「ふるさと納税でお得な金券を知りたい!」というあなたに全国の金券を調べてランキング形式でご紹介します。
本記事では、目的の金券を探しやすいよう「北海道・東北・中部・関東・近畿・中国・九州・沖縄」エリア別に金券情報をまとめています。
ぜひ金券の返礼品選びの際にご活用ください!
ふるさと納税でもらえる「金券」は還元率「30.0%」が基本!
現在ふるさと納税で取り扱いのあるほどんどの「金券」が還元率30.0%です。
2019年6月1日よりスタートした、ふるさと納税の規制により、返礼品の価値は寄付金額の30%までと制限されるようになりました。
これを経て、「金券」の返礼品でも改訂前以前のように還元率30%を超えるものはほとんどなくなりました。
今回紹介する返礼品の中には一部還元率30%を超える「金券」の返礼品もあります。
「金券」の返礼品、還元率算出方法は以下の計算式で算出しましたので、参考にしてみてください。
※還元率は小数点第一位まで表記し、小数点第二位以下は四捨五入で算出しています。
【北海道・東北エリア】ふるさと納税「金券」まとめ!
ここでは北海道と東北エリアの金券情報をまとめて紹介していきます。
バスの利用券から、食事券、温泉街専用商品券まで、様々な金券をチェックしてみてください!
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
還元率 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
返礼品名 | 紋別市ふるさと納税 旅行商品券 |
磐梯町 ふるさと応援感謝券 |
アンテナショップ さがゑもんお食事券 |
蔵王温泉商品券 | 肘折温泉郷共通利用券 | 上山市ふるさと納税 感謝券 |
内容 | 3,000円×1枚 | 1,000円×3枚 | 500円×6枚 | 3,000円×1枚もしくは 500円×6枚 から選択 |
4,500円分の利用券 | 10,000円×3枚 |
使用期限 |
発行日より1年間 | 発行年度の翌年度末まで | 発行日より1年間 | 発行日より6ヶ月 | 発行日より1年間 | 発行日より2年間 |
寄付金額 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 15,000円 | 100,000円 |
自治体 | 北海道紋別市 | 福島県磐梯町 | 山形県寒河江市 | 山形県山形市 | 山形県大蔵村 | 山形県上山市 |
申し込み先 |
No.1:紋別市ふるさと納税旅行商品券 3,000円分
No.2:磐梯町ふるさと応援感謝券 (3,000円分)
No.3:アンテナショップ さがゑもんお食事券
No.4:蔵王温泉商品券
No.5:肘折温泉郷共通利用券
No.6:上山市ふるさと納税感謝券7
【中部エリア】ふるさと納税「金券」まとめ!
ここでは、新潟・静岡・愛知県の中部エリアの金券を紹介していきます。
宿泊券の補助券や、直売所で使用できるお買い物券までチェックしていきましょう!
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
還元率 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 29.4% |
返礼品名 | 月岡温泉旅館感謝券 | 湯田上温泉利用補助券 | 伊豆の国市宿泊感謝券 | 南伊豆町ふるさと寄附 感謝券 |
伊豆今井浜東急ホテル | 土肥温泉旅館協同組合加盟店 で使用できる商品券 |
長田農園直売所 で使えるお買物券 |
鮮魚市場「魚太郎」 商品券 |
内容 | 1,000円×3枚 | 3,000円×2枚 | 1,000円×6枚 | 1,000円×3枚 | 宿泊補助券 15,000円 | 宿泊補助券 21,000円 | 1,000円×3枚 | 1,000円×10枚 |
使用期限 | 発行日から1年間 | 発行日から1年間 | 発行日から1年間 | 記載なし | 発行日より1年間 | 発行日より1年間 | 期限なし | 発送日より1年間 |
寄付金額 | 10,000円 | 20,000円 | 20,000円 | 10,000円 | 50,000円 | 70,000円 | 10,000円 | 34,000円 |
自治体 | 新潟県新発田市 | 新潟県田上町 | 静岡県伊豆の国市 | 静岡県南伊豆町 | 静岡県河津町 | 静岡県伊豆市 | 愛知県碧南市 | 愛知県美浜町 |
申し込み先 |
No.1:月岡温泉旅館感謝券
No.2:湯田上温泉利用補助券
No.3:伊豆の国市宿泊感謝券
No.4:南伊豆町ふるさと寄附感謝券
No.5:伊豆今井浜東急ホテル 宿泊補助券 15,000円
No.6:土肥温泉旅館協同組合商品券
No.7:長田農園 直売所で使えるお買物券
No.8:鮮魚市場「魚太郎」商品券
【関東エリア】ふるさと納税「金券」まとめ!
関東エリアの「金券」の返礼品を紹介していきます。
神奈川・群馬・栃木・千葉などから全部で9つの金券の返礼品をチェックしていきましょう!
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
還元率 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
返礼品名 | 河北町アンテナショップ 「かほくらし」 (東京・三軒茶屋) で使える商品券 |
ベビーグッズが選べる 店内利用券 |
渚マリーナ 店内利用割引券 |
那須高原 南ヶ丘牧場 お買物・レジャー券 |
鬼怒川温泉あさやホテル 宿泊ギフト券30000 |
みなかみ町電子感謝券 |
くさつ温泉 感謝券 | 四万温泉など感謝券 | 南房総市宿泊施設で 利用できる感謝券 |
内容 | 3,000円分商品券 | 1,000円×6枚 | 9,000円分チケット | 3,000円分 | 10,000円×3枚 | 3,000円分 | 3,000円分 | 3,000円分 | 6,000pt |
使用期限 | 記載なし | 発行日より1年間 | 発行日より1年間 | 券記載の連絡先へ 問い合わせ |
発行日より2年間 | 発行日より2年間 | 発行月翌月から1年間 | 1年間 | 発行日より2年間 |
寄付金額 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 100,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
自治体 | 山形県河北町 | 神奈川県逗子市 | 神奈川県逗子市 | 栃木県那須町 | 栃木県日光市 | 群馬県みなかみ町 | 群馬県草津町 | 群馬県中之条町 | 千葉県南房総市 |
申し込み先 |
No.1:河北町アンテナショップ「かほくらし」(東京・三軒茶屋)で使える商品券
No.2:ベビーグッズが選べる店内利用券
No.3:渚マリーナ 店内利用割引券
No.4:那須高原 南ヶ丘牧場お買物・レジャー券
No.5:鬼怒川温泉あさやホテル 宿泊ギフト券
No.6:電子感謝券「MINAKAMI HEART ポイント」
No.7:くさつ温泉 感謝券
No.8:四万温泉など感謝券
No.9:南房総市宿泊施設で利用できる感謝券
【近畿エリア】ふるさと納税「金券」まとめ!
ここでは、近畿エリアの金券を紹介していきます。
兵庫や大阪で使用可能な「金券」をチェックしてみてください♪
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
還元率 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
返礼品名 | 地産地食利用券 | 有馬温泉・宿泊施設 利用優待券(3万円相当) |
養庄園ギフト券 | 不死王閣ギフト券 | 音羽ギフト券 |
内容 | 500円×6枚 | 30,000円相当 | 1,000円×3枚 | 1,000円×15枚 | 3,000円分 |
使用期限 |
発送日より1年間 | 発行日より1年間 | 期限なし | 発送日から1年間 | 発行日から6ヶ月間 |
寄付金額 | 10,000円 | 100,000円 | 10,000円 | 50,000円 | 10,000円 |
自治体 | 兵庫県神戸市 | 兵庫県神戸市 | 大阪府池田市 | 大阪府池田市 | 大阪府池田市 |
申し込み先 |
No.1:地産地食利用券
No.2:有馬温泉・宿泊施設利用優待券(3万円相当)
No.3:養庄園 ギフト券
No.4:不死王閣 ギフト券
No.5:音羽 ギフト券
【中国・九州・沖縄エリア】ふるさと納税「金券」まとめ!
ここでは、中国・九州・沖縄エリアの「金券」を紹介していきます。
空港や有名店で使用できる、全部で8種類の「金券」をチェックしていきましょう!
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
還元率 | 34.3% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
返礼品名 | グリーンヒルホテル尾道 ギフト券 |
敷島堂お菓子券 | ビアホフガンバリウス お食事券 |
アイランドナガサキ 施設利用券 |
大清グループ食事券 | 清水鯉料理各店 共通お食事券 |
カフェみなもと お食事券 |
枕崎駅前の老舗料亭 一福のお食事券 |
内容 | 12,000円相当 | 500円×9枚 | 6,000円相当 | 3,000円相当 | 1,000円×3枚 | 3,000円分 | 3,000円分 | 1,000円×3枚 |
使用期限 |
発券より1年間 | 発送日より1年間 | 記載なし | 発送日より1年間 | 期限なし | 期限なし | 発行日より1年間 | 記載なし |
寄付金額 | 35,000円 | 15,000円 | 20,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
自治体 | 広島県尾道市 | 岡山県瀬戸内市 | 鳥取県大山町 | 長崎県長崎市 | 宮崎県日南市 | 佐賀県小城市 | 熊本県五木村 | 鹿児島県枕崎市 |
申し込み先 |
No.1:グリーンヒルホテル尾道ギフト券12000点相当分
No.2:敷島堂 お菓子券
No.3:ビアホフガンバリウスお食事券
No.4:アイランドナガサキ 施設利用券 3,000円分<i+Land nagasaki>
No.5:大清グループ食事券
No.6:清水鯉料理各店共通お食事券
No.7:カフェみなもと お食事券
No.8:枕崎駅前の老舗料亭 一福のお食事券
【カタログポイント】ふるさと納税「金券」まとめ!
最後に紹介するのは「カタログポイント」の返礼品です。
「カタログポイント」は寄付金額に対して、30%分のポイントがもらえます。このポイントを使って、各自治体のふるさと納税専用のカタログから「いつでも好きな時に」返礼品を選ぶことができます。使用期限がなんと「無期限」なので、自分の好きなタイミングで返礼品を選べる楽しみもあります。現在74の自治体からカタログポイントが出ているので、ぜひチェックしてみてください。
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
還元率 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
返礼品名 | 北海道白糠町 カタログポイント |
北海道紋別市 カタログポイント |
北海道登別市 カタログポイント |
北海道別海町 カタログポイント |
北海道羽幌町 カタログポイント |
北海道恵庭市 カタログポイント |
北海道倶知安町 カタログポイント |
北海道北見市 カタログポイント |
北海道赤平市 カタログポイント |
北海道千歳市 カタログポイント |
北海道弟子屈町 カタログポイント |
秋田県にかほ市 カタログポイント |
青森県鰺ヶ沢町 カタログポイント |
山形県米沢市 カタログポイント |
山形県鶴岡市 カタログポイント |
宮城県気仙沼市 カタログポイント |
新潟県燕市 カタログポイント |
新潟県三条市 カタログポイント |
福島県磐梯町 カタログポイント |
茨城県五霞町 カタログポイント |
茨城県常総市 カタログポイント |
茨城県守谷市 カタログポイント |
群馬県千代田町 カタログポイント |
千葉県南房総市 カタログポイント |
長野県駒ヶ根市 カタログポイント |
長野県小谷村 カタログポイント |
山梨県甲府市 カタログポイント |
山梨県都留市 カタログポイント |
山梨県富士吉田市 カタログポイント |
山梨県笛吹市 カタログポイント |
静岡県御殿場市 カタログポイント |
静岡県焼津市 カタログポイント |
静岡県下田市 カタログポイント |
富山県立山町 カタログポイント |
石川県能美市 カタログポイント |
岐阜県関ケ原町 カタログポイント |
岐阜県飛騨市 カタログポイント |
岐阜県池田町 カタログポイント |
岐阜県高山市 カタログポイント |
岐阜県中津川市 カタログポイント |
岐阜県関市 カタログポイント |
岐阜県瑞穂市 カタログポイント |
愛知県幸田町 カタログポイント |
石川県能美市 カタログポイント |
福井県坂井市 カタログポイント |
福井県若狭町 カタログポイント |
滋賀県近江八幡市 カタログポイント |
京都府南丹市 カタログポイント |
京都府京丹波町 カタログポイント |
京都府京丹後市 カタログポイント |
三重県明和町 カタログポイント |
三重県度会町 カタログポイント |
大阪府泉佐野市 カタログポイント |
兵庫県南あわじ市 カタログポイント |
兵庫県豊岡市 カタログポイント |
兵庫県加西市 カタログポイント |
和歌山県湯浅町 カタログポイント |
和歌山県美浜町 カタログポイント |
鳥取県江府町 カタログポイント |
山口県山口市 カタログポイント |
香川県観音寺市 カタログポイント |
徳島県佐那河内村 カタログポイント |
愛媛県愛南町 カタログポイント |
高知県四万十町 カタログポイント |
高知県室戸市 カタログポイント |
高知県土佐清水市 カタログポイント |
高知県宿毛市 カタログポイント |
佐賀県上峰町 カタログポイント |
佐賀県伊万里市 カタログポイント |
佐賀県みやき町 カタログポイント |
熊本県南小国町 カタログポイント |
宮崎県都城市 カタログポイント |
鹿児島県南九州市 カタログポイント |
鹿児島県指宿市 カタログポイント |
内容 | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 9000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント | 3000ポイント |
使用期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 |
寄付金額 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
自治体 | 北海道白糠町 | 北海道紋別市 | 北海道登別市 | 北海道別海町 | 北海道羽幌町 | 北海道恵庭市 | 北海道倶知安町 | 北海道北見市 | 北海道赤平市 | 北海道千歳市 | 北海道弟子屈町 | 秋田県にかほ市 | 青森県鰺ヶ沢町 | 山形県米沢市 | 山形県鶴岡市 | 宮城県気仙沼市 | 新潟県燕市 | 新潟県三条市 | 福島県磐梯町 | 茨城県五霞町 | 茨城県常総市 | 茨城県守谷市 | 群馬県千代田町 | 千葉県南房総市 | 長野県駒ヶ根市 | 長野県小谷村 | 山梨県甲府市 | 山梨県都留市 | 山梨県富士吉田市 | 山梨県笛吹市 | 静岡県御殿場市 | 静岡県焼津市 | 静岡県下田市 | 富山県立山町 | 石川県能美市 | 岐阜県関ケ原町 | 岐阜県飛騨市 | 岐阜県池田町 | 岐阜県高山市 | 岐阜県中津川市 | 岐阜県関市 | 岐阜県瑞穂市 | 愛知県幸田町 | 石川県能美市 | 福井県坂井市 | 福井県若狭町 |
滋賀県近江八幡市
|
京都府南丹市 | 京都府京丹波町 | 京都府京丹後市 | 三重県明和町 | 三重県度会町 | 大阪府泉佐野市 | 兵庫県南あわじ市 | 兵庫県豊岡市 | 兵庫県加西市 | 和歌山県湯浅町 | 和歌山県美浜町 | 鳥取県江府町 | 山口県山口市 | 香川県観音寺市 | 徳島県佐那河内村 | 愛媛県愛南町 | 高知県四万十町 | 高知県室戸市 | 高知県土佐清水市 | 高知県宿毛市 | 佐賀県上峰町 | 佐賀県伊万里市 | 佐賀県みやき町 | 熊本県南小国町 | 宮崎県都城市 | 鹿児島県南九州市 | 鹿児島県指宿市 |
申し込み先 | ふるなび |
【Q&A】ふるさと納税の「金券」と「旅行券」の違いとは?
ここまででふるさと納税の「金券」の返礼品を紹介してきました。
ここでは、ふるさと納税の「金券」と「旅行券」の違いについて簡単に紹介していこうと思います。
「金券」と「旅行券」、大まかに区別すると、使い道を後から自由に決められるのが「金券」、使い道が決まっているものは「旅行券」と区別することができます。
名前 | 返礼品名 | 特徴 |
金券・商品券 | 金券・感謝券・利用券・ギフトカード・お食事券(内容指定なし)・カタログポイント | 還元率30%のものが多い。指定のエリアやお店で好きなものを選べる。 |
旅行券・宿泊券 | 宿泊券・ペアチケット・体験チケット・お食事券(内容指定あり) | 還元率30%を超えるものもある。コースや体験内容、宿泊先があらかじめ決まっている。 |
上記の表の通り、金券や商品券の返礼品は、還元率30%のものが多く、指定のエリアやお店で好きなものを自由に選べるメリットがあります。
一方で旅行券や宿泊券に関しては、コースや体験内容、宿泊先などは寄付申し込み時に既に決めるため、後から変更したり選ぶことができない特徴があります。
ただし、旅行券や宿泊券では還元率30%を超えるものや、一般販売されていないレアな宿泊券などもあり、お得に利用できる傾向にあります。
以上のことを踏まえると、自由に使いたい人は「金券や感謝券」を、お得に体験や宿泊をしたい人は「旅行券」を選ぶのがおすすめだといえます。
旅行券の記事は別の記事で紹介していますので、チェックしてみてください。
まとめ
今回はふるさと納税の「金券」の返礼品について詳しく紹介してきました。「北海道・東北・中部・関東・近畿・中国・九州・沖縄」エリア別に金券情報をチェックしてきました。
金券の返礼品は、「実際に現地に行って自分で使い道を選べる楽しみ」があるものが多いです。旅行のお土産や、宿泊、体験など、使い道が広がるのが金券の返礼品のいいところです。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、「金券」の使用期限が延長されているものも多くあります。
「金券」の申し込み時には、使用期限なども一緒にチェックしていただき、それぞれの自治体の良さを「金券」を使って思う存分堪能してください♪
コメント