酷似サイトにご注意ください
洗濯機の蛇口交換
PR

洗濯機の蛇口交換方法を詳しく解説!早めに交換して水漏れ防止!

2022.03.24
2024.02.05
洗濯機の蛇口交換
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
洗濯機の蛇口付近から水漏れがしていると、そのまま放置はできません。水漏れ解消のために修理をしなければならないでしょう。

しかし、業者に修理を依頼すると思った以上に費用が掛かります。給料日前などに水漏れが発覚すると、業者に修理をお願いしたいけど、費用が気になってしまう、という人もいるでしょう。

実は洗濯機の蛇口交換は自分でできます。それほど複雑な作業もありません。手順が分かれば、簡単に行えます。しかも、自分ですれば費用を抑えることもできます。

洗濯機の蛇口交換をする際はまずは必要な工具を準備しましょう。素手一つで交換はできません。古い蛇口や部品などは固くなっているため、力を入れても素手一つでは緩めたり閉めたりするのは難しいです。

古いものと取り換えるための新しい部品とともに必要な工具の準備も忘れないようにしましょう。
お住まいのエリアでオススメの業者を見る
目次  [閉じる]
寺田 有志
監修者

水道設備業者 水道水栓設備主任

寺田 有志 (株式会社プログレス)

株式会社プログレス 入社平成23年5月 暮らしの中で必要なレスキューサービスを提供する株式会社プログレスにて水道水栓設備主任を担当。水回り業務に7年従事し、累計2000件以上の水道水栓関連のトラブルを解決。多くのお客様に信頼される「水道水栓」のスペシャリスト。

続きを読む

洗濯機の蛇口交換が必要なのはこんなケース

洗濯機の蛇口交換が必要なケースは以下の通り5つです。

  • 蛇口の付け根から水漏れ
  • ハンドルから水漏れ
  • 接合部からの水漏れ
  • ハンドルが回らない
  • 給水されない

洗濯機には、物を洗うたびに大量の水が蛇口から洗濯機に流れ込んでいます。蛇口は消耗品なので、長年使っていると経年劣化を引き起こすのです。トラブルが発生し、放置していると、ひどい水漏れが起きたり洗濯機周辺の床まわりが水浸しになってしまうことも考えられます。

洗濯機の蛇口トラブルが発生した場合、まずは落ち着いてどのような症状なのかを見極めましょう。

以下の項目で洗濯機の蛇口交換が必要な5つのケースについて詳しく見ていきます。

蛇口の付け根から水漏れ

洗濯機の蛇口トラブルで非常に多いのが、蛇口の付け根から水漏れです。

蛇口の付け根から水漏れが発生するのは、蛇口と配管の間に隙間ができてしまっているためです。

蛇口と配管に隙間があるのは、2つの原因が考えられます。

  • シールテープが緩んでいる・シールテープが傷んでいる
  • パッキンが傷んでいる

蛇口を取り外し蛇口本体の根元にある古いシールテープを取り外して、ネジ部分のシールテープを交換し、きつく巻き直せば水漏れはおさまるでしょう。

パッキンを見て劣化しているかどうかは分かりにくいです。

パッキンの消耗品のため、長年使っているなら、取り外して新しいものに交換すると良いです。

いずれの場合も水道の元栓を締めてから作業を行いましょう。

ハンドルから水漏れ

洗濯機の蛇口のハンドルから水漏れが起きている場合、考えられる原因は1つです。

  • ハンドル内の三角パッキンが劣化

三角パッキンはゴム製です。経年劣化によってゴムに亀裂が生じると水漏れが発生するのです。

ちょろちょろ、ぽたぽたと水漏れが起きている場合は、部品を交換するだけで水漏れが改善することがあります。

蛇口の部品の寿命は約10年です。洗濯機の蛇口を毎日使用している場合、もっと劣化が早い場合もあります。

三角パッキンを交換しても水漏れがおさまらない場合には、三角パッキンだけが原因ではなく、複数個所にトラブルが発生している可能性も考えられます。

この場合は専門の業者に連絡した方が良いです。

すぐに駆けつけて!パッキンだけの交換もしたい!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!蛇口の修理業者5選をみる修理業者5選をみる

