引っ越しが決まると、さまざまな手続きについて考えなくてはなりません。住所変更、電気やガス、水道などの切り替え。それらと合わせて、ふと思うのが「そういえば、ウォーターサーバーの契約ってどうなるの?」
ウォーターサーバーの引っ越しについて考えたことがないという方がほとんどではないでしょうか?
この記事では、ピュアハワイアンウォーターの引っ越しについてまとめました。現在ピュアハワイアンウォーターを利用していて、引っ越しが決まったという方は、参考にしてください。
ピュアハワイアンウォーターは引っ越しできるの?
ピュアハワイアンウォーターの引っ越しは可能です。ただし、利用しているサーバーがピュアウォーター用のサーバーではなく「水素水サーバー」だった場合には、いろいろと条件が変わってきてしまうので、ご自身の契約内容をきちんと確認しておきましょう。
ピュアハワイアンウォーターの引っ越しは可能
ピュアハワイアンウォーターは引越しが可能です。引っ越しの際は利用者自身、もしくは引っ越し業者に依頼して移動する必要があります。
ですが、「水素水サーバー」を利用している場合には、精密機器となるため、自分たちでの移動ではなく、サーバーを提供してくれている会社(トーエル)が一度引き上げます。
水素水サーバーを利用中の方は注意が必要です。
年数縛り(最低利用期間)の有無について
ピュアハワイアンウォーターは、1年以内に解約した場合のみ、違約金として10,000円(税抜)が発生します。
引っ越しの有無は契約期間とは関係なく、引っ越し後も継続して使用するのであれば最低利用期間に関係なく、引っ越し出来ます。
必要な引っ越し費用について
ピュアハワイアンウォーターの引っ越しに費用はかかるのでしょうか?答えは、「かかる場合とかからない場合がある」となります。
まず、基本的にピュアウォーター用のサーバー(スタンダードサーバー/エコサーバー)については、住所変更などの手続きさえすれば利用者自身で自由に移動してよいことになっているので、費用はかかりません。
さらに、引っ越し前の住所と引っ越し後の住所がどちらも自社配送(トーエル配送)エリア「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(一部)」内にある場合には、トーエルが無料でサーバーの移動もしてくれます。
ですが、使用しているサーバーが「水素水サーバー」である場合には、引っ越しの移動手数料が6,480円(税込)発生します。なお「水素水サーバー」はもともと自社配送(トーエル配送)エリア内でのみ使用可能なので、もしエリア外に引っ越しすることになった場合は、そもそも「水素水サーバー」の使用ができなくなりますのでご注意ください。
なお、エリア外への引っ越しの場合、水素水サーバーは使用できなくなっても、ピュアウォーター用のサーバーへの切替は行ってくれるので、必ずしも解約になるわけではありません。
ピュアハワイアンウォーターを引っ越す際の移設や梱包はどうなるの?
では、実際に引っ越しをする際のサーバーの移設や梱包などの役割分担はどうなるのでしょうか。
水抜きや梱包は利用者が行うのか?業者が行うのか?
使用しているサーバーがピュアウォーター用のサーバー(スタンダードサーバー/エコサーバー)だった場合、水抜きも梱包も利用者自身で行います。
ただし、移設に関しては、引っ越し前も引っ越し後もどちらの住所も自社配送(トーエル配送)エリア内であれば、トーエルが行ってくれます。
使用しているサーバーが「水素水サーバー」だった場合は、機械そのものが精密機器とみなされており、サーバーも一度トーエルが引き上げにきます。そのため、自己判断で水抜きなどの作業を行わないほうが良いでしょう。
専用コールセンターに連絡し、指示を仰ぎましょう。
引っ越し後の環境にも注意が必要
ウォーターサーバーは自分の住んでいる地域がどのエリアであるかによって、条件が変わってくることがあります。
ピュアハワイアンウォーターではエリアによってどのような違いがあるのかを確認しておきましょう。
引っ越し後の地域で料金に違いが無いか確認する
ピュアハワイアンウォーターは、配送地域によって配送料金が変わってきます。
「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(一部)」の場合には送料無料ですが、「そのエリア以外の本州」の場合には、1箱につき350円(税抜)「北海道・四国・九州」は1箱につき600円(税抜)かかりますので、引っ越し先がどのエリアになるかはよく確認しておきましょう。
ご自身の引っ越し先の配送エリアを確認したい方は、こちらのページに掲載されていますので、引っ越し先の住所を入れて確認してみましょう。
引っ越し後の地域で利用できるサーバーに違いが無いか確認する
ピュアハワイアンウォーターでは、採水したお水を利用するウォーターサーバーだけではなく「水素水サーバー」も使用することができます。
ピュアウォーターのサーバーは沖縄・離島以外、全国どこでも使用可能ですが、水素水のサーバーは、自社配送エリアのみで使用が可能になっています。
そのため、引っ越しによってそのエリアをまたがってしまう場合には、水素水サーバーが使えなくなってしまう可能性があります。
他にもこんな違いに注意
ピュアハワイアンウォーターは、配送エリアによって「自社配送」と「宅配便」の2種類の発送方法を採用しています。
「自社配送」エリアである「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(一部)」の場合には、送料は無料なのですが、注文は2箱からの受付となります。
それ以外の「宅配便」エリアであれば、注文は1箱から可能となりますので、ご自身のエリアが何箱から注文可能なのかどうかは確認しておくようにしましょう。
なお「自社配送」エリアであっても、配送料350円(税抜)を負担するのであれば1箱からの注文も可能になります。
その他のピュアハワイアンウォーター引っ越し時の注意点
ピュアハワイアンウォーターのサーバーは、「水素水サーバー」以外の場合、基本的に利用者自身で運ぶことが可能です。その際に気を付けるべき点を確認しておきます。
サーバー本体を傾けない様にする
ウォーターサーバーを移動する際には、事前にサーバー内のお水を出来る限り使い切っておくようにしましょう。
そして、サーバーは必ず立てたまま運ぶようにしてください。なお、ピュアハワイアンウォーターでは使い切った空のボトルをサーバーに差したままの状態で移動することを推奨しています。
なのでお水を使い切ったあとも、ボトルは着けたままにしておきましょう。
ピュアハワイアンウォーターの引っ越し手続きの手順
ピュアハワイアンウォーターの引っ越しの手続きの方法についてご紹介します。引っ越しが決まったらどのような手順で手続きを進めていくのか確認しておきましょう。
手順(1)住所変更の手続きをする
引っ越しの際は、その後のボトルの配送場所などが変わってくるため、まずは自分の登録住所の変更手続きが必要になります。
公式ホームページにある「お問合せフォーム」から連絡するか、専用コールセンター(0120-15-7777)に連絡をし、住所が変わる旨を伝えましょう。
手順(2)トーエルに移動をお願いする場合は、引き取りの日程の調整をする
引っ越し前、引っ越し後どちらの住所も自社配送(トーエル配送)エリア内である場合には、無料でサーバーの移動をしてくれるサービスがあるため、事前に電話で連絡を入れ、サーバーの移動をお願いしましょう。
水素水サーバーを使用している場合には、自分での移動は禁止されているのでトーエルへ引き取りを依頼しましょう。
手順(3)サーバー本体を移動する
続いて、サーバーの移動です。引っ越し前の住所か引っ越し後の住所、どちらかが自社配送(トーエル配送)エリア外の場合は常に利用者、もしくは引っ越し業者で運ぶことになります。
自分たちでサーバーを移動させる場合には、くれぐれも故障しないよう、サーバーは立てた状態のままで空のボトルも差したまま移動します。
ピュアハワイアンウォーターから他社へ乗り換えるという選択肢もある
ピュアハワイアンウォーターの契約期間が1年以上経過している場合には、解約金が発生しないので、引っ越しを機にサーバーそのものを他社へ乗り換えるというのも現実的な選択肢として出てきます。
もともとピュアハワイアンウォーターとの契約の中で不満点などがあった場合には、この機会に見直ししてみてはいかがでしょうか?
ピュアハワイアンウォーターを利用中、不便に感じていた点が解消できるウォーターサーバーがあるかもしれません。ここでは乗り換え候補として2つご紹介します。
お水は少ししか使わない→アクアクララ

あんしんサポート料 | 1,100~3,300円(税込)/月 |
水代 | 1,404円(税込)/12L 1,080円(税込)/7L ※1 2年割プラン適用の場合 |
解約手数料 | 6,600円〜11,000(税込)※2 |
※2 ウォーターサーバー設置後、通常プランのお申込みで1年未満の退会の場合は、6,600円(税込)、2年割プランのお申込みで2年未満の退会の場合は、11,000円(税 込)の途中解除料をお支払いいただきます。
ピュアハワイアンウォーターには「サーバー1台につき、直近3カ月間の購入本数が2箱未満の場合、事務手数料として月額800円(税抜)かかる」という条件があります。
さらに地域によっては、送料無料で届けてもらおうと思うとそもそも注文を2箱からしか受付てもらえない、など小さな条件がいくつかありますよね。
こんな点に不満をもっている場合、最低注文本数の条件がないウォーターサーバーへの乗り換えがおすすめです。
例えばアクアクララというウォーターサーバーは、好きな時に好きな分だけ注文するというサービスです。
他社によく見られるような定期的に注文しなくてはいけないという条件がありません。さらにお水のボトルの料金にすでに宅配料が入っているので、別で配送料がかかることはありません。
最低利用本数の条件なく、送料の心配もしたくない!という方にとっておすすめのウォーターサーバーとなっています。
使い放題が良い→ウォータースタンド

初回金 | なし※1 |
サーバーレンタル料 | 2,480円~7,980円(税抜)/月※2 |
水代 | 使用した水道代 |
配送料 | なし |
休止手数料 | – ※3 |
解約手数料 | 10,000円(税抜)※4 |
※2 通常プランの場合の料金。お得な「長得プラン」もあり
※3 設置から1年未満の利用休止(一時的利用停止)の場合、撤去費用10,000円(税抜)
※4 設置から1年未満の解約の場合、撤去費用10,000円(税抜)
ピュアハワイアンウォーターでは、ハワイの天然水を最新技術によって分子レベルまで磨き上げたピュアウォーターを楽しむことができます。
しかし、たくさん飲もうと思うとどうしてもお水のコストがかさみます。また、1回で届くボトル本数にも限りがありますよね。
コストの心配をせずに、おいしいお水をたくさん使いたいという方におすすめのサーバーがあります。
例えばウォータースタンドであれば、ボトルを配送するスタイルではなく、自宅の水道水を使って、それをおいしいお水に変えてしまうというタイプのウォーターサーバーです。
そのため、どれだけたくさんのお水を使っても、かかるのは水道代だけ!(※サーバーレンタル料は発生します)
ウォータースタンドではお得な乗り換えキャンペーンが開催されている場合がありますので、乗り換え前にキャンペーン情報はチェックしておきましょう。
ピュアハワイアンウォーターの引っ越し まとめ
ピュアハワイアンウォーターは引っ越しができることがわかりました。基本的には利用者自身での引っ越しとなりますが、引っ越し前も引っ越し後も自社配送(トーエル配送)エリア内であれば、トーエルがサーバーの移設をしてくれることもわかりましたね。
使用しているサーバーが「水素水サーバー」である場合には、一度トーエルに引き上げられ、1回の移設につき6,480円(税込)かかることもわかりました。
契約後1年以上経っていて解約金がかからないようであれば、引っ越しを機に他社に乗り換えを検討する良いタイミングなのかもしれませんよ。