キャリカレの口コミや評判は?資格が使えない・怪しいという声に関しても調査

「キャリカレの評判や口コミは?」

「キャリカレで資格を取得しても使えない?」

資格取得を検討する際に、キャリカレの通信講座を目にして気になっている方もいるでしょう。

キャリカレではさまざまなジャンルの講座が150種類以上も用意されており、メジャーな国家資格から珍しい民間資格まで対応しています。

しかし、キャリカレの多数ある口コミの中には「怪しい?」といった不安な声もみられました。

そこで、この記事ではキャリカレの評判・口コミを調査し、考えられるメリット・デメリットを紹介します。

併せて、他通信講座との違いもお伝えするので、キャリカレを利用しようか迷っている方は参考にしてください。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

通信講座名 資格のキャリカレ
事業内容 通信教育事業、教育・学習支援
(資格の通信教育講座、書籍出版、販売)
講座数 150種類以上
講座料金(税込) メンタル総合心理®:59,500円
登録販売者:48,500円
保育士講座:41,900円
所在地 広島市安佐南区
販売事業者名 株式会社キャリカレ
サイトURL https://www.c-c-j.com/

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

サイト監修者
“徳永浩光”

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かし、キャリア関してのサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

キャリカレとは?

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 資格のキャリカレ
設立 2008年
従業員数 127人(2023年10月現在)
事業内容 通信教育事業、教育・学習支援
(資格の通信教育講座、書籍出版、販売)
所在地 広島市安佐南区
販売事業者名 株式会社キャリカレ
サイトURL https://www.c-c-j.com/

(参考元:株式会社キャリカレ公式HP)

キャリカレは通信教育事業の会社として、2008年に設立されました。

テキストやインターネットを利用した教材で知識やスキルの向上を目的とした「通信教育サービス」を提供しています。

同じ通信教育事業であるユーキャンは1954年設立、たのまな(ヒューマンアカデミー)は1985年の設立に比べると、キャリカレは比較的新しい会社です。

しかし、キャリカレは設立して15年以上の間に、講座数はなんと150種類以上まで増加しています。

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座の種類は保育士行政書士などの国家資格から、メンタル総合心理®やリンパケアセラピストなどの民間資格まで用意されています。

さらには利き味噌師やキャンプエキスパートなどの趣味を極められる資格もさまざまです。

初心者でもわかりやすいテキストや映像講義で理解を深められるので、楽しく資格取得を目指せるでしょう。

また、キャリカレでは資格講座の提供だけでなく、受講生が資格取得を目指しやすい環境作りにも力を入れています。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

主なサポートには以下があります。

キャリカレの受講生サポート
  • 長期学習サポート
  • 就職・転職サポート
  • 起業・開業サポート
  • セミナーやスクーリングの企画・運営など
  • 相談窓口の開設

基本的に各講座に標準学習期間が設けられていますが、忙しくて学習時間が多く取れない方やゆっくり学習したい方のために最大700日の長期学習サポートが無料で利用可能です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座によってサポート期間が異なりますが、安心して学習が進められる嬉しいサポートといえるでしょう。

また、取得した資格を活かすために専任のキャリアコーディネーターが就職・転職活動を無料でお手伝いします。

全国の求人情報から資格に合わせた最適な仕事を提案し、一人ひとりの要望に沿ったサポートで多くの就職・転職を成功に導いています。

独立して開業したい場合には、制作費用をかけずにホームページが作れるサポートを利用できるのも魅力的です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

30種類以上の豊富なテンプレートから選んでアレンジするだけで簡単に作成できますが、わからないときや疑問点などは相談も受け付けています。

制作実績もキャリカレ公式HPで多数公表されていました。

さらに、講座によっては直接講師の指導が受けられるスクーリングを設けているのもキャリカレの特徴です。

手技や力加減が重要な講座では映像だけで十分に理解するのが難しく、しっかりと技術を身につけられる場も提供しています。

このように資格取得の勉強ができる講座の提供から学習中のサポート、資格取得後のフォローまで手厚いサービスを実現していることがわかります。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの特徴

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの講座の特徴を5つ紹介します。

キャリカレの特徴
  • 不合格でも全額返金保証あり
  • 合格したら2講座目無料
  • 選べるセット割
  • 最小の学習で合格を目指すカリキュラム
  • 講師に動画を添削してもらえる
  • 専属のコーディネーターによる就職・転職サポート

大きな特徴として、合格・不合格のどちらでも特典が用意されていることが挙げられます。

学習を始める上で、試験に合格できなかったらどうしようと不安に思う方もいるかもしれませんが、全額返金保証を利用することで安心してスタートできます。

また、合格すると2講座目が無料で受講できるのでさらなるスキルアップも目指せる上、新しく登場した「選べるセット割」も加わり、よりお得に受講できるチャンスが広がりました。

150種類以上の講座はそれぞれ最短で試験合格を目指すカリキュラムが組まれており、忙しい方でも学習しやすく設計されています。

どの講座を選んでも、その道のプロフェッショナルな講師から指導を受けられ、通信講座でも知識やスキルがしっかり身につくでしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

不合格でも全額返金保証あり

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレでは万が一、不合格になった場合でも受講料が返金される「全額返金保証」を設けています。

対象講座はこちらです。

不合格時の全額返金保証対象講座

対象講座には合格率の低い国家資格も含まれています。

参考までに、行政書士・宅建士・社会保険労務士の2023年度合格率は以下の通りです。

資格名 2023年度の合格率
行政書士 13.98%
宅地建物取引士 17.2%
社会保険労務士 6.4%

(参考元:各資格主催団体の公式HP)

試験合格率が低い行政書士・宅建士・社労士も全額返金保証の対象講座に含まれているので、難関資格にもチャレンジしやすいといえるでしょう。

また、不合格時の全額返金保証を利用するには以下の条件をすべて満たす必要があります。

利用を検討する際には、事前にしっかり条件を確かめておきましょう。

全額返金保証の条件
  • 支払いの遅延がないこと
  • サポート期間内に全ての添削問題を終了していること
    ※最後の添削問題の提出は試験日の20日前までの消印有効
  • 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  • 事前に受験票のコピーを提出すること
    ※試験日の5日前までの消印有効

キャリカレには受講生から送付される添削問題を、専任講師が手書きで採点してくれる添削サポートがあります。

添削問題の回数は受講する講座によって異なりますが、すべての添削問題を期間内に提出した上で、平均得点率70%以上の取得が条件に含まれます。

1回目の添削問題が70%を下回った場合でも、2回目や3回目で高得点を取得し平均が70%を上回れば条件達成も可能です。

このように、全額返金保証の条件を満たせば合格できる実力が身につくということがわかります。

また、不合格だった場合の手続きも重要です。

不合格の場合に送付する物
  • 合否通知書のコピー
  • 教材一式
  • 返金先口座(本人名義に限ります)
    ※試験実施団体の合格発表日から14日以内の消印有効

全額返金保証の条件を満たしていても、合否通知書のコピーや教材一式を返送できなければ保証を受けられません。

また、本人名義の口座が必要なので準備しておくと良いでしょう。

惜しくも不合格だった場合に条件を満たしさえすれば受講料が無料になるので、対象講座を受講する方には非常に魅力的な保証といえます。

なお、全額返金保証の対象講座や条件は変更する可能性もあるため最新情報は以下の公式HPからご確認ください。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

合格したら2講座目無料

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの講座を受講して合格した場合には、次の講座を無料で受講できるサービスもあります。

関連した他の講座を学ぶことで、さらなるスキルアップを目指せるでしょう。

2講座目無料サービス付きの対象講座は以下の通りです。

2講座目無料サービス付きの講座 合格すべき対象資格・検定資格
カラーコーディネーターW合格指導講座
  • AFT色彩検定2級・3級
  • 東商カラーコーディネータースタンダードクラス・アドバンスクラス
簿記3級・2級合格指導講座 日商簿記検定2級・3級
登録販売者合格指導講座 登録販売者試験
メンタルヘルス・マネジメント®検定
(II種・III種)合格指導講座
メンタルヘルス・マネジメント®検定II・III種
行政書士合格指導講座 行政書士試験
保育士受験対策講座 保育士
宅建合格指導講座 宅地建物取引士試験
調理師合格指導講座 調理師試験
社会保険労務士合格指導講座 社会保険労務士試験
運行管理者合格指導講座 運行管理者(旅客・貨物)試験
2級・3級FP技能士合格指導講座 2級・3級FP技能士試験
第二種電気工事士合格指導講座 第二種電気工事士資格
衛生管理者(第一種・第二種)合格指導講座 衛生管理者第一種・第二種試験
第三種電気主任技術者合格指導講座 第三種電気主任技術者試験
賃貸不動産経営管理士合格指導講座 賃貸不動産経営管理士試験
介護福祉士合格指導講座 介護福祉士資格
ケアマネジャー合格指導講座 介護支援専門員

(参考元:キャリカレ公式HP)

上記の講座を受講して対象の資格を取得すると、キャリカレで開講しているほとんどの講座が無料で受講できます。

一部、対象外の講座もあるのでキャリカレ公式HPをご確認ください。

また、2講座目で対象講座を選択すると、3講座目以降も無料で受講可能な場合もあります。

3講座目無料を狙える講座は16種類あり国家・公的資格のみでした。

実際に全部で4講座受講し、そのうち3講座を無料で受講したという方の口コミを紹介します。

口コミの内容を表にまとめると、このようになります。

受講回数 講座名・講座料金
1講座目 宅地建物取引士合格講座
49,600円(税込)
2講座目 簿記3級・2級合格指導講座
無料
※ハガキ申込価格47,400円(税込)
3講座目 2級・3級FP技能士合格指導講座
無料
※ハガキ申込価格50,700円(税込)
4講座目 賃貸不動産経営管理士合格指導講座
無料
※ハガキ申込価格48,500円(税込)

上記のように、自分が取得したい資格が対象講座であれば非常にお得な制度です。

特に、簿記3級・2級やFP3級はネット試験を実施しており、受講開始時期に関係なく自分のタイミングで試験を受けられるのも2講座目無料を利用しやすいメリットでしょう。

さまざまな資格を取得したい方におすすめできるサービスです。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

選べるセット割

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレで新しくスタートした「選べるセット割」は、2講座セットが55,000円(税込)で受講できるサービスです。

講座は100講座以上の中から自由に選択でき、組み合わせによっては最大59%OFFとお得に受講できます。

組み合わせの一例はこちらです。

1講座目 2講座目 受講料
メンタル心理カウンセラー
38,600円(税込)
リンパケアセラピスト
44,100円(税込)
ハガキ申込合計価格
82,700円(税込)
セット割55,000円(税込)

心のケアができる「メンタル心理カウンセラー」と、体の巡りをよくする「リンパケアセラピスト」の組み合わせでセット割を利用すると、ハガキ申込価格から2万円以上も割引されます。

注意点として、同時に2講座を受講するということは学習時間も多く必要です。

学習時間がしっかり確保できる方や、関連する資格を一気に学習したいという方には費用を抑えて学習できる最適なサービスでしょう。

講座によって学習サポートが最長700日まで延長できるサービスも利用できるので、上手に活用すると良いですね。

なお、選べるセット割はキャリカレ公式HPにある専用フォームのみでの申し込みです。

対象講座を確認したい方は、以下のリンクからご覧ください。

キャリカレの公式HPで詳細をみる

最小の学習で合格を目指すカリキュラム

(引用元:キャリカレ公式HP)

仕事で忙しい方や、家事や子育てでまとまった学習時間が取れにくい方でも学習できるように、キャリカレでは隙間時間に効率よく学べるカリキュラムを提供しています。

テキストは試験によく出題される箇所を厳選しているので、得点につながりやすい要点を中心に学べます。

合格だけに的を絞ってわかりやすく学べるので、短期合格も目指せるでしょう。

また、スマホやパソコンから視聴可能な映像講義では、プロ講師の授業が受けられます。

テキストの解説や受講生がつまずきやすい箇所など、分かりやすく説明してくれるので隙間時間のインプットに最適です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座によってはテキストと映像講義が完全に連動しており、より理解を深められるので知識の定着にも役立ちます。

通勤時間や休憩の合間、子供のお昼寝中など短時間で手軽に学べる点も学習の続けやすさにつながるでしょう。

長期学習サポート(最長700日)

キャリカレでは講座毎に標準学習期間が定められていますが、期間内に学習が終わらなかった場合でも無料で期間延長ができる長期学習サポートがあります。

仕事が忙しくなり学習時間の確保が困難になったり、家庭の事情や病気などで一時的に勉強できなくなったりする場合でも長期間のサポートがあることで安心して学習を継続できるでしょう。

また、資格を取得してもさらに学びたい場合や、反対に不合格で再チャレンジしたい場合にも追加料金が不要で学習ができるというメリットもあります。

長期間サポートには質問指導や添削指導が含まれ、何度でも利用可能です。

期間は受講開始から700日ですが、受講する講座によってサポート期間が異なります。

民間資格は700日(約2年間)国家・公的資格は1年間のサポート期間です。

詳細は、キャリカレ公式HPをご確認ください。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

専属のコーディネーターによる就職・転職サポート

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの「キャリアコーディネートサポート」では、求人情報やセミナー情報、就・転職のアドバイスなどのサポートを実施しています。

専属のコーディネーターが取得した資格や希望に合わせて、さまざまな求人情報から提案してくれるので、理想の就職・転職に一歩近づけるでしょう。

キャリカレの受講生であれば無料で利用でき、利用満足度も71.1%という実績もあります。

(引用元:キャリカレ公式HP)

サポート内容は、以下の8つです。

  • 専属サポート
  • キャリアカウンセリング
  • 自己分析サポート
  • 求人情報のご提案
  • 履歴書・職務経歴書のサポート
  • 就・転職ガイドBOOK
  • 開業アドバイス
  • 便利なキャリア支援サイト

就職や転職に関する質問・悩みへのアドバイスや、自分では難しい自己分析もしっかりサポートしてくれます。

これらのサポートは受講開始から700日間であれば何回でも利用できます。

取得した資格や知識を活かして就職・転職を考えている方にはおすすめのサポートです。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの良い評判・口コミ

キャリカレの良い評判・口コミ
  • キャリカレで合格できた
  • キャリカレ専用アプリが使いやすい
  • 2講座目無料で受講できた

キャリカレに対する口コミの数は多く、多数の受講生がいることがわかります。

良い評判では、実際に合格した方や2講座目を無料で受講した方の声がみられました。

また、講座内容に関しては専用アプリが好評であり、使いやすさが以前よりアップしていることも伺えます。

それでは実際の口コミとあわせてみていきましょう。

キャリカレで合格できた

https://twitter.com/n0n0n77/status/1716725180809277788

上記のように、保育士試験に一発合格できたという口コミもあり、しっかり合格を目指せる講座だということがわかります。

また、民間資格でも多くがJADP認定資格のため認定証が発行されます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

JADP認定とは日本能力開発推進協会(JADP)が認定していることの証明であり、スキルや知識を有することが安易に伝えられるでしょう。

就職や転職でも有利に働くこともメリットです。

キャリカレ専用アプリ「eスキップ」が使いやすい

キャリカレの専用アプリ「eスキップ」では、テキストに掲載されているARアイコンを読み取れば、すぐに映像講義の視聴や質問ができます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

アプリは無料で使用でき、一度ダウンロードした映像講義はオフラインでも視聴可能です。

以前は郵送のみでの提出だった添削課題も、スマホで送信できるWEB添削が加わり最短翌日には回答が到着します。

eスキップの対応講座は、新しい講座やリニューアルした講座からどんどん増えているので、今後ますます学習の利便性が良くなるでしょう。

キャリカレの公式HPで詳細をみる

2講座目無料で受講できた

https://twitter.com/a_diet2018/status/1593628982632538113

2講座目無料サービスを利用して、どんどんスキルアップしている口コミが多数みられました。

キャリカレでは、試験や検定に合格すると新たに別の講座を無料で受講できる特典があります。

対象講座は17講座あり、ほとんどが国家資格です。

  • 行政書士+簿記
  • 保育士+チャイルドカウンセラー
  • 宅建士+FP+賃貸不動産経営管理士+行動心理士

上記、一例のように2講座目無料の対象講座を選び続けると、2講座目だけでなく3講座目・4講座目と無料受講を続けられます。

難易度が高い国家試験や、本試験の実施日時などのスケジュール調整も必要ですが、複数の資格取得を目指す方には非常にお得なサービスです。

学び続けるきっかけにもなり、新たな発見にもつながるでしょう。

2講座目無料の対象講座は、下記の公式HPよりご確認ください。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの悪い評判・口コミ

キャリカレの悪い評判・口コミ
  • キャリカレで取得した資格が使えない?
  • キャリカレの通信講座は怪しい?

キャリカレの悪い口コミでは、「資格が使えない?」「怪しい?」などの不安の声がみられました。

資格に挑戦する際に、なんとなく役に立つかもしれないからという理由で取得後のイメージが漠然としていると、実際に資格を取得しても使う機会がない場合もあるかもしれません。

また、キャリカレが怪しいと感じている口コミも少数ですがみられました。

キャリカレで取得した資格が使えない?

口コミのように、資格を取得しても無意味や無駄などといわれることも少なからずあります。

資格には主に国家資格・公的資格・民間資格に分類され、独占業務がある国家資格は需要も高い傾向です。

民間資格は、保有していなくても仕事ができるので知名度や信頼性は国家資格より低いといえます。

キャリカレで扱っている資格のほとんどが民間資格であることから、民間資格=使えないという声が広まったのかもしれません。

しかし、民間資格でも取得することによってスキルや知識を有することを証明でき、就職や転職が有利に進める場合もあります。

民間資格の取得がゴールではなく、そこからさらにスキルを磨いていくきっかけには最適です。

また、資格を取得して上手に活かせるように、自分がどのようになりたいのかイメージをしっかり持つことも大切でしょう。

キャリカレでは、資格取得後の就職・転職サポート開業支援サービスといったサポートが充実しているので、どんどん活用してなりたい自分を目指せます。

取得した資格を使うのか、使わないのかは自分の行動次第です。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの通信講座は怪しい?

口コミのようにキャリカレは通信講座大手のユーキャンと比べると知名度も低く、怪しいと感じる方もいるでしょう。

また、全額返金保証や2講座目無料のサービスを実施して会社は大丈夫なのかと心配になってしまいます。

そこで、キャリカレを運営する株式会社キャリカレの企業情報を調べてみましょう。

(引用元:キャリカレ公式HP)

以前は「株式会社キャリアカレッジジャパン」という会社名でしたが、2023年10月より「株式会社キャリカレ」に変更しています。

(引用元:経済産業省HP)

経済産業省のHPでは、広島に本社を置く従業員数138人の中小企業だということがわかりました。

株式会社ですが非上場のため、株主の意見を気にせずに自由な経営ができ、買収リスクもありません。

(引用元:官報HP)

決算報告書でも、自己資本比率が半分以上のため健全な会社であることがわかります。

このことから、キャリカレは怪しい会社ではなく優良企業だといえるでしょう。

キャリカレの公式HPでは、キャリカレがどういう会社なのかを紹介しています。

マンガ調で楽しく読めるので、以下のキャリカレ公式HPよりご確認ください。

キャリカレの公式HPで詳細をみる

キャリカレの全額返金保証は返金されないという口コミは本当?

キャリカレの全額返金保証はインパクトがあり費用面でも魅力的ですが、本当に返金されるのか不安な声がありました。

実際に返金制度を利用して全額返金されたという口コミはみられましたが、条件を達成できずに利用できなかった方の口コミもあります。

実際に利用できれば費用の心配がなく学習に励めるので、全額返金保証について口コミも交えて詳しくみていきましょう。

キャリカレの全額返金保証の条件は?からくりを紹介

キャリカレの全額返金保証は、キャリカレの対象講座を受講して万が一合格できなかった場合に受講料が全額返金されます。

対象講座は18講座で、返金の条件は以下の通りです。

全額返金保証の条件
  • 支払いの遅延がないこと
  • サポート期間内に全ての添削問題を終了していること
    ※最後の添削問題の提出は試験日の20日前までの消印有効
  • 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  • 事前に受験票のコピーを提出すること
    ※試験日の5日前までの消印有効

(参考元:キャリカレ公式HP)

講座によって添削課題の回数は異なりますが、スケジュール通りに学習をこなせば提出期限も平均得点率を上回ることも容易です。

しっかり合格できる実力があるけれども、万が一不合格になってしまった場合の保険ともいえるでしょう。

また、条件に当てはまっても以下が返送できなければ適応されません。

不合格の場合に送付する物
  • 合否通知書のコピー
  • 教材一式
  • 返金先口座(本人名義に限ります)
    ※試験実施団体の合格発表日から14日以内の消印有効

キャリカレの教材一式を返送しなくてはならないので、試験結果が出るまでは保管しておくことと、本人名義の預金口座の用意が必要です。

このように、全額返金保証にからくりはありません。

しっかり学習しても合格できなかった場合のお守りとして、安心して学習に励めるでしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

実際にキャリカレの全額返金保証をやってみた口コミは?

実際に全額返金制度を利用した方は、次の試験で合格を勝ち取っていました。

全額返金保証の条件をクリアできれば自ずと合格できる実力が身につくことがわかります。

キャリカレの各講座の口コミでも、全額返金保証があるから受講を決めたという方が多くみられるほど人気の制度です。

条件を把握してそれを満たせれば返金されるので、受講前にしっかり内容を確かめておきましょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの評判・口コミからわかるメリットやデメリットは?

これまでみてきたキャリカレの評判や口コミからわかるメリット・デメリットをまとめました。

メリット デメリット
  • 趣味の資格が充実している
  • サポートが手厚く対応が丁寧
  • オンライン教材が充実している
  • 国家資格・公的資格は少ない
  • 資格によってサポート期間が異なる
  • 全額返金制度の条件が多い

キャリカレには多数の講座が用意されており、すべての講座で無料質問対応添削指導などの手厚いサポートが受けられます。

隙間時間で学習できるオンライン教材が充実している点もメリットです。

一方で、国家資格や公的資格の講座は少なく、資格によっては700日サポートの対象外の講座もあります。

人によってはメリットやデメリットが当てはまらない場合もあるので、それぞれ詳しくみていきましょう。

キャリカレの評判・口コミからわかるメリット

キャリカレの評判や口コミから分かるメリットは以下の3点です。

キャリカレの評判・口コミからわかるメリット
  • 趣味の資格が充実している
  • サポートが手厚く対応が丁寧
  • オンライン教材が充実している

キャリカレには150種類以上の講座が用意されており、そのほとんどが民間資格です。

民間資格の中にも仕事に活かせる資格もありますが、趣味を上達させてさらに楽しむこともできます。

関連する資格も多数用意されているので、相乗効果でスキルアップが目指しやすいのもメリットといえるでしょう。

2講座目無料サービスやセット割などを利用すれば、複数の講座をお得に受講できるのもポイントです。

また、キャリカレでは受講生が学習を継続できるように以下のサポートを実施しています。

キャリカレの受講生サポート
  • 長期学習サポート
  • 就職・転職サポート
  • 起業・開業サポート
  • セミナーやスクーリングの企画・運営など
  • 相談窓口の開設

長期学習サポートでは、受講開始から最長700日までサポートを継続できるのでゆっくり学習に取り組みたい方のニーズも満たしてくれます。

実際に、質問や添削課題の回答が早くて丁寧という口コミも多数みられ、学習サポートにも力を入れていることがわかるので長期間、安心して学習ができます。

さらに、映像講義やeスキップ、WEB対応の問題集などのスマホで利用できるオンライン教材を充実させ、隙間時間での学習も可能です。

通勤時間や家事の合間などを利用して映像講義でのインプットや、クイズ感覚で解ける一問一答でのアウトプットを繰り返すことで、忙しくても少しずつ学習が進められます。

それぞれの環境でも学習意欲を継続させるために、さまざまな工夫を施してサポートしてくれる講座といえるでしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの評判・口コミからわかるデメリット

キャリカレの評判や口コミから分かるデメリットは以下の3点です。

キャリカレの評判・口コミからわかるデメリット
  • 国家資格・公的資格は少ない
  • 資格によってサポート期間が異なる

メリットでもお伝えしましたが、キャリカレには150種類以上の講座があり、そのほとんどが民間資格の取得を目指す講座です。

言い換えると国家資格・公的資格は18種類しかありません。

他の通信講座と比べてみると、以下のような結果でした。

通信講座名 国家・公的資格の講座数
キャリカレ 18
ユーキャン 19
たのまな 22

(参考元:各社公式HP)

国家・公的資格の講座数では大きな差がないことがわかります。

また、キャリカレでは学習サポートを延長できるサービスがありますが、講座によってサポート期間が異なります。

資格の種類 最長サポート期間
民間資格 700日(約2年間)
国家・公的資格 1年間
保育士資格 3年間

(参考元:キャリカレ公式HP)

最長700日まで学習サポートが延長できるのは、主に民間資格です。

国家資格や公的資格は最長1年間の学習サポートですが、保育士講座のみ最長3年間までサポートが継続できます。

700日まで学習サポートが延長できると思っていても、資格によっては1年間しか延長できない場合もあるので受講前にしっかり内容を確かめておきましょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの講座はどんな方におすすめ?

おすすめな方 おすすめしない方
  • 趣味のスキルを高めたい方
  • 取得したい資格が多数ある方
  • 費用面で不安になることなく学習したい方
  • 直接指導を受けて学習したい方
  • 資格を取得してどうしたいのか明確でない方

キャリカレは150種類以上の講座を取り扱っているため、資格の種類はメジャーな資格から珍しい資格までさまざまです。

割引制度も充実しているので、多数の資格にチャレンジしたい方におすすめです。

一方で、通信講座での学習なので直接指導を受けたい方には向いていません。

教室や校舎を持っているスクールを検討すると良いでしょう。

キャリカレの講座がおすすめな方

  • 趣味のスキルを高めたい方
  • 取得したい資格が多数ある方
  • 費用面で不安になることなく学習したい方

キャリカレでは心理学・健康・料理・ペット・ネイル・ファッション・占い・語学など多ジャンルの講座が用意されています。

講座一覧をみるだけでも新しい発見があり、趣味の知識やスキルをブラッシュアップできる講座があればより楽しみが広がります。

それぞれに関連する講座も充実しているので、継続して学びを深めることも可能です。

「2講座目無料」「選べるセット割」などのお得なサービスも充実しているのも、複数受講しやすいポイントでしょう。

また、学習を始めたいけれど合格出来なかったらどうしようと不安な方はキャリカレの「全額返金保証」付きの講座を受講するだけで不安が解消されます。

条件を満たせば受講料が全額返金されるので、費用面を気にせず学習だけに集中できる環境が手に入ります。

費用面で資格取得を躊躇している方にもキャリカレの講座はおすすめできるでしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの講座をおすすめしない方

  • 直接指導を受けて学習したい方
  • 資格を取得してどうしたいのか明確でない方

一方で、キャリカレをおすすめしない方は講師から直接指導を受けたい方です。

映像講義は録画してあるものを配信しているのでリアルタイムに質問ができず、添削指導も郵送や専用フォームからのやり取りなので、どうしても時間のロスが発生してしまいます。

しかし、キャリカレの質問対応や添削指導は口コミでも返信が早くて丁寧と高評価です。

さらに、キャリカレのリンパケアセラピスト講座・動物介護士&動物介護ホーム施設責任者講座などで直接指導が受けられるスクーリング研修制度が設けられています。

今後、映像では伝わりにくい手技やカウンセリングなどはスクーリング制度の需要があれば取り入れる講座も増えるかもしれません。

また、資格を取得することが目的になっている方にもおすすめできません。

資格を取得してどのように活躍したいのか明確でないと、取得した資格も無駄になってしまいます。

仕事のスキルアップのため、子育てやペットの悩みを解消するため、趣味を極めたいなど資格を取得する理由があると学習も挫折せずに続けやすいでしょう。

キャリカレで取得できる資格一覧

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレで取得できる資格は150種類以上と豊富に用意されています。

・メンタル総合心理®・メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー・チャイルド総合心理®・チャイルドカウンセラー・家族療法カウンセラー・行動心理士・カラーセラピスト・ポジティブ心理学実践インストラクター®・自己肯定感アップカウンセラー・メンタルヘルス・マネジメント®検定・不登校訪問支援カウンセラー・うつ病アドバイザー・メンタルケアアドバイザー・夫婦カウンセラー・スポーツメンタルトレーナー・受験メンタルトレーナー・エンプロイーメンタルカウンセラー・JADP認定SNSカウンセラー・カウンセリング実践力強化・マインドフルネス・アンガーコントロール・心理交渉術スペシャリスト・大人発達障害対応スペシャリスト・メンタル総合心理®・メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー・チャイルド総合心理®・チャイルドカウンセラー・家族療法カウンセラー・行動心理士・カラーセラピスト・ポジティブ心理学実践インストラクター®・自己肯定感アップカウンセラー・メンタルヘルス・マネジメント®検定・不登校訪問支援カウンセラー・うつ病アドバイザー・メンタルケアアドバイザー・夫婦カウンセラー・スポーツメンタルトレーナー・受験メンタルトレーナー・エンプロイーメンタルカウンセラー・JADP認定SNSカウンセラー・カウンセリング実践力強化・マインドフルネス・アンガーコントロール・心理交渉術スペシャリスト・大人発達障害対応スペシャリス
ジャンル 講座名
心理学/
カウンセラー
・メンタル総合心理®・メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー・チャイルド総合心理®・チャイルドカウンセラー・家族療法カウンセラー・行動心理士
・カラーセラピスト・ポジティブ心理学実践インストラクター®・自己肯定感アップカウンセラー・メンタルヘルス・マネジメント®検定・不登校訪問支援カウンセラー
・うつ病アドバイザー・メンタルケアアドバイザー・夫婦カウンセラー・スポーツメンタルトレーナー・受験メンタルトレーナー・エンプロイーメンタルカウンセラー
・JADP認定SNSカウンセラー・カウンセリング実践力強化・マインドフルネス・アンガーコントロール・心理交渉術スペシャリスト・大人発達障害対応スペシャリスト
癒し/健康/
ボディケア
・リンパケアセラピスト・フェイシャルリンパケアセラピスト・ヘッドリンパケアセラピスト・整体ボディケア総合・整体ボディケアセラピスト®
・スポーツ整体ボディケアセラピスト・リラクゼーション整体ボディケアセラピスト・リフレクソロジスト・筋膜リリースセラピスト・ボディ傾聴・キネシオロジスト
・ハワイアンロミロミ&ホットストーン セラピスト・タイ古式ボディケア・腸活アドバイザー®・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター
・ベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクター・ダイエットインストラクター・ボディメイクインストラクター・美肌セラピスト®・疲労回復インストラクター
・姿勢改善アドバイザー・アロマテラピー検定&アロマトリートメントアドバイザー®・メディカルハーブセラピスト
ビジネススキル ・宅地建物取引士(宅建士)・簿記3級・2級・2級・3級FP技能士・行政書士・MOS Word&Excel・社会保険労務士(社労士)・賃貸不動産経営管理士
・第三種電気主任技術者・第二種電気工事士・運行管理者(貨物・旅客)・衛生管理者(第一種/第二種)・ノート活用術インストラクター®・ハラスメント対策講座
・話し方/伝え方・キャリアカウンセラー・マネーライフプランナー
・記憶術インストラクター・速読術インストラクター・印象力アップアドバイザー・メールマナーインストラクター
・エレガンスマナーインストラクター®・クレーム対応スペシャリスト・ビジネスコーチ®&エグゼクティブコーチ®・一流のリーダーシップ・基本情報技術者
食/料理 ・スポーツフードアドバイザー®・利き味噌師・調理師・食育総合®・食育アドバイザー・上級食育アドバイザ・健康食総合・幼児食総合・幼児食インストラクター
・上級幼児食インストラクター・アレルギー対応食アドバイザー・糖質OFFアドバイザー・ベジタブル&フルーツアドバイザー・ベジタブル&フルーツまるごと栄養アドバイザー
・薬膳インストラクター・中国漢方ライフアドバイザー・マクロビオティックセラピスト®・トータルフードコーディネーター・雑穀マイスター・精進料理スペシャリスト
・家庭料理スペシャリスト・絶対に失敗しない調理実践講座・コーヒー&紅茶カフェマスター・パン教室開業・香港薬膳スープインストラクター
占い ・タロットリーディングマスター・四柱推命鑑定士・数秘術師&パワーストーンセラピスト・ホロスコープリーディングマスター
・手相リーディングマスター・九星気学鑑定士・風水アドバイザー・姓名判断鑑定士&数理占術士®
保育/教育 ・保育士・チャイルドコーチングアドバイザー・ベビーシッター・幼児英語インストラクター・児童英語インストラクター
・乳幼児リトミックインストラクター・乳幼児救急救命支援員・知育レクリエーションインストラクター・ほめ育てアドバイザー・一流の子育て実践講座
ペット/トリマー
/動物
・ペットケアアドバイザー資格総合・ペットケアアドバイザー&セラピスト・上級ペットケアアドバイザー・動物介護士&動物介護ホーム施設責任者
・トリマー/ペットスタイリスト・ペット終活アドバイザー
趣味/実用 ・北欧式整理収納プランナー・テラリウムクリエイター・キャンプエキスパート
・実践英会話・オンライン韓国語
介護/福祉 ・ケアマネジャー・介護福祉士・終活ライフケアプランナー・介護レクインストラクター®&認知症予防レクインストラクター®・在宅介護インストラクター
・介護事務・介護コミュニケーションアドバイザー・介護食アドバイザー・身上監護アドバイザー・シニアピアカウンセラー
カラー/ネイル/
ファッション/
ブライダル
・スタイルアップコーチングスペシャリスト・ウエディングプランナー・婚活アドバイザー・リメイクアーティスト
・洋裁ファッションデザイン・カラーコーディネーター・プロフェッショナルネイルデザイナー
医療 ・登録販売者・調剤薬局事務・医療事務・歯科助手・医療秘書

興味がある資格だけでなく、上級資格や関連する資格もあり新たな発見にもつながります。

さらに、新講座が次々に開講されているので時代に合わせた最新講座も見逃せません。

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座の選び方にもさまざまな工夫があり、目的別に探せるのはもちろん、診断テストを受けて自分にぴったりな資格をみつけられます。

診断テストは三つ用意されており、7つの質問にYES・NOで答える「おすすめ資格診断」「ピッタリ講座診断」、10場面のストーリーから質問された答えを選ぶ「適職診断テスト」があります。

講座がありすぎて自分に向いている講座がわからない方や、新しいチャレンジをしたい方は活用すると良いでしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの人気資格講座ランキング30選の口コミ・評判を紹介

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレで受講生の多い人気の30講座について口コミや評判を交えて紹介します。

以下にある表内の講座名をクリックすると該当箇所に移動するので、気になる講座をご覧ください。

キャリカレ人気講座ランキング

キャリカレの講座は150種類以上ある上、常に新しい講座が開講しています。

ここで紹介しているのはほんの一部なので、キャリカレ公式HPで最新情報もご確認ください。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレのメンタル総合心理®講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 メンタル総合心理®W資格取得講座
受講料(税込) 59,500円
※WEB申込価格:49,500円
取得を目指す資格
  • JADP認定メンタル心理カウンセラー資格
  • 上級心理カウンセラー資格
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 在宅試験対応
  • カウンセリング実習付き
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/mental_syn/

キャリカレの人気講座ランキング1位のメンタル総合心理®講座は、受講生6万人以上でありながら受講生満足度が85.3%の実績を誇ります。

大学・大学院で学ぶ心理学6年分の中から、心理カウンセラーに必要なカリキュラムだけを厳選した講座です。

取得できる資格は「JADP認定メンタル心理カウンセラー資格」と、さらに高度な「上級心理カウンセラー資格」の2つの民間資格であり、どちらも高いカウンセリング能力の証明に役立ちます。

上記資格の主催団体である日本能力開発推進協会(JADP)から認定を受けている講座で本物の知識チオスキルが身につくでしょう。

今のところ、メンタル心理カウンセラーの3回目の添削を出したところです。現在のところ、教材も見やすく分かり易いのでとても気に入っております。今後は、上級心理カウンセラーやカウンセリング実習サービスを受けるのが楽しみです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

現在メンタル心理カウンセラーの講座に取り組んでいます。
ゆっくり少しずつ学べることやイラストを用いた教材でわかりやすいです。
この講座を通して、自己理解を深められていると感じるとともに、この学びを職場復帰した際に活かしていけたらと思っています。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでもあるように、カウンセリング実習(メール)が全6回実施されます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

現役の心理カウンセラーとして活躍する講師が、丁寧にフィードバックしてくれるので回数を重ねるごとに着実に実践力が身につきます。

基礎理論から上級までしっかり学べるので心理カウンセラーとして独立したり、教育現場や医療・福祉現場でのスキルアップにもつながるでしょう。

キャリカレの公式HPでメンタル総合心理®講座の詳細をみる

キャリカレのメンタル心理カウンセラー講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 メンタル心理カウンセラー講座
受講料(税込) 38,600円
※WEB申込価格:28,600円
取得を目指す資格 JADP認定メンタル心理カウンセラー資格
学習期間 2ヶ月
特徴
  • 在宅試験対応
  • カウンセリング実習付き
  • 700日サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/mental/

メンタル心理カウンセラー講座では、心理カウンセラーとして最低限必要な基本的な心理療法を2ヶ月で学べます。

心理学の知識・日常生活への生かし方・カウンセリングの進め方やルールを身につけ、「JADP認定メンタル心理カウンセラー」の資格取得を目指します。

より複雑な悩みに対応できるスキルを身につけたい方は、上記で紹介した「メンタル総合心理®W資格取得講座」を検討すると良いでしょう。

音声教材(テキスト読み上げ)のお陰で、家事をしながらでも何度も聞き返しながら頭に入れることが出来ました。教科書も図解たっぷりで良かったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

カウンセリング受けている身でして、ずっと辛い思いをして生きてきましたので、カウンセラーの先生みたいな人になりたいと思い受講しました
自己内省出来て自己肯定感も上がって、本来の自分を取り戻してきました
添削問題のアドバイスも肉筆で気持ちがこもっていて嬉しかったです

(引用元:キャリカレ公式HP)

実際に受講した方の声では、自分自身の変化にもつながり感情のコントロール力が身についていることがわかります。

基本的なカウンセラー知識を最短で学びたい方や、セルフコントロールを学びたい方にとっておすすめできる講座です。

キャリカレの公式HPでメンタル心理カウンセラー講座の詳細をみる

キャリカレの登録販売者講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 登録販売者講座
受講料(税込) 48,500円
※WEB申込価格:38,500円
取得を目指す資格 登録販売者
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 全額返金制度対象
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/welfare/drugstore/

登録販売者とは、風邪薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(第2類医薬品・第3類医薬品)を販売するための専門資格です。

主な就職先には、ドラッグストアや医薬品を扱う大型スーパー、家電量販店など多岐にわたります。

国家試験ではないものの、厚生労働省管轄の資格であり薬剤師不足を補う人材として重宝されています。

適切な薬の成分や効能をわかりやすく説明し、副作用などの注意点を伝えるという非常に重要な役割を果たせるので、やりがいにもつながるでしょう。

 ポイントとなる部分は赤文字で目立つようにされていて、でもただ暗記させるようなものではなく、用語の解説も随所に配置されていてとても理解しやすいものになっています、それでもわからないと思うところは質問をすれば丁寧に教えていただくことができるので、積極的に質問できる点も教材と合わせて魅力的なものだったなと感じました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

仕事と家族の世話(介護とか)に追われてるのですが、10分とかの空き時間で出来ました。
ただ、今、見直し、やり直しをする時間が無く、ちょっと焦ってます。
試験日までに添削して頂いたものを復習したいと思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

https://twitter.com/annkoumaxaxaxai/status/1584398639065014272

キャリカレでは、知識が全くない状態でも3ヶ月で合格を目指せるカリキュラムです。

試験によく出る頻出問題や重要ポイントをまとめた教材なので、口コミのように隙間時間の学習で無理なく学べます。

また、2022年度のキャリカレ受講生の合格率は67.7%です。

全国平均合格率49%を上回る高い実績を誇ります。

万が一、不合格だった場合でも条件を満たせば受講料が全額返金され、合格した場合は「2講座目無料」の特典が受けられます。

キャリカレの登録販売者講座は、費用面の負担が少なくチャレンジできるでしょう。

キャリカレの公式HPで登録販売者講座の詳細をみる

キャリカレの保育士講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 保育士講座
受講料(税込) 41,900円
※WEB申込価格:31,900円
取得を目指す資格 保育士
学習期間 6ヶ月
特徴
  • 最長3年間の長期サポート
  • 全額返金制度対象
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/

国家資格である保育士の試験には以下の受験資格が設けられています。

  • 短大卒程度以上の者(一部除外あり)
  • 高校卒業後、児童福祉施設で2年以上児童保護に従事した人
  • 児童福祉施設で5年以上児童の保護に従事した人
    ※主な条件は上記となりますが、受験資格は年齢、学歴により異なります。必ずご自身にて一般社団法人全国保育士養成協議会にご確認ください。

(引用元:キャリカレ公式HP)

保育士試験にチャレンジする前に、受験資格の有無を確認しましょう。

キャリカレの保育士講座は、保育士の勉強が初めての方でも6ヶ月で合格を目指せます。

出題傾向を徹底的に分析し、合格に必要なポイントを絞っているので学習量が少ないのが特徴です。

キャリカレ受講生の2022年度合格率は63.7%と全国平均の約3.3倍の実績があるので、しっかり合格を目指せる講座だということがわかるでしょう。

テキストで学んだことをネットの過去問、一問一答で確認出来たのが良かったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

1歳児と4歳児の子育て中でなかなか自分の時間がとれない毎日ですが、テキストで知識を吸収したあとは隙間時間を使ってスマホで一問一答でき、無理なく学習できました。
添削問題もすぐに結果がでて、いつも楽しみに提出していました。
初めて試験を受けるのですが、過去問もあり試験傾向も把握できました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、忙しくても隙間時間で無理なく学習できたという声もあり、コツコツ続けられるカリキュラムだということがわかります。

保育士講座の標準学習期間は6ヶ月ですが「最長3年間の長期学習サポート」が含まれるので、病気や家庭の事情などで学習が継続できなくなっても安心です。

さらに、合格したら2講座目が無料になる特典や、不合格の場合でも条件を満たせば全額返金される制度もあり、さまざまなリスクを減らしながら保育士を目指せるでしょう。

キャリカレの公式HPで保育士講座の詳細をみる

キャリカレのリンパケアセラピスト講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 リンパケアセラピスト資格取得講座
受講料(税込) 44,100円
※WEB申込価格:34,100円
取得を目指す資格
  • JADP認定リンパケアセラピスト
  • JADP認定アロマテラピスト
学習期間 5ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
  • スマートコーチ対応
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/healing/lymph/

キャリカレの美容ジャンルで1位のリンパケアセラピスト講座では、解剖学・精油・オイル・手技・接客などが学べます。

受講生のうち82.4%が初めて学習する方なので、セラピストの専門的な内容もイラストや写真、映像などを使用してわかりやすく工夫されています。

5ヶ月で「リンパケアセラピスト資格」「アロマテラピスト資格」の取得を目指せる上、サロン開業ノウハウまで身につくので独立・開業したい方におすすめでしょう。

開業支援サービスでは、資格取得者のホームページ制作に必要なテンプレートのプレゼントもあります。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキストの写真が大きくわかりやすく施行方法や細かい諸注意なども参考になり毎日の時間の負担なく学習させていただいてます。ありがとうございます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキストがすっきりとしていて読みやすかったのとアロマなどのオイルが写真付きでの説明でわかりやすかったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでも分かりやすいと評判です。

また、動画添削指導「スマートコーチ」対応なので、自身が施術している動画をプロ講師が添削指導してくれます。

自宅に居ながらでもプロの指導が受けられるので、このやり方で合っているのかという不安な気持ちも払拭できるでしょう。

キャリカレの公式HPでリンパケアセラピスト講座の詳細をみる

キャリカレの宅地建物取引士講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 宅地建物取引士講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 宅地建物取引士
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/status/takken/

宅地建物取引士は不動産の売買において必要な重要事項の説明という独占業務がある、不動産取引の専門家です。

忙しくて学習する時間があまりとれない方でも、合格にだけ的を絞ったカリキュラムで短期合格を目指せます。

キャリカレ受講生の2022年度合格率は38.9%と全国平均の約2.2倍もの高い実績を残している講座です。

無駄な学習を省き、3ヶ月で集中的に合格ラインを突破できる実力が身につけられるでしょう。

映像の講師の方の説明が分かりやすかった。直前期は2倍速にして聞いていました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

映像講義、テキストから問題演習へと、わかりやすい流れでとても取り組みやすかったです。
アプリでの取り組みも便利で、質問や添削もアプリで完結し大変便利でした。
驚いたことが、質問への回答の早さですぐに疑問点を解決することができ、とてもありがたかったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、映像講義や講師に対しての高評価が目立ちました。

勉強が苦手な方でも、試験を知り尽くした講師が映像講義でわかりやすく解説してくれるのでより理解を深められるでしょう。

また、3ヶ月で合格出来なくでも1年間は学習サポートを継続できます。

万が一不合格でも、条件を満たせば全額返金されるのでリスクを抑えてチャレンジでき、合格すれば2講座目が無料で受講できる特典もあります。

最短で合格したい方や費用面でのリスクを軽減したい方におすすめの講座です。

キャリカレの公式HPで宅地建物取引士講座の詳細をみる

キャリカレの調理師講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 調理師講座
受講料(税込) 41,900円
※WEB申込価格:31,900円
取得を目指す資格
  • 調理師
  • 食品衛生責任者
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/food/licensedcook/

調理師とは、安心して食べられる料理を提供する調理のプロです。

国から認められた国家資格であり、以下の受験資格があります。

  • 中学校卒業以上の者
  • 2年以上の調理業務に従事した者

(引用元:調理技術技能センター)

実務経験は、パートやアルバイトでも週4以上かつ1日6時間以上の勤務が2年以上あれば受験可能です。

キャリカレの調理師講座では1日20分の学習でも最短3ヶ月で合格を目指せます。

本試験に出るところだけに重点を置き、学習量を凝縮して効率的に学べるカリキュラムで最後まで学習を継続できるでしょう。

また、キャリカレ受講生の2022年度調理師試験では合格率86.7%を達成しています。

全国平均の約1.3倍の合格率なので、しっかり実力が付く講座といえるでしょう。

覚えることが多くて大変だけど、要点がまとまっていてやる気になります。

(引用元:キャリカレ公式HP)

まだ始まったばかりで試験まで覚える事がたくさんあるけれど、要点がまとめてあるので無駄に勉強しなくても済みそうです。
考えたくはないけど、万が一失敗しても全額返金してくれるし受かればもう一つ試験が受けられるなんて至れり尽くせりで有難いです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、要点がまとまっているテキストについての高評価が目立ちました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

重要なポイントが一目でわかる工夫がされてあり、連動した映像講義や副教材と合わせて効率的に学べます。

万が一不合格でも、条件を満たせば全額返金されるのでリスクを抑えてチャレンジでき、合格すれば2講座目が無料で受講できる特典もあります。

最短で試験合格を目指したい方や、充実した教材で学習したい方におすすめの講座です。

キャリカレの公式HPで調理師講座の詳細をみる

キャリカレの簿記3級・2級講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 簿記3級・2級講座
受講料(税込) 47,400円
※WEB申込価格:37,400円
取得を目指す資格
  • 日商簿記3級
  • 日商簿記2級
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/status/boki/

簿記とは、日々のお金や物の動きを一定のルールに従って記帳することであり、簿記の知識を習得することで会計の基礎知識が身につきます。

会社の財務諸表を読み解くことや、家計管理する上でも役立つでしょう。

簿記3級・2級の試験はネット試験(CBT試験)も導入されているので、日本全国のテストセンターで随時受験ができる点もチャレンジしやすいメリットといえます。

キャリカレの簿記講座では、最短3ヶ月で簿記3級・2級の同時合格が目指せる点が特徴です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

また、キャリカレ受講生の2022年度合格率は簿記3級が71.2%簿記2級が47.9%と全国平均よりも高い合格率を誇ります。

初心者でもわかりやすいテキストで、自分のペースで進められて良いです

(引用元:キャリカレ公式HP)

独学で勉強して簿記二級ネット試験を1年で3回受けましたが結果につながらず諦めていた頃、キャリカレには全額返金保証もあると知り申し込んでみました。添削問題を繰り返す内、今までは何となく解いていた問題も、理屈がわかるようになりサクサク解けるようになっていきました。おかげで、キャリカレを始めて約半年で合格することができました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

イラストや図解を多用したテキストを講師が映像講義で解説することによって、さらに理解が深まります。

万が一不合格でも、条件を満たせば全額返金されるのでリスクを抑えてチャレンジでき、合格すれば2講座目が無料で受講できる特典もあります。

合格後の就職・転職までサポートしてくれるなど、合格後も頼れる講座でしょう。

キャリカレの公式HPで簿記3級・2級講座の詳細をみる

キャリカレの2級・3級FP技能士講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 2級・3級FP技能士講座
受講料(税込) 50,700円
※WEB申込価格:40,700円
取得を目指す資格
  • 2級FP技能士
  • 3級FP技能士
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/status/financialplanner/

国家資格であるFP技能士(ファイナンシャルプランナー)は、主に個人の資産運用について適切なアドバイスができ、身近なお金の専門家として親しまれています。

3級FP技能士は受験資格が定められていないので、誰でも受験可能です。

キャリカレの2級・3級FP技能士講座では、宅建士講座でも評判の良いベテラン講師が担当しています。

テキストと連動した映像講義は各5分と短時間にまとめられているので、隙間時間で無理なく学習を続けられるでしょう。

おかげさまで23/9/10の3級試験に合格できました。現在、1月の2級試験に向けて勉強継続中のため引き続き宜しくお願いします。他の講座のことがわからないので4点としましたが、独学と違って質問が沢山できて必ず回答返信してくれるのは、同講座の強みと思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

講義は1コマが短めで、先生の話しは聞き取りやすく、具体例をあげて説明してくださるので、初心者でもわかりやすいと思いました。問題集の解説も動画があるため理解しやすくすすめやすいです。
働きながらでは若干添削までのスケジュールがタイトですが、自分でスケジュール変更もできるので、自分のライフスタイルに合わせて学習を進めることもできると思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは質問サポートを利用した方の声が多くみられ、疑問点をすぐ解消できるメリットが強調されていました。

万が一不合格でも、条件を満たせば全額返金できるのでリスクを抑えてチャレンジでき、合格すれば2講座目が無料で受講できる特典もあります。

相性の良い宅建士講座や簿記講座など、ダブルライセンスを目指すのも良いでしょう。

キャリカレの公式HPで2級・3級FP技能士講座の詳細をみる

キャリカレの行政書士講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 行政書士講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 行政書士
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/status/gyosei/

行政書士は国家資格であり、官公署に提出する書類の作成や代理手続き、相談業務などが独占業務に挙げられます。

受験資格が必要なく、誰でもチャレンジできる資格です。

難関といわれる法律系資格ですが、キャリカレの行政書士講座では最短4ヶ月の学習で合格を目指せます。

膨大な学習範囲から合格に的を絞ったテキストを、専任講師が丁寧に解説するので難しい法律もスムーズに理解が進むでしょう。

しかし、行政書士試験に合格するために必要な勉強時間は800時間が目安とされています。

会社名 勉強時間の目安
キャリカレ 500~800時間
ユーキャン 800時間
資格の大原 500~1000時間

(参考元:各社公式HP)

800時間の勉強目安時間を4ヶ月でこなすには、1日当たりおよそ7時間の学習時間が必要になる計算です。

800時間÷4ヶ月(120日)=およそ7時間

法律の知識の有無や試験勉強に慣れているかでも個人差がありますが、法律の勉強が初めての方は学習期間を多めに設定しておくのも良いでしょう。

キャリカレでは、受講開始から1年間学習サポートが無料で利用できるので安心です。

テキストがコンパクトで持ち運びやすく、オンデマンド配信講義なので、好きな時間に期間中何度でも見れるのが良いと思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

各項目ごとに詳細説明の後に、試験対策ポイントが示されており、覚えやすい。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでもあるように、テキストはB6サイズとコンパクトなので持ち運びにも適しています。

映像講義もスマホで簡単に視聴でき、時間や場所を問わずに学習を進められます。

サポート面では、不合格でも条件を満たすと全額返金される「全額返金制度」や、合格すれば「2講座目無料」を利用して受講できる特典もあります。

キャリカレのわかりやすい教材や手厚いサポートを利用して、難関試験である行政書士に挑戦してみるのも良いでしょう。

キャリカレの公式HPで行政書士講座の詳細をみる

キャリカレのチャイルド総合心理®講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 チャイルド総合心理®講座
受講料(税込) 69,400円
※WEB申込価格:59,400円
取得を目指す資格
  • JADP認定チャイルドカウンセラー
  • JADP認定家族療法カウンセラー
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • カウンセリング実習付き
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/child_syn/

チャイルド総合心理®講座では、カウンセラーの基礎から学んでプロの心理カウンセラーを目指せます。

また、保育現場でのスキルアップや自身の家族関係を円滑にするためにも役立ちます。

「チャイルドカウンセラー資格」「家族療法カウンセラー資格」を取得し、スクールカウンセラー・特別支援員など、子どもと関わるさまざまな仕事で活躍できるでしょう。

キャリカレのチャイルド総合心理®講座では、カウンセリング実習サービスを全6回実施しているので、実践力が身につきます。

さらに、700日サポート対象講座なので、急な環境変化で学習時間の確保が難しい場合でも、手続きも不要でマイペースに学習が継続できるメリットもあります。

テキストがとても見やすく、勉強な苦手な私でも進んで続けられました。楽しみながら取り組むことが出来ました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキストが大事なポイントがわかり易く、事例も多く記載されているので現職に早く役立てたい一心で予定よりも早く合格することができました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、テキストに関する高評価が目立ちました。

学習中の疑問は何度でも無料で質問でき、応援メールで温かなアドバイスを定期的に届けてくれるサポートで受講生はモチベーション高く学習を続けられるでしょう。

キャリカレの公式HPでチャイルド総合心理®講座の詳細をみる

キャリカレの動物介護士&動物介護ホーム施設責任者講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 動物介護士&動物介護ホーム施設責任者講座
受講料(税込) 60,600円
※WEB申込価格:50,600円
取得を目指す資格
  • JADP認定動物介護士
  • JADP認定動物介護ホーム施設責任者
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
  • スクーリング(有料)
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/pet/petkaigo/

動物介護士&動物介護ホーム施設責任者講座では、高齢化するペットへの介護知識とスキルが学べます。

「JADP認定動物介護士」「JADP認定動物介護ホーム施設責任者」の資格取得を目指せ、動物介護ホームでの就職、または愛犬・愛猫やボランティアのための活動に役立てるでしょう。

学習期間は最短4ヶ月で、カラフルなテキストやわかりやすい映像講義を使用して勉強を進められます。

実際に動物介護ホームの開業ノウハウが学べるスクーリング研修制度が有料で用意されているのもポイントです。

開業を考えている方には、リアルな現場で指導が受けられる貴重な機会といえるでしょう。

講師の先生の動画もあるので解りやすい。
各項目ごとに練習問題も付いているので、どこまで理解出来ているかが分かるので、勉強しやすいです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

映像での説明が多く、良く理解する事が出来ます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは映像講義に関する高評価の声がみられました。

実際に転職した方や、建築士の資格と合わせて仕事の幅が広がったという体験談もあります。

最短4ヶ月の学習期間ですが、最長700日(約2年間)まで無料で学習サポートを受けられるので、じっくり学べる点も魅力的です。

キャリカレの公式HPで動物介護士&動物介護ホーム施設責任者講座の詳細をみる

キャリカレの医療事務講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 医療事務講座
受講料(税込) 41,900円
※WEB申込価格:31,900円
取得を目指す資格 JADP認定医療事務
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/welfare/iryo/

キャリカレの医療事務講座では、最短3ヶ月で資格取得を目指せます。

「JADP認定医療事務」資格を取得することでレセプト作成の知識が身につき、医療事務の即戦力として活躍できるでしょう。

学習方法に関する不安や学習内容でわからないことがあった場合でも、キャリカレでは学習スケジュールの提案や無料質問サポートの用意があるので安心して学習を進められます。

最短90日(3ヶ月)から最長700日(約2年)まで無料の学習サポートが継続されるので、自分の都合に合わせて無理なく勉強ができるのも魅力的です。

教材が分かりやすく、受講している事が苦にならないくらい楽しいと感じました。自分のペースで進めていけることが、とても嬉しかったです。添削問題が終わった後、お手紙をくださった事に感動致しました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

スキルアップの為受講しました。最初は不安もありましたが、無事合格できて自信もつきました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、楽しく学習が続けられたという嬉しい声もみられました。

資格取得後の就職・転職サポートも利用できる手厚いサポートのキャリカレで、医療事務の勉強を始めてみてはいかがでしょうか。

キャリカレの公式HPで医療事務講座の詳細をみる

キャリカレの食育アドバイザー講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 食育アドバイザー講座
受講料(税込) 38,600円
※WEB申込価格:28,600円
取得を目指す資格 JADP認定食育アドバイザー
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/food/syokuiku/

食・料理ジャンルの資格で人気1位の食育アドバイザー講座は、食育に関する基礎知識と実践力が身につきます。

食育は、生きる上での基本とされています。

食育は、生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと位置付けられるとともに、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てるもの。

(引用元:農林水産省公式HP)

食材の選び方からライフステージごとの最適な食事に対する知識などを学び、自身や家族の食生活の改善から料理教室や保育・福祉・医療現場などさまざまな場所で活かせるでしょう。

キャリカレでは最短3ヶ月で「JADP認定食育アドバイザー」資格の取得を目指せるよう、仕事や育児などが忙しい方でも効率的に学べるカリキュラムです。

テキストは、とても見やすく、まとめてあるので良かったです。買い物に行っても、表示を見るようになり勉強になりました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

食育に特化していて、より詳しく学べるなぁ。という印象です。他の科目でも食育関連は出てきて被る部分も多かったですが、これは特化していてさらに詳しく学べます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

食育を学びたいけれど通学するのが難しい方や、隙間時間を活用して学習したい方にぴったりです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

また、学習サポートも最長700日(約2年間)まで無料で活用できるので最後まで自分のペースで学習が続けられるでしょう。

キャリカレの公式HPで食育アドバイザー講座の詳細をみる

キャリカレの調剤薬局事務講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 調剤薬局事務講座
受講料(税込) 36,400円
※WEB申込価格:26,400円
取得を目指す資格 JADP認定調剤薬局事務
学習期間 2ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/welfare/pharmacy/

調剤薬局事務は、医療事務の仕事で扱う4分野の薬剤のみを扱う仕事です。

資格名 仕事で扱う分野
調剤薬局事務 薬剤
医療事務 入院・手術・処置・薬剤

医療事務で扱う分野よりさらに限定されるため試験範囲や覚える内容も少なく、医療関係の学習が初めての方にもおすすめの資格です。

最短2ヶ月で「JADP認定調剤薬局事務」資格取得を目指せ、薬局やドラッグストアなどで薬剤師のサポートが行えます。

仕事もしてるし通信で勉強は初めてだったのですが教材など分かりやすく、また課題提出の際に、コメントが入り励みになりました。1ヶ月の勉強で無事に資格取得できました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキストや動画が分かりやすかったです。また例題問題や添削問題をやりながら理解を深められたことが良かったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

https://twitter.com/airan1210/status/1549635832252100608

テキストと映像講義で学習を進めますが、口コミにもあるように添削課題を提出すると、個別のアドバイスが記載された丁寧な添削指導が受けられます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

質問サポートも回数制限なく無料な上、最短2ヶ月から最長700日(約2年)まで学習サポートを利用できるので安心して学習を進められるでしょう。

さらに資格取得後は、就職・転職先紹介や履歴書作成サービス、面接対策フォローなどの「就職・転職サポート」もあるので、資格を活かした仕事をしたい方には魅力的な講座です。

キャリカレの公式HPで調剤薬局事務講座の詳細をみる

キャリカレの行動心理士講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 行動心理士講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 JADP認定行動心理士
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/behavior/

行動心理士講座では、しぐさに隠された心理を読み解き問題を瞬時に解決するスキルを学べます。

最短4ヶ月で「JADP認定行動心理士」資格の取得が目指せます。

職場や家庭、恋愛関係などで円滑な人間関係が築けるほか、人間関係のトラブル解決のプロとしてセミナー講師やカウンセラーなどでの活躍が期待できるでしょう。

また、営業職の場合は顧客のしぐさから心理を理解できるため、素早い対応が高い満足度にもつながります。

仕事の帰りが遅く、なかなか時間が作れなかったが、項目の内容の区切りが良く、取り組みやすかった。また、参考書の様に難しい言葉ではなく、頭に入りやすく、時間がある時はこんなに進めたなど、時間を忘れて没頭する事が出来た。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキストが面白く、ページが進むにつれてもっと知りたい欲が刺激されました!

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの講座は、イラストや写真を多用したテキスト、ドラマ仕立ての映像講義で分かりやすく学べます。

口コミでも学習意欲が刺激されたという声もみられました。

さらに、「メンタル総合心理®講座」と合わせて受講すると、心理士としてのより深い知識が得られ、幅広い対応力が身につくでしょう。

キャリカレの公式HPで行動心理士講座の詳細をみる

キャリカレの整体ボディケア総合講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 整体ボディケア総合講座
受講料(税込) 63,900円
※WEB申込価格:53,900円
取得を目指す資格
  • JADP認定整体ボディケアセラピスト®
  • JADP認定スポーツ整体ボディケアセラピスト
  • JADP認定リラクゼーション整体ボディケアセラピスト
学習期間 7ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/healing/body_syn/

整体ボディケア総合講座では3つの整体を同時に学べ、整体のプロフェッショナルを目指します。

各資格で習得できるスキルは以下の通りです。

資格名 習得できるスキル
整体ボディケア
セラピスト®
  • 筋肉の仕組み、骨格の構造などの専門知識
  • 体の痛みや不調の原因を把握する分析法
  • 上半身・下半身の症状別テクニックなど施術
スポーツ整体
ボディケアセラピスト
  • 筋肉の仕組み・骨格の構造などの専門知識
  • スポーツに関する知識
  • スポーツ整体技術
リラクゼーション整体
ボディケアセラピスト
  • 骨格や筋肉など体の構造に関する知識
  • 心をリラックスさせ体をほぐすリラクゼーション技術

(参考元:日本能力開発推進協会 (JADP)公式HP)

最短7ヶ月で、整体の基本知識から13競技のスポーツ整体技術、気持ちよさを与えるリラクゼーション整体について学び、整体サロンやスポーツ・美容業界での活躍が期待できます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

施術歴30年の講師が監修した教材には、豊富な写真・イラストが掲載されたテキストや映像講義での実演指導などがあり、非常にわかりやすいと受講生から評判です。

わかりやすい解説でした。ビデオで繰り返し確認できるので、安心です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

動画がすごく分かりやすくて良かったです。資格を取得してから母親に実際に施術してみたら、かなり良かったみたいで喜ばれました。受講して良かったと感じました。また、キャリカレ様からの温かいお手紙には癒されました。ありがとうございます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

最長700日(約2年間)まで学習サポートが無料で延長できるサポートもあるので、受講の途中で忙しくなっても無理なく学習を継続できます。

また、「サロン開業BOOK」「無料ホームページ制作サポート」「コンサルティングシートの付属」などのサポートもあるので開業を目指す方にもおすすめです。

キャリカレでしか学べない講師直伝の「達人のテクニック」で学習して、しっかりプロの施術を身につけられるでしょう。

キャリカレの公式HPで整体ボディケア総合講座の詳細をみる

キャリカレのヘッドリンパケアセラピスト講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 ヘッドリンパケアセラピスト講座
受講料(税込) 44,100円
※WEB申込価格:34,100円
取得を目指す資格
  • JADP認定ヘッドリンパケアセラピスト
  • JADP認定アロマテラピスト
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/healing/lymphhead/

ヘッドリンパケアセラピスト講座では、ヘッドリンパケアの基本から頭皮ケアやツボ押しのスキルを身につけられます。

最短3ヶ月で「ヘッドリンパケアセラピスト」「アロマテラピスト」資格の取得を目指せ、自身の体調不良の改善やサロン開業にも役立てます。

さらに、顔や体のリンパケアが学べる「フェイシャルリンパケアセラピスト」「リンパケアセラピスト」と組み合わせて全身のケアできれば、より幅広い悩みに対応できるでしょう。

講座内容は、イラストや写真を多用したテキストや、映像講義での手技解説で初心者でもわかりやすく学習できます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

添削指導も郵送だけでなくWebからも利用できるので、以前より効率的にサポートが受けられます。

出産を機に、親子で通える自宅サロンを開業出来たらと思い、受講を始めました。
添削日程に合わせたカリキュラムを作成して下さるので、順序だてて勉強することが出来て大変助かっています。勉強内容に関して、全く知識のない私でも出来るのか不安な部分もありましたが、とても見やすく手技やポイントなども写真や映像で細かく教えてもらえるので安心できます。
また、スマホで映像教材を見たり、添削問題の提出日の確認、問題を解く・提出する事が出来るので大変便利です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

整体と合わせてお客様に提供したいと考えていたので、一緒に学べて分かりやすて受講して良かったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミのように、整体と組み合わせて差別化を図る声もみられました。

受講開始から最長700日(約2年間)は無料の学習サポートがあるので、ゆっくり学習したい方にも安心して受講を続けられます。

ヘッドリンパケアとアロマテラピーを同時に学ぶことで、健康から美容までさまざまな症状が改善できるスキルと知識を身につけられるでしょう。

キャリカレの公式HPでヘッドリンパケアセラピスト講座の詳細をみる

キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 チャイルドコーチングアドバイザー講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー®
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/welfare/coach/

チャイルドコーチングアドバイザー講座では、子ども(6~18歳)の隠れた力を伸ばし育てるスペシャリストになるための専門知識やスキルを学べます。

チャイルドコーチングが実践できれば、子どもの問題行動の解決や信頼関係の構築、本人のやる気を引き出すことも可能です。

最短3ヶ月で「チャイルドコーチングアドバイザー®」の資格取得が目指せ、子どもの教育・育成に携わる仕事についている方はもちろん、自身の子育てにも役立てるでしょう。

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座内容もプロのコーチング研修講師が監修しており、コーチングの基礎知識から実践方法までしっかり学べます。

テキストと映像講義が連動しているのでインプットしやすく、確認問題はWEBにも対応しているので隙間時間を利用してスマホでアウトプットできます。

テクニックなどの技術面とコーチとしての心構えがしっかり身につく講座といえるでしょう。

在宅で進めることができ、認定証が届いた時の達成感も凄かった。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキストに講師の経験や事例がエピソードとして紹介されていて、わかりやすいと思いました。
また、動画では実際のコーチングを見ることが出来て、コーチの柔らかい口調や雰囲気、言葉の掛け方などとても参考になりました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

実際の口コミでも、実践映像が参考になったという声がありました。

映像講義は繰り返し視聴できるので、理解できるまで何回も確認できるのもメリットです。

受講開始から最長700日(約2年間)は無料で学習サポートを継続できるので、ゆっくり学習したい方でも安心して受講を続けられます。

コーチング力を身につけることによって、子どもの意欲や潜在能力を上手く引き出しやる気を出す手伝いができるでしょう。

キャリカレの公式HPでチャイルドコーチングアドバイザー講座の詳細をみる

キャリカレの上級心理カウンセラー講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 上級心理カウンセラー講座
受講料(税込) 38,600円
※WEB申込価格:28,600円
取得を目指す資格 上級心理カウンセラー資格
学習期間 2ヶ月
特徴
  • 在宅試験対応
  • カウンセリング実習付き
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/mental_adv/

上級心理カウンセラー講座では基礎スキルを習得した上で、あらゆる悩みに対応できるカウンセリングスキルを学べます。

最短2ヶ月で「上級心理カウンセラー」資格の取得が目指せ、心理カウンセラー資格の中でも、高度な知識を有することの証明ができます。

キャリカレの講座内容では、イラスト・図解を多用したテキストやプロ講師による映像講義が用意され、わかりやすく充実したカリキュラムです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

一見難しく感じてしまう心理療法も、プロの心理カウンセラーとの実習で具体的な指導を受けることによって、実践的なスキルも身につきます。

試験もテキストを見ながら在宅受験できるので、暗記が苦手な方でも安心してチャレンジできるでしょう。

本業の幅を広げるために受講しましたが、想像以上に自分にとっては役立つ発見が有りました。
但し、自分にとってはまだ全体を幅広く俯瞰できたというレベルかと思いますので、ここで学んだものをさらに復習しながら掘り下げていければ、確実に自分のモノになっていくかと思います。有難うございました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

幅広い知識が、凝縮されているように思います。表面的な学びでしかないのでしょうが、とても興味深いです。付属されている音声教材は、とても便利です。1週間に一度のペースで添削問題を提出するのは、少し大変ではありますが、背中を押されているようで良いのかもしれません。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、幅広い知識が凝縮されているとの声もみられ、あらゆる悩みに対応できる応用力が学べることがわかります。

カウンセリングのスペシャリストとして、独立や企業内カウンセラーなどあらゆる場所で活躍できるでしょう。

キャリカレの公式HPで上級心理カウンセラー講座の詳細をみる

キャリカレのベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクター講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 ベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクターW資格取得講座
受講料(税込) 62,800円
※WEB申込価格:52,800円
取得を目指す資格
  • JADP認定ベビーマッサージインストラクター
  • JADP認定ベビーヨガインストラクター
学習期間 5ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/healing/baby-massage-yoga/

ベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクター講座では、赤ちゃんの身体発達などの基礎から指導法、教室開業ノウハウまで学習できます。

最短5ヶ月で「JADP認定ベビーマッサージインストラクター」「JADP認定ベビーヨガインストラクター」のW資格取得を目指せます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

子育て中でも学びやすいように、テキストは薄型のB5サイズで持ち運びしやすく、動画による実技指導はスマホで簡単に視聴できる便利な教材です。

1日わずか15分の学習をカリキュラムに沿ってしっかり行えば、プロの技術が身につけられるでしょう。

WEB登録で課題提出も楽に行え、添削も早くスムーズに勉強を進めることができました。実践が必要な講座だったのですが紙面だでなく、WEBで確認できて良かったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

はじめての、資格通信の講座で不安もありましたが、自分の空いた時間で勉強を進めることができて、とてもよかったです。ビデオでの講座も豊富で、実践のベビーマッサージ、ベビーヨガではそれを確認しながら、できたのでとてもわかりやすく、実践しながら学ぶことができました。通信なので、値段もリーズナブルでしかもダブルで資格も摂取することができて、お得感満載でした。

(引用元:キャリカレ公式HP)

実際の口コミでも、講師による実践映像が参考になったという声が多数ありました。

映像講義は繰り返し視聴できるので、理解が足りない箇所があっても何回も復習して知識の定着に役てます。

添削問題もWEBでやり取りができるので、郵送の手間もかかりません。

また、受講開始から最長700日(約2年間)は無料で学習サポートを継続できるので、ゆっくり学習したい方でも安心して受講を続けられるでしょう。

キャリカレの公式HPでベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクター講座の詳細をみる

キャリカレのカラーコーディネーター講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 カラーコーディネーター講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格
  • AFT色彩検定®
    (3級・2級)
  • 東商カラーコーディネーター検定試験®
    (スタンダードクラス・アドバンスクラス)
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/beauty/colorcoordinator/

カラーコーディネーター講座では、カラーの魅力を知り、色に関わる知識やテクニックを学習します。

最短4ヶ月で「AFT色彩検定®3級・2級」「東商カラーコーディネーター検定試験®スタンダードクラス・アドバンスクラス」の4資格の取得を目指せ、仕事やプライベートにも役立つ実践的な色彩の知識を身につけます。

講座内容は、初めて学ぶ方でもわかりやすいテキストや映像講義を使用して、無理なく続けていけるカリキュラムです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

アウトプットできる練習問題も、出題傾向の高い内容を厳選しているので試験対策もばっちりでしょう。

さらに、万が一不合格でも条件を満たせば全額返金制度が利用でき、受講料の負担を軽減できます。

昨年夏にAF T色彩検定2級に合格することが出来ました。仕事のない日に集中して勉強しましたので、実質1ヶ月ちょっとで勉強を終了した計算になります。わかりやすいテキストでしたので、他になんの参考書も必要としませんでした。試験会場は若い子が多かったですが、いくつになっても楽しく勉強できることは素敵なことだと感じました。ありがとうございました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

教科書、練習問題、添削問題と段階を踏んで学習できるため、勉強計画を立てやすかったです。また、教材はカテゴリーごとに要点が抑えられているため学びやすいと感じました。資格の勉強は初めてでしたが、キャリカレさんの教材でよかったです。無事に資格を習得できたため、2講座目無料対象の資格を申し込んで引き続き勉強に励みたいと思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、教材についての高評価な声がみられました。

試験に合格すると、2講座目が無料で受講できる嬉しい特典もあるので、さらなるスキルアップも期待できるお得な講座といえるでしょう。

キャリカレの公式HPでカラーコーディネーター講座の詳細をみる

キャリカレの終活ライフケアプランナー養成講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 終活ライフケアプランナー養成講座
受講料(税込) 39,700円
※WEB申込価格:29,700円
取得を目指す資格 JADP認定終活ライフケアプランナー
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/welfare/shukatsu-councilor/

福祉・介護ジャンルで人気1位の講座である終活ライフプランケアプランナー養成講座では、終活に対しての悩みを的確にとらえ専門家へとつなげる知識とスキルを学びます。

最短3ヶ月で終活の知識と実践力を証明する「JADP認定終活ライフケアプランナー」の資格取得を目指せます。

人生の終わりに向けての事前準備である終活には、相続・遺言・保険・葬儀・お墓・介護などのさまざまな課題があり、超高齢化社会に突入している日本での需要は右肩上がりです。

(引用元:厚生労働省公式HP)

上記のグラフをみると、日本の65歳以上の人口割合は2020年が28.6%に対して、2070年には38.7%と50年間で10%上昇する推計です。

家族のサポートはもちろん、保険業界や医療・福祉業界、葬儀業界でも役立つスキルといえるでしょう。

講座内容は、イラストや図解が豊富なテキスト・映像講義を活用して知識ゼロの状態でも必要な実践スキルがしっかり身につきます。

口コミでも、勉強しやすいなどの声がみられました。

教材の内容がわかりやすく、課題提出後の採点等の返信がとても早くて勉強しやすかったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

内容が濃密で、とても役に立つことが多かったです。ひとつひとつがとても大事なことが多くて、参考になりました。
事例紹介がもっと多かったらもっと理解がしやすいかもしれません。誰にでも訪れる終活。受けてよかったと感じました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

https://twitter.com/gita_2happy/status/1413802161318744068

3回の提出課題も手書きで採点され、的確なアドバイスを添えてくれる添削指導でモチベーションも上がります。

最短3ヶ月で受講できますが、学習時間の確保が難しい方やゆっくり学習したい方でも700日(約2年間)の学習サポートが無料で利用できるので、自身の都合に合わせて学習を進められるでしょう。

キャリカレの公式HPで終活ライフケアプランナー講座の詳細をみる

キャリカレのペットケアアドバイザー&セラピスト講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 ペットケアアドバイザー&セラピストW資格取得講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格
  • JADP認定ペットケアアドバイザー®
  • JADP認定ペットセラピスト®
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
  • ペット相談
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/pet/pet/

ペットケアアドバイザー&セラピスト講座では、ペットのしつけ・健康管理、ペットアロマまで総合的に学べます。

最短3ヶ月で「JADP認定ペットケアアドバイザー®」「JADP認定ペットセラピスト®」の資格取得を目指せ、ペットに関わる仕事に就くことも可能です。

現在、猫5匹と暮らしています。1番上の子が今年13歳で体調が良くない時もあり、この資格を勉強することにしました。実際、教科書に載っていた症状を発症し、早期で治療することができてます。
勉強して良かったと思ってます。ありがとうございました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

質問等聞いても快く返答がありこちらも気分良く勉強させてもらいました。試験も無事合格し、資格も取れました。これから、動物達と笑って仕事したいですし、時間が許す限り新しい資格も考えてます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでも、愛猫の病気の初期症状を発見できたり、仕事に活かせたりと高評価な声がみられました。

講座内容はわかりやすさを重視しており、修了生のアンケートでは教材の満足度81.3%を誇ります。

重要な箇所はポイントでまとめられ、文章だけではわかりづらい箇所にはイラストや写真でイメージしやすい工夫がされています。

(引用元:キャリカレ公式HP)

また、早く資格を取得したい方は最短3ヶ月で合格を目指せますが、忙しくて学習が続けられるか不安な方でも、最長700日(約2年間)の学習サポートが利用できるので安心です。

教材に関する質問は回数無制限で無料なのはもちろん、ペットに関しての相談も2回まで無料で答えてくれるメリットもあるので、ぜひ活用してみましょう。

キャリカレの公式HPでペットケアアドバイザー&セラピスト講座の詳細をみる

キャリカレの腸活アドバイザー®講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 腸活アドバイザー®講座
受講料(税込) 52,900円
※WEB申込価格:42,900円
取得を目指す資格 JADP認定腸活アドバイザー®
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/healing/intestine/

腸活アドバイザー®講座では、腸をきれいにして美しく健康に導く知識とスキルを学びます。

そもそも腸活とは、食事・睡眠・運動などを通して腸内環境を整えることです。

腸の働きが低下すると、以下のような影響があることも解明されています。

症状 内容
肥満 脂肪燃焼に必要なビタミンやミネラルの栄養素が吸収できず脂肪燃焼効果が悪くなる。
かぜをひきやすい 腸内に存在する免疫細胞に影響を及ぼし、免疫力が低下する。
肌荒れ 腸からの栄養分の吸収などに支障を来すと、肌にも栄養が巡らなくなる。
便秘・下痢 蠕動(ぜんどう)運動に支障を来すと、便秘と下痢を繰り返すケースもある。

(参考元:大正製薬ダイレクト公式HP)

本来の機能を活性化させることで不調を取り除き、健康だけでなく美容やダイエットにも役立ちます。

キャリカレでは、最短3ヶ月で「JADP認定腸活アドバイザー®」資格の取得を目指せます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

カラフルでわかりやすいテキストで知識を吸収し、実技は映像講義でしっかり身につけられるので、口コミでも満足との声がみられました。

最初は正直、勉強が苦手な私が続けられるのか不安でした。ですがテキストの内容も、勉強が苦手な私でも分かりやすく、面白く、興味を引くように書いてあり学びを深められています。最初は週3日のペースで、今は週1日のペースで1時間ずつ勉強に取り組んでいます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

為になる事が盛りだくさんで凄く良い勉強になりました。やる気が出ない時でも励ましのメールが届くので重い腰を上げることができ、資格取得まで出来たのでとても嬉しいです!
ありがとうございました!

(引用元:キャリカレ公式HP)

サポート体制も手厚く、無料で何回でも利用できる質問サポートや定期的に送られてきくる応援メールでモチベーションを維持して学習を継続できるでしょう。

また、最長700日(約2年間)まで学習サポートを受けられるので、学習時間が確保できなくなった際にも安心です。

キャリカレの公式HPで腸活アドバイザー®講座の詳細をみる

キャリカレのチャイルドカウンセラー講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 チャイルドカウンセラー講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 JADP認定チャイルドカウンセラー
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • カウンセリング実習付き
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/counseling_child/

チャイルドカウンセラー講座では、子どもの心の問題を解決に導く知識と実践力が学べます。

最短4ヶ月で「JADP認定チャイルドカウンセラー」資格の取得が目指せ、教育機関や児童福祉施設などでも子供たちの悩みを解決する手助けに活かせます。

口コミでは、資格取得後に自身のホームページを作成された方や、仕事のスキルアップに役立てたという声がみられました。

自分のペースで勉強が出来る事、質問の回答が丁寧で早くて良かったです。取得後のホームページ制作テンプレートサービスもあり、屋号や料金設定ちょっと書き換えるだけでしたので、ちょっとの時間で出来ました。本当、無駄が省けています。ありがたいです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

職場で子どもの相談対応が必要となり、困りへこんでいた矢先にチャイルドカウンター講座と出会いました。実例が多く盛り込まれていましたのでとても助かりました。まだまだ課題はありますが、自信をもって対応が出来るようになりました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの講座では、直感的に理解しやすいテキストや、映像での実演指導をみることでイメージがわきやすい教材を使用しています。

(引用元:キャリカレ公式HP)

実習サービスも全5事例の中から3事例を選んで挑戦できるので、実戦的なテクニックも身につけられるでしょう。

初めて学習する方でも無理なく学習でき、最短4ヶ月から最長700日(約2年間)まで学習サポートを無料で受けられるのも他にはないメリットといえます。

キャリカレの公式HPでチャイルドカウンセラー講座の詳細をみる

キャリカレのスポーツフードアドバイザー®講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 スポーツフードアドバイザー®養成講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 JADP認定スポーツフードアドバイザー®
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/food/sportsfood-adv/

スポーツフードアドバイザー®講座では、トップアスリートを支える現役講師からスポーツ栄養の知識と実践力を学べます。

最短4ヶ月で「JADP認定スポーツフードアドバイザー®」資格の取得を目指せ、家庭や仕事のスキルアップにも役立てます。

講座内容は、1日30分で基礎知識から食事メニューの作成などアスリートのための食事作りのスキルがしっかり身につくカリキュラムです。

わかりやすい内容と流れで質問にも丁寧に答えていただきました。中学生や高校生のお子さんをもつ保護者さんに需要があると思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

自分のペースで、期日を変更しながらゆっくり学べました。
一部は携帯でも、進めて出来るのでとても良かったです。
今、子供がスポーツをしているので、食事の面でもサポート出来たらと思い受講しました。何をどれだけ食べたら良いとか、とても分かりやすくて少しずつ実行出来ていると思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは、スポーツしている子どものために学習している方の声が多くみられました。

キャリカレの講座は最長700日(約2年間)の学習サポートが無料なので、忙しくて学習時間が取れなくなった場合でも自分のペースで進められます。

年齢や、練習期・試合期といった時期に合わせた細やかな食事サポート力が身につき、スポーツで活躍できる体作りに役立てるでしょう。

キャリカレの公式HPでスポーツフードアドバイザー®講座の詳細をみる

キャリカレのスポーツメンタルトレーナー講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 スポーツメンタルトレーナー講座
受講料(税込) 49,600円
※WEB申込価格:39,600円
取得を目指す資格 JADP認定スポーツメンタルトレーナー
学習期間 3ヶ月
特徴
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/psychology/sportsmental/

スポーツメンタルトレーナー講座では、メンタルトレーナーに必要な知識と実践力を学べます。

ポイントを絞って学ぶため最短3ヶ月で「JADP認定スポーツメンタルトレーナー」資格の取得を目指せ、さまざまな場面での活躍が期待できます。

学校やスポーツクラブなどでは、子どもがよりスポーツを楽しむためのサポートに繋がり、メンタルトレーニングをビジネスに応用すれば社員教育のサポートにも活かせます。

さらに身近なところでは、スポーツに熱中する子どもの集中力や問題解決力、気持ちのコントロール力などが身につくメンタルトレーニングを実践できるでしょう。

過去に現役選手としてバドミントンしておりました。現在はジュニアのコーチをしていて、選手や保護者からの相談に、回答は返していましたが、本当に正しいかどうか、自信を持てませんでしたが、この資格を取得したことで、自信が持てるようになり、更なる向上を図ることができるようになりました。ありがとうございます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

三回コース用にわかれたテキストが非常に分かりやすく、しっかりと読み進められました。
また、キャリカレノートを利用してまとめていくと要点が掴みやすくなっており、理解がしやすかったです。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでもあるように、キャリカレの講座はステップ1から3までを繰り返すだけで、知識をインプットできます。

心理学に基づく理論や指導法をわかりやすく具体例を挙げながら解説してくれるので、初めて学ぶ方でもイメージが掴みやすく学習を継続しやすいでしょう。

また、最長700日(約2年間)まで学習サポートを無料で受けられるので、途中で学習できなくなっても安心して自分のペースで進められるメリットもあります。

キャリカレの公式HPでスポーツメンタルトレーナー講座の詳細をみる

キャリカレのMOS・Word&Excel講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 MOS・Word&ExcelW合格指導講座
受講料(税込) 37,500円
※WEB申込価格:27,500円
取得を目指す資格 MOS・Word&Excel 資格
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 全額返金制度
  • 2講座目が無料
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/status/mos/

MOS・Word&Excel講座では、仕事に役立つWordやExcelの操作スキルが学べます。

全国で累計470万人以上が受験する「Word 2016」「Word 365&2019」「Excel 2016」「Excel 365&2019」の4試験の合格が目指せます。

最短2ヶ月で学べるので、就職や転職などで時間に余裕がない方でも短期合格が狙えるでしょう。

WordとExcelのそれぞれ単体でも受講できますが、単体のハガキ申込価格が28,700円(税込)なのでセットでの受講がお得です。

質問事項に対して明確かつ、丁寧な返答で大変御世話になりました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

対策用テキストはとても見やすく、それに付随した解説動画も大変分かりやすいです。コツコツ進められるので、ちょうど良いペースで勉強出来ています。

(引用元:キャリカレ公式HP)

口コミでは教材がわかりやすいとの声が多数みられました。

キャリカレの講座では、テキストと連動した映像講義で効率的に学べます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

実践問題も豊富に用意されているので、操作に慣れることもでき本番を意識した対策もできるでしょう。

また、キャリカレのサポートも手厚く、万が一不合格でも受講料が全額返金されたり、合格した場合には2講座目を無料で受講できる特典もあります。

不安やリスクを解消して学習できる講座で、安心して学習が進められます。

キャリカレの公式HPでMOS・Word&ExcelW合格指導講座の詳細をみる

キャリカレのトリマー・ペットスタイリスト講座の評判・口コミ

(引用元:キャリカレ公式HP)

講座名 トリマー・ペットスタイリスト講座
受講料(税込)
  • 49,600円(キットなし)
    ※WEB申込価格:39,600円
  • 96,900円(キットあり)
    ※WEB申込価格:86,900円
取得を目指す資格 JADP認定トリマーペットスタイリスト
学習期間 4ヶ月
特徴
  • 在宅受験対応
  • 700日サポート
  • 就職・転職サポート
  • 開業支援サービス
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/pet/trimmer/

トリマー・ペットスタイリスト講座では、プロトリマーの知識と技術を学べます。

最短4ヶ月で「JADP認定トリマーペットスタイリスト」資格の取得が目指せ、愛犬・愛猫のお手入れからペットショップやペットサロンでの活躍が期待できます。

トリミングでも5犬種の方法が学べる上、犬・猫の習性や病気、グルーミングといった幅広い専門知識を学べる充実した講座内容です。

今後我が家の犬の介護が必要となってくると思い、受講いたしました。モデル犬を使ってカットできたこと、また、ネットを通じトリミングの映像を何度も繰り返し拝聴できたことが大変良かったと思います。

(引用元:キャリカレ公式HP)

テキスト・動画がわかりやすい点と、人形を実際にカットして提出し、評価してもらうことで理解度が深まった点が良かった

(引用元:キャリカレ公式HP)

https://twitter.com/xh8dUa7QrdCILpK/status/1529723342768381952

口コミでは、実際に人形を使ってトリミングを実践できたのが良かったという口コミが多数みられました。

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの講座には実技添削課題も含まれており、トリミングした人形を提出すれば添削指導が受けられるので、技術が身についているかの再確認もできます。

また、トリミングに必要なキットが含まれた講座を選べば、道具を集める手間もなく始めやすいのもメリットでしょう。

キット付き講座のハガキ申込価格は96,900円(税込)で、以下の道具が含まれます。

  • クリッパー1本
  • コーム1本
  • スリッカー1本
  • ハサミ2本
  • 爪切り1本
  • ヤスリ1本
  • 鉗子(かんし)1本

トリミングの技術は一度身につければ一生使えるものなので、しっかり正しい技術を身につけましょう。

キャリカレの公式HPでトリマー・ペットスタイリスト講座の詳細をみる

キャリカレの保育士講座を他社と比較

(引用元:各社公式HP)

キャリカレでも人気上位の保育士講座は、受講者数が3万人を突破するなど多くの方に選ばれている講座です。

しかし、保育士講座は他通信講座も開講しているため、どの講座にしようか迷ってしまう方もいるでしょう。

そこで、それぞれどのような違いがあるのか講座の受講料や特徴・合格実績・評判などを比較していきます。

通信講座名 受講料(税込)
/学習期間
特徴
キャリカレ 41,900円
/6ヶ月~最長3年
  • 質問対応あり
  • 添削指導あり
  • 返金制度・合格お祝いあり
ユーキャン 59,000円
/12ヶ月
  • 質問対応あり
  • 添削指導あり
たのまな
  • 保育士【完全合格】総合講座(DVD+eラーニングコース)59,000円
    /6ヶ月
  • 保育士【完全合格】講座(eラーニングコース)
    46,000円
    /6ヶ月
  • 質問対応あり
  • 添削指導あり
フォーサイト
  • バリューセット2
    29,800円
    /6ヶ月
  • 質問対応あり
  • 合格お祝いあり
三幸保育カレッジ 46,200円
/6ヶ月~最長3年
  • 担任制
  • 質問対応あり
四谷学院 79,800円
/8ヶ月
  • 受講開始後3回目の試験までサポート
  • 担任制
  • 質問対応あり

(各社公式HPを参考に作成)

今回比較した、キャリカレ・ユーキャン・たのまな・フォーサイト・三幸保育カレッジ・四谷学院の6社の中でも、受講費用をできるだけ安く抑えたい方はフォーサイトがおすすめです。

また、キャリカレ三幸保育カレッジは受講期間を最長3年まで延長できるので、ゆっくり学習したい方に向いているでしょう。

それぞれの特徴を把握して、あなたにぴったりの通信講座を見つけてください。

キャリカレ保育士講座の受講料・特徴を他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

保育士講座の中でもさまざまなコースが用意されていますが、初めて学ぶ方でも合格を目指せるように筆記試験・実技試験対策が含まれているスタンダードなコースを比較します。

通信講座名 受講料(税込) 特徴
キャリカレ 41,900円
  • 学習期間6ヶ月
  • 最長3年間の学習サポート
  • 質問無料(回数制限なし)
  • 添削指導9回
ユーキャン 59,000円
  • 学習期間12ヶ月
  • 添削指導10回
  • 質問無料(1日3問まで)
たのまな
  • 保育士【完全合格】総合講座(DVD+eラーニングコース)59,000円
  • 保育士【完全合格】講座(eラーニングコース)
    46,000円
  • 学習期間6ヶ月
  • 添削指導11回
  • 質問無料(回数制限なし)
フォーサイト
  • バリューセット2
    29,800円
  • 学習期間6ヶ月
  • 質問無料(15回)
三幸保育カレッジ 46,200円
  • 学習期間6ヶ月
  • 受講有効期間3年保証
  • 担任制
  • 質問無料(回数制限なし)
四谷学院 79,800円
  • 学習期間8ヶ月
  • 受講開始後3回目の試験までサポート
  • 担任制
  • 質問無料(回数制限なし)

(各社公式HPを参考に作成)

保育士講座の受講料をみてみると、比較した中でも最安値はフォーサイトの29,800円(税込)であり、次にキャリカレが41,900円(税込)と低価格です。

また、標準受講期間は6ヶ月に設定している講座が多いですが、保育士筆記試験では合格科目の免除制度が設けられています。

一度合格すれば最大3年間は有効なので、その制度をフル活用できるようにキャリカレと三幸保育カレッジでは学習サポート期間が最長3年まで延長可能です。

(引用元:キャリカレ公式HP)

受講料と学習サポート期間を照らし合わせると、フォーサイトは講座料金が最安値ですが学習サポート期間は短めなので、短期合格を目指す方には良いでしょう。

一方で、受講料が低価格で学習サポートが最長3年間のキャリカレはコスパの良い講座であることがわかります。

受講の途中で仕事が忙しくなるなど学習時間の確保が難しくなった場合でもゆっくり進められるので、安心して学習できます。

キャリカレの公式HPで保育士講座の詳細をみる

キャリカレ保育士講座の合格率・合格実績を他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 合格率・合格実績
キャリカレ 2022年度合格率63.7%
ユーキャン 過去10年間で14,333名が合格
たのまな 2018年上期試験合格率68.9%
フォーサイト 2022年度合格率70.2%
三幸保育カレッジ 2021年前期試験合格率64%
四谷学院 2022年度合格率77%

(各社公式HPを参考に作成)

保育士講座の合格実績の中でも、ユーキャンは合格者数のみを公表していました。

過去10年間で14,333名の合格者を輩出しているので、単純計算で1年間におよそ1,400人と多くの方がユーキャンを受講して合格していることがわかります。

一方で、合格率を公表している通信講座はそれぞれ集計している試験年が異なるため、比較が難しいですが、最も高い合格率を公表しているのは四谷学院です。

2022年度の全国平均合格率が29.93%に対して、四谷学院の合格率は77%と約2.5倍の実績を残しています。

(引用元:四谷学院公式HP)

合格率などの数字はわかりやすいですが、併せて受講生の声などの体験談を参考に検討するとより学習するイメージがわきやすいでしょう。

受講生の声や合格者インタビューはキャリカレユーキャンたのまなフォーサイト三幸保育カレッジ四谷学院で掲載されているので、ぜひご覧ください。

キャリカレ保育士講座の評判・口コミを他社と比較

通信講座名 評判・口コミ
キャリカレ
  • 添削や質問の返答が丁寧
  • 自分のペースで勉強ができる
  • テキストが薄く内容が凝縮されている
ユーキャン
  • 初学者でも内容が理解しやすかい
  • ネームバリューがある
たのまな
  • 映像講義やテキストがわかりやすい
  • eラーニングで効率よく勉強できる
  • 質問の返信が早い
フォーサイト
  • 丁寧な講義で聞きやすい
  • 問題集のボリュームが多い
  • eラーニングが使いやすい
三幸保育カレッジ
  • 担任の先生の対応が大満足
  • 問題集の解説がわかりやすい
四谷学院
  • 55段階システムがわかりやすい
  • 演習トレーニングで知識の定着が確認できる

(各社公式HPを参考に作成)

保育士講座の評判・口コミを比較すると講義についての口コミが多くみられました。

中でもフォーサイトの講義は専用スタジオを保有し、そこで収録された高品質な映像講義を提供しているので、聞きやすいと受講生から評判です。

(引用元:フォーサイト公式HP)

また、三幸保育カレッジや四谷学院は担任指導のため、手厚いサポートへの声や合格だけでなく保育士としての知識やスキルをしっかり身につけられると高評価な声も挙がっています。

最初から最後まで勉強を見守ってくれる担任講師からの適切なアドバイスは、スムーズな学習にも繋がるでしょう。

一方でキャリカレの口コミでは、質問や添削課題の返信が早く丁寧という声が多くみられました。

わからないことがあってもすぐに解決できるので、受講生も安心して学習が進められます。

他にも、各社公式HPに多数の口コミや体験談などが掲載されています。

フォーサイトの「合格者インタビュー」動画では、講師と合格者の対談が5分にまとめられており、学習時間の確保や苦労したこと、合格の秘訣などが赤裸々に語られているので、ぜひ参考にご覧ください。

フォーサイトの公式HPで保育士講座の詳細をみる

キャリカレ保育士講座の返金制度・合格お祝いを他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 返金制度・合格お祝い
キャリカレ
  • 不合格時に全額返金あり(条件あり)
  • 合格すれば2講座目無料
ユーキャン なし
たのまな なし
フォーサイト 合格すればAmazonギフトコード最大2,000円分プレゼント
三幸保育カレッジ なし
四谷学院 なし

(各社公式HPを参考に作成)

保育士講座で全額返金保証を設けているのはキャリカレのみでした。

万が一、不合格の場合でも条件を満たせば支払い済みの受講料が全額返金されるので、非常にお得な制度といえます。

全額返金保証を利用するための条件は以下の通りです。

全額返金保証の利用条件
  • 支払いの遅延がないこと
  • サポート期間内に全ての添削問題を終了していること
    ※最後の添削問題の提出は試験日の20日前までの消印有効
  • 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  • 事前に受験票のコピーを提出すること
    ※試験日の5日前までの消印有効

すべての添削課題を期間内に提出することや、添削問題の平均得点率70%以上を取得しなければならないなどの条件がありますが、この条件を満たせば自ずと試験合格に近づけるでしょう。

また、合格お祝いを用意しているのはキャリカレフォーサイトです。

フォーサイトでは、合格すればAmazonギフトコードを最大2,000円分貰えます。

キャリカレでは2講座目が無料で受講できるので、更なるスキルアップが目指せるでしょう。

合格・不合格のどちらでも特典があるキャリカレは、不安になることなく合格へのモチベーションを保ちやすい講座といえます。

キャリカレの公式HPで保育士講座の詳細をみる

キャリカレの簿記講座を他社と比較

(引用元:各社公式HP)

キャリカレのビジネス系資格で人気1位の簿記講座は、会社の家計簿が理解できる重要なスキルです。

これまでの受験者は2,800万人以上と多くの方に需要があるため、簿記を学習できる通信講座も多くどこの講座を受講しようか迷ってしまいます。

簿記の通信講座選びでは、さまざまな要素を検討すると自分に合っているか判断しやすいので、受講料・講座の特徴・合格実績・評判・返金制度などを比較していきます。

通信講座名 受講料(税込)
/学習期間
特徴
キャリカレ 簿記3級・2級
47,400円
/3ヶ月~最長1年
  • 質問対応あり
  • 添削指導あり
  • 返金制度・合格お祝いあり
ユーキャン
  • 簿記3級講座
    39,000円
    /3ヶ月~最長1年
  • 簿記2級講座
    49,000円
    /6ヶ月~最長1年
  • 質問対応あり
  • 添削指導あり
クレアール 3・2級マスター
58,000円
/9ヶ月~最長2年
  • 質問対応あり
フォーサイト バリューセット2(3級・2級)
41,800円
/2ヶ月~対象の本試験前日まで
  • 合格で2講座目最大60%OFF
  • 質問対応あり
  • 合格お祝いあり
スタディング 簿記3級・2級セットコース
21,800円
/記載なし
  • 受講期限は対応年度末まで
  • 質問対応あり
  • 合格お祝いあり
  • オンライン学習

(各社公式HPを参考に作成)

費用をあまりかけずに学習したい方は最安値で受講できるスタディングの講座がおすすめです。

一方で、合格できなかったらどうしようと不安な方には、充実した保証で安心して学習できるキャリカレの講座がおすすめでしょう。

キャリカレ簿記講座の受講料・特徴を他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 受講料(税込) 特徴
キャリカレ 簿記3級・2級
47,400円
  • 学習期間3ヶ月
  • 最長1年の学習サポート
  • 質問対応あり(無制限)
  • 添削指導あり(全8回)
ユーキャン
  • 簿記3級講座
    39,000円
  • 簿記2級講座
    49,000円
  • 学習期間
    3級:3ヶ月
    2級:6ヶ月
  • 最長1年の学習指導
  • 質問対応あり(1日3問まで)
  • 添削指導あり
    (3級:4回、2級:5回)
クレアール 3・2級マスター
58,000円
  • 学習期間9ヶ月
  • 最長2年間保証制度
  • 質問対応あり(無制限)
フォーサイト バリューセット2(3級・2級)
41,800円
  • 学習期間2ヶ月~対象の本試験前日まで
  • 合格で2講座目最大60%OFF
  • 質問対応あり(15回まで)
スタディング 簿記3級・2級セットコース
21,800円
  • 学習期間の記載なし
  • 受講期限は対応年度末まで
  • 質問対応あり(10回まで)

(各社公式HPを参考に作成)

比較した通信講座では、ほとんどが簿記3級・2級セット講座が用意されていましたが、ユーキャンのみセット講座がないため他の講座に比べると割高です。

最安値で受講できるスタディングは21,800円(税込)で受講できます。

学習期間の記載はありませんでしたが、講座がリリースされる8月から計算すると年度末まで8ヶ月の計算です。

スタディングは運営コストを抑えて低価格を実現しており、オンラインに特化した学習法は続けやすさ実感度93.2%と受講生から好評を得ています。

(引用元:スタディング公式HP)

忙しい方でも隙間時間を活用しての学習に最適ですが、冊子版テキストは1級のみ有料での販売です。

3級・2級の学習に製本されたテキストを使用したい方は、他の講座が候補に挙がるでしょう。

また、じっくり時間をかけて学習したい方にはクレアールの講座が向いています。

クレアールでは2年間の受講保証があるので、途中で仕事が忙しくなり学習時間の確保が困難な場合や、試験に合格できなかった場合でも申し込み月から2年間はWeb講義やサポートを利用できます。

質問にも無制限に対応してくれるので、自分のペースで安心して学習が進められます。

クレアールの公式HPで簿記講座の詳細をみる

スタディングの公式HPで簿記講座の詳細をみる

キャリカレ簿記講座の合格率・合格実績を他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 合格率・合格実績
キャリカレ
  • 3級:2022年度の合格率71.2%
  • 2級:2022年度の合格率47.9%
ユーキャン
  • 3級:過去10年間で合格者11,854名
  • 2級:過去10年間で合格者1,462名
クレアール 合格体験記を多数掲載
フォーサイト
  • 3級:2023年度6月試験の合格率90.2%
  • 2級:2023年度6月試験の合格率77.8%
スタディング 合格者の声を多数掲載

(各社公式HPを参考に作成)

各通信講座で公表されている合格率・合格実績はさまざまですが、合格率を公表しているのはキャリカレとフォーサイトでした。

キャリカレでは2022年度の合格率が公表されているので、全国平均と比較してみます。

2022年度 簿記3級 簿記2級
全国平均合格率 42.3% 21.7%
キャリカレの合格率 71.2% 47.9%

(公式HPを参考に作成)

簿記2級では、キャリカレの合格率が2倍以上高いことがわかります。

次に、フォーサイトの2023年6月試験の合格率を全国平均と比較しましょう。

2023年度6月 簿記3級 簿記2級
全国の平均 34% 21.1%
フォーサイトの合格率 90.2% 77.8%

(公式HPを参考に作成)

フォーサイトの簿記2級の合格率は全国平均の3倍以上と非常に高い実績を残しています。

(引用元:フォーサイト公式HP)

実績を重視する方にはフォーサイトの合格率の高さは魅力的でしょう。

さらに、合格実績と併せて合格体験談をみておくのもおすすめです。

実際に受講した方のリアル体験談は、学習のイメージがわきやすく勉強方法など参考にできる体験が詰め込まれています。

多数の体験談を掲載しているのはキャリカレクレアールフォーサイトスタディングです。

自身の環境と似ている体験談をみつけて、今後の学習の参考にして下さい。

キャリカレ簿記講座の評判・口コミを他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 評判・口コミ
キャリカレ
  • 質問対応が丁寧で早い
  • テキストがまとまっていてわかりやすい
ユーキャン
  • 充分基礎が固まります
  • テキストがわかりやすい
クレアール
  • 映像講義が面白い
  • ネット試験対策が充実している
フォーサイト
  • eラーニングの機能が良い
  • テキストや問題集が薄い
スタディング
  • 短時間で1講座ずつ勉強出来る
  • 手頃な値段とスマホ学習に魅力を感じた

(各社公式HPを参考に作成)

評判や口コミを比較してみると、フォーサイトは他の参考書に比べてテキストが薄いが必要な情報が十分だったという声もあり、合格点主義のテキストだということがわかります。

公式HPでは、受講者の年代・勉強時間・勉強期間・職業・受験回数・ダブルライセンスなど細かな情報と共に合格体験記が掲載されているため、勉強時間や勉強法など参考にしやすいでしょう。

資料請求すると、サンプルテキストや問題集が無料で貰えるので実際に手に取ってみるのも良いですね。

また、クレアールの口コミでは講師に対する高評価な声や、映像講義が面白いといった声が目立ちました。

(引用元:クレアール公式HP)

一流講師による1回30~40分程度のコンパクトな映像講義で集中力を維持しやすく、学習効果の向上につながります。

クレアールの公式HPでは、各講座のサンプル講義動画が無料視聴できるので受講を検討する際はぜひご確認ください。

クレアールの公式HPで簿記講座の詳細をみる

キャリカレ簿記講座の返金制度を他社と比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 返金制度・合格お祝い
キャリカレ
  • 不合格時に全額返金あり(条件あり)
  • 合格すれば2講座目無料
ユーキャン なし
クレアール なし
フォーサイト 3級と2級に合格でAmazonギフトコード最大2,000円分プレゼント
スタディング
  • 3級:Amazonギフト券500円分
  • 2級:Amazonギフト券3,000円分

(各社公式HPを参考に作成)

合格お祝いの特典が用意されているのはキャリカレフォーサイトスタディングでした。

スタディングは3級に合格すればAmazonギフト券500円分、2級に合格すればAmazonギフト券3,000円分が進呈されます。

また、フォーサイトでは3級と2級の両方に合格するとAmazonギフトコードが最大2,000円分の特典が貰えます。

どちらも、指定期限までに合格者アンケートの記入が必要です。

一方で、キャリカレでは合格すると2講座目が無料で受講できる特典があります。

5万円以上する講座も費用をかけずに受講できるので、非常にお得です。

また、不合格の際でも条件を満たせば全額返金されるという安心の保証もついています。

簿記講座に全額返金保証を求める方は、キャリカレを検討すると良いでしょう。

キャリカレの公式HPで簿記3級・2級講座の詳細をみる

キャリカレと他の通信講座の違いを比較

(引用元:各社公式HP)

キャリカレは他通信教育会社とどのような違いがあるのかを調査します。

通信講座名 講座数 特徴
キャリカレ 150以上
  • 制限なく質問できる
  • 全額返金制度あり(資格による)
  • 2講座目無料サービスがある
ユーキャン 150以上
  • 質問は1日3回まで
  • 添削指導がある
  • 高い合格実績
たのまな 250以上
  • 制限なく質問できる
  • 無料のサポート期間延長制度
クレアール 10以上
  • 担任制
  • 不合格時の保証制度あり
フォーサイト 20以上
  • 不合格時の全額保証制度あり
  • 高い合格率
アガルート 60以上
  • 合格時の全額返金制度あり
  • 高い合格実績
スタディング 30以上
  • オンライン完結の学習法
  • 低価格な受講料

(各社公式HPを参考に作成)

各通信教育会社で取り扱っている講座数・特徴・設立された年などを知ることで、会社ごとの特色がわかります。

比較してわかったキャリカレの強みは、豊富な講座数と合格・不合格時の両方に特典があることです。

特に、合格すると2講座目が無料になるサービスはキャリカレにしかありません。

それぞれの通信教育会社の違いを把握して、講座を決める参考にしてください。

キャリカレとユーキャンを比較

(引用元:ユーキャン公式HP)

項目 キャリカレ ユーキャン
会社名 株式会社キャリカレ 株式会社ユーキャン
設立年 2008年 1954年
講座数 150以上 150以上
特徴
  • 不合格時の全額返金対象あり
  • 2講座目が無料サービス
  • 添削指導が充実している
  • 合格実績を公表している
講座料金 医療事務講座
41,900円(税込)
医療事務講座
49,000円(税込)
サイトURL https://www.c-c-j.com/ https://www.u-can.co.jp/

(各社公式HPを参考に作成)

キャリカレとユーキャンでは設立年に大きな違いがあり、ユーキャンは60年以上の歴史ある大手企業で知名度もあります。

一方で、キャリカレは比較的新しい中小企業なのですが、不合格時の全額返金保証や2講座目無料のインパクトのあるサービスで受講者数をどんどん伸ばしています。

どちらも150種類以上の講座が用意されており、ユーキャンで一番人気の医療事務講座の料金を比較するとキャリカレが41,900円(税込)と安い傾向です。

ユーキャンの合格実績では過去10年間の累計合格者数を公表しており、受講生が多いことが伺えます。

(引用元:ユーキャン公式HP)

大手企業ならではの安定感や、長年の実績がある講座を受講したい方にはユーキャンがおすすめです。

ユーキャンの公式HPから講座の詳細をみる

しかし、キャンペーンなどはキャリカレの方が高い頻度で開催しているので、お得に受講したいという方はキャリカレを検討すると良いでしょう。

キャリカレの公式HPから講座の詳細をみる

キャリカレとたのまなを比較

(引用元:たのまな公式HP)

項目 キャリカレ たのまな
会社名 株式会社キャリカレ ヒューマンアカデミー株式会社
設立 2008年 1985年
座数 150以上 250以上
特徴
  • 不合格時の全額返金対象あり
  • 2講座目が無料サービス
  • 制限なく質問できる
  • 無料のサポート期間延長制度
講座料金 医療事務講座
41,900円(税込)
医療事務講座
38,000円~(税込)
サイトURL https://www.c-c-j.com/ https://www.tanomana.com/

(各社公式HPを参考に作成)

たのまなはヒューマンアカデミー株式会社が運営する通信講座で、ユーキャンに続いて30年以上の歴史があります。

母体であるヒューマングループは全国でスクールを運営しているため、たのまなの通信講座でも実際の校舎にスクーリングを実施している講座もみられます。

(引用元:たのまな公式HP)

講座数も250種類以上と、比較した通信教育会社の中でも最多であり、医療事務講座の料金をみてみると、たのまなの方が安い傾向です。

価格を抑えながらさまざまなサポートが付帯されている講座を提供しているのも、ヒューマングループならではのメリットといえるでしょう。

一方で、キャリカレのような全額返金保証や2講座目無料のサービスはありません。

たのまなの詳細をさらに知りたい方は、公式サイトもご確認下さい。

たのまなの公式HPから講座の詳細をみる

キャリカレとクレアールを比較

(引用元:クレアール公式HP)

項目 キャリカレ クレアール
会社名 株式会社キャリカレ 株式会社クレアール
設立年 2008年 1998年
講座数 150以上 10以上
特徴
  • 不合格時の全額返金対象あり
  • 2講座目が無料サービス
  • 担任制
  • 不合格時の保証制度あり
講座料金 2級・3級FP技能士講座
50,700円(税込)
FP技能士3級・2級セット合格コース
49,500円(税込)
サイトURL https://www.c-c-j.com/ https://www.crear-ac.co.jp/

(各社公式HPを参考に作成)

クレアールは東京商科学院・東京法科学院より誕生したスクールです。

登録商標でもある「非常識合格法」で、合格に必要な範囲だけを徹底的に学べます。

(引用元:クレアール公式HP)

また、通信講座では珍しい担任制を採用しており、同じ講師から自分に合わせたサポートを受けられるメリットもあります。

クレアールの保証制度は、不合格だった際や学習が期間内に終わらなかった場合に追加料金なしで受講を1年間継続できるという「セーフティコース」です。

セーフティコースは通常のコースよりも料金が高く設定されていますが、目標試験に合格した場合には条件を満たせば保証金が返却されます。

キャリカレのような全額返金保証とは違いますが、担任制の講座で安心のサポート制度を活用して学習を進めたい方にはおすすめでしょう。

クレアールのさらに詳しい情報は、以下の公式サイトからご覧ください。

クレアールの公式HPから講座の詳細をみる

キャリカレとフォーサイトを比較

項目 キャリカレ フォーサイト
会社名 株式会社キャリカレ 株式会社フォーサイト
設立 2008年 1993年
座数 150以上 20以上
特徴
  • 不合格時の全額返金対象あり
  • 2講座目が無料サービス
  • 不合格時の全額保証制度あり
  • 高い合格率
  • 高品質な映像講義
講座料金 宅地建物取引士講座
49,600円(税込)
宅建士講座バリューセット3
69,800円~(税込)
サイトURL https://www.c-c-j.com/ https://www.foresight.jp/

(各社公式HPを参考に作成)

フォーサイトは不動産研修会社として1993年に創業された会社であり、大手の不動産会社で研修を実施していた実績があります。

自社の専用スタジオで作成された高品質な映像講義で学習できます。

また、各講座の合格率を公表しており、2023年度の宅建士試験では合格率76.1%と全国平均の4.42倍もの高い実績です。

(引用元:フォーサイト公式HP)

講座数は20以上と少なめですが、キャリカレと同じく全額返金保証の対象講座が4講座あります。

全額返金保証の条件はキャリカレより厳しい傾向です。

会社名 全額返金保証の条件
キャリカレ
  • 支払いの遅延がないこと
  • サポート期間内に全ての添削問題を終了していること
    ※最後の添削問題の提出は試験日の20日前までの消印有効
  • 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  • 事前に受験票のコピーを提出すること
    ※試験日の5日前までの消印有効
フォーサイト
  • すべての確認テストで100点を取得すること
    (何回でもチャレンジ可)
  • 学力テストで上位数%に入ること
    (数値は全国平均合格率の2倍)
  • 受験票・本人確認証の提出
  • 合格発表後に教材一式の返送

(各社公式HPを参考に作成)

講座によっては、本試験での得点にも最低点数の条件が追加されていました。

フォーサイトの全額返金保証が適応するのは「対象講座のバリューセット3」のみであり、宅建士講座の料金を比べてみると69,800円~(税込)とキャリカレより2万円ほど高い金額です。

全額返金保証を利用するハードルが低いのはキャリカレの講座といえるでしょう。

しかし、高品質な映像講義での学習や合格実績の高い講座で学習したい方にはフォーサイトの講座はおすすめです。

実際の映像講義は以下の公式サイトから視聴できるので、気になる方は参考にご覧ください。

フォーサイトの公式HPから映像講義を視聴する

キャリカレとアガルートを比較

(引用元:アガルート公式HP)

項目 キャリカレ アガルート
会社名 株式会社キャリカレ 株式会社アガルート
設立 2008年 2013年
座数 150以上 60以上
特徴
  • 不合格時の全額返金対象あり
  • 2講座目が無料サービス
  • 合格時の全額返金制度あり
  • 高い合格実績
講座料金 宅地建物取引士講座
49,600円(税込)
宅地建物取引士試験講座
49,800円~(税込)
サイトURL https://www.c-c-j.com/ https://www.agaroot.jp/

(各社公式HPを参考に作成)

アガルートはキャリカレよりも後に設立された比較的新しい会社です。

司法試験・予備試験講座の看板講師である工藤北斗氏が創設した会社であるため、法律系の難関資格講座を多く開講しています。

近年では、サイバーセキュリティーやデータサイエンスなどのジャンルに属する講座を増やしているのもポイントでしょう。

また、キャリカレの不合格時に全額返金保証が利用できるのに対して、アガルートでは合格すると全額返金の特典があります。

(引用元:アガルート公式HP)

扱っている講座で同じものが少ないため、国家資格やビジネススキルに関する資格取得を目指す方はアガルートがおすすめです。

趣味に関わる資格取得を目指したい方は150種類以上の講座を用意してあるキャリカレが良いでしょう。

アガルートの講座をもっと知りたい方は、こちらの公式サイトをご覧ください。

アガルートの公式HPから講座の詳細をみる

キャリカレとスタディングを比較

(引用元:スタディング公式HP)

項目 キャリカレ スタディング
会社名 株式会社キャリカレ KIYOラーニング株式会社
設立 2008年 2008年
座数 150以上 30以上
特徴
  • 不合格時の全額返金対象あり
  • 2講座目が無料サービス
  • オンライン完結の学習法
  • 低価格な受講料
  • 合格お祝いあり
講座料金 2級・3級FP技能士講座
50,700円(税込)
FP3級・2級セットコース
31,900円(税込)
サイトURL https://www.c-c-j.com/ https://studying.jp/

(各社公式HPを参考に作成)

スタディングはオンライン特化型の通信教育会社としてキャリカレと同じく2008年に設立された会社です。

最大の特徴はスマホ学習に特化していることと、講座料金を低価格で提供していることでしょう。

従来の机に座って学習するだけでなく移動中や外出先などどこでも学習できるため、忙しい方でも隙間時間で学習を継続できます。

(引用元:スタディング公式HP)

また、運営コストを大幅に削減して高品質な講座でも、驚きの価格を実現しています。

FP3級・2級講座で比較してみても、スタディングは31,900円(税込)とキャリカレより1.9万円ほど低価格です。

しかし、講座によっては質問対応や冊子版テキストが有料なので、必要であれば講座料金にプラスされていきます。

スマホやパソコンだけでの学習や、質問対応がなくても問題ない方はコスパの良いスタディングの講座はおすすめです。

しかし、多数の講座を取得したい方は「2講座目無料」や「選べるセット割」が利用できるキャリカレの方が結果的にお得でしょう。

スタディングの講座の詳細は以下の公式サイトからご覧ください。

スタディングの公式HPから講座の詳細をみる

【講座別】キャリカレ・ユーキャン・たのまな(ヒューマンアカデミー)の違いを比較

(引用元:各社公式HP)

それぞれの通信教育会社を比較すると、キャリカレ・ユーキャン・たのまなの取り扱っている講座が類似しており、価格帯も比較的近いことがわかりました。

そこで、人気の講座を比較してさらに違いを検証します。

比較する講座は登録販売者講座・リンパケア講座・調剤薬局事務講座の3つです。

受講料を安く抑えたい方は、比較した中でも以下がおすすめでしょう。

講座名 最安値
登録販売者講座 たのまな:44,800円(税込)
リンパケア講座 ユーキャン:35,000円(税込)
調剤薬局事務講座 たのまな:33,600円(税込)

(各社公式HPを参考に作成)

講座ごとの特徴と共に詳細をみていきます。

キャリカレ・ユーキャン・たのまなの登録販売者講座を比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 受講料(税込) 特徴
キャリカレ 48,500円
  • 学習期間3ヶ月(最長12ヶ月)
  • 不合格時の全額返金制度
  • 合格すると2講座目無料
  • 添削指導あり(全5回)
  • 質問対応あり(無制限)
  • 2022年度の合格率67.7%
ユーキャン 46,000円
  • 学習期間6ヶ月(最長14ヶ月)
  • 添削指導あり(全7回)
  • 質問は1日3回まで
  • 過去10年で11,230名が合格
たのまな 44,800円
  • 学習期間6ヶ月(最長18ヶ月)
  • 添削指導あり(全3回)
  • 質問対応あり(無制限)
  • 2021年度合格率85.1%

(各社公式HPを参考に作成)

受講料を比較してみると大きな差はありませんが、最安値のたのまなは44,800円(税込)で学習サポート期間が最長18ヶ月と最も長く設定されています。

2021年度の合格率も85.1%と高いのでしっかり合格できる講座だということもわかります。

一方で、添削指導の回数ではユーキャンが全部で7回と最多です。

(引用元:ユーキャン公式HP)

初めての学習にユーキャンを選ぶ人が多いため、登録販売者講座でも受講生の88%を初学者が占めています。

要点がまとまっているわかりやすいテキストや豊富な添削指導で試験合格まで導いてくれるでしょう。

また、最短で合格を目指したい方は標準学習期間が3ヶ月のキャリカレがおすすめです。

知識がなくでも無理なく続けられるように、本試験で出題される可能性の高い論点に的を絞ったカリキュラムをこなして短期合格を目指します。

不合格時の全額返金保証や、合格すると2講座目が無料で受講できる特典はキャリカレにしかありません。

最短合格を目指したい方や、特典を利用してお得に受講したい方はキャリカレの講座が良いでしょう。

キャリカレの公式HPから登録販売者講座をみる

最長18ヶ月の学習サポートを利用して、ゆっくり学習を進めたい方にはたのまながおすすめです。

たのまなの公式HPから登録販売者講座をみる

キャリカレ・ユーキャン・たのまなのリンパケア講座を比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 受講料(税込) 特徴
キャリカレ 44,100円
  • 学習期間5ヶ月(最長12ヶ月)
  • 合格すると2講座目無料
  • 添削指導あり(全5回)
  • 質問対応あり(無制限)
  • スクーリング研修制度あり(有料)
  • 日本能力開発推進協会(JADP)認定
ユーキャン 35,000円
  • 学習期間3ヶ月(最長6ヶ月)
  • 添削指導あり(全3回)
  • 質問は1日3回まで
  • 日本リンパ協会認定
たのまな フルボディーケア
66,150円~
  • 学習期間5ヶ月(最長10ヶ月)
  • 添削指導あり(全9回)
  • 質問対応あり(無制限)
  • 実技スクーリングあり(有料)
  • インターナショナル美容鍼灸協会認定

(各社公式HPを参考に作成)

リンパケアの講座は認定している資格の名称や講座内容がさまざまです。

キャリカレでは、日本能力開発推進協会(JADP)が実施する「リンパケアセラピスト」「アロマテラピスト」の2資格に対応しています。

(引用元:キャリカレ公式HP)

リンパの基礎知識から身体のしくみ、手技やサロン開業に必要な知識まで幅広く学べるカリキュラムです。

また、ユーキャンでは日本リンパ協会が実施する「パーソナルリンパケアリスト」資格が取得できます。

(引用元:ユーキャン公式HP)

リンパの基礎知識やセルフケアの方法を身につけるカリキュラムです。

キャリカレとユーキャンは、カリキュラム終了後に在宅試験を受け70%以上の正答で合格できます。

一方で、たのまなのリンパケア講座は添削課題に合格し講座を修了すると、インターナショナル美容鍼灸協会が発行する「オリエンタルリンパドレナージュセラピスト」認定証が発行されます。

(引用元:たのまな公式HP)

フルボディ・小顔・美脚・ヘッドと多数のコースにわかれており、単品での受講や組み合わせたセットコースの受講も可能です。

中医学やリンパの知識やスキルが身につき、一流のセラピストやサロン開業を目指せます。

このように、リンパケア講座は各通信講座で大きく異なるので、どの資格を取得すべきなのかを把握しておきましょう。

自身のリンパケア方法を学びたいのであればユーキャンがおすすめです。

ユーキャンの公式HPからリンパケア講座をみる

リンパケアセラピストなどのプロやサロン開業を目指すのであれば、キャリカレやたのまなの講座を検討すると良いでしょう。

キャリカレの公式HPからリンパケア講座の詳細をみる

たのまなの公式HPからリンパケア講座の詳細をみる

キャリカレ・ユーキャン・たのまなの調剤薬局事務講座を比較

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名 受講料(税込) 特徴
キャリカレ 36,400円
  • 学習期間2ヶ月(最長700日)
  • 添削指導あり(全3回)
  • 質問対応(無制限)
  • 日本能力開発推進協会(JADP)認定
  • 在宅受験
ユーキャン 39,000円
  • 学習期間3ヶ月(最長6ヶ月)
  • 添削指導あり(全3回)
  • 質問は1日3回まで
  • 過去10年で55,000名が合格
  • 日本医療事務協会認定
  • 在宅受験
たのまな 33,600円
  • 学習期間3ヶ月(最長6ヶ月)
  • 添削指導あり(全11回)
  • 質問対応あり(無制限)
  • 医療保険学院認定
  • 在宅受験

(各社公式HPを参考に作成)

調剤薬局事務講座では、それぞれ取得を目指せる資格が異なりますが、どれも講座を受講した方のみ試験を受けられます。

講座費用を比較すると、受講料に大差ありませんでした。

受講期間も2~3ヶ月と短めですが、キャリカレは最長700日(約2年間)まで学習サポートが利用できます。

(引用元:キャリカレ公式HP)

また、たのまなの講座は添削回数が全11回と他通信講座に比べても非常に多いので、アウトプットを多数こなせ知識の定着に役立つでしょう。

調剤薬局事務は資格がなくても仕事できますが、知識やスキルを有することの証明が容易にでき就職活動などで有利です。

費用を抑えて学習したい方には、たのまなの講座が良いでしょう。

たのまなの公式HPから調剤薬局事務講座の詳細をみる

学習サポート期間が長い講座でゆっくり学習を進めたい方は、最長700日まで学習サポートを延長できるキャリカレがおすすめです。

キャリカレの公式HPから調剤薬局事務講座の詳細をみる

キャリカレのお得なキャンペーン・割引情報

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレでは、多数のキャンペーンや割引を開催しています。

常時行われている割引制度は以下の通りです。

割引制度 内容
ご紹介割引
  • 5名紹介いただいた方は対象講座から1講座無料
  • 紹介された方は対象講座が割引価格で受講できる
受講生割引 キャリカレの講座を以前に受講した方は対象講座が割引価格で受講できる
団体割引制度 5名以上の同時受講で30%OFF

(引用元:キャリカレ公式HP)

割引制度の対象講座には多くの講座が含まれます。

お得に受講するために、適応する割引があるかしっかりみていきましょう。

また、期間限定で行われるキャンペーンは、最新情報を見逃さないようにキャリカレ公式HPよりご確認ください。

キャリカレの公式HPで割引制度の詳細をみる

ご紹介割引で1講座無料

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの受講生や卒業生であれば、新たに5名以上紹介すると「ご紹介割引」として対象講座が1講座無料で受講できます。

紹介された方も、対象講座を20~40%OFFで受講できるメリットがあります。

紹介割引の一例はこちらです。

講座名 受講費用(税込)
メンタル総合心理®講座 59,500円→44,000円
登録販売者講座 48,500円→35,200円

(引用元:キャリカレ公式HP)

対象講座には多数の講座が含まれているので、希望する講座も見つかりやすいでしょう。

キャリカレの公式HPで紹介割引の詳細をみる

受講生割引で最大15,000円割引

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの受講生や卒業生が新たに講座を検討する際は、受講生割引が利用できます。

割引率は対象講座によって異なります。

受講生割引の一例はこちらです。

講座名 受講費用(税込)
メンタル総合心理®講座 59,500円→44,000円
リンパケアセラピスト講座 44,100円→30,800円

(引用元:キャリカレ公式HP)

メンタル総合心理講座とリンパケアセラピスト講座のどちらも、26%割引で受講できることがわかります。

さらに多くの対象講座があるので、公式HPからご確認下さい。

キャリカレの公式HPで受講生割引の詳細をみる

団体割引制度で最大30%OFF

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの同一講座を5名以上で申し込むと、最大30%OFFで受講できる「団体割引」が利用できます。

申し込みは専用のお問い合わせフォームより希望講座と受講人数の連絡が必要です。

割引率も大きいので、大人数での受講の際はぜひ検討すると良いでしょう。

キャリカレの公式HPで団体割引制度の詳細をみる

ここで紹介した割引制度は、随時変更される可能性があるので公式HPと併せて最新情報をご確認ください。

キャリカレの評判・口コミに関するよくある質問

キャリカレの評判・口コミに関するよくある質問をまとめました。

  • キャリカレの資格は履歴書に書けますか?
  • キャリカレの全額返金制度を実際にやってみた人の口コミは?
  • キャリカレの宅建講座は全額返金制度の対象ですか?
  • キャリカレの講座は返品・クーリングオフできる?

キャリカレを検討する際の参考にしてください。

キャリカレの資格は履歴書に書けますか?

キャリカレで取得した資格は、履歴書にも記載できます。

前提として、履歴書は就職活動のために作成することがほとんどなので、就職を希望する職種や会社などに活かせる資格を記入すると良いでしょう。

国家資格でも民間資格でも、希望する職種や会社で活かせないのであれば記入してもあまり効果が得られません。

資格を記入することでスキルや知識を有している証明ができるので、希望する職種や会社が明確な方は、関連する資格を積極的に取得することをおすすめします。

キャリカレの全額返金制度を実際にやってみた人の口コミは?

キャリカレの全額返金保証制度を利用した方の口コミには以下がみられました。

実際に条件を満たすと返金されることがわかります。

全額返金保証の利用条件は以下の通りです。

全額返金保証の条件
  • 支払いの遅延がないこと
  • サポート期間内に全ての添削問題を終了していること
    ※最後の添削問題の提出は試験日の20日前までの消印有効
  • 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  • 事前に受験票のコピーを提出すること
    ※試験日の5日前までの消印有効

条件にあるように、カリキュラムをすべてこなし添削問題の平均得点率が70%以上を取得できれば、本試験にも合格できる実力が十分身につくでしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの宅建士講座は全額返金制度の対象ですか?

(引用元:キャリカレ公式HP)

キャリカレの宅建士講座は全額返金制度の対象講座です。

不合格時でも条件を満たすと受講料が全額返金されるので、安心して勉強に集中できます。

また、合格した場合には2講座目無料の特典もあります。

合格・不合格のどちらにも特典があり、受講生のモチベーション維持にも最適でしょう。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

キャリカレの講座は返品・クーリングオフできる?

キャリカレは教材到着から8日以内であれば返品可能です。

教材到着日から8日以内の消印にて教材と同封している全てのものを送料元払いで返送すれば、完了の案内が手紙で届きます。

しかし、以下に該当する場合は交換・返品・返金の受け付けができないのでご注意ください。

  • 配送会社の配達完了消印日から9日以上経過した教材
  • テキスト表紙、本文への汚れ・折れ・書き込みが有るもの
  • DVD・付属キットの包装が開封されたも
  • その他お客様の責任で汚れやキズ、破損が生じた教材

(引用元:キャリカレ公式HP)

返品の送料や手間がかかるため、注文する前にしっかり講座内容を確かめておきましょう。

また、教材の不備や不足があった場合にすぐ対応できるように、教材の到着後はすぐ中身が揃っているのか確認しておくと安心です。

キャリカレの評判・口コミに関するまとめ

今回は、キャリカレについて紹介しました。

通信講座名 資格のキャリカレ
設立 2008年
従業員数 127人(2023年10月現在)
事業内容 通信教育事業、教育・学習支援
(資格の通信教育講座、書籍出版、販売)
講座数 150種類以上
講座料金(税込) メンタル総合心理®:59,500円
登録販売者:48,500円
保育士講座:41,900円
所在地 広島市安佐南区
販売事業者名 株式会社キャリカレ
サイトURL https://www.c-c-j.com/

(参考元:キャリカレ公式HP)

キャリカレは多くの講座を取り扱っており、仕事に活かせる資格もありますが特に趣味に活かせる資格が多い印象です。

また、不合格時の全額返金制度を設けることで通信講座を利用して学習するハードルを下げ、合格すると2講座目を無料にして学習を続ける場を提供してくれます。

忙しくて学習の継続が難しい時でも最長700日まで学習サポートしてくれるので、ゆっくり学べるでしょう。

どんどん新しい講座を増やし、学習を継続できる新しいサービスを用意してくれるキャリカレで資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

キャリカレの公式HPで講座詳細をみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

編集者

キャリアコンサルタントの国家資格を所有しています。実際に資格取得で役に立った情報をお届けしていきますので、これから資格取得を考えているあなたの手助けができれば幸いです。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ

目次