PR

【2024年6月】ふるさと納税の海鮮・魚介類還元率ランキングTOP20!

【2024年2月】ふるさと納税の「海鮮・魚介類」還元率ランキングTOP20! ふるさと納税ランキング

本ページはプロモーションが含まれています。

ふるさと納税の返礼品で人気の高いものの1つとして「海鮮・魚介類」があります。

ただ、その中でも「ふるさと納税でもらえる海鮮・魚介類って色々あるけど何がお得なの?」と考えているあなたに、ふるさと納税でもらえる「海鮮・魚介類」について徹底的に調べて、還元率や口コミを元にランキング形式でご紹介します。

ふるさと納税でもらえる「海鮮・魚介類」には、人気のいくら・かに・ホタテなど種類が豊富です。
それぞれ一覧にして解説していきます。是非参考にしてみて下さいね!

また、ふるさと納税の海鮮系返礼品では、北海道白糠町のものがボリューミーで人気があります。
白糠町の人気返礼品については、こちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2024年6月】ふるなびの海鮮系おすすめ返礼品10選!北海道白糠町のサーモン・いくら・ホタテは絶品
「海鮮・魚介類」は、ふるさと納税の返礼品の中でも季節を問わず人気があります。 しかし、海鮮系を扱う自治体は多く、「どこのものを選べば良いかわからない!」という方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめなのが、太平洋沖の暖流と...

今すぐ還元率ランキングをみる
ふるなびの海鮮系おすすめ返礼品10選!北海道白糠町のサーモン・いくら・ホタテは絶品
【2024年6月】ふるさと納税おすすめ還元率ランキングベスト300!お得順(高コスパ)返礼品をジャンル別に紹介
【2024年6月11日更新】「コスパのいい返礼品ランキングを知りたい!」と考えているあなたに還元率を計算して「人気おすすめ順に」ランキングを作成しました。 1,800以上の自治体が用意する300,000以上の返礼品を対象に、還元率・お得度...

返礼品選びの個別相談を希望の方はマイナビふるさと納税比較サイト公式LINE@からお気軽にメッセージください(無料)

この記事の監修者

リードクリエーション株式会社 代表:新宮 秀也

元大手ふるさと納税ポータルサイト運営/リードクリエーション株式会社 代表

新宮 秀也

ふるさと納税のポータルサイトを運営する企業で4年間勤務経験あり。月間GoodsPress(グッズプレス)にて、ふるさと納税についてのインタビューが掲載。数年間にわたり祖父のふるさと納税(年間100万円)の寄付を手伝った経験から、返礼品の魅力に魅せられています。各ポータルサイトの利便性の悪さを痛感し、ためになる情報をまとめています。地域活性化を目指し、より良い返礼品情報をお届けします。

◆本記事の公開は、2022年11月29日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
当サイトがおすすめするふるさと納税事業者に関するコンテンツは、総務省ならびに消費者庁が管轄する関連諸法およびWebサイトにて公表している情報を参考にし、実際の利用者や第三者による調査結果などの客観的事実を根拠として作成しております。コンテンツ制作ポリシーはこちら(参考:ふるさと納税事業者の選定とコンテンツ作成に関する基準 [JPG:216KB])

ふるさと納税の「海鮮・魚介類」還元率ランキングTOP20!

「海鮮・魚介類」は日常的によく食べるという方も少なくはないと思います。
そんな「海鮮・魚介類」をふるさと納税で、お得にもらえたら嬉しいですよね?

というわけで今回は、還元率や口コミを軸にランキングにしましたので、ご紹介していきます。

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
商品画像
還元率  99.7% 99.6% 99.6% 94.5% 79.6% 74.1% 63.2% 62.6% 61.4% 59.8% 57.3% 54.8% 54.5% 52.2% 47.1% 44.8% 44.4% 41.6% 39.5% 33.3%
 寄付金額 8,000円 5,000円 10,000円 10,000円 10,000円 12,000円 30,000円 9,500円 14,000円 10,000円 15,000円  15,000円 12,000〜13,500円 15,000円 33,000円 14,000円 9,800〜12,000円 12,000円 24,000円 12,000円 
自治体 高知県芸西村 高知県芸西村 高知県芸西村 北海道寿都町 静岡県焼津市 福岡県福智町 北海道根室市 北海道白糠町 佐賀県神埼市 宮城県気仙沼市 北海道北見市 千葉県勝浦市 北海道白糠町 北海道白糠町 北海道白糠町 北海道紋別市 北海道別海町 静岡県沼津市 福井県敦賀市 福井県敦賀市
種類 カツオたたき ねぎとろ 数の子 まぐろ 辛子明太子 かに ほたて うなぎ かに ほたて 銀鮭 いくら サーモン いくら ほたて いくら 干物詰め合わせ かに むきえび
申し込み先
詳細はこちら
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら

※還元率算出方法はこちら

1位:カツオたたき 1.5kg サイズ不揃い 傷 わけあり鰹

還元率 99.7%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

カツオたたき

還元率 99.7%

寄付金額:8,000円
自治体名:高知県芸西村

2位:絶品!ネギトロ 食べきりサイズ 80g×5パック

還元率 99.6%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

絶品!ネギトロ 食べきりサイズ 80g×5パック

還元率 99.6%

寄付金額:5,000円
自治体名:高知県芸西村

3位:真鯛の漬け丼の素 1食80g×10P

還元率 99.6%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

たこ足

還元率 99.6%

寄付金額:10,000円
自治体名:北海道白老町

4位:北海道産数の子1.05Kg!数の子熟成松前漬け

還元率 94.5%

出典:ふるさとチョイス

海鮮・魚介類

北海道産数の子1.05Kg!数の子熟成松前漬け

還元率 94.5%

寄付金額:10,000円
自治体名:北海道寿都町

5位:天然まぐろネギトロ 80g×12パック 冷凍

還元率 79.6%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

天然まぐろネギトロ 80g×12パック

還元率 79.6%

寄付金額:10,000円
自治体名:静岡県焼津市

6位:かねふく 選べる無着色辛子明太子 1kg (2L1本物or特上切れ子)

還元率 60.0%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

無着色辛子明太子

還元率 60.0%

寄付金額:15,000円
自治体名:福岡県福智町

7位:本ずわいがに カット済み 棒肉 ポーション 【800〜1kg】(400〜500g×2P)

還元率 63.2%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

本ずわいがに

還元率 63.2%

寄付金額:30,000円
自治体名:北海道根室市

8位:オホーツク産お刺身用ホタテ【750g(250g×3)】

還元率 62.6%

9位:九州産 肉厚うなぎ1尾

還元率 61.4%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

肉厚うなぎ

還元率 61.4%

寄付金額:14,000円
北海道余市町

10位:本ずわいがに ほぐし身 500g 老舗カニ卸業者から直送

還元率 59.8%

出典:ふるさとチョイス

海鮮・魚介類

本ずわいがに ほぐし身 500g

還元率 59.8%

寄付金額:10,000円
自治体名:宮城県気仙沼市

11位:北海道オホーツク海産 ホタテ貝柱 1.2kg (300g×4箱)

還元率 57.3%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

ホタテ

還元率 57.3%

寄付金額:15,000円
自治体名:北海道北見市

12位:【訳あり】B級 銀鮭切り身(打ち身、不揃い、色飛び)約2.8kg

還元率 54.8%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

銀鮭 切り身

還元率 54.8%

寄付金額:15,000円
自治体名:千葉県勝浦市

13位:いくら醤油漬け 鮭卵 400g(200g×2パック)

還元率 54.5%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

いくら醤油漬け 400g

還元率 54.5%

寄付金額:12,000〜13,500円

14位:エンペラーサーモン 【1kg】

還元率 52.2%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

エンペラーサーモン 【1kg】

還元率 52.2%

寄付金額:15,000円
自治体名:北海道白糠町

15位:北海道海鮮紀行いくら 醤油漬け 1kg(250g×4パック)

還元率 47.1%

出典:ふるなび

海鮮・魚介類

いくら醤油漬け 1kg

還元率 47.1%

寄付金額:33,000円
自治体名:北海道白糠町

16位:オホーツク産 ホタテ玉冷大(1kg)

還元率 44.8%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

ホタテ

還元率 44.8%

寄付金額:14,000円
自治体名:北海道紋別市

17位:北海道産 鮭 いくら 新物 醤油漬け 250g

還元率 44.4%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

いくら 醤油漬け

還元率 44.4%

寄付金額:9,800〜12,000円
自治体名:北海道別海町

18位:【訳あり】干物詰め合わせセット 4.5kg ホッケ・金目鯛・アジ・サバ・カレイ・赤魚

還元率 41.6%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

【訳あり】干物詰め合わせセット 4.5kg

還元率 41.6%

寄付金額:12,000円
自治体名:静岡県沼津市

19位:生ずわい蟹 カット済み 1.2kg(総重量1.6kg) ますよね商店

還元率 39.5%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

生ずわい蟹 1.2kg(総重量1.6kg)

還元率 39.5%

寄付金額:24,000〜29,000円
自治体名:福井県敦賀市

20位:【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)約1kg/約50〜80尾

還元率 33.3%

出典:楽天ふるさと納税

海鮮・魚介類

大型むきえび

還元率 33.3%

寄付金額:12,000円
自治体名:福井県敦賀市

ふるさと納税で海鮮・魚介類を選ぶ時の6つのポイント

ふるさと納税の返礼品で海鮮・魚介類をもらいたい!と思っても、たくさんの種類がありすぎて、どう選べばいいか迷いますよね。
ここでは、還元率以外にも種類・量・自治体で選ぶなど、様々なポイントがあるのでお伝えします。是非参考にしてください。

1.種類
2.量
3.詰め合わせ
4.産地・自治体
5.寄付額
6.定期便

1.海鮮・魚介類を種類で選ぶ

ふるさと納税でもらえる海鮮・魚介類は種類が豊富です。
いくら・ほたて・かに・えび・たこ・サーモンなどがあります。

自分の好きな海鮮・魚介類を選んでみてください。

●大粒でツヤツヤの「いくら」
海鮮丼や手巻き寿司にもピッタリ。色々な料理に使える「いくら」
日本酒との相性も抜群です!

出典:楽天ふるさと納税


●贅沢な旨みと甘味「ほたて」
1粒が大きいので食べ応えあり!
お刺身にもシチューにもバター焼きにも合う美味しさ!

出典:楽天ふるさと納税


●とろける口当たりと甘さが美味な「かに」
ぷりぷりっの身がぎっしり詰まった海の幸といえば「かに」ですよね。
食べ方はカニしゃぶ、天ぷら、バター焼き、カニ鍋、雑炊と、たくさんの食べ方で親しまれています。

出典:楽天ふるさと納税

●プリプリのボリューム満点の「えび」
身質がしっかりしていて、歯応え食感が抜群。
和洋中どんな料理にも合う、海の定番食材です!

出典:楽天ふるさと納税

2.海鮮・魚介類を量で選ぶ

ふるさと納税で海鮮・魚介類をもらう時のポイントとして、量で選ぶというのもあります。

一人暮らしなのに大量の海鮮・魚介類があっても、食べきれなくて残してしまってはもったいないですよね。
逆に、大家族で少量しかなかったら、物足りなく感じてしまうこともあると思います。
なので、家族構成で量を選ぶのもいいと思います。

また、ふるさと納税で初めて頼むという場合には、お試しで少量にしてみるというのもおすすめです!

出典:楽天ふるさと納税

3.海鮮・魚介類を詰め合わせで選ぶ

ふるさと納税で海鮮・魚介類をもらう時のポイントとして、詰め合わせのもの選ぶというのもあります。

海鮮丼や刺身盛り合わせ、食べ比べセットなど、豊富な種類の詰め合わせセットが用意されています。
種類豊富に楽しめるので、大家族の方や海鮮・魚介類が大好きという方におすすめです。

何かのお祝い事とかに使用するのもいいかも知れませんね!

出典:楽天ふるさと納税

4.海鮮・魚介類を自治体・産地で選ぶ

海鮮・魚介類の特性上、産地で取れるものが変わってきます。なので、おのずと自治体で得意とする海鮮・魚介類は違ってきます。
例えば、鹿児島だと鰻とかです。

好きな海鮮・魚介類を産地や自治体から選ぶのもおすすめです。

また、応援している自治体から選ぶというのも選択肢のうちの1つになります。
ぜひご自身の好みの選び方をしてみて下さいね!

●「うなぎ」といえば鹿児島県産
うなぎといえば鹿児島が有名です。

良質な天然地下水と温暖な紀行で育まれた「うなぎ」は格別です。
こだわりの厳選されたうなぎは、プリプリで美味です!

出典:楽天ふるさと納税

●兵庫で取れる「かき」
良質なプランクトンを豊富に含んだ海域で、生育に非常に恵まれた環境で育った牡蠣。
身が大きくてプリプリのパンパン!食べ応えありです!

出典:楽天ふるさと納税

5.海鮮・魚介類を寄付額で選ぶ

ふるさと納税の返礼品で海鮮・魚介類の金額は、およそ2,000円くらいからになっています。

2,000円のもので、カニのスープ、海が香るふりかけなどがあります。
5,000円から牡蠣や明太子、マグロ丼セットなどが用意されているようです。

初めてでお試し感覚であれば、低めの金額である5,000円までくらいの返礼品を探すのがいいでしょう。

美味しい海鮮・魚介類をお得に多く欲しい方には5,000円〜10,000円のものがおすすめです。
また、高級な海鮮・魚介類を選びたい方は、10,000円以上のものを選ぶことをおすすめします!

出典:楽天ふるさと納税

6.海鮮・魚介類を定期便で選ぶ

ふるさと納税で海鮮・魚介類を選ぶときのポイントとして、定期便を活用するというのもあります。
定期便は回数を分けて送られてくるので、何回も購入したりする手間が省けます。

また、送られてくる月によって、海鮮・魚介類の種類が違うものもあるので、海鮮魚介が好きな方には嬉しいポイントになります。

色んな種類の海鮮・魚介類を最高の状態で楽しみたい方にはおすすめです。

出典:楽天ふるさと納税

ふるさと納税 海鮮・魚介類のよくある質問

ふるさと納税で海鮮・魚介類を頼んだときの、よくある質問をまとめたので参考にしてください。

長期不在とするため、それを配慮した配送をお願いできないか?

自治体によっては、可能な限り不在日時を避けた出荷ができるようです。
ただ、ご連絡をいただいた時点で発送していた場合は対応しかねることもあるようなので早めの対処が必要です。

申し込む時期はいつがいいか?

海鮮・魚介類によっては数量限定のものなどがあります。また、人気の海鮮・魚介類は早くになくなることが多いです。
申し込み期限など早めのチェックが必要です。

まとめ

今回はふるさと納税の海鮮・魚介類を選ぶときのポイントとおすすめをランキング形式でご紹介しました。

海鮮・魚介類といっても、色んな種類・品種がありましたね。また、手軽な定期便や詰め合わせもありました。

また、ふるさと納税の海鮮系返礼品では、北海道白糠町のものがボリューミーで人気があります。
白糠町の人気返礼品については、こちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2024年6月】ふるなびの海鮮系おすすめ返礼品10選!北海道白糠町のサーモン・いくら・ホタテは絶品
「海鮮・魚介類」は、ふるさと納税の返礼品の中でも季節を問わず人気があります。 しかし、海鮮系を扱う自治体は多く、「どこのものを選べば良いかわからない!」という方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめなのが、太平洋沖の暖流と...

是非、ふるさと納税の返礼品で海鮮・魚介類(返礼品)を探すときに参考に参考にしてみて下さい!

ふるなびの海鮮系おすすめ返礼品10選!北海道白糠町のサーモン・いくら・ホタテは絶品

海鮮・魚介類 ふるさとチョイス 一覧
 

海鮮・魚介類 ふるなび 一覧
 

海鮮・魚介類 マイナビふるさと納税 一覧
 

海鮮・魚介類 楽天ふるさと納税 一覧
 

海鮮・魚介類 さとふる 一覧

還元率の算出方法(計算式)

ふるさと納税の海鮮・魚介類の還元率算出方法は以下となります。

海鮮・魚介類の還元率算出の計算式
還元率(%)= 公式オンラインショップの販売価格(円)÷ 寄付金額(円)× 100

ふるさと納税の返礼品をまとめているサイトは沢山ありますが、サイト毎に還元率は異なっています。その原因は、還元率を算出している「元の価格が違う」からです。当サイトの還元率の計算ベース価格は、「返礼品提供元の価格」や「公式オンラインショップの販売価格」を基準としています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました