データサイエンスは、アルゴリズムや統計を始めとする情報科学理論を活用して、データから意味や洞察を抽出するAI分野のひとつです。
この記事では、データサイエンスの学習をするのにおすすめの通信講座を紹介します。
通信講座 | コース名/料金 | 講義時間 |
アガルート | 【Pythonプログラミング講座】
【機械学習データ分析講座】 【G検定対策講座】 【データサイエンス概論講座】 【ディープラーニング講座】 【データサイエンス数学ストラテジスト資格試験 【統計学入門】 【AWS試験対策講座】 【DS検定対策講座】 |
映像講義:2時間 |
Udemy(ユーデミー) | 【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座-初級編-/15,800円
【ゼロからおさらい】統計学の基礎/10,000円 【ゼロから始めるデータ分析】ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門/21,800円 【R言語をゼロから理解していく】データサイエンスの実践例から学ぶデータ分析入門/4,800円 |
5~10分(1レッスン) |
上記の記載の内容は講座の一部です。
当サイトのおすすめは、アガルートの講座です。
データサイエンスのおすすめ通信講座・オンライン講座
今回はデータサイエンスを学べる通信講座を16社紹介します。
表は左右にスクロールできます。
通信講座 | コース名/料金 | 講義時間 | 専門実践教育訓練給付金制度 |
アガルート | 【Pythonプログラミング講座】
【機械学習データ分析講座】
【G検定対策講座】
【データサイエンス概論講座】
【ディープラーニング講座】
【データサイエンス数学ストラテジスト資格試験】
【統計学入門】
【AWS試験対策講座】
【DS検定対策講座】
|
映像講義:2時間 | なし |
Udemy(ユーデミー) |
|
5~10分(1レッスン) | なし |
Aidemy(アイデミー) |
|
4~10時間(1週間) | あり |
AIジョブカレ |
|
学習期間:3か月 | あり |
Datamix(データミックス) | 【データサイエンス総合講座】
【データサイエンス専門講座】
|
180分(1レッスン) | あり |
TechAcademy(テックアカデミー) | 【Webアプリケーションコース】 【PHP/Laravelコース】 【フロントエンドコース】 【Javaコース】 【Pythonコース】 【AIコース】 【データサイエンスコース】
※学生料金は11,000円〜引き |
自宅学習:20~25時間(1週間) | なし |
CodeCamp(コードキャンプ) |
|
40分(1レッスン) | なし |
SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア) | 【AIコース】
【教養コース】
|
60分(1レッスン) | なし |
TECH-CAMPプログラミング教養 |
|
自宅学習 | なし |
東京大学エクステンション | 【コース料金】
【単科講座】
|
90分 | なし |
データサイエンスアカデミー |
※学生割引:上記価格の半額 |
120~180分(1レッスン) | あり |
AVILEN | 【AI資格対策講座】
※キャンペーン価格:171,600円【9月15日まで】
※キャンペーン価格:138,600円【9月15日まで】
|
7分程度 | なし |
データサイエンススクール | 【オンライン講座】
|
10分 | なし |
スタアカ |
|
15分 | なし |
放送大学 | 【数理・データサイエンス・AIリテラシーレベル講座】
【数理・データサイエンス・AI発展専門講座】
|
60分 | なし |
JTEX(※開講なし) |
|
4~5分(1レッスン) | なし |
今回紹介するデータサイエンス講座16社は受講料や講義時間、サポート体制において独自のカラーを打ち出しています。
自分のライフスタイルと照らし合わせた上で、希望の講座を見つけ出すことが重要です。
おすすめはアガルートの講座です。
また、本記事は通信講座選びに大切な6つのポイントと講座の評判・口コミをまとめて掲載しています。
- 料金
- カリキュラム
- 教材/テキスト
- eラーニング
- 専門実践教育訓練給付制度の有無
- サポート体制
ここで、オンライン講座選びに大切な6つのポイントについておさらいをしておきます。
料金は大半の受講生が注目するポイントですが、必ず公式ホームページから正確な価格を確認しましょう。
同時に、専門実践教育訓練給付金制度の有無について調べておくと、実際にかかる費用が把握できます。
また、データサイエンスを正しく理解するためには、適切なカリキュラムと高品質な教材、サポート体制が欠かせません。
特に、仕事や家事のスキマ時間で勉強を進めたい方にとって、授業時間やテキストの持ち運び・質問対応のスピードといった点は非常に重要です。
他にも、eラーニングの充実度は、データサイエンスの理解度向上と資格合格という目標を達成するためにチェックが必要です。
【引用元:厚生労働省「政策について」より】
データサイエンスをはじめ、ネットワークセキュリティや栄養士など一部の講座は、受講料に対して最大70%の給付金を支援してもらえます。
今回紹介する通信講座にも専門実践教育訓練給付金制度に認定されたコースが存在します。
スキルが習得できる上に、受講料の最大70%が戻ってくる非常にお得な制度なので、積極的に活用しましょう。
なお、今回紹介するデータサイエンス講座の平均受講料は314,176円、平均講義時間は65.2分でした。(JTEXは除く)
この数値を参考にすると、通信講座選びがスムーズに進むでしょう。
アガルートの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【Pythonプログラミング講座】
【機械学習データ分析講座】
【G検定対策講座】
【データサイエンス概論講座】
【ディープラーニング講座】
【データサイエンス数学ストラテジスト資格試験】
【統計学入門】
【AWS試験対策講座】
【DS検定対策講座】
|
カリキュラム | 【データサイエンス概論講座のケース】 講義時間:2時間 |
教材/テキスト | ダウンロード教材
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 | 【一部抜粋】
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
アガルートのデータサイエンス講座は、AIに関するさまざまな専門用語を正しく理解して活用できるように工夫されています。
例えば、市販教材やWebに記載された難解な数式や文章が理解できない方も、ヤン講師の手にかかれば、重要概念を完全に理解するまで成長できます。
さらに、ヤン講師の添削や質問応答が付いたプランを購入すれば、データサイエンスに関するディスカッションを通して、飛躍的なスキル向上も可能です。
自分の特徴や目的に合った講座を組み合わせれば、G検定やPython試験といったデータサイエンティストに欠かせない資格にも手が届くでしょう。
アガルート・データサイエンス講座の評判と口コミ
アガルートのデータサイエンス講座に関する口コミは全体的に少なく感じました。
2021年に開講されたばかりで、これから受講生の口コミが増加していくでしょう。
しかしながら、講座の担当講師であるヤン氏の評価はとても高く、ヤン氏の書籍を利用して資格に合格したという口コミが目立ちました。
G検定…学習開始したものの、文系人間にとってはムズムズ😵💫
でも、このアガルートのヤンジャクリン先生(@1313rinrin)の本はとてもわかりやすい😀
この本を徹底的にマスターしたいと思います!
人事×社労士×キャリコン×AIを目指す!💪#G検#ヤンジャクリン#アガルート pic.twitter.com/Sx30FXU9qp
— だっちー@人事 × 社労士 × キャリコン (@jinjiya_daccy) June 12, 2022
アガルートのデータサイエンス講座の魅力は、短期間でG検定やPython試験の対策ができる点です。
体系的でわかりやすい解説のおかげで、市販教材の難しい表現に頭を抱えていた方もスムーズにデータサイエンスの知識を蓄えられます。
ヤン講師のコーチング(質問や添削課題など)は、通常の2倍近い受講料を必要としますが、資格合格を目指すための強力な武器です。
アガルート・データサイエンス講座まとめ
アガルート・データサイエンス講座のまとめ |
---|
|
|
|
アガルートのデータサイエンス講座は、統計学やAWS、Pythonなど、さまざまな分野にアプローチできるのが魅力的です。
2021年に新設された講座ながら、すでに多数の資格合格者を輩出しており、今後もさまざまなサポートや特典が期待できます。
「データサイエンスは範囲が広くて勉強の仕方がわからない」と困っている方は、アガルートの単科講座から勉強を始めましょう。
数々の講座で結果を残しているアガルートなら安心して勉強できますよ。
Udemy(ユーデミー)の通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
|
カリキュラム | 講義時間:5~10分(1レクチャー) 【キカガク流コースの場合】 講義時間:4.5時間(オンデマンドビデオ)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング | パソコンやスマホで一括管理
|
取得を狙える資格 | 【一部抜粋】
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
Udemyは、185,000に及ぶ講座が存在する巨大オンライン学習プラットフォームです。
現在は、現役のエンジニアや経営者による講義を世界中の人々が受講できるサービスを提供しています。
Udemyの講座は、講義時間が1レクチャーあたり5~10分でスキマ時間を充分に活用できるほか、1度購入してしまえば何度でも繰り返し視聴できます。
また、Udemyのプログラムは詳細なカリキュラムや講義時間が記載されており、受講することで何を習得できるか事前に知ることも可能です。
ビジネスパーソンはExcelや統計の基礎部分を学び直したり、一歩進んだPythonやRubyの学習をしたりすることでマーケティング力やビジネススキルを向上させられるでしょう。
→Udemy(ユーデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
Udemyの評判と口コミ
Udemyは自分のレベルに適した講座を探せるため、スムーズに受講できると評判です。
データサイエンスの分野には人気の講師が多く、プログラミングスクールに通うより断然良いと実感している方もいました。
Udemyのデータサイエンス系の講座とかわかりやすいですよ
こういうシーンでこういう風に使えるのかとか色々気づけました
個人的にDataFrameは大好きです
— リック (@IKg1r) April 27, 2022
統計学って難しい。今の自分ではt検定や仮説検定がどうデータ分析に活かせるのかわかっていない。これから活かせる日が来るのだろうか、、と思いならが電車でUdemy観てる今日この頃。#データサイエンス#統計学#駆け出しエンジニアと繋がりたい #最近ぽこぽこ言えていない
— ぽこぽこ太郎/データ活用 (@pokopoko_dscst) March 29, 2022
最近よくデータサイエンス関連の高額スクールを目にするんだけど
数十万も払わなくても,僕や他のプロの方が作ったUdemyなら数千円で学べるし,質問もできます
確かにAI開発者に慣れたら一瞬で投資分は回収できるけど,それでもそんな高額な投資不要です
ちなみにブログは無料ですよ!
— かめ@日本一のAI講座/コミュニティ"DataScienceHub"やってます (@usdatascientist) April 18, 2022
Udemyは自分が知りたい分野の講座をピンポイントで購入できる点が魅力です。
また、1講座5~10分で構成されており、スキマ時間で効率よく勉強できます。
セール中は通常価格の90%OFFで購入できる場合もあるので、常にチェックしておきましょう。
→Udemy(ユーデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
Udemyまとめ
Udemyのまとめ |
---|
|
|
|
データサイエンスの分野において自分が何を学びたいか、明確に決まっている方は、Udemyを有効に利用できます。
万が一、自分の想像と異なる授業内容だった場合は30日以内であれば、全額返金も可能です。
「18万を超える講座数の中から目当ての講座が見つかるの?」と疑問を持った方は、実際にホームページにアクセスしてみましょう。
分野や受講料を絞ることで、簡単に目当ての講座が見つかりますよ。
→Udemy(ユーデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
Aidemyの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
|
カリキュラム | 講義時間:4~10時間(1週間)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
【対象講座】
|
Aidemyは、Pythonに特化したカリキュラムを武器に、社会人が選ぶDX人材育成サービスNo.1を獲得したプログラミングスクールです。
未経験から3ヶ月で「AIを使いこなせる人材」を育て上げる方針のもと、生徒一人ひとりの目標にあった学習プランを提供しています。
Aidemyの授業は、一回のレクチャーごとに添削課題の提出が義務付けられており、講義動画をどの程度理解できているかすぐにチェックが可能です。
さらに、自宅学習でモチベーションの維持が難しくなった方は、バーチャル学習室を利用すれば仲間と励まし合えます。
Aidemyの評判と口コミ
Aidemyは未経験者でもOKと記載されていますが、実際はある程度の知識がないと授業についていくことが難しいようです。
明日から本格的にaidemyで頑張るけど、スクール入る前に独学してなかったら、早速詰んでた説濃厚すぎる笑
少しでも独学しといて良かった笑#アイデミー#python #プログラミング初心者— こば@クラウドエンジニア🔰 (@koba_s12) June 19, 2022
文系の非エンジニアながら、aidemy さんを中心に勉強してます!
python一本。ITに興味を持ったきっかけである人工知能やデータサイエンス周りを中心に勉強!
モチベーション保つためにも、よろしくお願いします!
#駆け出しエンジニアと繋がりたい— あやた (@ayata_investor) August 18, 2018
AidemyはPython特化型の講座で、Pythonを極めたい方におすすめです。
また、E資格やディープラーニング検定の取得も視野に入るため、就職や転職にも強いスクールと言えるでしょう。
また、授業内容が濃密で課題の量も多いため、初学者は慣れるまで大変かもしれません。
Aidemyまとめ
Aidemyのまとめ |
---|
|
|
|
Aidemyの授業は、一回ごとに添削課題の提出が求められるため、緊張感を持って視聴できます。
また、フィードバックや学習進捗チェック、オンラインカウンセリングなどサポート体制に抜かりがありません。
未経験からはじめて、3ヶ月足らずでAI人材として活躍できるとすれば、受講料の高さも納得のいくところでしょう。
転職や就職の武器としてPythonをとことん追求したい方は、Aidemyを検討してはいかがでしょうか。
AIジョブカレの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
|
カリキュラム | 【機械学習講座のケース】
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
キャンペーン | 【お得なコミュニティ限定特典】
|
AIジョブカレは、講座内容や対象者レベル、受講後のスキル活用例などが細かくホームページ上に記載され、自分の目的に合った講座を迷わず選択できるスクールです。
例えば、エンジニアとして半年以上の実務経験があり、データを利用した需要予測について深く学びたい方は「機械学習講座」がおすすめです。
AIジョブカレ最大の魅力は、ITエンジニアやデータサイエンティストとして飛躍するための教育を低価格で提供しながらも、授業クオリティやサポート面に一切の抜かりがない点でしょう。
現在、AIジョブカレのコミュニティに参加すると講座半額・無料動画などの特典が付与されるため、サービスを最大限に活かすチャンスですよ。
AIジョブカレの評判と口コミ
AIジョブカレの数学講座は、文系出身者や初学者にもわかりやすいと人気がありました。
無料視聴や受講料半額特典をチャンスと見て、購入した方が多いようです。
AIジョブカレの「Python+数学講座」と「機械学習講座」、受講しました!!
数学にかなり苦戦しました💦
機械学習は初勉強でしたが、テキストがしっかりしていたので、わかりやすかったです!勉強時間40時間!
まだ理解しきれていない所もありますが、これからも頑張っていきます😊— よすけ🗿AI、機械学習、Pythonに憧る機械系エンジニア (@yosukesoba) June 26, 2022
AIジョブカレの無料講義、自分に合いすぎて止まらない。
明日でpythonの基礎終わりそう。— kuutarou (@English_SYARO) March 28, 2022
少しずつでも進める
AIジョブカレ ケーススタディ実演講座の「ケース4:画像の分類、手書き伝票の画像認識アプリ」を聴講中。
プリントされた文字と手書き文字では、抽出精度が明らかに違うことを学べた。
どういった時に、CloudのAIを使えばよいか、手組でAIモデルを構築すればよいかなどが分かる。— しげ@最強運持ち古参寄りビュッフェ好き飽き性ITエンジニア (@takanarukodou1) May 9, 2021
AIジョブカレの魅力は、自分のレベルや目的にあった講座を即座に発見できる点にあります。
また、AIジョブカレの講座は、修了段階で身につくスキルが明確に示されているため、生徒のやる気が途切れることはありません。
さらに、公式のコミュニティに参加すると、情報を共有できる仲間や切磋琢磨できるライバルが作れるため、自宅学習のマンネリ化を防げます。
AIジョブカレまとめ
AIジョブカレのまとめ |
---|
|
|
|
AIジョブカレはデータサイエンスの基礎講座からIT資格対策の講座まで難易度の異なる講座を開講しています。
講座ごとに目的・内容・対象者が明記されているのが特徴で、自分の希望とする講座が即座に見つけられます。
また、AIジョブカレは、無料体験レッスンや質問対応、勉強会の実施などサポート体制も抜群です。
現在、公式コミュニティに参加すると、受講料半額・無料動画の視聴・AI関連ニュースの提供などがプレゼントされるキャンペーンを実施しています。
未経験者からすでにエンジニアとして働いている方まで、AIジョブカレで自分に合った講座を見つけてはいかがでしょうか。
Datamix(データミックス)の通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【データサイエンス総合講座】
【データサイエンス専門講座】
|
カリキュラム | 授業形式:eラーニングかオンラインライブ 【データサイエンス基礎講座のケース】
|
教材/テキスト |
|
eラーニング | 【オンラインツールCanvasを利用した無料講座】
【オンラインイベント】
【セミナー・公開講座】
【クイズ】 |
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
【対象講座】
|
Datamix(以下、データミックス)は、データサイエンティストの育成を目標にしたビジネススクールです。
データミックスは、初心者向けの基礎講座を修了後、データサイエンティスト育成講座に移行するステップアップ方式を採用しています。
育成講座を履修するためには、選抜試験の突破が必須ですが、eラーニングの無料講座や基礎講座を活用して、Pythonや機械学習の基礎部分を完璧に仕上げておけば問題ありません。
データサイエンティスト育成講座は「ビジネス課題を解決することに興味がある方」や「データ・分析アプローチに対する批判的思考力を磨きたい方」を想定してカリキュラムが組まれているため、ある程度スピード感を持って授業が進みます。
データミックスから求められるレベルは高度なものであり、明確な目標や覚悟を持った方におすすめしたいスクールです。
→Datamix(データミックス)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データミックスの評判と口コミ
データミックスは初心者向けの講座ではないため、苦労したという声が目立ちますが、次のステップに進めたときの達成感は素晴らしいようです。
データサイエンススキルと各種スキルの組み合わせが一覧となってて面白い!
あと、『データミックス』さんは「専門実践教育訓練給付金」が適用されるってことは、受講料の70%Off還元とか?だとしたらかなり熱いhttps://t.co/5suAdPrz4O
給付金制度を知らない方は↓を参考にhttps://t.co/xvPy3gYNYQ https://t.co/46xEgpN9hf
— けけ (@IT_Career_0117) January 8, 2020
データミックス社のデータサイエンティスト養成講座修了発表会に同僚が出るというので見てきた。色々刺激を受けてデータ分析に興味を改めて持った。自宅に大切に積ん読されている本を読んでいこう
— Kozo (@kozo_takakuwa) November 10, 2019
会社の研修でDatamixさんの講座(データサイエンス超初心者向け)受けたけど、めっちゃわかりやすかった~。 https://t.co/cgNuCOZjp0
— かえる@金融サス担 (@kaeru_estudio) December 15, 2021
データミックス最大の魅力は、生徒と講師の距離が近いところです。
データミックスでは、Canvasを利用した質問応答のおかげで、疑問点や悩みをすぐに解決できます。
一方、学習期間が半年と長く、1コマに授業内容を詰め込み過ぎている点がデメリットです。
実際に受講した方の大半が、予習・復習の大変さを語っていました。
→Datamix(データミックス)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データミックスまとめ
データミックスのまとめ |
---|
|
|
|
データミックスは、Pythonなどのハードスキルとビジネス的な思考を同時に学ぶことができる講座です。
また、専門実践教育訓練給付金制度に認定されているため、出席率・課題レポート・口頭試問をクリアした方を対象に受講料70%の給付を受けられます。
データミックスでは、Pythonや機械学習の基礎部分を無料で学習できるほか、オンラインイベント(無料セミナーや座談会)を通して、データサイエンスの実用性や将来性を知ることが可能です。
しかし、他の講座と比較すると授業レベルが高く、修了するためには継続した努力が必要です。
そのため、厳しいカリキュラムに耐えて必ずデータサイエンティストになると覚悟を決めた方はデータミックスを利用しましょう。
→Datamix(データミックス)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
TechAcademy(テックアカデミー)の通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【Webアプリケーションコース】 【PHP/Laravelコース】 【フロントエンドコース】 【Javaコース】 【Pythonコース】 【AIコース】 【データサイエンスコース】
※学生料金は11,000円〜引き |
カリキュラム | 例:データサイエンスコース8週間プラン 学習時間:20~25時間(1週間)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
TechAcademy(以下、テックアカデミー)は、オンライン学習システムを利用し「読む・開発・質問」のサイクルを繰り返すことで、社会に通用するスキルを身につけていくプログラミングスクールです。
テックアカデミーの学習方法は基本的に自宅学習ですが、毎日15~23時の間に質問すると常駐している現役のエンジニアが回答してくれるため、継続的なスキル向上が可能です。
さらに、生徒一人ひとりにつくメーターは、個々のレベルにあった学習計画を組み立てるだけでなく、メンタルケアもしてくれます。
また、テックアカデミーは講座を修了した後の転職サポートも充実しており、データサイエンスのスキルを活かして転職を考えている方におすすめです。
→TechAcademy(テックアカデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
テックアカデミーの評判と口コミ
テックアカデミーの講座は、レッスンごとに課題が設けられており、自分の苦手分野を的確に把握できると評判です。
受講生は、課題に合格するという目標があるため、モチベーションを維持して勉強できるようです。
Git/GitHubのレッスンまで完了。
HTMLやCSSあたりのレッスンは、「あ〜知ってる」って感じだったけど、レッスンを進めるごとに新しい学びが増えてくる。理解と記憶は難しいけど、使っているうちに身につくよね。
— tsuyoshi.takenaka3 (@TTakenaka3) June 19, 2022
テックアカデミー最大の魅力は、毎回実施される提出課題によって確実に知識を定着できる点です。
ひたすら聞き流すだけの講座とは異なり、内容を理解して課題をクリアしないと次の段階に進めないため、生徒の集中力が段違いです。
一方で「メンターがハズレだった」「アドバイスがほとんど無い」といった不満の声もあり、サポート体制の不安定さがデメリットと言えます。
→TechAcademy(テックアカデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
テックアカデミーまとめ
テックアカデミーのまとめ |
---|
|
|
|
テックアカデミーの講座は、講義と課題を交互にこなしながらスキルを定着させる手法を取っています。
学習期間は平均3ヶ月で、時間に縛られない方であれば、2ヶ月かからずに修了することも可能です。
サポート体制に関しては、担当メンターによって当たりはずれがあるようで、ホームページに記載されたパフォーマンスが実行されるかは疑問が残ります。
また、応用問題のカバーに不安があり、すでにエンジニアとして活躍されている方は物足りない内容に感じるかもしれません。
課題を使ったアウトプットに重点を置き、基礎から段階的に学びたい方は、テックアカデミーを検討してはいかがでしょうか。
→TechAcademy(テックアカデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
CodeCampの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
|
カリキュラム | 【Pythonデータサイエンスコース】 講義時間:40分(1レッスン) 受講期間:2ヶ月(レッスン回数20回)
|
教材/テキスト | 【市販教材】
【Webテキスト】
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 | 【一部抜粋】
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
CodeCampは、仕事や家事と両立しながらエンジニアを目指す方に対して、必要な学習環境を提供するプログラミングスクールです。
2012年の設立から順調に業績を上げ、受講者数50,000名、導入企業数300社以上を数える人気スクールに成長しました。(2022年9月時点)
コードキャンプの講座は、未経験者でも確実にスキルを習得できるように、学習期間が6ヶ月と比較的長く設定されています。
また、生徒が作成したコードを直接現役エンジニアが添削するため「わからないこと」をそのままにせず、確実に「できること」に変えられます。
さらに、実践課題が数多く用意されているため、Webサイトやシステムを構築する力も確実に身につくでしょう。
→CodeCamp公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
CodeCampの評判と口コミ
CodeCampを利用した方の大半は、4~6ヶ月程度でオリジナルサイトを作成できるレベルまで到達しているようです。
転職サポートを活用して、現在の職からエンジニアとして羽ばたいた方の存在も目立ちました。
【報告】
去年10月中頃からCodeCampでプログラミングの勉強を初めて約6ヶ月、とある会社様から内定をいただけました😊✌
これでようやくエンジニアとしてスタートできます😁— KaI@Webエンジニア🏃 (@KaI_238) April 8, 2019
初心者の状態からCodeCampで4ヶ月学習した成果物として、自主制作のポートフォリオを作成してみました!
色んな方のアドバイスをいただきながら出来た作品です😭
機能とデザインは随時アップデートする予定です☺️#プログラミング #駆け出しエンジニア#CodeCamphttps://t.co/gRqhZ4T45U— ごとう (@gotoh_pg) February 19, 2020
#CodeCamp の無料説明会を受けたから、その感想をメモメモ〜!副業でWebサイト制作がしたい場合は、「Webマスターコース」がおすすめとのこと。教材で自主学習をして、疑問点があればオンライン講座(1回40分)を申し込む流れらしい。カリキュラムは最初に渡してもらえてそれに沿って自分で進めてく感じ
— あーやん|RaiseTech (@ayapis_web) September 12, 2020
CodeCampは、まとまった勉強時間の取れない方や一つずつ丁寧にスキルを磨きたい方におすすめです。
また、講義内容のサポートをはじめ、無料カウンセリングや修了後の転職サポートなどサポート体制に定評があります。
一方、受講料の高さや学習期間の長さがデメリットとして挙げられます。
→CodeCamp公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
CodeCampまとめ
CodeCampのまとめ |
---|
|
|
|
CodeCampの魅力は、6ヶ月かけてAIスキルを確実に定着させるオリジナルのカリキュラムです。
実際に、仕事や家事と両立したい方からは、週2~3回のペースが丁度よいと好評です。
また、CodeCampのカリキュラムを導入している企業は300社を超え、認知度の高い指導法と言われるまで成長しました。
未経験者で今の仕事と両立しながらスキル獲得を目指したい方は、CodeCampを検討してはいかがでしょうか。
→CodeCamp公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア)の通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【AIコース】
【教養コース】
|
カリキュラム | 【AIコースのケース】 講義時間:60分(1レッスン)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
キャンペーン |
|
SAMURAI-ENGINEER(以下、侍エンジニア)は、生徒一人ひとりが構築したオリジナルポートフォリオを参考に、現役エンジニアがマンツーマン指導を施すプログラミングスクールです。
プログラミング業界内の認知度は高く「挫折しないプログラミングスクール」「実戦的スキルが身につくプログラミングスクール」「レッスン満足度が高いプログラミングスクール」の3部門でNo.1を獲得しています。
自然言語の意味を理解できない初学者の方は、経験豊富なインストラクターの授業を受けることでJAVAやHTML、Pandas、Numpyを扱えるレベルまで実力をつけられます。
最初から習得したい言語がある方は、一つの言語に特化した講師を指名することも可能です。
侍エンジニアは24時間質問受付やカウンセリングも充実しており、独学で苦労している方におすすめです。
→SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
侍エンジニアの評判と口コミ
侍エンジニアはプログラミングが学べるだけでなく、転職サポートも充実しており、エンジニアとして飛躍したい方が多く利用しています。
高額な受講料がネックになるかもしれませんが、将来設計ができている方には関係ないようです。
#今日の積み上げ メモ
侍最終日。オリジナルアプリのパスワードの再設定の開発にもがく。
ものづくりの難しさを実感。
ポートフォリオの+αを開発中だけど、カリキュラム通りに進めてそれ本当に良かった。
転職活動に向けての準備にシフト!!
ここまで頑張ることができて本当に感謝!!#侍エンジニア— samurai@isn (@Zuma_cloud) June 17, 2022
久々に侍エンジニアのもくもく会参加してました!
やっぱり一人で作業するよりよっぽど集中できますね〜・リアルタイムで一緒に頑張ってる人がいることを自覚できる
・時間を決めてやるので集中しやすいこの2点の素晴らしさを再確認しました😌#もくもく会#侍エンジニア
— かずま (@gazmanphp) May 29, 2022
週末に侍エンジニアさんに無料体験入学してここ3日ほどWEBサイト制作の上級編をやってます。ワードプレスの講座は特にわかりやすくていい。twitter見るのもtweetするのも忘れて教材に没頭してました。#フリーランスで稼ぐ人になる#侍エンジニア
— Rio M (@40sprogramming) August 16, 2021
侍エンジニアのメリットは、業界内での高い信頼度と生徒一人ひとりに合わせた個別授業です。
一方、デメリットは平均受講料の2~3倍に上る高額な受講料です。
侍エンジニアは、スキル習得から就職・転職まで一通りサポートしてくれるため、プログラミングスクールを掛け持ちする必要がありません。
→SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
侍エンジニアまとめ
侍エンジニアのまとめ |
---|
|
|
|
侍エンジニアは業界内での知名度が抜群で、満足度をはじめとする多くの分野でNo.1を獲得したプログラミングスクールです。
初学者でも半年~1年で、JavaやHTMLなどさまざまな言語を扱えるまで成長できるため、侍エンジニアで全てを身につけようと入会する方も目立ちます。
サポート体制やカリキュラムが充実している一方、ネックとなるのが受講料の高さです。
侍エンジニアは専門実践教育訓練給付金制度に認定されていないため、100万円を超える受講料は全て自己負担です。
そのため、人生を変えたいと強く思っている方におすすめしたい講座です。
→SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
TECH-CAMP(テックキャンプ)プログラミング教養の通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
|
カリキュラム | 授業形式:Web教材を使った自宅学習+オンラインでの質問
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 | 【一部抜粋】
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
TECH-CAMP(以下、テックキャンプ)プログラミング教養は、未経験者や副業で稼ぐスキルを身につけたい方、エンジニアとして働く基盤を作りたい方が集まるプログラミングスクールです。
月額料金を支払えば、エンジニアに必要な教養6項目を自由に選択して学習できます。
プログラミングの概念や文法を学びたい方は、Webサービス開発講座を、自分だけのWebサービスを作りたい方は、オリジナルサービス開発講座を受講するのがおすすめです。
また、Pythonを活用した複雑なデータ分析やインターネット情報の自動取得を学ぶことで、プログラミング資格の合格に近づけます。
早い段階で副業をしたい方は、パーソナルメンターによる個別面談を活用しましょう。
→TECH-CAMP(テックキャンプ)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
テックキャンプの評判と口コミ
テックキャンプの口コミは、本スクールを利用して転職に成功した方の声が目立ちました。
メンターに何度も質問できる点は、プログラミングを学ぶにあたって重要なようです。
おはよ〜☀️
去年のこの時期にテックキャンプ 教養コースの受講を決めたな〜😆
当時はプログラミング言語のRuby💎を中心にやっていたな。
今はRubyから離れたけど、この時期に楽しく取り組めたおかげでWeb制作も続けられたから、決して無駄ではなかった☺️さて、いい週にしていきましょう✨
— えみこ@インフラエンジニア (@emikooon_web) October 17, 2021
テックキャンプ教養スタートから早くも2週間経過!HTML,CSSはProgateでもやってたから楽しく学習終了。その後のターミナル学習で意味不明すぎてしばし絶望を感じw しばらくRubyと向き合う日々。でも、ちゃんと動くと「おぉ〜」と感動するし前に進んでる感じがする。育休中に勉強できることに感謝!
— みるこ🌈世界一幸せなシンママ (@mirukoara) February 19, 2022
本日より社会復帰!
ITエンジニアとしての勤務が始まります!2月末で前職を退職、テックキャンプでプログラミングを10週間学習、約1ヶ月の就活の間、前職での40日の有休消化や賞与支給、お国からは再就職手当や専門給付金等金銭的援助も受け、何より家族の支えでここまできました。感謝!恩返しや!
— Yutaro Sekine (@rabi1924) June 15, 2022
テックキャンプのメリットは、時間の許す限りオンライン学習ができる点とカウンセリングをはじめとするサポート体制が整っている点です。
一方、高額な入学金がかかる点はデメリットと言えます。
テックキャンプは、プログラミング技術を活用して副業を始めたい方におすすめの講座です。
→TECH-CAMP(テックキャンプ)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
テックキャンプまとめ
テックキャンプのまとめ |
---|
|
|
|
テックキャンプのプログラミング教養コースは月21,780円で好きなだけAIスキルを学べます。
特に自宅学習に自信がある方や自分の苦手分野を集中して勉強したい方は効率よく勉強できるでしょう。
プログラミング教養コースは未経験者対応コースのため、基礎レベルの授業が大半です。
しかし、資格の取得や副業としてプログラミングを活用できるレベルに成長可能で、自信を持って受講できます。
→TECH-CAMP(テックキャンプ)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
東京大学エクステンションの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【コース料金】
【単科講座】
|
カリキュラム | 講義時間:60時間(データサイエンティスト本格養成コース)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 | 【一部抜粋】
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
東京大学エクステンションは、自分の学びたい分野に合わせた講座を選択して、AIやデータ活用に対応したスキルを習得できるスクールです。
文系出身や初心者の方は、無料の数学講座からベーシックコース・ビジネス活用コースまで段階的にレベルを上げていく受講方法がおすすめです。
一方、大まかな知識やスキルをすでに習得済みの方は、苦手な分野の単科講座を受講すると、より一層理解を深められます。
東京大学エクステンションの授業は、第一線で活躍する東京大学の教授や准教授が担当するため、他スクールでは得られない有意義な情報を得られます。
大学近辺にお住まいの方や時間に余裕のある方は、実際に教室で受けて欲しい講座です。
→東京大学エクステンション公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
東京大学エクステンションの評判と口コミ
東京大学エクステンションの口コミは、単科講座をうまく活用できたという意見が目立ちました。
一方「専門実践教育訓練給付制度があれば利用する」という残念な声も多く見られました。
#AI #東京大学エクステンション
東京大学エクステンションに行って講義の説明を聞いてきました。
年明けから、講義受けて来ようかと。
会社でPoCで組織立ち上げるか悩み中。。。まあ、4人は集まるが。。
さてさて。— tmotoya / 元谷 崇 (@taka__0077) November 27, 2019
東大のデータサイエンス講座、無事修了できました。最終課題が難しかったけど、kaggleのコンペとか面白かった。色々他案件とかぶって忙し過ぎて集中して取り組めたとは言えないけど、AIジョブカレで先に学び、さらに実践練習になって良かったかな。kaggleで武者修行してこれからもっと腕を磨こう。 pic.twitter.com/1fFGujuy3C
— 𝘈𝘙𝘳𝘰𝘞𝘴 𝘛𝘰𝘮𝘰𝘺𝘢 (@snufkinliberty) March 25, 2020
東大データサイエンスも残すところあと来週がラスト〜!なんだかんだ3ヶ月はあっという間で、仕事やら大学やらとのマルチタスクでぎりぎりの日々でしたが毎週の課題もコンペも楽しく過ごせました。といいつつ大ボスの最終課題が残っていますがラストスパート頑張ります!
— ヤエ (TD/BrSE) (@BrSE_Yae) July 12, 2022
東京大学エクステンションのメリットは、現役の東大教授または准教授の授業が受けられる点です。
信頼のおける講師のもと、初学者でも確実にステップアップできます。
質問応答以外のサポート体制は望めませんが、AIに関する教養を深めたい方や仕事の幅を広げたい方におすすめの講座です。
→東京大学エクステンション公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
東京大学エクステンションまとめ
東京大学エクステンションのまとめ |
---|
|
|
|
東京大学エクステンションは、現役東大教授または准教授からAI分野の授業が受けられるため、早くから注目を浴びていました。
東京大学と聞くと敷居の高い気がしますが、初学者や文系出身者向けの講座も用意されています。
全ての講座を受講すると、高額な受講料が発生しますが、自分の苦手分野・知りたい分野に絞って受講すれば、平均的な価格で済みます。
信頼のおける講師による授業が受けたい方は、東京大学エクステンションの利用を検討してはいかがでしょうか。
→東京大学エクステンション公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データサイエンスアカデミーの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
※学生割引:上記価格の半額 |
カリキュラム | 講義時間:120~180分 【Expertコースのケース】
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 | 【一部抜粋】
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
【対象講座】
|
データサイエンスアカデミーは「事例・演習・サンプルプログラム」を教材とし、実践感覚を身につけさせることが基本理念のスクールです。
データサイエンスアカデミーの講座は、講義時間が1回につき120〜180分と長く、加えて週10時間の勉強時間を確保する必要があるため、修了自体が簡単ではありません。
しかし、手厚いサポートのおかげで、受講生の修了率は93%と高い水準を維持しています。
講義を修了するためには、最終試験正答率60%以上とロールプレイ・Pre-Jobの課題提出が必要です。
また、修了条件を満たさなかった場合は、給付金の受給ができません。
オンライン学習がマンネリ化してしまったときは、スクーリングを利用して仲間と情報交換するのも有効です。
→データサイエンスアカデミー公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データサイエンスアカデミーの評判と口コミ
データサイエンスアカデミーの口コミは、肯定的な意見と批判的な意見とで分かれています。
講義内容や講師陣に問題はないものの、運営側に問題があるという意見をよく見かけました。
今日はデータサイエンスアカデミーのセミナーに参加して、学べる領域が増えて楽しかった❗少しずつナレッジを蓄積しよう❗
— うえむー@エンジニア (@uemuragame5683) March 7, 2020
データサイエンスアカデミー 外部講師の方はとても優秀だと思う 運営がひどい 準備が杜撰すぎる 教えることを舐めてる 教える環境を提供しないのは講師に対して失礼やぞ
— ペイル満 (@exhikkii) July 1, 2019
データサイエンスアカデミーの講義は、実践的な内容が多く、モノづくりを肌で感じられることが魅力です。
また、修了率93%という数値は、勉強を継続することに苦手意識がある方にとって好材料でしょう。
一方、講義時間が120分以上と長いため、スキマ時間を活かせない点はデメリットと言えます。
→データサイエンスアカデミー公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データサイエンスアカデミーまとめ
データサイエンスアカデミーのまとめ |
---|
|
|
|
データサイエンスアカデミーは、テキストを眺める時間よりも実際に手を動かす時間を増やし、実践感覚を養うことを第一目標とするスクールです。
また、専門実践教育訓練給付金制度に認定された講座のため、修了と同時に給付金を受け取れます。
課題提出や最終試験など修了までのハードルは高いですが、手厚いサポートのおかげで受講生の修了率は93%です。
高い受講料を納めて途中で挫折するのが心配な方は、データサイエンスアカデミーの利用を検討してはいかがでしょうか。
→データサイエンスアカデミー公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
AVILENの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【AI資格対策講座】
※キャンペーン価格:171,600円【9月15日まで】
※キャンペーン価格:138,600円【9月15日まで】
|
カリキュラム | 講義時間:平均7分(1レクチャー)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング | 【オンライン完結型システム】
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
AVILENは、最新技術を取り入れるクライアントに対して、AI人材の育成を支援する企業です。
AVILENのAI資格対策講座は、E資格対策・G検定対策・DS(データサイエンティスト)検定対策の3つがあり、いずれも高い成果をあげています。
例えば、2022年のE資格合格率は86.7%で他社平均(平均合格率70%)を大きく上回る数値を記録しました。
AVILENなら、初学者や文系出身者であっても、最適カリキュラムを通して社会に通用するAI資格が取得可能です。
AI関連の仕事に関わる際、E資格を始めとするAI資格を取得しておくと必ず役立ちますよ。
AVILENの評判と口コミ
AVILENの口コミは賛否両論で、AVILENのカリキュラムが肌に合う方と合わない方とで明確にわかれています。
AVILENを検討している方は無料トライアルの受講を忘れないようにして下さいね。
わからないところとかslackで対応してくれますし、Avilen が独自で出している問題集とかもすごく質がよかった点がAvilen でよかったと思いました。ただ講座を修了するのにいくつかテストを受けなければならずそこが大変だと思います。その分修了する時にはe資格に対応できると思います。
— kim1【キムワン】 (@kim1blog) March 30, 2022
avilenのE資格講座、他の人には薦められない。一通りpytorchを触れて、調べれば環境設定ができるくらいの人には良いかもしれないけど、その手の人にとっては課題の量が多すぎるだろうし、講義は冗長で内容が薄すぎると思う。
— 遠野びび(..◜ᴗ◝..) (@Vi_Breeds_Vi) May 15, 2022
AVILENはE資格やG検定など資格取得を前提とした授業が受けられる点がメリットです。
また、1コマ7分程度の講義時間で、スキマ時間を最大限に活用できます。
しかし、データサイエンスという広い領域に対して、AVILENで習得できるAI知識は限られた領域だけです。
はじめから資格取得が目的の方は充分な内容ですが、データサイエンスについて幅広く知識を得たい方には物足りない講座かもしれません。
AVILENまとめ
AVILENのまとめ |
---|
|
|
|
AVILENは、E資格・G検定・DS検定の対策講座を開講し、資格取得に焦点を置いたスクールです。
E資格合格率86.7%など確かな実績を残し、受講者からも資格試験に対応できるスキルを身につけられたと評価を得ています。
一方で、目標到達レベルが低めに設定されており、ある程度の知識を持つ方にとっては物足りない授業内容に感じる可能性があります。
そのため、AVILENは資格取得を念頭に置いている初学者におすすめの講座です。
データサイエンススクールの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【オンライン講座】
|
カリキュラム | 講義時間:10分(1回) 【10分×6~9回(週)×5~6週間】例:データサイエンス入門講座
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 | ※本講座はデータ活用方法や統計の基礎知識を学ぶサイトで、資格取得に向けた講座はありません。 |
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
データサイエンススクールは、総務省統計局が「データサイエンスに携わる人材」を生み出す目的で提供している学習サイトです。
カリキュラムは、統計学の基礎からデータ分析に必要なツールの利用方法まで幅広く作成され、大学生や社会人でも難しいと感じるレベルに設定されています。
データサイエンススクールの講座は全講座無料に加え、MicrosoftExcelのインストールされたパソコンだけ準備すれば受講できます。
しかし、講座を修了するには1日3時間の学習が推奨されており、10分間の講義以外にも自宅学習が必要です。
→データサイエンススクール公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データサイエンススクールの評判とまとめ
データサイエンススクールの評判は「わかりやすい」「意外に面白い」といった意見が目立ちました。
大半の利用者は、提供先が総務省統計局のため信頼できる・実用性があると考えているようです。
今更だが、、統計局のデータサイエンススクール、意外と良い。すごく分かりやすい。
— あひるのコ (@Ryu2333) June 25, 2015
総務省統計局にデータサイエンススクールなんてものが。上級テキストを少し読んでみてわかりやすい(^^) http://t.co/5IVsXg0IkE
— 🐱 (@mutomasa) June 9, 2015
総務省統計局データサイエンススクールのあなたの統計力 http://t.co/wWBzZxQL0a が意外に難しい。中級しか一発合格しなかった〜。なめてるとまちがえます。なるほど統計学園にもクイズあるよ。ちなみに、プレゼングラフ作成のポイントはつっこんではいけない部分?
— Tetsuo Ishikawa (@fronori) June 7, 2014
データサイエンスの最大のメリットは、受講料が無料に加え、総務省統計局の現役職員が講師である点です。
授業の大半は基礎レベルですが、統計学やデータ分析の入門講座を探している方には丁度よいレベルです。
受講に向けた準備も特に必要なく、実際に受講した方の評判も安定しています。
→データサイエンススクール公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
データサイエンススクールまとめ
データサイエンススクールのまとめ |
---|
|
|
|
データサイエンススクールの講座は、データサイエンスの基礎分野が学べる授業をすべて無料で受講できます。
また、総務省統計局が力を入れて作成したプログラムのため、授業内容は信用できます。
初学者向けの講座で、資格を取得するレベルまでには至りませんが、データサイエンスの入り口に立つには絶好の機会です。
データサイエンスに興味があるけど、いきなりプログラミングスクール入会に抵抗がある方は、データサイエンススクールを活用してみましょう。
→データサイエンススクール公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
スタアカの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
【コース一覧】
|
カリキュラム | 【DX概要のケース】 目安時間:15分
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 | 【プレミアムプラン限定サポート】
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
キャンペーン |
|
スタアカは、データの収集や解析方法をもとに、データサイエンスがどのようにビジネスへと活用していくかを学べるプラットフォームです。
他社にも機械学習やSQLの概念・実装を学べる講座はありますが、データサイエンスの領域に絞って解説するのはスタアカだけでしょう。
スタアカのライトプラン(月980円)は魅力的ですが、質問対応やメンタリングが付属されたプレミアムプランは非常にお得です。
特に、Udemy5講座(データ分析コンペを通してデータ分析について学ぶ講座など)は本来10万円を超える代物なので、この特典だけで元が取れてしまいます。
スタアカの評判と口コミ
スタアカに関する口コミは、Twitter上では見つけられませんでした。
2021年11月開講のため、これから受講生が増加すると口コミも多くなるでしょう。
スタアカについて詳しく知りたい方は、代表者がTwitterでつぶやいている内容を参考にしてみましょう。
スタビジアカデミー略して「スタアカ」というサービスをリリースしました!
初心者からデータサイエンス人材になれるコースをギュッと詰め込んでます!!
・Python初級編
・SQL初級編
・統計学入門
・機械学習入門
・機械学習実践
・ディープラーニング基礎https://t.co/KHfJMMQteN— ウマたん(上野佑馬)@スタビジ (@statistics1012) November 11, 2021
ある程度の知識はありましたが、大学の視点とは異なる部分から焦点をあてており、また、他の受講者さんの質問が見られるため、より見解が深まりました。
それに加え、面白さや興味をそそられる講座構成、挫折しそうになってもメンタリングができる、自分のペースで行えるため、モチベーションの維持はしやすかったです。
スタアカ「受講者の声」より
スタアカのメリットは、月980円で講義見放題という安さにあります。
さらに、プレミアムプランに加入すると、メンタリングや無料講座プレゼントなど特典が目白押しです。
2021年11月開講のため、評判や口コミが耳に届かないのがデメリットと言えるでしょう。
スタアカまとめ
スタアカのまとめ |
---|
|
|
|
スタアカは、月980円という業界最安値を看板に掲げて、2021年11月に開講した新しいスクールです。
初学者からデータサイエンス人材になるための知識を詰め込んだプレミアムプランは、質問対応やメンタリング、10万円分のUdemy講座が付属されるため非常にお得です。
一方で、修了後にどのような資格が狙えるか・どのような仕事に就けるのかといった明確な記載がなく、モチベーションの確保が難しいかもしれません。
データサイエンスに少しでも興味を持たれた方は、スタアカの利用を検討してはいかがでしょうか。
放送大学の通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 | 【数理・データサイエンス・AIリテラシーレベル講座】
【数理・データサイエンス・AI発展専門講座】
|
カリキュラム | 講義時間:60分(小テスト含む) 【データサイエンス基礎から応用のケース】
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得を狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
放送大学のデータサイエンス講座は、文部科学省の支援を受けて作成した信頼性の高いコンテンツが魅力です。
放送大学に在籍していなくても受講ができ、講座修了時には認定証やデジタルバッジを取得できます。
また、講座レベルは、初心者や大学生を対象としたリテラシーレベルから、社会人やエンジニアを対象とした応用基礎レベルまでさまざまです。
さらに、小学生や中学生を対象としたプログラミング教育プランもあり、若年層のAI人材育成に力を入れていることが伺えます。
放送大学の評判と口コミ
放送大学のデータサイエンス講座に関する口コミは、かなりの量でした。
口コミから察するに、初学者向けのわかりやすい解説とテレビ(BS231)で視聴可能な点が利用者増加につながったようです。
放送大学のデータサイエンス基礎とか問題解決の進め方とかは割とよい
— みゅう⛩狼欒⛓️ (@myu65_laurant) June 27, 2022
放送大学データサイエンス講座、全8回で第4回まで視聴。文科省の支援を受けコンテンツ制作。初級者にも分かりやすく解説。放送大学在学だと1講座800円。これはお得。 https://t.co/E8NWyyUuLc
— アルバ犬@技術士事務所(副業) (@n0mgOUT061Rh3PH) April 30, 2022
数理・データサイエンスコンソーシアムのリテラシーレベルモデルカリキュラムや、放送大学の「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)講座」は、そうしたことを考慮して作成されている点で非常に優れていると考えている。文科系の大学における数学教育を考えるうえで大いに参考になるだろう。
— NOZAWA, Satoshi (@st_nozawa) August 3, 2021
放送大学のデータサイエンス講座は、低価格に加えて、さまざまな年齢層に合わせた授業が開講されている点がメリットです。
大学生や社会人向けの講座をはじめ、小学生や中学生を対象にしたプログラミング教室まで放送大学の生徒でなくても利用できます。
放送大学まとめ
放送大学のまとめ |
---|
|
|
|
放送大学のデータサイエンス講座は、1講座8,000円からと比較的リーズナブルに受講できます。
授業の難易度は、初学者向けのリテラシーレベルから社会人エンジニア向けの応用基礎レベルまでさまざまです。
また、小学生や中学生向けのプログラミング講座も用意され、将来のAI人材育成にも目を向けています。
放送大学では、データサイエンス以外にもさまざまなAI講座が開講されており、並行して勉強するのもおすすめですよ。
JTEXの通信講座特徴・評判
通信講座名/料金 |
|
カリキュラム | 受講期間:2ヶ月(計60回) 講義時間:4~5分(1レッスンあたり) レポート提出方式(2回)
|
教材/テキスト |
|
eラーニング |
|
取得が狙える資格 |
|
サポート体制 |
|
専門実践教育訓練給付金制度 |
|
元々は2022年11月開講予定として、ホームページの情報に対象レベルが入門・初級と記載されており、データサイエンスに興味がある程度の方に向けた講座となりそうでした。
今後開講される場合の授業内容としては、情報社会におけるデータの必要性を学ぶことから、実際にデータ活用に触れる段階までが想定されています。
また、JTEXで開講中である「E資格対策講座」や「機械学習モデル開発講座」を見る限り、チューターによるサポートは付属されない可能性が高いです。
今後改めて情報が更新されるかもしれないため、受講を検討中の方はホームページを細かくチェックしましょう。
データサイエンスの安いおすすめ通信講座とキャンペーン
今回紹介した16社の中で「安さ」に注目すると、データサイエンススクール・スタアカ・Udemy・放送大学・AIジョブカレTECH-CAMPプログラミング教養の5校がピックアップできます。
通信講座名 | 受講料 | 講義時間 | キャンペーン |
---|---|---|---|
データサイエンススクール | 無料 | 10分 | なし |
スタアカ |
|
15分 | プレミアムプランがキャンペーン価格89,800 円 |
Udemy(ユーデミー) | 4,900円~ | 5~10分(1レッスン) | 時期によりセール期間あり(90%OFFになるケースもあり) |
放送大学 | 8,000円 | 60分 | なし |
AIジョブカレ | 70,400円 | 学習期間:3か月 | 【お得なコミュニティ限定特典】 ①講座半額(パッケージプランは除く) ②期間限定無料動画の視聴 ③受講生同士でコミュニケーションが取れる ④AI業界非公開求人の提供 ⑤最新のAIニュースを提供 |
データサイエンススクールは無料で受講できるため、受講料という観点からすると圧倒的安さです。
しかし、授業内容が初学者向けであり、資格取得に直結するほどのレベルアップは期待できません。
スタアカのライトプランは月額980円と価格こそ安いですが、質問応答やメンタリング、コミュニティへの参加などサポートが一切利用できません。
スタアカを希望する方は、受講料98,000円のプレミアムプランが断然お得です。
「自分に合ったレベルの授業が受けたい」「なるべく受講料を抑えたい」この2点を重視するなら、UdemyまたはAIジョブカレがおすすめです。
AIに関するさまざまな分野を自分のペースで勉強したい方はUdemy、スクールのサポートを受けながら特定のスキルを確実に習得したい方はAIジョブカレが適しています。
Udemy・AIジョブカレともにキャンペーン開催時期を狙えば、通常価格より半額以下での受講も可能ですよ。
→Udemy(ユーデミー)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
失敗しないデータサイエンス通信講座の選び方
データサイエンスというキーワードでインターネット検索すると、驚くほど多くのプログラミングスクールがヒットします。
しかし、検索結果から自分に合ったスクールを選ぶのは難しい作業です。
今回は、データサイエンスの通信講座選びに失敗しないためのポイントを3つ紹介します。
- 体験レッスンに参加する
- 講師陣の質を確認する
- 初心者向け講座の有無を確認する
データサイエンスの通信講座を選ぶ際は「体験レッスン」「講師陣の質」「初学者向け講座の有無」の3つを確認して下さい。
また、データサイエンス講座の受講料は平均314,176円と高額なので、後悔しないスクールを選びましょう。
体験レッスンに参加する
体験レッスンは、授業の雰囲気や講師との相性を確認するツールとして重要なため、有料であっても受講をおすすめします。
テックキャンプのように月額制のスクールもありますが、大半のスクールは数十万円の受講料を一括で納めます。
受講料を納めたあとで「こんなはずでは……」と後悔しないように体験レッスンは進んで参加して下さい。
今回紹介した16社の体験レッスン実施状況は以下の通りです。
通信講座 | 体験レッスン | レッスン時間・流れ | 料金 |
---|---|---|---|
アガルート | あり(講義動画の視聴) | 3時間(動画サンプル) | 無料 |
Udemy(ユーデミー) | なし(プレビューは可能) | ー | ー |
Aidemy(アイデミー) | あり(会員登録が必要) | Pythonの入門講座をそのまま受講可能 | 無料 |
AIジョブカレ | なし(無料説明会あり) | ー | ー |
Datamix(データミックス) | あり | 120分(説明会45分+体験授業75分) | 無料 |
TechAcademy(テックアカデミー) | あり | 60分(プログラミングの基礎を学ぶ) | 無料 |
CodeCamp(コードキャンプ) | あり | 40分(体験授業・質問応答) | 無料 |
SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア) | なし(無料カウンセリングはあり) | ー | ー |
TECH-CAMPプログラミング教養 | あり(無料体験会) | 時間は不明(講座説明・プログラミング体験・無料相談) | 無料 |
東京大学エクステンション | なし(オンライン個別説明会はあり) | ー | ー |
データサイエンスアカデミー | あり(Webセミナー) | カリキュラムや受講方法の説明を受けた上で、実際にプログラムの分析を体験 | 無料 |
AVILEN | あり | 120分の無料トライアル動画 | 無料 |
データサイエンススクール | 全ての講座が無料 | ||
スタアカ | なし | ー | ー |
放送大学 | なし | 無料講座で授業風景を確認できる | ー |
JTEX |
全16社のうち、体験レッスンが受講できるスクールは9社でした。
体験レッスンの内容は、講義動画を視聴するタイプと実際にプログラムを組むタイプの2つに分かれ、1~3時間程度のボリュームに収まっています。
将来、C言語やPythonなど自然言語を使いこなすのが目標であれば、体験レッスンの段階でプログラミングの動作に触れておくべきでしょう。
また、入会後と同じ授業を体験できるというメリットを合わせると「Aidemy」「データミックス」「テックキャンプ」「CodeCamp」「テックアカデミー」「データサイエンスアカデミー」の6社が浮上します。
さらに、体験レッスンに加えて無料相談や説明会が受けられる「データミックス」「テックキャンプ」は特におすすめです。
→Datamix(データミックス)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
→TECH-CAMP(テックキャンプ)公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
講師陣の質を確認する
講師陣の質を確認するには、実際に授業を受ける以外にもホームページ上の講師プロフィールを参考にする方法があります。
データサイエンスの講座は、大学の教授や現役エンジニアがメンターとして生徒一人ひとりに付きますが、稀に知識の浅い大学生やアルバイトが採用されるため注意が必要です。
自分のメンターがどんな人物か確認したい場合は、事前に開催される説明会で質問すれば、回答が得られるでしょう。
今回紹介した講座では、自社の講師をどのように紹介しているのでしょうか。
通信講座 | 講師の質に関する記載 |
---|---|
アガルート |
|
Udemy(ユーデミー) |
|
Aidemy(アイデミー) |
|
AIジョブカレ |
|
Datamix(データミックス) |
|
TechAcademy(テックアカデミー) |
|
CodeCamp(コードキャンプ) |
|
SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア) |
|
TECH-CAMPプログラミング教養 |
|
東京大学エクステンション |
|
データサイエンスアカデミー |
|
AVILEN |
|
データサイエンススクール |
|
スタアカ |
|
放送大学 |
|
JTEX |
講師の質に関する記載は全講座に見られました。
しかし「指導力」に言及している講座に目を向けると「アガルート」「データミックス」「CodeCamp」「テックキャンプ」「東京大学エクステンション」の5社に限られます。
特に、アガルートと東京大学エクステンションは講師一覧から学歴や経歴、肩書きを確認できるため、信頼度が高いと言えるでしょう。
→東京大学エクステンション公式HPでデータサイエンス講座の詳細を見る
初学者向け講座の有無を確認する
プログラミングスクールに初学者向け講座があるかどうかは、ホームページのコース一覧を閲覧すると確認できます。
例えば「初心者向け」「文系出身者向け」「基礎講座」などの文言があれば、一安心でしょう。
しかし、スクールによっては「C言語やJavaを最低限理解している=初学者」として扱う場合もあるため、注意が必要です。
今回紹介した中で初学者向け講座に言及しているのは以下のスクールです。
通信講座 | 初学者向け講座に関する記載 |
---|---|
アガルート |
|
Udemy(ユーデミー) |
|
Aidemy(アイデミー) |
|
AIジョブカレ |
|
Datamix(データミックス) |
|
TechAcademy(テックアカデミー) |
|
CodeCamp(コードキャンプ) |
|
SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア) |
|
TECH-CAMPプログラミング教養 |
|
東京大学エクステンション |
|
データサイエンスアカデミー |
|
AVILEN |
|
データサイエンススクール |
|
スタアカ |
|
放送大学 |
|
JTEX |
|
調査結果としてAVILEN以外は、初学者を想定した講座を開講していました。
文系出身者に対する数学入門講座をはじめ、各社ともAI人材を目指す初学者向けの講座開講に余念がないようです。
初学者としては、基礎から確実に知識を蓄えられるため、安心して受講できますね。
データサイエンスが学べる社会人向け大学院・通信大学
ここからは、データサイエンスが学べる大学院や通信大学を4校紹介します。
- 東京通信大学
- サイバー大学
- 滋賀大学・大学院
- 武蔵野大学・大学院
大学院や通信大学に通うメリットは、時間をかけてデータサイエンスの深層部まで勉強できる点です。
仕事や家事との両立が難しいため、ある程度時間に余裕のある方が対象となりますが、通信講座では身につかない知識や勉強仲間を得られますよ。
大学院・通信大学名 | 卒業までに必要な学費 | 取得できる学位・資格 |
---|---|---|
東京通信大学 | 1,274,000円 |
|
サイバー大学 | 2,938,000円 |
|
滋賀大学・大学院 | 1,461,030円 |
|
武蔵野大学・大学院 | 1,542,280円 |
|
東京通信大学とサイバー大学は4年制、滋賀大学・大学院と武蔵野大学・大学院は2年制です。
卒業と同時に学位が授与されるため、履歴書に箔をつけられますよ。
東京通信大学の特徴
卒業までの納付金 |
|
授業形式 |
|
講義時間 |
|
主なカリキュラム | 【一部抜粋】
|
目指せる資格 | 【一部抜粋】
|
卒業後の進路 | 【一部抜粋】
|
次回の出願受付 |
|
東京通信大学は、一部の講義を除き、スマホやパソコンで授業や単位認定テストが受けられる通信制大学です。
社会人として働く中で、自社製品の販売戦略や宣伝活動に活かせるデータ活用能力を身につけたい方やマーケティング担当としてのスキルアップを目指す方の入学が目立ちます。
東京通信大学では、資格認定に必要な単位を修得すれば、卒業と同時に「社会調査士」の資格を取得できます。
そのため、卒業後はデータアナリストやデータサイエンティストとして活躍する方も多いようです。
【東京通信大学・所在地】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目7-3新宿駅前キャンパス
サイバー大学の特徴
卒業までの納付金 |
|
授業形式 |
|
講義時間 |
|
主なカリキュラム | 【1・2年次】
|
目指せる資格 | 【一部抜粋】
|
卒業後の進路 | 【一部抜粋】
|
次回の出願受付 | 【2025年度春学期生】
|
サイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する完全オンライン通信制大学です。
基礎から応用まで体系的に組み立てられたカリキュラムを通して、社会に求められるAI人材の育成に力を入れています。
また、テクノロジーコースという名称でありながら、英語や科学など教養科目の単位取得を義務付けている珍しい大学の1つです。
サイバー大学を卒業した生徒は、システムエンジニアやデータサイエンティスト、企業の情報セキュリティ担当として活躍しています。
仕事と両立しながら卒業を目指す場合、4年間で124単位を取得するのは難しいかもしれません。
しかし、授業料は年払いではなく単位ごとの支払いなので、自分のペースで卒業を目指せますよ。
【サイバー大学東京オフィス所在地】
〒105-0011
東京都港区芝公園2丁目6-3芝公園フロントタワー7階
滋賀大学・大学院の特徴
卒業までの納付金 |
|
授業形式 |
|
講義時間 |
|
主なカリキュラム | 【1年次】 修論執筆以外の26単位を取得
【2年次】
|
目指せる資格 | 【一部抜粋】
|
卒業後の進路 | 【一部抜粋】
|
次回の出願受付 | 2023年10月31日(火)~11月6日(月)願書受付 |
滋賀大学・大学院データサイエンス研究科は「データから価値を創造するための全過程を一気に担えるような人材」を育成する大学です。
そのため、1年次に学んだデータ計測やモデル化及び活用方法のスキルを、2年次の企業共同研究で発揮することが求められます。
スケジュールの確保が難しい社会人は、講義をまとめて受講したり、論文を職場で執筆したりも可能です。
滋賀大学・大学院のデータサイエンス研究科には、さまざまな境遇の方が集まりますが、皆が同じレベルからスタートできるように、プレマスター教育の受講が義務付けられています。
そのおかげで「自分だけ授業を理解できなかったら……」といった不安を感じる方はいないようです。
【滋賀大学・大学院の所在地】
〒522-0069
滋賀県彦根市馬場1丁目1-1
武蔵野大学・大学院の特徴
卒業までの納付金 |
|
授業形式 |
|
講義時間 |
|
主なカリキュラム | 研究プロジェクトへの参加を基本とする
|
目指せる資格 | 【一部抜粋】
|
卒業後の進路 | 【一部抜粋】
|
次回の出願受付 | 未定 |
武蔵野大学・大学院データサイエンス研究科は、研究科教員および国際的連携大学・研究機関研究者の研究指導によって、分野横断型研究を実現した大学です。
そのおかげで、自身のデータサイエンス研究と他研究を連携させ、優れた研究成果と社会的価値を発信することに成功しました。
カリキュラムの中心は、実習や調査、フィールドワークのため、オンライン講義で済ませられる授業はほとんどありません。
また、データサイエンスの知識や経験を用いた研究が卒業には不可欠で、あらかじめAI関連のスキルを身につけて入学する必要があります。
【武蔵野大学・大学院データサイエンス研究科の所在地】
〒135-8181
東京都江東区有明3丁目3-3
データサイエンティストにおすすめの資格
データサイエンティストは「データサイエンス力やデータエンジニアリング力をベースにデータから価値を見出し、ビジネス課題に適用するプロ」のことで、AI時代の到来が予測される日本において、重要視される存在です。
この章では、データサイエンティストとして活躍するために有意義な資格を7つ紹介します。
- 応用情報技術者試験
- オープンソースデータベース技術者認定資格
- 統計検定
- Python3エンジニア認定基礎試験
- G検定
- データサイエンティスト検定リテラシーレベル
- 画像処理エンジニア検定
資格によって、受験者像や受験資格が異なるため、受験前にチェックしておきましょう。
応用情報技術者試験
資格名 | 応用情報技術者試験 |
受験者像 | 高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を確立した者 |
受験資格 | 誰でも可 |
合格率 | 【令和4年秋期】27.2% |
受験人数 | 【令和5年春期】32,340名 |
受験料 | 7,500円 |
次回の試験日 | 令和5年4月16日(日) |
応用情報技術者試験は、IPAが実施する国家試験で、IPA内のスキルレベル3に相当します。
基本情報技術者試験の上位互換にあたり、基礎的な勉強を終えたITエンジニアが、ステップアップのために受験する資格です。
オープンソースデータベース技術者認定資格
資格名 | オープンソースデータベース技術者認定資格 |
受験者像 | 【Silver】データベースシステムの設計/開発/導入/運用ができる技術者 【Gold】スケールアウト可能な大規模データベースシステムの改善/運用管理/コンサルティングができる技術者 |
受験資格 | Silver:誰でもOK Gold:誰でもOK(Silverに合格しないとGold認定はされない) |
合格率 | 非公開(70%前後とされている) |
受験人数 | 非公開 |
受験料 | 各16,500円 |
次回の試験日 | 自由(オンライン試験) 予約(試験センター) |
オープンソースデータベース技術者認定資格は、オープンソースデータベースに関する技術力と知識を認定するための民間資格試験です。
試験内容は、OSS-DBの一般的な特徴からインストール方法、基本的な運用管理方法まで幅広いスキルが問われます。
オンラインでの受験ができるため、会場に足を運べられない方も安心です。
統計検定
資格名 | 統計検定 |
受験者像 | データに基づいて客観的に判断し、科学的に問題を解決する能力を有する方 |
受験資格 | 誰でも可 |
合格率 | 【2023年11月度試験】 統計検定1級「統計数理」:22.5% 統計検定1級「統計応用」:23.3% |
受験人数 | 【2022年度受験者数】約1,900名 |
受験料 | 統計検定1級「統計数理」/6,000円 統計検定1級「統計応用」/6,000円 統計検定準1級/8,000円 統計検定2級/7,000円 統計検定3級/6,000円 統計検定4級/5,000円 統計検定・統計調査士/7,000円 統計検定・専門統計調査士/10,000円 統計検定・データサイエンス基礎/7,000円 統計検定・データサイエンス発展/6,000円 |
次回の試験日 | 2024年11月17日(日) |
統計検定は、統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験です。
自分の実力に合わせた階級から受験ができるため、大学で統計学を専攻していた方は準1級からのスタートも可能です。
また、データサイエンティストを目指す方は統計検定・データサイエンス発展に合格することで、今後の活動に役立てられます。
Python3エンジニア認定基礎試験
資格名 | Python3エンジニア認定基礎試験 |
受験者像 | Python文法を正しく使いこなせる方 |
受験資格 | 誰でも可 |
合格率 | 2022年2月時点で75%~80% |
受験人数 | 2020年9月に1万人を突破 |
受験料 | 11,000円 |
次回の試験日 | 通年 |
Python3エンジニア認定基礎試験は、Pythonに関する誤った書籍や講師の増加を背景に、Pythonを正しく使える人材を見出す目的で創設された資格です。
しかし、プログラミングの基礎を習得済みの方は、試験内容に物足りなさを感じる可能性があります。
G検定
資格名 | G検定(ジェネラリスト検定) |
受験者像 | ディープラーニングの基礎知識があり、適切な活用方針を決定した上で、事業に活用する能力を有している方 |
受験資格 | 誰でも可 |
合格率 | 【2023年11月試験】68.71% |
受験人数 | 5,330名 |
受験料 | 13,200円 |
次回の試験日 | 2024年9月7日(土)13:00〜 |
G検定は、人工知能やディープラーニングとビジネスモデルの橋渡し役である「ビジネストランスレーター」の育成を目標として創設されました。
G検定は、4ヶ月に1回受験機会があるため、データサイエンス駆け出しの若い方も積極的に受験しています。
データサイエンティスト検定リテラシーレベル
資格名 | データサイエンティスト検定リテラシーレベル |
受験者像 | データサイエンス初学者やデータサイエンティストを目指すビジネスパーソン |
受験資格 | 誰でも可 |
合格率 | 【2023年】約44% |
受験人数 | 【2023年】約3,050名 |
受験料 | 11,000円 |
次回の試験日 | 2023年11月11日(土)~2023年12月3日(日) |
データサイエンティスト検定リテラシーレベルは、データサイエンティスト経験が浅く、何かしらのAI資格が欲しい方におすすめです。
自分のスキルに偏りがあると感じている方は、定期テストという感覚でチャレンジすると弱点を見つけられるでしょう。
画像処理エンジニア検定
資格名 | 画像処理エンジニア検定 |
受験者像 | 画像処理分野の開発・設計に必要な知識の習得を目指す方 |
受験資格 | 誰でも可 |
合格率 | 【2022年後期】 ベーシック:66.4% エキスパート:32.3% |
受験人数 | 【2022年後期】 ベーシック:636名 エキスパート:644名 |
受験料 | ベーシック:5,600円 エキスパート:6,700円 |
次回の試験日 | 2024年11月24日(日) |
画像処理エンジニア検定は、ソフトウェアやシステムの開発に関するスキルを評価する試験で、レベル別にベーシックとエキスパートに分かれています。
画像処理エンジニア検定に合格すれば、専門的な知識を有していることの証明になるほか、自身の表現力を高める効果が期待できます。
データサイエンティストの将来性
皆さんはデータサイエンティストに関してこのような発言を耳にしたことがありませんか?
「データサイエンティストは今後なくなる職業だよ」
「データサイエンティストはやめておけ」
では、実際のところデータサイエンティストに将来性はあるのでしょうか。
答えは「非常に将来性が高い」です。
ここからはデータサイエンティストの将来性が高い理由と現状について深堀りしていきます。
データサイエンティストの将来性は非常に高い
データサイエンティストの将来性が高い理由 |
---|
|
|
|
インターネットの普及やIoTの発展に伴って、企業は大量のデータを蓄積できるようになりました。
しかし、蓄積したデータを利活用し自社の利益へと転換できている企業は、日本全体の数%に留まっています。
そのため、データ分析のプロであるデータサイエンティストが、企業にとって必要不可欠になりつつあるわけです。
また、国がデータサイエンス教育に力を入れ始めたことも追い風となっています。
通信講座の「専門実践教育訓練給付金制度」や大学の「データサイエンス学科設立」に見られるように、国はデータサイエンティストの育成に余念がない状況です。
そのため、データサイエンスの知識に富んだ方は、今が活躍のチャンスといえるでしょう。
データサイエンティストの将来性を考えたときに「データ分析や収集はAIの得意分野では?」とAIの存在に脅威を感じる方もいます。
確かにAIのデータ分析・データ収集速度は、人間とは比較できないくらいの速さです。
しかし、AIには「データ分析の課題設定」や「分析モデルの考案」ができないため、今のところデータサイエンティストがAIに仕事を奪われる心配はありません。
データサイエンティストの現状
2019年11月にデータサイエンティスト協会が実施した「データサイエンティストの採用に関する調査」によると、2019年4月の時点で、69%の企業がデータサイエンティストを雇用していない事実が判明しました。
経済産業省の報告によると、日本のAI人材は年々増加しているものの、理想の数からはますます遠ざかっています。
2025年にはAI人材が9.7万人不足、2030年には14.5万人不足すると予測されており、日本のAI人材の育成は急務といえるでしょう。
データサイエンティストが活躍できる職場
データサイエンティストとして活躍するためには、自分の能力を存分に発揮できる職場選びが重要です。
最近はデータサイエンティストが活躍できる業種も増加しています。
データサイエンティストが活躍できる職場 |
---|
|
|
|
|
|
データサイエンティストの主な仕事は、自社のデータ分析業務です。
具体的には、顧客の購買分析や音声分析、市場動向との連動性を検証して、経営に役立つサービス開発を推進する役割を任されます。
フリーランスとして働く方もいますが、大半は企業の正社員として活躍する道を選択しているようです。
データサイエンス通信講座おすすめランキング:まとめ
今回はデータサイエンスの通信講座を16社紹介してきました。
プログラミングスクール選びで困っている方のお役に立てると幸いです。
最後に通信講座16社をおさらいしておきましょう。
通信講座 | コース名/料金 | 講義時間 | 専門実践教育訓練給付金制度 |
アガルート | 【Pythonプログラミング講座】
【機械学習データ分析講座】
【G検定対策講座】
【データサイエンス概論講座】
【ディープラーニング講座】
【データサイエンス数学ストラテジスト資格試験】
【統計学入門】
【AWS試験対策講座】
【DS検定対策講座】
|
映像講義:2時間 | なし |
Udemy(ユーデミー) |
|
5~10分(1レッスン) | なし |
Aidemy(アイデミー) |
|
4~10時間(1週間) | あり |
AIジョブカレ |
|
学習期間:3か月 | あり |
Datamix(データミックス) | 【データサイエンス総合講座】
【データサイエンス専門講座】
|
180分(1レッスン) | あり |
TechAcademy(テックアカデミー) | 【Webアプリケーションコース】 【PHP/Laravelコース】 【フロントエンドコース】 【Javaコース】 【Pythonコース】 【AIコース】 【データサイエンスコース】
※学生料金は11,000円〜引き |
自宅学習:20~25時間(1週間) | なし |
CodeCamp(コードキャンプ) |
|
40分(1レッスン) | なし |
SAMURAI-ENGINEER(侍エンジニア) | 【AIコース】
【教養コース】
|
60分(1レッスン) | なし |
TECH-CAMPプログラミング教養 |
|
自宅学習 | なし |
東京大学エクステンション | 【コース料金】
【単科講座】
|
90分 | なし |
データサイエンスアカデミー |
※学生割引:上記価格の半額 |
120~180分(1レッスン) | あり |
AVILEN | 【AI資格対策講座】
※キャンペーン価格:171,600円【9月15日まで】
※キャンペーン価格:138,600円【9月15日まで】
|
7分程度 | なし |
データサイエンススクール | 【オンライン講座】
|
10分 | なし |
スタアカ |
|
15分 | なし |
放送大学 | 【数理・データサイエンス・AIリテラシーレベル講座】
【数理・データサイエンス・AI発展専門講座】
|
60分 | なし |
JTEX(※開講なし) |
|
4~5分(1レッスン) | なし |
全16社をおさらいしたところで、データサイエンス講座を選ぶ際に大切な6つのポイントに関する充実度をランキングにしましたので、参考にして下さい。
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
料金 | データサイエンススクール | スタアカ | Udemy |
カリキュラム | Aidemy | Udemy | データミックス |
教材/テキスト | アガルート | データミックス | AIジョブカレ |
eラーニング | データミックス | アガルート | AVILEN |
専門実践教育訓練給付金制度の有無 | Aidemy・AIジョブカレ・データミックス・データサイエンスアカデミー | ||
サポート体制 | Aidemy | AVILEN | テックキャンプ |
データサイエンス講座選びに大切な6つのポイントから総合的に判断すると「Aidemy」「データミックス」「アガルート」の3社が強いことがわかります。
いずれも大手と呼ばれ、決して受講料は安くありませんが、重要ポイントを押さえているからこそ人気が高いのでしょう。
皆さん一人ひとり条件は異なると思いますが、6つのポイントに加えて体験レッスン・講師の質・初学者向け講座を考慮すると「アガルート」がおすすめです。