「テレビなどでよく見かけるジャパネットウォーターが気になる…。」
「実際に使っている人はどう感じているんだろう?」
「富士山の天然水って本当に美味しいの?」
と疑問に思っている方もいるのでないでしょうか?
この記事ではジャパネットウォーターの評判を紹介します。口コミから、ジャパネットウォーターのメリットやデメリットを確認していきましょう。
ウォーターサーバーの契約を検討している方にとって、実際に利用した方の評価は知っておきたい情報だと思いますので、契約前の参考にしてくださいね。
ジャパネットウォーターの良い評判・口コミから見たメリット
まずはジャパネットウォーターの良い評判から確認していきます。
ジャパネットウォーターのメリットが分かる内容となっています。
ジャパネットウォーターの良い評判(1)到着が早い!という口コミ
ジャパネットウォーターは、注文から到着までのスピードが早いという口コミがありました。
初回注文からあっという間の到着です。また、到着時には専門スタッフが丁寧に梱包をとき、設置作業を実施してくれます。機材だけが到着した場合、自身で設置をしなくてはならないわけですが、どの部品をどこに設置して良いかや、この場所にサーバーを設置して良いかどうかの判断がわからなくなるときがあります。
ジャパネットウォーターだと、専門スタッフが設置しながらアドバイスをくれるので、日常の運用も安心です。また、設置の際には、1本テスト用に水を設置してくれますので、これもお得なポイントです。
ジャパネットウォーターの良い評判(2)V・ファーレン長崎ファンにオススメ! という口コミ
V・ファーレン長崎ファンにオススメ!という口コミがありました。
2009年よりジャパネット社は、サッカークラブのV・ファーレン長崎のスポンサーとなっています。また、その経営難を救済する目的で、2017年にはクラブそのものがジャパネットホールディングスの子会社となりました。
ジャパネットウォーターとV・ファーレンがどのような関係にあるかというと、毎試合観客にジャパネットウォーターのペットボトルが配付されているそうなんです。ファンの皆様には、おなじみの水となっています。
V・ファーレンのキャラクターはヴィヴィくんというのですが、そのキャラクターのモチーフが描かれたウォーターサーバーがグッズとして発売されています。かわいい見た目で、サッカー好きのお子さんにもうってつけではないでしょうか。サーバーの上にヴィヴィくんぬいぐるみを配置されている口コミも見かけました。ファンの方には、嬉しいサービスだと言えますね。
ジャパネットウォーターの良い評判(3)口当たりがまろやか!という口コミ
ジャパネットウォーターは、口当たりがまろやか!という口コミがありました。
ジャパネットウォーターは、山梨県の富士山麓から採取された水を提供しています。富士山に降った雨や雪解け水が大地に吸い込まれ、地下水脈となり、地下約253mのジャパネット専用井戸より天然水を汲み上げています。
水質は飲みやすい軟水のため、口当たりがまろやかという口コミがあったのだと推測できます。また、サーバーの温度設定は6℃~10℃で程よく冷たいキリッとした口当たりのお水をいつでも飲むことができます。
お湯は80℃~90℃の温度でいつでも出すことができます。お茶などを沸かす際も、茶葉の成分を熱すぎるお湯で壊すこと無く抽出する事ができるため、まろやかでおいしいお茶そのものの味を楽しむことが可能です。

ミネラル成分のバランスが良く、口当たりがスムーズで飲みやすいのが魅力的です。さわやかな口当たりながらも、コクや深みも感じられるので、幅広い層の方におすすめ!!
ジャパネットウォーターの良い評判(4)公式アプリで変更が簡単!という口コミ
ジャパネットウォーターは、公式アプリでの変更が簡単!という口コミがありました。
ジャパネットウォーター公式アプリは一度ログインするだけで「次回お届け日、お届け時間帯、お届け本数、お届け頻度」といった配送状況の確認や変更ができます。iPhone、Androidどちらでも無料で使えます。
これまでの各種設定の変更は、ジャパネットのフリーダイヤルに電話するか、ジャパネット公式サイトから変更するしか方法はありませんでした。
アプリの登場によって、外出先で思いついたときに変更してみたり、今までよりさらに気楽に配送本数等を在庫数に合わせて変更することができるようになりました。
ジャパネットウォーターの良い評判(5)純粋においしい!という口コミ
ジャパネットウォーターは純粋においしい!という口コミがありました。
設置後に飲んでみたら、お水が富士山の天然水でとてもおいしく、高齢のお母さんも最初は反対していたのに、飲んでみたらおいしいとやみつき!という評判がありました。
ジャパネットウォーターは軟水で、飲料水としてはもちろんおいしいのですが、調理やお茶を沸かす際に使用するのも公式にオススメされています。
また、口当たりの良さから、赤ちゃんのミルク作りに使用する事もオススメされていますよ。赤ちゃんにはせっかくならいいお水で育っていって欲しいですよね。

