LUMIX DMC-CM1 市場推定価格:12万円前後(オープンプライス)
| ディスプレイサイズ | 4.7型 |
|---|---|
| 解像度 | 1920x1080ドット |
| CPU | Snapdragon 801 クアッドコア-2.3GHz |
| ROM/RAM | 16GB/2GB |
| カメラ画素 | 2010万画素(メイン)/107万画素(インカメラ) |
| microSD対応の有無 | 有り |
| 防水・防塵 | -/- |
| SIMサイズ | マイクロSIM |
| 無線LAN | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.0 |
| LTE | B1/B3/B4/B5/B7/B8/B20 |
| 3G | B1/B4/B5/B8 |
| その他の特徴 | NFC |
| 取扱いMVNO | なし(主にカメラ量販店での店頭扱い) |
扱いとしてはコンパクトデジタルカメラだが、SIMカードを挿してAndroid端末としても利用できる異色の端末。撮像素子は1型と非常に大型で、単焦点(焦点距離は28mm相当)のライカDCエルマリートレンズを搭載するなど、カメラとしての性能はスマートフォン随一(スマートフォンに数えてよければ、だが)。OSは標準でAndroid 4.4だが、Lollipopへのアップグレードがすでに用意されているためここに加えた。今回紹介する中で最も効果だが、カメラ以外の性能は平凡。2000台限定発売なので、高級コンデジがほしくて、誰も持っていない端末がほしいという人にはうってつけだろう。
ファーウェイ P8max 販売価格:5万9,980円
| ディスプレイサイズ | 6.8インチ |
|---|---|
| 解像度 | 1920x1080ピクセル |
| CPU | Hisilicon Kirin 935 オクタコア-2.2GHz+1.5GHz |
| ROM/RAM | 32GB/3GB |
| カメラ画素 | 1300万画素(メイン)/500万画素(インカメラ) |
| microSD対応の有無 | 有り(最大32GB) |
| 防水・防塵 | -/- |
| SIMサイズ | マイクロSIM+nanoSIM(nanoSIMはmicroSDと共用、排他利用) |
| 無線LAN | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.0+LE |
| LTE | B1/B3/B7(TDD)B38/B39/B40 |
| 3G | B1/B6/B8/B19 |
| その他の特徴 | |
| 取扱いMVNO | 楽天モバイル |
6.8インチという巨大なディスプレイと4色(RGBW)画素CMOSに光学手ぶれ補正までつけた高性能カメラを搭載するなど、最新スペックをふんだんに盛り込んだフラッグシップ端末。同社の最強端末だが、タブレットに匹敵する大きさに敬遠する人もいそうだ。なんでもアリのフルスペックだが、LTEの対応バンドにB19(800MHz帯)がないのが気がかり。LTEの通信エリアは制限が大きそうだ。





