近年、よく耳にするようになった「オブザーバビリティ」(可観測性)という単語。そして、導入が増加傾向にあるオブザーバビリティツール。今回、同ツールを提供し、グローバルで市場をけん引するNew Relic CEO(最高経営責任者)のAshan Willy(アシャン・ウィリー)氏にインタビューを行った。

Ashan Willy(アシャン・ウィリー)

New Relic CEO(最高経営責任者)


サイバーセキュリティとコンプライアンスのリーディングカンパニーであるProofpointのCEO を務め、世界で最も信頼されるサイバーセキュリティブランドの1つとしての同社の評判を高めた。非公開企業への移行を成功に導き、在職期間中に収益を5倍に増やす。


そのほか、WebexやJuniper、Polycom、Ciscoで上級管理職を務めた経験を持つ。エンジニアリング、製品管理、グローバル市場における戦略策定において、25年以上のリーダーシップを経験。

5カ年計画で取り組む重点分野

--就任してから1年以上が経過しました。この1年での現在における心境とNew Relicとしての成長について教えてください。

ウィリー氏(以下、敬称略):この1年間でNew Relicは大きな変化がありました。私たちは成長戦略にもとづいて非公開企業となり、5カ年計画を立てました。会計年度の終わりは3月ですが、計画で示していたよりも早く進展し、非常に満足しています。

私はこの業界に約30年間携わっており、インターネットが誕生した頃にキャリアをスタートしました。それ以来、CiscoやWebexなどの企業でエグゼクティブとして、さまざまな役割を担ってきました。

直近の8~9年間は、サイバーセキュリティ企業であるProofpointのCEOを務め、多くの顧客を世界中に持ち、特に日本にも多くの顧客がいました。そして、ここ1年少し前にNew RelicのCEOとして招かれました。

Proofpointでは、CEOとして事業を倍増させることができました。New Relicでも同様に、顧客に利益をもたらす賢明な方法で成長させることができると考えています。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら