールによる質疑応答(回数制限なし)
  • 合格者特典:受講料全額返金制度あり(プラチナ・プレミアムプランのみ)

スタケンはスマホ学習に特化した、比較的新しい宅建講座です。

スタケンの宅建通信講座の特徴についてご紹介します。

スタケン公式HPで宅建士講座の詳細を見る

スタケンの宅建通信講座の特徴

模試が3回分ついていたことと、合格したら返金の制度があったことが決め手になりました。
何度も繰り返し見ることができて、細かく分かれていて自分の不安な分野を重点的に学習することができました。
模試の精度もとても高かったです。去年・おととしに見た無料のユーチューブの動画より数倍わかりやすく、この価格でこの内容はとても安いと思いました。

引用元:スタケン公式

業界随一のコストパフォーマンススマホ特化で通信と通学のいいとこ取り

高精度で最新の法改正に対応した予想模試

合格者特典で受講料全額返金(プラチナ・プレミアムプランのみ)

宅建合格者へのリサーチで3部門No.1の実績

低価格でスマホ学習といえばスタディングも有名ですが、スタケンも素晴らしいコストパフォーマンスを誇っています。

低価格ながらも学習サポートが充実しており、回数制限のないメールでの質問対応や、合格時の受講料全額返金などが魅力です。

「通信と通学のいいとこ取り」と定評があるとおり、基本的な学習はスマホで完結し、音声ダウンロードも可能なため、思い立ったときにすぐ取り組めて効率的に学習できます。

通勤や通学時、あるいは育児の合間など、隙間時間を見つけて学習しやすいため、忙しい社会人や主婦の方などは特におすすめです。

また、実績としては、2022年に宅建合格者を対象に行われた第三者機関による調査において、「支持率」「コスパ推奨度」「口コミ評価」の3部門でNo.1を獲得しています。

高いコスパと安心の実績を誇る、おすすめの宅建講座といえるでしょう。

スタケン公式HPで宅建士講座の詳細を見る

失敗しない宅建の通信講座の選び方

宅建の通信講座選びで失敗しないためには、以下のポイントを意識する必要があります。

  • コスト
  • 教材等の学習システムや講師との相性
  • 生活スタイル

コスト

通信講座を選ぶにあたって、コスト面は非常に気になるところです。

安くて自分に合う講座があれば、無理せず効率的な学習が可能になります。

紹介した中でコストを一番抑えられるのは「スタディング」です。

他社の通信講座と比較しても圧倒的に安い価格設定になっています。

スタディングが安い要因となるデメリットを挙げるとすれば、講師への質問ができないこととオンラインテキストがないことです。

とはいえスマホだけで学習を完結させる手軽さで、この低価格であれば、コストパフォーマンスは抜群と言っていいでしょう。

スタディング公式HPで宅建士講座の詳細を見る

教材等の学習システムや講師との相性

宅建士試験に合格するには相性の良い講師を選ぶことが重要です。

講師との相性が良いと講義の理解がしやすく、勉強のモチベーションを保ちやすいといったメリットがあります

もし担当講師を好きになれない場合、何を言っているか理解できないなどが起こってしまい、途中で挫折してしまう可能性が高まるでしょう。

どんなに良い講座であっても講師との相性が良くなければ効果は半減です。

そのため宅建士通信講座はモチベーションを高めてくれる、相性の良い講師を選ぶのが重要ですが、相性の良い講師を探すために、無料体験講義を受けるのをおすすめします。

話し方やテンポ、説明の分かりやすさを実際に体験することが通信講座選びに失敗しないコツです。

生活スタイル

まとまった時間がとれる人とそうでない人では勉強法が異なるため、生活スタイルに合わせて通信講座を検討するのも非常に大切です。

たとえば毎日3時間以上まとまった勉強時間を確保できるという方は、パソコン等で講義を受講しながら机の上にテキストを広げてインプット学習し、問題集をひたすら解いてアウトプットしていくという勉強方法が向いているでしょう。

こういった方は、テキストや問題集などをメインに勉強を進める「フォーサイト」と「アガルート」がおすすめです。

フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

アガルート公式HPで宅建士講座の詳細を見る

逆に、毎日忙しくて勉強する時間が確保できない、家でダラダラと過ごしてしまうといった方は、隙間時間を活用するかゴロゴロしながら勉強できるような勉強法が向いているでしょう。

つまり、スマートフォン等を活用したオンライン学習ができる「スタディング」の通信講座がおすすめです。

スタディング公式HPで宅建士講座の詳細を見る

通信講座も選べる宅建予備校

通信講座 料金 講義内容
資格の大原
  • 宅建士合格コース 入門パック(Web通信)/156,800円
  • 宅建士速修合格コース(Web通信)124,000円
  • 入門講義
  • 基礎講義
  • 直前対策講義
TAC
  • 総合本科生SPlus/198,000円
    ※キャンペーン価格:154,000円(税込)【10月31日まで】
  • チャレンジ講義
  • ミニテスト
  • 基礎答練
  • 応用答練・解説講義
  • 直前答練・解説講義
  • 全国公開模試

詳細は公式HPでご覧ください。

資格の大原公式HPで宅建士講座の詳細を見る

資格の大原の通信講座の特徴・評判

資格の大原 宅建士

(引用元:資格の大原公式HP)

資格の大原はTACと並ぶ大手予備校

インプット・アウトプットがバランスよく配置され、初学者でも学習しやすいカリキュラムとなっています。

質は間違いありませんが、費用面で通学と通信で大きな差がなく高額なため、自宅やカフェで勉強したい方は、大原の通信講座より「スタディング」や「フォーサイト」の通信講座のほうがお得かもしれません。

資格の大原公式HPで宅建士講座の詳細を見る

TACの通信講座特徴・評判

TAC 宅建士

(引用元:TAC公式HP)

TACは通学中心の大手資格予備校ですが、オンライン学習ができる通信講座もあります。

カリキュラムは重要論点と頻出事項に集中し、講義回数を極力減らす工夫がされています。

単なる詰め込みで終わらないように、丁寧で徹底的な解説が魅力です。

また「TAC宅建士 スマトレ」というアプリでスキマ時間にも学習でき、通学メインの予備校と感じさせません。

しかしTACは予備校のため受講料は高く、通信講座の中でも20万円近くかかる講座もあるため、コスパはあまりよくないという部分が大きなデメリットでしょう。

TAC公式HPで宅建士講座の詳細を見る

おすすめの安い宅建通信講座とキャンペーン

通信講座 コース名/料金 キャンペーン
スタディング
  • 宅建士合格コース ミニマム[2024+2025年度試験対応]/14,960円
  • 宅建士合格コース スタンダード[2024+2025年度試験対応]/19,800円
  • 宅建士合格コース コンプリート[2024+2025年度試験対応]/24,800円
スタディングのHPはこちら
フォーサイト 【単科講座】

  • 基礎講座/47,800円
  • 過去問講座/47,800円
  • 直前対策講座/16,800円
  • 科目別答練講座/21,800円
【お得なセット価格】

      • バリューセット1 2025年試験対策(基礎+過去問講座)/59,800円
      • バリューセット2 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)/64,800円
      • バリューセット3 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問一問一答演習)/69,800円

      フォーサイトのHPはこちら

      アガルート
      • 入門総合カリキュラム/フル:71,280円(税込)
      • 入門総合カリキュラム/ライト:54,780円(税込)
      • 演習総合カリキュラム/フル:107,800円(税込)
      • 演習総合カリキュラム/ライト:76,780円(税込)
      10%OFFセール実施中

      • 入門総合カリキュラム/フル:71,280円(税込)

      ※キャンペーン価格:64,152円(税込)【10月14日まで】

      • 入門総合カリキュラム/ライト:54,780円(税込)

      ※キャンペーン価格:49,302円(税込)【10月14日まで】

      • 演習総合カリキュラム/フル:107,800円(税込)

      ※キャンペーン価格:97,020円(税込)【10月14日まで】

      • 演習総合カリキュラム/ライト:76,780円(税込)

      ※キャンペーン価格:69,102円(税込)【10月14日まで】

      アガルートのHPはこちら

      上記、3社は業界の中でも比較的安価な通信講座となっています。

      各々の特徴はあるにしても、この3社に共通するものはどれもオンラインがメインであるということです。

      集まって講義を行う場所代が必要ない分、安価に抑えられるのでしょう。

      その分講義や教材が充実しており、特に教材に対してのこだわりはとても強いという特徴があります。

      難易度の高い宅建試験の内容を抵抗なく学ぶためにさまざまな工夫をしており、他社と比較しても教材のクオリティはとても高いと受講生から評判です。

      フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

      宅建士は独学でも合格できる?

      通信講座を紹介してきましたが、独学でも宅建試験は合格できるのでしょうか。

      宅建試験を目指す上で知っておきたいおすすめの過去問集や勉強方法なども併せて紹介しながら解説していきます。

      また当サイト内では、宅建資格の独学での学習についてまとめた記事も掲載しているので、こちらも併せてご覧ください。

      宅建士資格は独学で勉強できる?おすすめの勉強法について解説の記事はこちら

      おすすめの本や過去問

      表紙 名/料金 特徴

      (引用元:Amazon.co.jp)

      • みんなが欲しかった宅建士シリーズ
      • 教科書3,300円(税込)
      • 問題集2,750円(税込)
      • わかりやすいフルカラーテキスト
      • シンプルで読みやすい
      • ひとことが合格に近づく
      • すぐに問題演習ができる

      (引用元:Amazon.co.jp)

      • らくらく宅建塾
      • 3,300円(税込)
      • 受験生のバイブルと呼ばれている
      • 講義形式
      • 徹底的にかみ砕いた独特の解説
      • メリハリが利いた記述
      • イラストや図表が豊富

      (引用元:Amazon.co.jp)

      • わかって受かる宅建士 2024
      • 3,300円(税込)
      • わかりやすさを徹底追求した基本書
      • 赤シート対応のフルカラー版
      • 「インプット学習」としても最良
      • 丁寧で詳しい解説

      宅建の勉強時間と勉強法

      働く社会人が勉強時間を確保するのはとても大変です。

      宅建合格に必要な時間は300時間と言われ、1日に2時間を確保するとすれば約5ヶ月かかる計算ですが、毎日2時間の確保も難しいため、6ヶ月ぐらいを想定するのが無難でしょう。

      勉強方法は大きく”理解重視””記憶重視”の2つに分かれます。

      理解重視とは、細かいことは気にせずにまず最後までやりきるこということです。

      細かいところでいちいち止まると余計に時間がかかります。

      記憶重視に関しては、過去問をやっておけば何とかなるという科目・分野があるため、そういったところは過去問集を活用して問題演習だけで終わらせましょう。

      それにより教科書を読む時間をカットできるため、全体の勉強時間を圧縮可能となります。

      宅建は独学でも合格できるのか?

      結論から言うと、独学でも十分合格は目指せます。

      実は、私も4年ほど前に宅建試験合格を目指していました。

      当時の私は言われるがまま最初から資格講座を受講し、結果は不合格でした。

      仕事に追われて、全く勉強をしていなかったためです。

      いくら資格講座を受講していても、自主的に勉強していなかったら不合格なのは当たり前。

      手元に残った綺麗な教材たちが悲しそうにデスクの上に置かれているのを見て、なにやってんだと自分を責めたのを今でも覚えています。

      単にお金と時間を無駄にしたのと自分に対しての罪悪感から、再度宅建試験に独学で挑戦し、猛勉強の甲斐もあって見事合格しました

      決して、独学でも受かると言いたいわけではなく、結果的に独学で合格したというだけの話です。

      事実、勉強を進めていく中で、資格講座を受講していたときに仕入れた情報や知識が私の試験合格を助けてくれました。

      それがなければ、もっと苦戦を強いられていたのは間違いありません。

      つまり、経験者たる私が今言えることは、効率的に試験に合格したいならやはり資格講座を受講することがおすすめだということです

      宅建試験の試験範囲は非常に膨大なため、これらを全て網羅しようとするのはかなりの時間と労力を要します。

      特に、日々仕事に追われている社会人や不動産業界等への就職活動中の方は、勉強にあまり時間をかけられないでしょう。

      教科書一周するだけで気づいたら試験一週間前ということにもなりかねません。

      その点、資格講座を受講すれば、スケジュールは初めから決められており、過去の出題傾向から試験対策を練ることが可能なため、押さえておく必要があるポイントとそうでないポイントを取捨選択できます。

      資格講座を利用すれば、要点を押さえながら効率的に勉強を進められるのです。

      もちろん資格講座を受講すれば必ず合格できるというわけでもありませんが、効率的に合格するための手法とツールが手に入るのは大きなメリットであり、そこに絶対に合格するという強い意志と、隙間時間を上手く活用するという要素をプラスすることで合格への道が開けます。

      宅建士の試験内容や合格率と受験資格

      ここでは宅建士の試験について、試験の概要や合格率などをまとめています。

      試験日
      • 毎年1回、10月の第3日曜日
      合格ライン
      • 50点満点中35点から38点(毎年変動)
      合格率
      • 約15%~18%
      試験内容
      • 土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること。
      • 土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること。
      • 土地及び建物についての法令上の制限に関すること。
      • 宅地及び建物についての税に関する法令に関すること。
      • 宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること。
      • 宅地及び建物の価格の評定に関すること。
      • 宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関すること。
      試験受付期間
      • 【インターネット】毎年7月1日から中旬まで
      • 【郵送】毎年7月1日から7月下旬まで

      参考:一般財団法人 不動産適正取引推進機構

      宅建の難易度

      国家試験の一つである宅地建物取引士試験は、不動産取引の専門家であることを証明する資格で、数ある資格の中でも人気の資格です。

      合格率が低いことで目指す事を諦める人もいるかもしれませんが、同じ国家試験である税理士試験が15~20%、行政書士試験が10~15%であることを踏まえると、宅建は決して難易度がものすごく高い試験というわけではありません

      合格率が低い理由

      合格率が低い理由の一つとして、受験資格に制限がないことが上げられます

      国家試験には、受験資格が必要です。

      たとえば薬剤師試験の場合、受験資格は6年制薬学課程を修めて卒業した者。

      司法試験の場合は、司法試験予備試験への合格または法科大学院課程の修了のいずれかが必須となっています。

      ある程度の知識がないとそもそも受験ができませんが、一方で受験資格に制限がない宅建試験では、勉強が十分に出来ていなくても受験できます。

      受験申込をしたけれど、宅建の試験範囲の膨大さから勉強が間に合わずに不合格となった方もいるでしょう。

      宅建士資格を取得したその先に

      昨今、宅建士の資格は取得しても無駄だという声が上がっています。

      将来、具体的に何の役に立つのかわからないという方や、会社命令で渋々受験するという方も、受験する中にはいらっしゃるかもしれません。

      しかし宅建士資格を取得することは当然無駄ではなく、得られるメリットが多くあります。

      主なメリットは以下のとおりです。

      転職や就職に役立つ

      宅建手当で年収が上がる

      副業や独立にも役立つ

      自分の家を貸借するとき売買するときに役立つ

      まずは、宅建士にしかできない独占業務というものがあります

      契約をする時に必要な重要事項説明書の説明や署名捺印などは、宅建士でないとできない仕事です。

      書類作成自体は資格を持っていない者でもできますが、顧客に説明書や契約書を交付するときには宅建資格がないとできません。

      また不動産の営業所には、専任宅建士の設置が社員5人につき1人以上義務付けられています。

      これを満たさないと営業活動ができないため、不動産会社にとっては必要不可欠な資格です。

      不動産業界以外にも建設業界や金融業界など、幅広い業界で学んだ知識を役立てられます。

      宅建資格を持っていると法律や不動産の知識があると見なされるため、転職に有利なときもあるでしょう。

      本業以外にも宅建資格を活かして、単発で重要事項説明の仕事をしたり、宅建講師やWebライターなど副業で活用したりする方もいらっしゃいます。

      実は合格者の内、宅建士として働いているのは3割ほどです。

      残り7割は不動産業で働いていません。

      オーナーとして不動産業者と対等であるために知識を身に着け、自衛手段として資格取得する方もたくさんいますし、単純に合格のみがゴールの場合もあります。

      また独立する際には自分一人で専任宅建士となれるため、宅建資格がある人を余分に雇わなくて済みます。

      開業時にコストをかけずに不動産業を立ち上げられるのはメリットでしょう。

      住居は人が生活していく上で必要不可欠なものであるため、宅建の知識があると、自宅を購入するときや賃貸住宅を借りるときなどにも非常に役立ちます。

      自宅を売却するときや貸したりするときにも知識を役立てられるでしょう。

      不動産はとても高額な金額で取引されますが、確かな知識と情報があれば、悪い不動産業者にも騙されません。

      知らない人に付け込んで好き勝手に契約させるような業者もあるため、不動産取引で失敗すると人生の破綻にもつながります。

      特に宅建で学ぶ”民法”は、詐欺や金銭貸借についても学ぶため日常生活にも必ず役に立ちますよ。

      相続についての知識も、自分が将来資産を相続するときにも役立つでしょう。

      このように、宅建の知識は無駄になるどころかこれから長い人生を歩む上で必要となるものです

      資格講座を受講して宅建の知識を深めるのも自己投資のひとつではないでしょうか。

      宅建のおすすめ通信講座ランキング:まとめ

      以下が宅建士の資格取得に当たっておすすめの通信講座6社です。

      通信講座 コース名/料金 カリキュラム 合格率/実績
      フォーサイト
      • バリューセット1 2025年試験対策(基礎+過去問講座)/59,800円
      • バリューセット2 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)/64,800円
      • バリューセット3 2025年試験対策(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問一問一答演習)/69,800円
      • 基礎講座
      • 過去問講座
      • 直前対策講座
      • 科目別答練講座
      • 過去問一問一答演習
      • 2023年度試験合格者721名(全国平均合格率の4.42倍)

      フォーサイト 評判はこちら

      スタディング
      • 宅建士合格コース ミニマム[2024+2025年度試験対応]/14,960円
      • 宅建士合格コース スタンダード[2024+2025年度試験対応]/19,800円
      • 宅建士合格コース コンプリート[2024+2025年度試験対応]/24,800円
      • ビデオ・音声講座
      • セレクト過去問集
      • 13年分テーマ別過去問集
      • 1,085名以上の合格者の声

      スタディング 評判はこちら

      アガルート
      • 入門総合カリキュラム/フル:71,280円(税込)

      ※キャンペーン価格:64,152円(税込)【10月14日まで】

      • 入門総合カリキュラム/ライト:54,780円(税込)

      ※キャンペーン価格:49,302円(税込)【10月14日まで】

      • 演習総合カリキュラム/フル:107,800円(税込)

      ※キャンペーン価格:97,020円(税込)【10月14日まで】

      • 演習総合カリキュラム/ライト:76,780円(税込)

      ※キャンペーン価格:69,102円(税込)【10月14日まで】

      • 総合講義
      • 直近10年分の過去問解説講座
      • 要点を効率よく復習できる総まとめ講座
      • オンライン問題演習
      • ホームルーム(毎月1回)
      • 令和5年度合格率64.8%

      アガルート 評判はこちら

      クレアール
        • 2025・26年合格目標 先行学習型完全合格パーフェクトコース/64,800円

        キャンペーン価格:52,488円【9月割引】

        • 2025・26年合格目標 完全合格セーフティコース/79,800円
          キャンペーン価格:68,628円【9月割引価格】
        • 最短合格が目指せる非常識合格法
        • 先行学習基本講座
        • 基本講座
        • 実力アップ演習講座
        • 法改正講座
        • 総合模擬試験/解説講義
        • 公開模擬試験
        • 重要論点総まとめ講座
        • 2023年度135名の合格者の声

        クレアール 評判はこちら

        ユーキャン
        • 宅地建物取引士講座/63,000円
        • 基礎テキストと動画講義で基礎学習
        • 過去問
        • 添削指導
        • オプションで全国統一模擬試験あり
        • 2022年度の合格者1,494人

        ユーキャン 口コミはこちら

        四谷学院
        • 宅建講座82,800円(税込)

        ※キャンペーン価格:62,800円(税込)【Web申込価格】

        • 動画講義(アニメ)
        • テキスト
        • 問題演習(Web)
        • 添削課題
        • 過去問
        • 2020年〜2023年の合格率55.56%(全国平均の3.22倍)
        スタケン
        • 宅建専門オンライン講座/21,780円
        【プラチナの場合】

        • 学習マニュアル
        • ガイダンス動画
        • 基本動画講座
        • 要点まとめ動画講座
        • テキスト学習
        • 過去問(一問一答・四択)
        • 過去問解説動画
        • 権利関係まとめ講座
        • 宅建業法まとめ講座
        • 法令制限税まとめ講座
        • 10点UP講座
        • 直前ヤマ当て講座
        • 予想模試(3回)
        • 公表なし
          • 合格に必要な教材一式が揃えられる
          • 洗練されたカリキュラムが用意されており、学習スケジュールも決められる

        解説を聴講できる

        サポートが受けられる

        宅建士の通信講座を受講するメリットとしては、上記のような点が挙げられます。

        独学で合格を目指すのも一つの手段ですが、ひとりの力は限られているものです。

        宅建士試験はとにかく試験範囲が膨大なため、それだけでどこかで限界を感じるときが来るでしょう。

        通信講座を利用すれば、長年培われたノウハウと合格へと導いた講師のサポートを受けられます

        人それぞれ自分に合った勉強法があるはずですが、通信講座を受講するときは、この記事が参考になれば幸いです。

        なお、当サイトのおすすめはコスパよく受講できるフォーサイトの宅建講座です。

        フォーサイト公式HPで宅建士講座の詳細を見る

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        編集者

        キャリアコンサルタントの国家資格を所有しています。実際に資格取得で役に立った情報をお届けしていきますので、これから資格取得を考えているあなたの手助けができれば幸いです。

        マイベストプロ掲載ページ

        キャリコンサーチ掲載ページ

        コメント

        目次