HTML 5で新規導入された要素

現在の仕様において、完全に新しく導入された要素は以下の通りだ。

  • article … 「記事」を表すセクション要素
  • aside … 補助的な情報を表すセクション要素
  • footer … セクションのフッタ
  • header … セクションのヘッダ
  • hgroup … 見出し要素(h1 - h6) をまとめるための要素
  • nav … ナビゲーションリンクを表すセクション要素
  • section … 汎用的なセクション要素
  • figure … キャプション付きのフロー要素。図表等の埋め込みが主な用途。
  • source … video/audio内で使用され、リソースのURLやMIMEタイプの指定を行う
  • video … 動画埋め込みに使用する要素
  • audio … 音声埋め込みに使用する要素
  • canvas … JavaScriptで操作可能なグラフィック要素
  • output … 出力フォーム
  • details … ユーザが必要に応じて参照可能な詳細情報を表す要素。
  • menu … ツールバーや右クリック時などのメニューを表す要素
  • bb … ブラウザの特殊な機能(Mozilla PrismのようなWebアプリのスタンドアローン化など)を呼び出すコマンドボタン(Browser Buttonの略)
  • command … ユーザによって呼び出されるコマンドボタン。menuとともに用いられる。
  • datagrid … 2次元のグリッド
  • datalist … データのリストを定義するための不可視の要素。optionタグを用いて個々のデータを指定する
  • dialog … 対話形式のテキストを表す。dt要素とdd要素を用いて、発言者と発言内容を表す
  • progress … プログレスバー
  • meter … メーター
  • time … 日付を表す要素
  • mark … 他の部分から参照されている、という意味合いが強いテキストの強調

また、ruby/rt/rp(ルビ要素)とembed(オブジェクトの埋め込み)は、ブラウザ固有の実装が進んでいた要素であるが、今回正式に仕様の一部となった。

HTML 5で廃止された要素

以下の要素は、HTML 5では廃止されている。

  • acronym
  • applet
  • basefont
  • bgsound
  • big
  • blink
  • center
  • dir
  • font
  • frame
  • frameset
  • isindex
  • listing
  • marquee
  • nobr
  • noembed
  • noframes
  • plaintext
  • s
  • spacer
  • strike
  • tt
  • u
  • wbr
  • xmp

HTML 5におけるDOCTYPE宣言

HTML 5では、ファイルの先頭で以下のようなDOCTYPE宣言を行う必要がある。

<!DOCTYPE html>

大文字、小文字は区別されない。この宣言を行うことにより、ブラウザに対して「最も最先端の仕様に基づき」パースやレンダリングを行うよう指示することができる。

DOCTYPEの有無や指定方法によって、ブラウザのモードがどう切り替わるかについてはこちらの記事に詳しい(ただし英語)。