日本HPの「HP Elite Dragonfly」(以下、Dragonfly)は、ヒンジ部分が360°回転するコンバーチブルタイプの2in1 PC。13.3型タッチパネル液晶を搭載し、本体が999gという軽さを実現したビジネスモバイル機です。今回は、CPUにIntel Core i5-8265Uを搭載したミドルレンジモデルの使用感をお伝えしましょう。

  • HP Elite Dragonfly

    HP Elite Dragonflyは深いブルーがきれい。女性からの印象もよかったです

最初におもなスペックをまとめます。CPUはIntel Core i5-8265U(1.6GHz)、メモリは8GB、ストレージはPCIe Gen3 x4 NVMe接続の256GB SSD、液晶が13.3型フルHDタッチスクリーンタイプ(1,920×1,080ドット)、本体サイズが約W304.3×D197.5×H16.1mm、重さが約999g、バッテリー駆動時間がJEITA測定法Ver2.0で約16.5時間となります。このほか、全方位&ノイズキャンセル機能搭載のマイクも内蔵します。

  • HP Elite Dragonfly

    HP Elite Dragonfly

CPUはIntel Core i3-8145U(2.10GHz)とIntel Core i7-8565U(1.80GHz)、メモリは8GBと16GB、ストレージは128GB SATA SSD、256から2TBのNVMe SSD、Intel Optane Memory(16GB+256GBもしくは32GB+512GB)、バッテリーは4セル56WHh(今回の試用モデルは2セル38WHh)といったカスタマイズが可能になっています。法人向けモデルとされていますが、個人での購入も可能です。2020年3月上旬の時点で、直販モデルの価格は116,800円(税別)からとなっています。

薄く軽く、美しいマグネシウムボディ

本体の厚みが約16.1mmで重さが約999gという薄型軽量ながら、米国の国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)の19個ものテストにパスした堅牢ボディを実現しています。「もうやめて! Dragonflyのライフはゼロよ!」と思わず叫びたくなるテストばかりですが、これらの過酷なテストをクリアしているので驚きです。これには、CNC削り出しマグネシウムボディが貢献しています。

  • HP Elite Dragonfly

    日本HPのWebサイトから。米国の国防総省が定めたMIL規格に準ずる各種テストのイメージ

そのほか、HPの法人向けノートPCは、最大120,000時間を超える独自のテストを実施。コネクタ疲労のテスト、耐屈曲、静電放電、キーボード耐久性、キーボード開閉、ヒンジ耐久性衝撃などもテストしているので、より高い信頼性を獲得しています。

どんなシーンにも合う美しいルックス

マグネシウムボディは堅牢さだけでなく、外見の美しさにも演出しています。ドラゴンフライブルーと呼ばれる濃い青の天板は、マットな質感も相まって高級感を漂わせています。個人的には、アイコン化された中央のロゴが好き。一見すると長い棒と短い棒ですが、「HPとわかる感」があります。

  • HP Elite Dragonfly
  • HP Elite Dragonfly
  • 深みのある濃い青のボディとロゴ。光の加減によってブルーの風味が変わります