蛇口トラブルの際に連絡すべきなのは水まわり修理業者
蛇口トラブルの際、どの業者に連絡すればいいのか迷う方もいらっしゃると思います。蛇口トラブルに対処してくれる業者とそれぞれのメリット・デメリットを挙げ、どの業者に連絡すればいいかを解説していきます。
本記事を参考に、自分に合っている業者が見つかった場合は、そちらに連絡してみてください。
蛇口トラブルに対処してくれる業者
蛇口のトラブルには以下の業者が対応してくれます。
- 水まわり修理業者(私道や宅地内の水道トラブルの相談)
- 蛇口メーカー
- ホームセンター
- 水道事業者(公共の水道トラブルの相談)
各業者ごとのメリット・デメリット
各業者ごとにメリット・デメリットがあるため、どこが自分に向いているかを判断してから依頼するようにしましょう。
水まわり修理業者(私道や宅地内の水道トラブルの相談)
水まわり修理業者のメリットは、水まわりの修理に関する知識や経験が豊富なスタッフが、迅速に対応してくれる点です。蛇口以外の修理もしているため、蛇口が原因でなかったとしても対処してくれます。
また、基本的に営業時間内であればすぐに対応してくれるのですぐにトラブルを解決してくれます。デメリットは、業者選定が大変だということです。
業者の中には、必要以上の作業をして、高額な作業料金を請求する業者があります。そのような業者を避けるための選定に時間がかかってしまいます。
蛇口メーカー
蛇口メーカーのメリットは、蛇口の知識が豊富で、保証が利用できるかもしれない点です。蛇口メーカーは自宅の蛇口を製造した会社なので、蛇口に関しての知識は一番です。
また、蛇口の購入時期によっては保証が適用され、無料で対応してくれます。デメリットは、蛇口以外に原因があった場合、対応できない可能性がある点です。故障の場所が、蛇口かどうか不明な場合は、修理が完了していない状態でメーカーに点検費用のみを払うことになるかもしれません。
ホームセンター
ホームセンターのメリットは、修理部品や商品を実際に触れて確認できる点です。蛇口の交換となった場合は、使い勝手の判断がしやすくなります。デメリットは、店頭の商品が少ない、従業員が対応する場合、スキルにムラがある点です。
店頭に欲しい商品がなかった場合は、取り寄せになるため時間がかかってしまいます。また、知識や経験が少ない方が担当になると、すぐにトラブルが再発することもあり得ます。
水道事業者(公共の水道トラブルの相談)
水道事業者のメリットは、水道局指定工事店を紹介してくれる点です。市町村の公的機関から認定を受けた工事店のためぼったくり被害に会う確率が低くなります。
デメリットは、対応に時間がかかる可能性がある点です。多くの方が利用するのに対し、水道局指定工事店は有限です。混雑により、対応までに時間がかかってしまうかもしれません。
蛇口トラブルに対応してくれる業者のメリット・デメリットを紹介してきました。総合的に判断して、一番おすすめできるのは水まわり修理業者です。
信頼できる業者を見つけることができれば、次からは探す手間を省くことができるので、デメリットがなくなるためです。皆さんも信頼できる水まわり修理業者を見つけておくといざという時に頼りになります。
関連記事:蛇口交換はどこに依頼すべき?信頼できる業者の選び方もご紹介
蛇口交換にかかる費用の相場
蛇口交換にかかる費用は、作業内容や交換部品などによってそれぞれ異なります。また、水道業者によっても料金体系が異なります。工事費用とは別途で、出張費や基本料金、深夜早朝割増手当など必要な業者もあります。蛇口交換にかかる費用相場は下記の通りです。
※下記料金に加え本体代がかかります。
作業内容 | 費用相場 |
---|---|
水栓まわり部品交換 | 8,000円~11,000円 |
単水栓(壁付)交換 | 8,000円~12,000円 |
単水栓(デッキ式)交換 | 8,000円~12,000円 |
分岐水栓取付(食洗機・浄水器等) | 8,000円~12,000円 |
混合水栓(壁付) | 10,000円~14,000円 |
混合水栓(デッキ式) | 10,000円~14,000円 |
混合水栓(ワンホール | 10,000円~14,000円 |
悪徳業者に注意してください!
蛇口交換の費用が相場より安すぎたり、高すぎる場合は悪徳業者の可能性があります。格安価格を全面に打ち出して集客をして、あとから追加料金を請求するパターンです。高額請求に対しては、適正な費用の相場を知ることで防ぐことができます。
「激安価格」などの言葉に飛びつかず、事前に見積もりを取り、追加費用が発生しないことを確認しましょう。国民生活センターによると、水道工事をめぐる被害相談が近年増えているそうなので、悪徳業者に注意してください。
無料見積もりサービスを利用しましょう
水道業者に工事を依頼する前に、必ず「無料見積もり」を取りましょう。蛇口交換の費用の相場はありますが、あくまでも目安であり、実際にかかる金額は現場で見積もりを取ってみないと正確にはわかりません。
ほとんどの業者が見積もり無料サービスを実施しています。ホームページ上に「お見積もり無料」と記載している業者に、見積もりを依頼してください。修理後のトラブルを防ぐために、事前に料金の確認することが大切です。
3社比較見積もりを取りましょう
水道業者によって料金体系が異なるので、3社程度無料見積もりをとって比較してみましょう。3社から価格を比較することで、高すぎたりサービス内容が悪い場合は気づくことができます。
見積もりを依頼する際は、できるだけ特徴が違う業者を3社選んでください。「価格重視の業者」「丁寧な工事重視の業者」「アフターサービス重視の業者」など得意分野が違う業者を3社選ぶのがポイントです。