私は普段から水分補給に気を使っており、様々な水を試してきましたが、ジャパネットウォーターは本当においしくて飲みやすいです。
毎日の飲用に選んでいます。
家にいる時はもちろん、外出先でもジャパネットウォーターを持ち歩くようにしています。
ジャパネットウォーターの良い評判(6)卓上型で取り回しが楽!という口コミ
ジャパネットウォーターのサーバーには、卓上型があり、取り回しが楽!という口コミがありました。
卓上に設置できるサーバーだと、置く場所を選ぶことがありません。卓上タイプのサイズは高さ79.5cm×幅27cm(ボトル含む)オフィスやリビングなど、家族や仲間が集まる場所に設置する事ができます。
また、通常のものと比べ、サイズ感がかなり小さくなるので、圧迫感がありません。
使用する用途に合わせて、サーバーの種類を選ぶと良いですね。
ジャパネットウォーターの悪い評判・口コミから見たデメリット
ここからは悪い評判を確認しましょう。ジャパネットウォーターのデメリットがわかる項目となっています。
ジャパネットウォーターの悪い評判(1)サーバーの交換や修理に時間がかかるという口コミ
ジャパネットウォーターは、サーバーの交換や修理に時間がかかる という口コミがありました。
在庫の状況によっては部品の交換に時間がかかったり、修理内容が複雑な場合や交換パーツの取り外しが困難な場合は、修理に時間がかかることがあります。
また、交換や修理作業を行うスタッフの人手が足りない場合は、作業の完了までに時間がかかることがあります。
ただし、ジャパネットウォーターでは、サーバーの故障や交換に関するトラブルに迅速に対応するために、専用のお客様センターや修理拠点を設置しています。
24時間365日の緊急対応体制も整えているため、トラブルが発生した場合は、できるだけ早く対応することが可能です。
ジャパネットウォーターの悪い評判(2)出張時などのランニングコストが高いという口コミ
ジャパネットウォーターは、出張時などのコストが高い!という口コミがありました。
ジャパネットウォーターは、旅行や長期出張などで休止する場合、直近2カ月で注文がなかった場合、事務手数料として1,100円発生します。
配送日を遅らせる場合は、次回配送予定日の5営業日前までに、ジャパネットたかたカスタマーセンター宛てで電話にて連絡する必要があります。
また、毎月の電気代もかかってきます。サーバーは冷やすことと、温めることを同時にしているため、結構な電気代がかかってしまいます。
おいしい水をいつでも飲めるようにするための必要経費ではありますが、この点を加味して導入を検討する必要があります。
ジャパネットウォーターの悪い評判(3)解約料が高いという口コミ
ジャパネットウォーターを規定の期間外で解約する場合、解約料がかかってしまいます。
契約2年以内で解約する場合には、解約手数料として14,080円がかかります。自身の考える使い方にあわなかった場合は、解約で無駄なお金がかかってしまうリスクがあります。

ジャパネットウォーターを利用していましたが、引っ越しのため解約せざるを得なくなりました。
引っ越しに伴う解約は予期せぬ出来事であり、解約料が高いと感じることは否めません。今後、同様の事態が生じないように、契約前により詳細に料金プランを確認することが必要だと感じました。
ジャパネットウォーターのプラン内容をご紹介
ジャパネットウォーターのプラン構成は、お届けされる本数によってわかれています。
2本から10本で段階的に構成されています。
お届け本数プラン | 月々の代金 | 500mlあたりの料金 |
2本 | 3,480円 | 約92円 |
3本 | 3,980円 | 約70円 |
4本 | 4,980円 | 約66円 |
6本 | 7,280円 | 約64円 |
8本 | 9,480円 | 約63円 |
10本 | 11,480円 | 約61円 |
富士山の天然水が飲める!ジャパネットウォーターをご紹介

項目名 | 内容 |
初回金 | 床置きタイプ:10,780円 卓上タイプ:9,000円 |
初回事務手数料 | 3,300円 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
配送料 | 無料※1 |
サイズ | 床置きタイプ:幅270mm:奥行355mm:高さ:1005mm (水ボトルを含めた高さ:1,240mm) 卓上タイプ:幅270mm:奥行355mm:高さ555mm (水ボトルを含めた高さ:790mm) |
重量 | 床置きタイプ:18kg 卓上タイプ:15kg |
冷水・温水温度 | 6~10℃(冷水) 80~90℃(温水) |
冷水・温水容量 | 約3.8L(冷水) 約1.8L(温水) |
消費電力 | 冷水90w 温水350w |
床置きタイプ
床置きタイプは、高さのある見た目で、立った状態で給水する事に適した形状をしています。お湯の注ぎ口にはチャイルドロック機能が搭載されており、お子様がいるご家庭でも安心して使用する事ができます。
ボトルは使い捨てなので、リサイクルボトルが苦手な方でもオススメです。エコモードの切り替えは自動で行われ、表示されているランプによってその動向を判別することが可能となります。
高さが約1メートルなので、大人であれば圧迫感もあまり感じません。インテリアの一部として考えることも可能な点も嬉しいポイントです。
卓上タイプ
卓上タイプは、床に設置できない環境でも、机などがあれば設置場所を確保でき、キッチン台の上やオフィスの一角など、どこにでも設置できる点が魅力的なサーバーです。
床置きタイプと比べ、幅・奥行きに変更はないものの、高さが約半分になったモデルとなります。高さが少なくなった分だけ、圧迫感が無くなるので、省スペースに運用することが可能となります。
こちらもお湯の注ぎ口にチャイルドロック機能が搭載されているため、お子様が使用されるときでも安心です。小型のウォーターサーバーを検討されている方にはオススメのサーバーです。
ジャパネットウォーターのサーバーレンタル料
ジャパネットウォーターのサーバーは縦置き型と卓上型の2種類がありますが、そのどちらもレンタル料金は無料です。
ジャパネットウォーターの配送料
ジャパネットウォーターの配送料は無料です。お届け本数プランの料金の中に送料も含まれている形になります。
ただし沖縄と一部離島は送料1,650円を1配送ごとにかかります。また、一部離島などの地域は配送対象外となっている箇所もあります。
ジャパネットウォーターのサーバーメンテナンス料
ジャパネットウォーターのサーバーメンテナンス料金は無料です。本来は自分自身で行わなくてはならないサーバーのメンテナンスですが、2年に1度専門業者が設置場所を訪問し、13,800円相当のメンテナンスを無料で実施してくれます。
サーバーの点検と部品交換を行うため、レジオネラ菌等のリスクに対応することが可能です。
ジャパネットウォーターの解約について
ジャパネットウォーターは最低利用期間の定めがないので、基本的には解約金かかりません。
ただし、初期費用無料キャンペーンを活用し、初期費用が掛かっていない契約の場合、2年以内で解約すると、解約手数料として14,080円がかかる点に注意が必要です。
ジャパネットウォーターのお水について

水の種類は、「富士山の天然水」の1種類のみです。
下水脈のくみ上げ~殺菌、箱詰めまですべてジャパネット社で行なわれています。
不純物などが入るリスクを軽減させるため、自社で作成したボトルを殺菌洗浄し、毎日点検整備された充填機で、110℃の温度で加熱殺菌した水を充填されています。
ボトルに充填後、専用キャップをしめて密封し、1本ずつ検査員が検査を行っており、
また、一定間隔でボトルを抜き取り、衛生物検査、官能検査、理化学検査が実施されています。点検整備項目は、食品衛生法を遵守した内容をきっちり検査しています。
ジャパネットウォーターの評判 まとめ
ジャパネットウォーターには、富士山の天然水が口当たりがまろやかでおいしい!という評判や、ジャパネットの会社の信用度があって安心してサービスを利用する事ができるという口コミがありました。
ランニングコストが高いという口コミもありましたので、自身の使用するお水の量や使用環境を加味した上で、購入の判断をしてみてください。いつでもおいしいお水が飲める生活を手に入れるべく、検討をしてみてくださいね。