接合部からの水漏れ

接合部からの水漏れしている原因は以下の通りです。

  • 部品が緩んでいる
  • 接合部に取り付けられているゴムパッキンの劣化

ナットやボルトが緩んでいる場合、接合部から水漏れが発生します。

この場合、接合部分の緩みが考えられます。

ナットやボルトを締め直せば水漏れは改善するでしょう。

ボルトやナットの緩みを直しても症状が改善しない場合には、ゴムパッキンが原因です。

吐水口と水栓本体の間の接合部にはゴムパッキンが取り付けられています。

このゴムパッキンは長年使っているとゴムに亀裂が入り緩むので、パーツとパーツの間に隙間が生じ水漏れの原因となるのです。

ゴムパッキンを新しいものに交換すると良いです。

ハンドルが回らない

ハンドルが回らない原因は2つあります。

  • グリスが乾いている
  • 内部パーツの固着

一つの目の原因であるグリスが乾いていること。

洗濯機の蛇口にはグリスが塗られています。これはハンドルの回りをよくするためです。長年経つとグリスが乾くので、ハンドルが回らなくなってしまいます。

2つ目の原因である内部パーツの固着。

長年洗濯水栓のつまみレバーを回さないでいると金属がさび付きます。

また、カルキや水垢などで固まってしまい金属の動きが悪くなることがあります。

思いきり強い力を加えると別のパーツが傷つき、新たな個所で水漏れが発生する恐れもあるため、無理に回さずに業者に修理依頼することをおすすめします。

すぐに駆けつけて!パッキンだけの交換もしたい!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!蛇口の修理業者5選をみる修理業者5選をみる

給水されない

給水されないのは、いくつかの原因が考えられます。

  • 元栓が閉まっている
  • 緊急止水弁が作動している
  • 給水フィルターが詰まっている
  • コマパッキンの固着
  • 断水している

水道の元栓が閉まっていると水は出ません。元栓が開いているか確かめましょう。

緊急止水弁付き水栓は、給水ホースが蛇口から外れてしまった時、自動で水が止まる仕組みになっています。給水ホースが外れていれば、正しく接続します。吸水口のフィルターにゴミがたまっている場合も給水されないです。

蛇口の中には、コマパッキンがあります。

これは、水栓の開閉や流量の調節に必要な部品です。蛇口を長期間使用していないとコマパッキンが固着してしまうため、水が出なくなってしまう場合があります。

洗濯機の蛇口の種類

洗濯機の蛇口には、2つの種類があります。

洗濯機の蛇口には、お湯か水のどちらかのみで使用する「単水栓」と水とお湯を混合して適温で使用できる「混合水栓」があります。

洗面台、キッチン、風呂など家の中での蛇口はたくさんありますがこれらはほとんど水・お湯どちらも出る混合水栓です。

単水栓には、横水栓、万能ホーム水栓、自在水栓、洗濯機用水栓などなどいろいろな種類があります。

洗濯機用水栓でよく使われるのは以下の3種類です。

  • 万能ホーム水栓
  • 洗濯機用ワンタッチ水栓
  • 洗濯機用ストッパー付き水栓

万能ホーム水栓

以前は洗濯機で使われる蛇口として圧倒的に多かったです。一般的で汎用型の万能ホーム水栓の蛇口と給水ホースの間にニップル(アダプター)を取り付けて使用する仕組みです。

取り付けに手間がかかる上にネジで締めるので、緩んだり劣化すると水漏れにつながる恐れがあります。

洗濯機用ワンタッチ水栓

最近は、洗濯機用水栓が主流ですが、その一つが洗濯機用ワンタッチ水栓。ワンタッチ水栓は給水ホースがつけやすく、接続が非常に簡単です。止水栓がついていないため、万が一給水ホースが外れると水漏れを起こす恐れがあります。

洗濯機用ストッパー付き水栓

洗濯機用ストッパー付き水栓も洗濯用水栓の主流です。水が出る部分に自動のストッパーがついています。接続が簡単ですし、万が一給水ホースが外れても水が止まる仕組みになっています。

洗濯機の蛇口の基本的な仕組み

次に洗濯機の蛇口の基本的な仕組みを解説します。

洗濯機を利用する際、いちいち蛇口をひねる人はあまりいないでしょう。給水ホースと蛇口をつなげていれば、洗濯機の洗濯スタートボタンを押せば勝手に水が出て洗濯を始めます

全自動洗濯機の場合、「ソレノイドバルブ」という電磁弁があり、洗濯時の給水や止水を自動で行うのです。

洗濯機を購入する際に忘れてはならないことは、付属品を確認すること。洗濯機を使用する際には、蛇口に専用ホースを取り付けなければなりません。通常は蛇口をつなげる専用のホースとジョイントが付属品としてついてきます。洗濯機を購入する時には付属品があるかを確認しましょう。

洗濯機の設置前確認することもあります。

  • 排水口から排水エルボまで「排水ホース」
  • 電源プラグとアース線
  • 蛇口の位置確認して「給水ホース」

排水ホースが接続できた排水エルボを、排水口に差し込めば洗濯機の排水に関する対処は完了です。洗濯機はアース線の取り付けは必須。アース線があるか電源プラグは届くかも確認します。水道の蛇口との接続には付属の給水ホースを使いますが、長さは1メートルほどのため距離がある場合、別売りの長いホースを購入する必要があります。

洗濯機の蛇口からの水漏れを直す・水漏れ防止、蛇口周辺のデッドスペース解消のため、ワンタッチ水栓・ストッパー付き洗濯用に蛇口交換するためなど洗濯機の蛇口交換が必要な時には、必ず元栓を閉めてから交換の作業を行いましょう。

関連記事:賃貸で洗濯機の蛇口の高さが合わない!自分で交換する方法

洗濯機の蛇口交換に必要なものと交換にかかる費用相場

洗濯機の蛇口が壊れている場合、その状態によって蛇口本体を丸ごと交換する場合と、パッキン、ニップル、給水ホースなどの蛇口部品のみを交換する場合とがあります。

蛇口にトラブルが見られる場合はどこから水漏れが出ているのかを確認しましょう。蛇口本体とつなぎ目のどちらに問題があるかを見極めます。

蛇口のスパウトが劣化していたり破損するなどしていたら、蛇口をまるごと交換する必要がありますね。

蛇口の付け根からちょろちょろと水が漏れていたら蛇口の接続部に問題があるため、一度蛇口本体を外してシールテープを巻き直します。

蛇口の先端や吐水口からポタポタと水漏れしている場合は蛇口のパッキンやニップルなどに問題があることが分かるため、パッキンやニップルの部品を交換します。

給水ホースをしている時には水漏れがするのに、給水ホースを外せば水漏れがしない場合には、問題は給水ホースです。

必要な工具

蛇口の取り付けや交換の際には必要な工具があります。自分で蛇口交換をする前に必要な工具を準備しておきましょう。

必要な工具は以下の通りです。

  • ウォータープライヤー
  • モンキーレンチ
  • ドライバーなどの工具
  • シールテープ・バケツや雑巾
  • 歯ブラシ

ウォータープライヤーは、ものを挟むための工具の一種です。モンキーレンチは、ナットやボルトを回す際に必要。蛇口の部品を固定するネジを回すのにドライバーがあると便利です。シールテープとは、配管の接続部分にできる隙間を埋めるために使います。

残留水が出るかもしれないのでバケツや雑巾、歯ブラシなどの掃除類なども必要です。
工具の費用相場は以下の通りです。

工具の種類 費用相場
ウォータープライヤー 500円~3,000円
モンキーレンチ 500円~4,000円
ドライバー 400円~3,000円
シールテープ 100円~1,000円

必要な部品

蛇口部品交換と蛇口本体交換の際に必要な部品を見ていきましょう。

蛇口部品交換の際には、万能ホーム水栓に合うパーツであるニップル、給水ホースなどが必要です。

  • ニップル
  • 給水ホース
  • ニップルの相場は1,000円~3,000円。
  • 給水ホースの相場は1,000円~2,500円です。

給水ホースはホームセンターなどで購入できますが、ニップルはメーカーによって異なるため、よく調べてから購入すべきです。

蛇口交換の際には、以下の部品が必要になります。

  • 洗濯機用ワンタッチ水栓
  • 洗濯機用ストッパー付き水栓
  • 洗濯機用ワンタッチ水栓の相場は1,000円~2,000円。
  • 洗濯機用ストッパー付き水栓は2,000円~8,000円です。

洗濯機の蛇口を交換する方法を解説

洗濯機の蛇口を交換する方法を解説します。

「万能ホーム水栓」の水漏れや劣化なら、ニップルだけ交換します。

手順は以下の通りです。

  • 1.古いネジを緩め、ナットを取り外す
  • 2.吐水口も取り外す
  • 3.新しいニップルを取り付ける
  • 4.ニップルを締めたら給水ホースを取り付ける

次に蛇口まるごと交換する方法を解説します。

給水ホースを止めるネジ不要の「ワンタッチ水栓」、水漏れ防止の自動ストップ機能付き「ストッパー付き水栓」の取り付け方法は簡単です。必要な工具が揃っていれば5分程度で作業は完了します。

交換方法は以下の通りです。

  • 1.水道の元栓を閉める
  • 2.レンチで蛇口の先端を緩める
  • 3.手で反時計回りに回して取り外す
  • 4.時計回りに回転させ取り付ける
  • 5.レンチで絞めて完了

洗濯機用の水栓をまるごと交換

「コンパクトな蛇口に交換したい」「緊急止水弁がついてるものなど機能的な洗濯用水栓に交換したい」など思った場合は蛇口本体を丸ごと交換します。

蛇口の壁との接続部分の根もとから水栓を交換する手順を解説します。

  • 1.水道の元栓を閉める
  • 2.給水ホースを引き抜く
  • 3.水栓を手で反時計回りに回して取り外す
  • 4.配管内に残った汚れをきれいにする
  • 5.新しい蛇口を配管に何回転で取り付けられるか確認
  • 6.一度外しネジ部分にシールテープを5~6回巻く
  • 7.時計回りに回転させ取り付ける
  • 8.給水ホースを取り付けストッパーで固定する
  • 9.水道の元栓を開け水漏れがなければ完了

まずは、水道の元栓を閉めます。閉め忘れないように気を付けましょう。蛇口に取り付けてある給水ホースを引き抜き、水栓を反時計回りに回して取り外します。

ウォータープライヤーという工具があれば簡単に外せます。

蛇口を外すと排水管が見えますが、排水管の中にはサビがこびりついていたり、ホコリが溜まってしまっている可能性もあるので、歯ブラシを使ってきれいにしましょう。

次に蛇口の取り付けです。何回転すれば蛇口を取り付けられるのか確認します。これは、蛇口を真っ直ぐに取り付けるためです。回数が確認できたら一旦取り外しネジ部分にシールテープを5~6回巻きます。巻き終えたらシールテープは指でちぎって終わりを抑えて引っ付かせましょう。

蛇口を時計回りにゆっくりと回転させながら取り付けます。給水ホースを取り付け水道の元栓を開けば完了です。

順調に作業が進めば、1時間もあれば洗濯機用の水栓をまるごと交換は完了します。

交換作業時の注意点は、2つあります。

蛇口を取り付けるときは、初めに確認した回数から1回転少ない回数です。1回転少なくすることで、蛇口を真っ直ぐにできます。

また、蛇口を取り付ける際は絶対に逆回転にしないこと。必ず時計回りにだけ回してください。少しでも逆回転をした場合には、蛇口を外しシールテープを再度巻き直してやり直しましょう。そのまま蛇口を取り付けると水漏れの原因になる恐れがあります。

洗濯機用の蛇口部品を修理交換

洗濯機蛇口の水漏れには以下の原因があります。

  • シールテープが痛んでいる
  • パッキンが消耗
  • ナットの緩み
  • ニップルが変形・蛇口ノズルの劣化

蛇口の部品は10年すれば劣化すると言われています。10年も経てば部品は消耗したり劣化するので、交換もせずそのまま使用していると水漏れなどのトラブルが引き起こされるのです。

そこで、メンテナンス方法と、古い蛇口から洗濯用水栓の蛇口に交換する方法をご紹介します。

水漏れ防止のための蛇口メンテナンス方法

  • シールテープの蛇口部品交換
  • ナット、ニップルの蛇口部品交換
  • ノズルの蛇口部品交換

シールテープが痛んでいる場合、蛇口を取り外して、シールテープを交換します。洗濯機の蛇口のハンドル部分からの水漏れはパッキンが消耗しているので、パッキンを新しいものと交換すれば良いです。

ナットが緩んでいる場合も蛇口のハンドル部分辺りから水漏れがします。このため部品交換が必要です。ニップルが変形している場合も水漏れを引き起こすので部品の交換をしましょう。

ネジ(ビス)止めしているなどで蛇口ノズルが劣化故障していると、水漏れの恐れがあります。この場合、蛇口先端部分のノズルを交換すれば良いです。

水漏れ防止などの用途でノズルを交換する場合、「新しい部品に交換する」「ニップルと呼ばれる蛇口のストッパー付きのものに交換する」「ワンタッチ水栓付きだったり機能的なものに交換する」があります。

古い蛇口から洗濯用水栓の蛇口に交換する手順

それでは、蛇口の先端部分ノズルを、洗濯用水栓に交換する手順を解説します。

  • 1.水道の元栓を止める
  • 2.古いノズルを外す
  • 3.新しいノズルを取り付ける

まずは水が誤って出ないために、水道の元栓を閉めます。洗濯機用の蛇口には元栓がないため、家全体の止水栓を止めます。

次に古いノズルを取り除きますが、古いノズルは左に回すと緩みます。モンキーレンチを使って外しましょう。古いノズルを外した際に、パッキンが本体に残っていると新しいノズルがはまらないため、パッキンが残っている場合には取り除きます。

新しいノズルを取り付け完了です。

まとめ

洗濯機用水栓でよく使われるのは以下の3種類です。

  • 万能ホーム水栓
  • 洗濯機用ワンタッチ水栓
  • 洗濯機用ストッパー付き水栓
以前は万能ホーム水栓が多数を占めていましたが、今は洗濯機用ワンタッチ水栓や洗濯機用ストッパー付き水栓が多いです。

洗濯機は蛇口に専用ホースを取り付けて使用するので、洗濯機を購入する際は、必要な付属品が揃っているかを確認しましょう。

長年洗濯機を使用していると水漏れなどのトラブルが生じることがあります。洗濯機の蛇口が壊れている場合、その状態によって蛇口本体を丸ごと交換する場合と蛇口ノズルのみを交換する場合とがあります。

蛇口や水栓本体の交換は自分ですることもできます。必要な工具をそろえれば部品交換であれば5分から10分程度、本体の交換は1時間程度あれば可能です。


  • 蛇口の交換手順は、古い蛇口を外した後に、新しい蛇口のネジ部分にシールテープを巻く。

  • 新し蛇口を取り付ければ終了。

  • 蛇口の部品取替えや本体交換をする前は必ず水道の元栓を閉めてから行いましょう。交換した後は給水ホースを付け元栓を開け、水漏れする箇所がないか確認をして完了です。

まずは無料相談!全国対応&水道局指定のおすすめ業者

実績があって信頼できる業者がいい!
イースマイル画像
テレビCMでおなじみ!
大手だからこその豊富な施工事例数
休日・早朝・深夜に依頼したい!
ハウスラボホームイメージ
土日祝・早朝・深夜でも割増料金はなし!
最短5分で駆けつけスタッフを手配
安心・信用できる業者がいい!
水の生活救急車画像
安心の上場企業グループ
日本全国に拠点があるのでどこでも出張対応可能!
とにかく安い業者がいい!
住まいる水道画像
作業料金が4,400円~と他社より安い!
電話で概算見積もりも可能
すぐに駆けつけて!パッキンだけの交換もしたい!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!蛇口の修理業者5選をみる修理業者5選をみる

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※記事内で紹介した水道業者様は編集部が独自にリサーチを行い、料金や口コミ等、様々な情報を基に
順位付けをしております。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました