リンパケアマッサージ資格のおすすめ通信講座8選と失敗しない選び方

リンパマッサージ関連の資格は、マッサージの目的によって専門分野がそれぞれ異なります。

また、取得する資格の名称や、通信講座のカリキュラム内容もさまざまです。

そのため、予備校や通信講座を利用するにあたって、どこに通えばよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

  • リンパマッサージの資格取得を目指すにはどうしたらいいか
  • リンパマッサージ資格の試験対策ができる通信講座はどこか
  • どのリンパマッサージ資格を取得すればよいのか

今回は、リンパマッサージ資格が取得できるおすすめ通信講座や、リンパマッサージ資格の選び方、試験内容を解説していきます。

初めてリンパマッサージ資格を取得する際には、参考にしてください。

なお、当サイトおすすめのリンパマッサージ通信講座はSARAスクールです。

SARAスクールのリンパケアセラピスト資格取得講座は、初学者でも無理なく勉強できるカリキュラムで、100%資格が取得できるため、基礎学習・資格取得に役立ちますよ。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

SARAスクールの評判・口コミは?人気講座や向いている人などを解説の記事はこちら

サイト監修者

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かしたサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。教育研修企業で7年間営業に従事したのちに独立。

中小企業〜大企業まで、会社の規模を問わず、キャリア支援の仕組みづくりや、個々人が理想のキャリアを描くための支援を行う。

キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

リンパマッサージおすすめ通信講座8選

通信講座 料金(税込) 講義期間 合格率/実績
SARAスクール
  • リンパケア基本コース/59,800円
  • リンパケアプラチナコース/79,800円
標準学習期間:6ヶ月(最短2ヶ月) 受講生の80%以上が合格(プラチナコース受講者は100%)
諒設計アーキテクトラーニング
  • リンパケアセラピストW資格取得講座【基本講座】/59,800円
  • リンパケアセラピストW資格取得講座【スペシャル講座】/79,800円
標準学習期間:6ヶ月(最短2ヶ月) 受講生の80%以上が合格(プラチナコース受講者は100%)
ユーキャン リンパケア講座/39,000円 標準学習期間:3ヶ月 お客様満足度88.9%
ヒューマンアカデミー通信講座 【オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット】

  • eラーニングコース/160,600円
  • DVD+eラーニングコース/177,100円

【オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット】

  • eラーニングコース/135,300円
  • DVD+eラーニングコース/147,400円
  • オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット(標準学習期間:14ヶ月)
  • オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット(標準学習期間:11ヶ月)
記載なし
キャリカレ
  • リンパケアセラピスト講座/78,800円(税込)

Web申込価格:68,800円
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】

標準学習期間:5ヶ月 累計受講者数27,000人
グローバルボディケア総合学院
  • リンパリファインセラピー講座/96,200円
    ※資格支援価格につき、毎月先着150名は46,200円
標準学習期間:2~8ヶ月 全国40,000人以上が資格を取得し、現役セラピストとして活躍
SEASメディカルリンパアカデミー
  • メディカルリンパドレナージュ資格取得講座/51,700円
    ※応援価格につき40,700円で申し込み可(割引期間は不明)
  • 腸リンパデトックスセラピー資格取得講座/40,700円
    ※応援価格につき29,700円で申し込み可(割引期間は未定)
  • メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座/51,700円
    ※応援価格につき40,700円で申し込み可(割引期間は未定)
標準学習期間:3ヶ月
  • 独立開業率業界NO.1
  • 就職率87%
ボディセラピストカレッジ
  • リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座/62,700円
  • リンパデトックストリートメント資格取得講座(標準学習期間:3~6ヶ月)
  • リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座(標準学習期間:1~3ヶ月)
記載なし

表内にある8つの通信講座では、セルフケアから客を相手にした施術まで幅広いフィールドで活かせるリンパケアの知識・技術を身につけられます。

学習期間はスクールごとに異なりますが、いずれの通信講座も修了生または資格試験合格者にリンパケア資格の認定証を発行しています。

リンパケア資格なしでもリンパマッサージ師として働くことは可能ですが、正しい知識を身につける・客からの信頼を得るといったプラス要素を考えると資格は必要です。

通信講座で取得できるリンパケア資格は、美容やリラクゼーションを目的とした施術方法を学ぶため、難易度に大きな差がありません。

そのため、取得しやすい資格から段階的にスキルアップするか、初めから開業・副業を目的とした資格を取得するかは、本人の考え方次第です。

もし、初学者向けの通信講座で勉強したい方は「SARAスクールのリンパケアセラピスト講座」または「諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピストW資格取得講座」がおすすめです。

初学者向けのわかりやすい教材を武器に最短2ヶ月でリンパケア資格が取得できるため、セラピストとして踏み出すために適した講座です。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

SARAスクールのリンパマッサージ通信講座

(引用元:SARAスクール公式HP)

通信講座名/料金(税込)
  • リンパケア基本コース/59,800円
  • リンパケアプラチナコース/79,800円
学習カリキュラム
  • リンパに関する基礎知識(1~2ヶ月目)
  • 病状別のリンパケア方法について学習(3~4ヶ月目)
  • リンパと自律神経・ストレスなどの関係について学習(5~6ヶ月目)
  • 添削課題(学習期間中に計5回)
  • 卒業試験(全添削課題を提出後に実施:プラチナコース受講生のみ)
教材/付属品
  • ガイドブック
  • 受講証・受講カード
  • 学習テキスト2冊
  • 練習問題(解答付き)
  • 模擬試験(解答付き)
  • 添削課題5回分(提出用紙・質問用紙・封筒)
  • 卒業試験(プラチナコース受講生のみ)
標準学習期間 6ヶ月(最短2ヶ月)
取得可能な資格
  • リンパケアセラピスト(日本メディカル心理セラピー協会)
  • むくみ改善インストラクター(日本インストラクター技術協会)
合格率/実績 80%以上(プラチナコース受講生は100%資格取得)
サポート体制
  • 専属スタッフによるサポート体制
  • 無制限の質問サポート(メール無料)
  • 開業・副業サポート
  • 講座修了証・資格認定証を無料発行
  • NOWSARA
サイトURL https://www.saraschool.net/biyo/lymphcare/

SARAスクールリンパケアセラピスト資格講座は、公式HPの「人気資格ランキング」でも第6位(対象講座150以上)に選ばれる人気講座です。

また、SARAスクールでは、1つの講座で2つの資格が取得できる「W資格講座」を提供しています。

そのため、リンパケアセラピスト資格講座の修了生は「リンパケアセラピスト」と「むくみ改善インストラクター」の2資格を同時取得できます。

SARAスクール「リンパケアセラピスト講座」の特徴1:プロ監修のわかりやすいテキスト

SARAスクールのリンパケアセラピスト講座で使用される教材は、自身もエステティックサロンやマタニティアロマセラピストとして働く「Junko.Y先生」が監修しています。

講座で使用される教材内容や問題集は、リンパケア初学者でも安心して続けられる難易度で、基礎知識から段階的に学べるように工夫されています。

リンパケアセラピスト講座修了生の満足度調査では、受講生の87.7%が「満足した」と回答し、充実した教材で学習できてよかったという口コミも目立ちました。

SARAスクール「リンパケアセラピスト講座」の特徴2:100%取得できるプラチナコース

(引用元:SARAスクール公式HP)

SARAスクールでリンパケア資格を取得したい方は、資格試験・認定試験受験費用が免除される「プラチナコース」がおすすめです。

プラチナコースでは、教材に含まれる添削課題5回分を提出した後で、資格試験と同じ効力を持つ「卒業課題」にチャレンジできます。

卒業課題は、好きな時間に自宅で受けられるため、仕事や家事で忙しい方も落ち着いて解答できます。

SARAスクールのリンパセラピスト講座は、リンパケアセラピスト資格試験を主催する「日本メディカル心理セラピー協会」の認定講座に指定されています。そのため、講座修了者は、資格試験合格者と同等の知識・技術を有するとして、合格認定証が与えられます。

プラチナコースの卒業課題を提出する方法であれば「試験で合格できなかったらどうしよう」と心配する必要もありません。

基本コースより20,000円(税込)高額ではありますが、受験申し込みの手間が省けることや再受験で余計な出費がかからないことを考慮すると、差額以上のメリットが存在します。

SARAスクール「リンパケアセラピスト講座」の特徴3:資格を無駄にしない完全サポート

(引用元:SARAスクール公式HP)

SARAスクールでは、質問対応や学習相談といった資格取得に向けたサポートに加えて、資格取得後のサポートにも力を入れています。

特に、自分ブランディングを目的とした「ミラクルサポート(略してミラサポ)」は、資格の活用方法がわからない方にとって、最適なコンテンツです。

ミラサポは、SARAスクール(または諒設計アーキテクトラーニング)の講座を修了した方が利用できるサービスで、3つの就業サポートから成り立っています。

ミラクルサポートの内容
サポート名 サポート内容
サポート1:ブログ作成 自分のブランディングや宣伝を目的としたブログ作成の手伝い
サポート2:副業依頼 すでにブログを持ち、集客や仕事の幅を広げたい方に副業を依頼する
サポート3:NOWSARAへの記事掲載 SARAスクールが運営する働く女性を応援するサイト「NOWSARA」にプロフィールを掲載する
サポート1とサポート2を併用することはできません。実際に利用する際は、サポート1と3、サポート2と3のいずれかを選択してください。

リンパケアに関する資格を取得したにもかかわらず、活用しないのは勿体ないかもしれません。

ミラクルサポートは、すべて無料で利用できるため、リンパマッサージの仕事を得たい方におすすめです。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

SARAスクールのリンパマッサージ通信講座の口コミ

SARAスクールの講座でリンパケアを学んだ方の口コミを紹介します。

ずっと興味のあったリンパケアの資格…お勉強がとてつもなく楽しかったです!テキストは何度も読み返して自分の身体でやってみて、『おぉー効く!!!!』と一人でやってみたり、旦那さんに協力してもらいながら、進めました!資格講座を受けて本当に良かったと思っています!ありがとうございました!

(引用元:SARAスクール公式HP)

要点が絞られた内容でした。画像があるとよりわかりやすいかもしれません

(引用元:SARAスクール公式HP)

SARAスクールのリンパセラピスト通信講座は、難しい表現を避け、初学者にわかりやすい言葉を選んでいることが人気の要因といえるでしょう。

リンパマッサージの実技動画を希望する声もありますが、初めてリンパケアの勉強をする方には適した教材です。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニングのリンパマッサージ通信講座

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

通信講座名/料金(税込)
  • リンパケアセラピストW資格取得講座【基本講座】/59,800円
  • リンパケアセラピストW資格取得講座【スペシャル講座】/79,800円
学習カリキュラム
  • リンパの概要(リンパケアとは・上半身のリンパ管系など)
  • 主に身体を動かすことによるリンパケア方法(リンパケアのやり方・肩こりに効果のあるリンパケアなど)
  • その他リンパに関すること(リンパの流れをよくする食事・リンパと自律神経の関係など)
  • 添削課題(学習期間中に計5回)
  • 卒業試験(全添削課題を提出後に実施:スペシャル講座受講生のみ)
教材/付属品
  • 受講マニュアル
  • 受講証
  • 完全攻略テキスト2冊
  • 練習問題(解答付き)
  • 模擬試験(解答付き)
  • 添削課題5回分(提出用紙・質問用紙・封筒)
  • 卒業試験(スペシャル講座受講生のみ)
標準学習期間 6ヶ月(最短2ヶ月)
取得可能な資格
  • リンパケアセラピスト(日本メディカル心理セラピー協会)
  • むくみ改善インストラクター(日本インストラクター技術協会)
合格率/実績 80%以上(スペシャル講座受講生は100%資格取得)
サポート体制
  • 専属スタッフによるサポート体制
  • 無制限の質問サポート(メール無料)
  • 開業・副業サポート
  • 講座修了証・資格認定証を無料発行
  • NOWSARA
サイトURL https://www.designlearn.co.jp/lymphcare/

諒設計アーキテクトラーニングリンパケアセラピストW資格取得講座は、1日30分の学習でリンパケアに関する基礎知識が身につく初学者向け講座です。

受講生からの質問や添削課題への対応が迅速なため、学習時間を多めに確保できる方は、2ヶ月程度でカリキュラムを修了できます。

また、スペシャル講座の受講生は、卒業課題を提出すると資格認定を受けられるため、リンパケアセラピスト資格を100%取得できます。

諒設計アーキテクトラーニングが選ばれる理由1:確かな実績

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

諒設計アーキテクトラーニングの通信講座は「わかりやすさ」「品質評価」「資格取得者が選ぶ通信講座」の3部門で3年連続No.1を達成した実績があります。(調査時期:2022年1月)

リンパケアセラピスト講座に関しても、教材の品質やサポート体制の充実度は高く、多くの受講生から高評価を得ていました。

自分でリンパマッサージをするだけで体がスッキリとしていたので、もっと本格的に勉強したいと思いました。勉強していくうちにさらに効果があったので、もっと早く勉強しておけばよかったくらいです。

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

勉強すればするほど知識が高まるのと教科書がすごく理解しやすくて勉強しやすかったです。資格もとれて今後の仕事が楽しみになりました。

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

通信講座を初めて利用する・資格が取れるか心配といった方は、初学者向けの教材づくりに重点を置いた諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピスト講座がおすすめです。

諒設計アーキテクトラーニングが選ばれる理由2:2つの資格を同時に取得

(引用元:SARAスクール公式HP&諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピスト講座は、卒業課題を提出すると「リンパケアセラピスト資格」と「むくみ改善インストラクター」の2資格が取得できます。

リンパケアセラピスト資格は、リンパケアの正しい施術方法やリンパの流れをよくする食材など、主に充分な知識を身につけた証明として与えられます。

一方、むくみ改善インストラクターは、リンパの流れをよくするヨガやストレッチ方法を「教える力」が試される資格です。

リンパケアの知識と指導力が備わることで、ヨガ教室を開業したり、エステサロンのインストラクターとして活躍したりと働き方の選択肢が広がります。

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニングとSARAスクールのリンパセラピスト講座の違い

(引用元:SARAスクール公式HP&諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

諒設計アーキテクトラーニングとSARAスクールは、ともに「株式会社新生技術開発研究所」が運営する資格スクールです。

受講料・教材・サポート内容・取得できる資格など共通項が多く、SARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングのどちらで受講するか迷っている方もいるでしょう。

この疑問に対して、スクール側は以下のように回答しています。

Q:諒設計アーキテクトラーニングとSARAスクールジャパンの違い

姉妹校となっております。講座内容や取得できる資格に変わりはございません。
SARAスクールジャパンは女性向けのかわいらしいデザインのテキストになってございます。

(引用元:SARAスクール公式HP)

公式発表からも、SARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングのどちらを選択しても、得られる知識や資格に影響はないといえます。

例えば「かわいらしいテキストだと学習意欲が増す」という方であれば、SARAスクールを選ぶとよいかもしれません。

また、諒設計アーキテクトラーニングやSARAスクールの教材は、公式ホームページでは確認できない部分も多々あります。

受講検討中の方は、申し込み前に必ず資料請求(無料)して、テキストの見やすさや添削課題の難易度などを確認してください。

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ユーキャンのリンパマッサージ通信講座

(引用元:ユーキャン公式HP)

通信講座名/料金(税込) リンパケア講座/39,000円
カリキュラム
  • STEP1:ケアに役立つリンパの基礎知識を学ぶ
  • STEP2:実践しながらセルフケアを身につける
  • STEP3:セルフケアで学んだポイントをホームケアに活かす
教材/付属品
  • メインテキスト:3冊
  • リンパビューティー&ヘルスBOOK
  • リンパすっきりポスター2枚組
  • よくわかる実践DVD2巻
  • フェイス&ボディケアジェル1本(150g)
  • 添削関連書類他
標準学習期間 3ヶ月
取得可能な資格 パーソナルリンパケアリスト®(日本リンパ協会)
合格率/実績 お客様満足度88.9%
サポート体制
  • 添削学習(添削2回・資格試験1回)
  • 質問サポート(1日3問まで)
  • 学びオンラインプラス
  • 学習サポート延長サービス(最長6ヶ月まで)
サイトURL https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1485/

さまざまな年齢層から支持されるユーキャンですが、リンパケア講座にはどのような特徴があるのでしょう。

  • 出費を抑えたい方に嬉しい低価格
  • 実践に役立つ技術が身につく学習教材
  • 充実のサポート体制
  • 指導サポート期間を最長6ヶ月まで延長可能

ユーキャンの「リンパケア講座」では、リンパに関する正しい知識を身につけながら、日本リンパ協会認定のパーソナルリンパケアリスト®が取得できます。

また、リンパケア講座の教材には、ステップごとに内容の異なる3冊のメインテキストと2枚のDVD教材も付属されています。

テキストだけでは説明しにくい細かい動かし方や力加減などを、動画でしっかりと把握できるため、初めてリンパマッサージの勉強をする方でもイメージしやすく、効率的な学習が可能です。

また、ユーキャンの「学びオンラインプラス」では、スマートフォンやパソコンで映像視聴や確認テストの受験が可能なため、スキマ時間も有効活用できます。

さらに添削指導や質問対応などのサポート体制も万全で、忙しい方でも安心して学習を継続できます。
惜しい点を挙げるとすれば、実技指導を直接受ける機会がない点です。

リンパマッサージの知識や技術を試す機会が少ないと、スキルアップを実感することが難しいかもしれません。

こんな方におすすめ!

  • リーズナブルな価格でリンパマッサージ資格を取得したい方
  • リンパケアの基本から丁寧に学びたい方
  • 隙間時間を活用して学習を進めたい方

ユーキャンのリンパケア講座は35,000円(税込)で受講でき、リンパマッサージ資格の通信講座では格安に分類されます。

低価格で充実した内容が学べるコストパフォーマンスの良さは大きなメリットといえます。

また、スマホやパソコンでの学習もできるため、スキマ時間を活用して勉強を進めたい方にもおすすめです。

ユーキャンのリンパケア講座は、丁寧に学習したい方から、多忙で学習時間を確保しづらい方まで、幅広いニーズに対応してくれる通信講座です。

ユーキャン公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ヒューマンアカデミー通信講座のリンパマッサージ通信講座

(引用元:ヒューマンアカデミー通信講座公式HP)

通信講座名/料金(税込) 【オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット】

  • eラーニングコース/160,600円
  • DVD+eラーニングコース/177,100円

【オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット】

  • eラーニングコース/135,300円
  • DVD+eラーニングコース/147,400円
カリキュラム
  • STEP1:中医学の基礎知識を学ぶ
  • STEP2:リンパドレナージュの基礎技術を習得
  • STEP3:セルフケア、お客様にケアを行う全体の流れと技術を習得
  • STEP4:サロン開業までの準備やノウハウを学ぶ
  • STEP5:4種(ボディ+小顔+美脚+ヘッド)の認定証を取得

※オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセットのカリキュラムです

教材/付属品
  • オリエンタルリンパドレナージュ基礎知識(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュ基礎技術(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュフルボディケア(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュ小顔リフトアップケア(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュヘッドヒーリングケア(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュ美脚ヒップアップケア(テキスト1冊)
  • 添削課題集(基礎知識・基礎技術1回/フルボディケア3回/小顔リフトアップケア2回/美脚ヒップアップケア2回/ヘッドヒーリングケア2回/開業1回)
  • リラクゼーションサロン開業マニュアル(テキスト1冊)
  • リラクゼーションサロン開業ツール集(CD-ROM)
  • セラピストのためのアロマ手帳「香りの物語」保存版1冊
  • 人体解剖用語ポケット事典1冊
  • 純正ホホバオイル1本
  • 精油(ラベンダー/ローズマリー/グレープフルーツ/ユーカリ)

※記載した内容はeラーニングコースを受講した場合に使用する教材一覧です。DVD付きコースを申し込むと各テキストに対してDVD1~3枚が追加されます。

標準学習期間 【オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット】

  • 14ヶ月

【オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット】

  • 11ヶ月
取得可能な資格 【オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット】

  • オリエンタルリンパドレナージュフルボディケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュ小顔リフトアップケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュヘッドヒーリングケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュ美脚ヒップアップケアセラピスト

※すべて「インターナショナル美容鍼灸協会」の認定資格です。

【オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット】

  • オリエンタルリンパドレナージュフルボディケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュ小顔リフトアップケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュヘッドヒーリングケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュ美脚ヒップアップケアセラピスト

※フルボディケアセラピスト+小顔・ヘッドヒーリング・美脚の中から2資格選択。

※すべて「インターナショナル美容鍼灸協会」の認定資格です。

合格率/実績 記載なし
サポート体制
  • 実技動画添削(4回)
  • 質問サポート(電話・メール)
  • 学習進捗管理
  • 実技スクーリング(2024年3月時点では休止中)
  • eラーニング視聴期間56ヶ月
  • 資格認定証・修了証書発行
  • 無料オンラインセミナー開催
  • 就職・転職サポート
  • 開業・副業サポート
  • ヒューマンアカデミーコミュニティ
  • メールマガジン
サイトURL https://www.tanomana.com/lymph/

ヒューマンアカデミー通信講座の通信講座では「オリエンタルリンパドレナージュセラピスト」の資格を最大4種取得できます。

オリエンタルリンパドレナージュセラピストは、インターナショナル美容鍼灸協会に認定された信用度の高い資格であり、対外的なアピールに効果的です。

  • 受講料は少し高い
  • プロのテクニックが身につく充実した教材
  • 直接実技指導を受けられる
  • セルフケアも完璧
  • 開業サポートも受けられる

ヒューマンアカデミー通信講座のリンパマッサージ講座は、受講者のニーズに合わせて幅広いコースを用意している分、他社より高額です。

しかし、教材の質やサポート体制が充実しているため、全体で見るとコストパフォーマンスは優れています。

例えば、視覚を意識したイラストや写真が多用されたテキストに、映像教材を上手く合わせることで正確なスキルを身に付けられます。

また、単元ごとに必要となる目安時間を記載することで、実践をイメージしやすい点もメリットの1つです。

プロの講師が1つの動作やリンパの流れを丁寧に解説してくれているため、勉強が苦手な方や初めてリンパマッサージ関連の勉強をする方でもわかりやすい講座といえるでしょう。

ヒューマンアカデミー通信講座最大の魅力は充実したサポート体制

ヒューマンアカデミー通信講座は、質問サポートや実技指導などの学習サポート体制が充実しています。

自分の実技動画をスマートフォンやタブレットで撮影して送信する「実技動画添削サービス」や、講師の直接指導が受けられる「実技スクーリング」は他社にないオリジナルサポートです。

実践的な技術を身に付けることで、自身の健康促進や現場で働く際のデモンストレーションとして利用できます。

また、セルフケアができるようになり、身体の反応や血流の流れが良くなるのを実感すると、より学んだ内容の理解を深められるため、学習と自分磨きが同時にできて一石二鳥です。

さらに、ヒューマンアカデミー通信講座では将来的に開業したい受講者向けの開業サポートも実施しています。

「リラクゼーションサロン開業マニュアル&ツール集」には、サロンメニュー・料金設定の目安・接客の仕方など、さまざまなノウハウが詰め込まれているため、開業時の不安や疑問を解消できるでしょう。

こんな方におすすめ!

  • ハイレベルなスキルを学びたい方
  • スマホなどを使って学習をしたい方
  • 直接の実技指導を受けたい方
  • 将来的に開業をお考えの方方

ヒューマンアカデミー通信講座の講座は教材や添削指導の質が高く、リンパマッサージ資格の取得を考えている全ての方におすすめできる講座ですが、他社と比較して受講料が高いのは懸念材料といえるでしょう。

例えば、ユーキャンと比較した場合、3~4倍近くの費用が必要となるため、受講料を抑えて学びたい方には不向きかもしれません。

しかし、ヒューマンアカデミー通信講座の教材はクオリティが非常に高く、受講生の学習サポート体制も充実しています。

クオリティの高い教材を使いながらハイレベルなスキルと技術を習得できるため、即戦力のセラピストを目指している方にピッタリな通信講座です。

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

キャリカレのリンパマッサージ通信講座

キャリカレ リンパ

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名/料金
  • リンパケアセラピスト講座/78,800円(税込)
    Web申込価格:68,800円
    ※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】
カリキュラム
  • 1ヶ月目:オイルリンパトリートメントの基礎知識と精油・キャリアオイル
  • 2ヶ月目:身体のしくみの基礎知識
  • 3ヶ月目:施術のための基本手技を習得
  • 4ヶ月目:クライアントへの施術
  • 5ヶ月目:サロン開業に必要な知識
教材/付属品
  • メインフルカラーテキスト3冊
  • サロン開業ノウハウBOOK
  • 映像講義DVD5枚
  • 添削課題集(5回分)
  • キャリアオイル(スイートアーモンドオイル)
  • 精油(ラベンダー)
標準学習期間 5ヶ月
取得可能な資格
  • リンパケアセラピスト(日本能力開発推進協会)
  • アロマテラピスト(日本能力開発推進協会)
合格率/実績 累計受講者数27,000人
サポート体制
  • スマートコーチ動画添削指導(初回無料・2回目以降は1回につき税込5,280円)
  • スクーリング研修制度(女性のみ参加可能・参加費は各自問い合わせ)
  • 無制限質問サポート(スマートフォンからでもOK)
  • 添削指導(Web提出も可)
  • 受講生への応援メール
  • キャリアコーディネートサポート
  • ホームページ制作支援(無料)
サイトURL https://www.c-c-j.com/course/healing/lymph/

キャリカレのリンパセラピスト通信講座は、日本能力開発推進協会認定の「リンパケアセラピスト」と「アロマテラピスト」が取得できます。

キャリカレのリンパケア通信講座の特徴は以下の通りです。

  • 2つの資格の取得を目指せる
  • 受講者満足度は90.2%を推移
  • フルカラーテキストで学べる
  • 無料で無制限に質問できる
  • 手書きの添削指導も受けられる
  • 就職・転職や開業のサポートも充実

キャリカレの通信講座は受講生満足度90.2%を誇り、講義のわかりやすさも評判ですが、サポート体制の充実度こそ最大の強みです。

専用の質問フォームから無制限に質問ができるほか、自分の実技動画をプロの講師に添削してもらえるサービスもあります。

指導内容を何回でも動画で見返せるため、スキマ時間を活用しながらスキルアップが可能です。

さらにスクーリングを採用し、プロの講師から直接指導を受けたいという受講生の要望に応えています。

テキストは分かりやすいようイラストや写真を豊富に使用しており、施術の手順や技術なども詳しく解説しているため、初めてリンパマッサージ資格を目指す方も問題なく理解できるでしょう。

また、学習時間を1日15分に調整し、仕事や家事などで多忙な方でも安心して勉強に集中できるように工夫されています。

「開業支援サービス」や「キャリアコーディネートサポート」など資格取得後のサポートも万全です。

こんな方におすすめ!

  • 低価格でリンパマッサージ関連の資格を取得したい方
  • 資格取得後のキャリアサポートも受けたい方
  • 忙しくて勉強に時間がかかりそうな方
  • 勉強に不安がある方

キャリカレのリンパケア講座は、他社よりも低価格で「リンパケアセラピスト」と「アロマテラピスト」を取得できるため、費用に重きを置いて講座選びをする方におすすめです。

また、受講期間を最大700日まで延長できるため、満足に勉強時間を確保できない方にも向いています。

キャリカレ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

グローバルボディケア総合学院のリンパマッサージ通信講座

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

通信講座名/料金(税込)
  • リンパリファインセラピー講座/96,200円
    ※資格支援価格につき、毎月先着150名は46,200円
学習カリキュラム 【実技修業科目】

  • 下肢全体オイリング
  • 背中全体オイリング
  • 腕全体オイリング
  • 美容ストレッチング
  • リンパ経絡調整法
  • むくみ解消トリートメント
  • 老廃物除去トリートメント
  • 押圧調整法ほか

【理論修業科目】

  • リンパ療法の歴史
  • リンパ健康法理念
  • リンパ組織について
  • 重要リンパ節について
  • リンパ節・リンパ球についてほか
教材/付属品
  • オリジナルDVD2枚
  • オリジナル実技テキスト2冊
  • オリジナル理論テキスト1冊
  • よくわかるからだのしくみとふしぎ(副読本)
  • 確認問題
標準学習期間 2~8ヶ月(最長12ヶ月まで受講可)
取得可能な資格
  • リンパリファインセラピスト(一般社団法人ITSA認定)
  • リンパリファインセラピスト(グローバルボディケア総合学院認定)
  • リンパリファインセラピスト(厚生労働大臣認可全国整体療法協同組合認定:有料)
合格率/実績
  • 全国40,000人以上が資格を取得し、現役セラピストとして活躍
サポート体制
  • セラピスト療術賠償責任保険制度
  • 質問サポート(メールまたはFAX)
  • 就職・開業支援サポート
  • 各種認定証の発行
  • 集客コンサルタント指導
  • 再試験システム(無料)
  • 全額返金保証システム(不合格の場合)
  • 2講座目無料受講
サイトURL https://g-bodycare.net/school/

グローバルボディケア総合学院は、創業30年の歴史と実績を誇るセラピスト養成に特化した通信講座専門校です。

校内No.1人気の「リンパリファインセラピー講座」は、カリキュラムを実技と理論に分け、実践的なスキルが身につくようにプログラムされています。

また、経験豊富なセラピスト講師の解説入りDVDを活用すれば、初学者でもトップセラピストのスキルを身につけられます。

グローバルボディケア総合学院の特徴①:オリジナルリンパメソッド

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

グローバルボディケア総合学院のリンパリファインセラピー講座では、東洋医学のツボ療法や理論を取り入れたオリジナルメソッドが習得できます。

グローバルボディケア総合学院が開発したリンパトリートメントは、老廃物のデトックス・骨格のゆがみ改善・免疫力の向上など10以上の症状改善効果があります。

DVDやテキストをみて疑問に感じた点は、直接スクール講師に問い合わせて確認できるため、着実なスキル向上が可能です。

グローバルボディケア総合学院の特徴②:20種類の支援プログラム

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

グローバルボディケア総合学院のリンパリファインセラピー講座を受けると、最大20の支援プログラムが利用できます。

支援項目 主なプログラム 内容
スキルアップ
  • 充実の教育プログラム
  • 目的に応じた受講コース
  • インストラクター資格取得の道
  • 通学同等のプログラム
  • 進化する学習プログラム
通信講座でありながらリンパリファインセラピーの実技・理論を1人でも学べるように講座内容を吟味している。また、開業に向けたインストラクター資格取得を後押し。
福利厚生
  • 関連団体支援
  • 各分野の専門家によるサポート
  • セラピスト療術賠償責任保険制度
  • ライフサポートシステム
  • サロン開業ガイドブック無料進呈
学習期間中の疑問から資格の活かし方に対する悩みまで、専門家がトータルサポート。また、人の身体を施術する際に発生する万が一に備えて「整体療術賠償責任保険」に加入できる
就職支援
  • 就職支援
  • 就職力対策
  • 人材会社との連携
  • 豊富な求人情報サイト
資格を活かせる仕事に就きたい方へキャリアプランコーディネーターを紹介。国際セラピスト支援振興協会のネットワークから受講生の要望に合わせた就職先を提供
開業支援
  • 開業支援
  • 開業後の経営サポート
  • 開業用備品サポート
  • ホームページ作成サポート
  • 集客コンサルタント指導
独立を目指す方に開業準備から集客の仕方までをコーチング。ホームページ作成・備品購入のアドバイス・集客コンサルタント指導など開業に向けた不安要素をすべて取り除く
資格取得 W資格取得 キャリアアップや開業に役立つ資格認定証を発行。

グローバルボディケア総合学院自身が「業界最強のサポート」と語るだけあり、受講開始から資格取得、就職・開業準備まですべての段階で受講生をバックアップしてくれます。

開業用の備品提供以外は、すべて無料(受講料込み)サポートなので、積極的に利用しましょう。

グローバルボディケア総合学院の特徴③:厚生労働大臣認可の認定証取得

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

グローバルボディケア総合学院の卒業生は、厚生労働大臣認可の文字が入った認定証を受け取れます。

この認定証を所持すると、履歴書はもちろん、仕事上の肩書きや名刺などに「厚生労働大臣認可(医政第742号)全国整体療法共同組合認定リンパリファインセラピスト」と明記できます。

他校の卒業生では取得できない認定書のため、セラピストとしての高い能力を相手に示せるかもしれません。

グローバルボディケア総合学院公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

グローバルボディケア総合学院で資格取得した方の声

グローバルボディケア総合学院は、30年間で多くのセラピストを輩出してきました。

実際にリンパリファインセラピー講座を受けた方の声を紹介します。

他のスクールのリンパの通信講座も受講したことがありますが、このスクールの手技の内容が一番効果を出せたし、手技の量も多かったです。

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

他の所でもリンパマッサージの資格を取得しましたが、いまいち納得いくものではなかったです。こちらのリンパリファインセラピー講座はとても中身が濃くて、サポートも充実しているのでとても良かったです。

友人にしてあげたら今までの技術と全然違うと言われました。とても感謝しています。他の学校ではも学びません。

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

リンパセラピストを目指せる通信講座は多くありますが「安心できるサポート体制」こそグローバルボディケア総合学院の強みといえます。

また、通信講座の受講中でも「スクーリング制度」が利用できるため、独立・開業を目指している方は積極的に参加することをおすすめします。

グローバルボディケア総合学院公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

SEASメディカルリンパアカデミーのリンパマッサージ通信講座

(引用元:SEASメディカルリンパアカデミー公式HP)

通信講座名/料金(税込)
  • メディカルリンパドレナージュ資格取得講座/51,700円
    ※応援価格につき40,700円で申し込み可(割引期間は未定)
  • 腸リンパデトックスセラピー資格取得講座/40,700円
    ※応援価格につき29,700円で申し込み可(割引期間は未定)
  • メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座/51,700円
    ※応援価格につき40,700円で申し込み可(割引期間は未定)

→受講料は2024年5月時点での価格です。割引価格の終了時期は公式HPでこまめに確認してください。

学習カリキュラム 【メディカルリンパドレナージュ資格取得講座】

  • 実技(下半身)
    →バランシング・リラクシング・スチーミング・オイル塗布・ディープトリートメント(他多数)
  • 実技(上半身)
    →仙骨矯正法・経路ツボ療法・デコルテケア・小顔リンパドレナージュ・顔筋矯正(他多数)
  • 理論
    →リンパとは・リンパの働き・リンパドレナージュとメディカルリンパドレナージュの違い

【腸リンパデトックスセラピー資格取得講座】

  • 実技
    →リラクシング&スチーミング・腸リンパへのアプローチ・軽擦法・強擦法・ディープトリートメント(腹斜筋・腹直筋・直腸)・骨盤リンパケア・腹部リンパケア
  • 理論
    →デトックスとは・腸の働き・酵素額

【メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座】

  • 実技
    →肩関節ストレッチ・鎖骨下静脈ケア・二の腕ケア・バストケア・ハンドリンパケア・腋窩リンパケア・骨盤矯正ストレッチ法・足裏反射区療法・鼠径リンパ節圧迫静止法・足リンパドレナージュ・メディカルリンパリフレ
  • 理論
    →腋窩リンパ節について・鼠径リンパ節について・手反射区図・足反射区図・経絡ツボ図
教材/付属品 【メディカルリンパドレナージュ資格取得講座】

  • 講義テキスト(実技・理論)
  • 講義DVD1枚
  • リンパドレナージュ用オイル1本
  • 資格試験(メール添削)

【腸リンパデトックスセラピー資格取得講座】

  • 講義テキスト(実技・理論)
  • 講義DVD1枚
  • リンパドレナージュ用オイル1本
  • 資格試験(メール添削)

【メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座】

  • 講義テキスト(実技・理論)
  • 反射区図(手、足)・経絡図
  • 講義DVD1枚
  • リンパドレナージュ用オイル1本
  • 資格試験(メール添削)
標準学習期間
  • メディカルリンパドレナージュ資格取得講座(3ヶ月)
  • 腸リンパデトックスセラピー資格取得講座(3ヶ月)
  • メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座(3ヶ月)
取得可能な資格 【メディカルリンパドレナージュ資格取得講座】

  • メディカルリンパドレナージュ(一般社団法人日本メディカルリンパセラピスト協会)

【腸リンパデトックスセラピー資格取得講座】

  • 腸リンパデトックスセラピー(一般社団法人日本メディカルリンパセラピスト協会)

【メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座】

  • メディカル深部リンパ節ケア(一般社団法人日本メディカルリンパセラピスト協会)
合格率/実績
  • 独立開業率業界NO.1
  • 就職率87%

※いずれも2015年までのデータを集計した数値です。

サポート体制
  • 直営サロン・スクールへの就職
  • グループサロンへの就職
  • 登録サロンへの就職
  • 独立・開業サポート
  • 実技スクーリング
  • 現場体験
  • 経営・集客などコンサルタント対策のアドバイス
  • 全額返金保証
サイトURL https://medicallymph.com/

SEASメディカルリンパアカデミーは、一般社団法人日本メディカルリンパセラピスト協会の指定校で、リンパケアに欠かせない確かな技術を学べます。

通信講座では伝えづらい「手の動かし方」や「圧のかけ方」も、実際の施術動画に沿って解説してくれるため、通学講座と変わらない技術が習得できます。

また、将来を考えて実践力に磨きをかけたい方は、アカデミーで毎日実施されている実技スクーリングに参加可能です。

SEASメディカルリンパアカデミーの魅力①:体験コースと体験動画

(引用元:SEASメディカルリンパアカデミー公式HP)

リンパケアマッサージに興味があっても「リンパケアマッサージの勉強って何をするの?」と疑問に感じる方もいるでしょう。

特に、実際の施術現場に立ち会えない通信講座では、エステやサロンでリンパケアをおこなう自分の姿が想像しづらいかもしれません。

SEASメディカルリンパアカデミーでは、通信講座の申し込みを検討中の方に「きっかけレッスン&デトックス体験」を開催しています。

参加費用として11,000円(税込)が必要ですが、講座説明(45分)や技術体験(45分)が受けられるため、余裕があれば参加をおすすめします。(Web申し込みの方は半額で参加可能です)

SEASメディカルリンパアカデミーの魅力②:低価格の実現

(引用元:SEASメディカルリンパアカデミー公式HP)

SEASメディカルリンパアカデミーの講座は、DVD動画と資格試験代が備わって5万円前後(通常価格)で受講できます。

また、初回の資格試験が不合格だった場合でも、再チャレンジ制度を利用すれば、無料で再受験できます。(3回目以降は有料)

資格取得後の就職・開業サポートを含めて考えると、5万円前後という価格設定は非常にお得です。

実技スクーリング33,000円(税込)や体験レッスン11,000円(税込)など有料コンテンツも存在するため、申し込みの際は無料パンフレットで確認しておきましょう。

SEASメディカルリンパアカデミーでは、通学講座と通信講座を同じ受講料で提供しています。

【アカデミー校舎の所在地】

  • 銀座校
  • 池袋校
  • 新宿校
  • 北千住校
  • 本厚木校(神奈川県)
  • 岩手北上校
  • 長野飯田校
  • 草加校(埼玉県)

アカデミー校舎の近くにお住まいの方は、現役セラピストの施術を間近で見ながら勉強する方法もおすすめです。

SEASメディカルリンパアカデミー公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ボディセラピストカレッジのリンパマッサージ通信講座

(引用元:ボディセラピストカレッジ公式HP)

通信講座名/料金(税込)
  • リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座/62,700円
学習カリキュラム 【リンパデトックストリートメント資格取得講座】

  • 理論
    →トリートメントの特徴・重要なリンパ節・リンパについて・リンパが滞る原因など
  • 実技
    →タオルワーク・オイルの塗り方・上半身と下半身の押圧・下肢と腹部の施術・ストレッチ法など

【リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座】

  • 理論
    →リンパフェイシャルトリートメントの特徴・クレンジングの重要性・禁忌事項・皮膚の構造・手技のポイントなど
  • 実技
    →クレンジング方法・デコルテから顔の施術・つぼ押し・コットンでのふき取り方・タオルワークなど
教材/付属品 【リンパデトックストリートメント資格取得講座】

  • オリジナル実技テキスト
  • オリジナル理論テキスト
  • オリジナル実技DVD
  • 体の毒素を取り除く(参考教材)
  • ミネラルオイル

【リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座】

  • オリジナル実技テキスト
  • オリジナル理論テキスト
  • オリジナル実技DVD
  • リンクル・ケア教本(参考教材)
  • フェイス模型
  • クレンジング剤
  • 洗顔フォーム
  • ミネラルオイル
  • コットン
  • 綿棒
標準学習期間 【リンパデトックストリートメント資格取得講座】

  • 3~6ヶ月

【リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座】

  • 1~3ヶ月
取得可能な資格 【リンパデトックストリートメント資格取得講座】

  • デトックスセラピスト

【リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座】

  • リンパフェイシャルセラティシャン
合格率/実績 記載なし
サポート体制
  • 無料質問サポート(電話・FAX・メール・Facebook)
  • 開業支援
  • 就職支援
  • インストラクターによる指導アドバイス
  • レッスンアドバイザー
  • スクーリング
  • 講座期間延長サポート
  • 認定証発行
  • 受講生限定ショッピングサイト
サイトURL https://body-tc.info/

ボディセラピストカレッジは、自然療法や癒し技術の習得を通して、生涯活躍できるセラピストの育成に尽力しています。

リンパケアセラピストとしての技術や知識の習得をはじめ、心のケア・サービス精神・社会福祉(おもてなし)を兼ね備えた人材こそ、ボディセラピストカレッジが考える「真のセラピスト」です。

通信講座専門校ですが、メールでの質問やスクーリングを活用すれば、短期間で確実な技術を習得できます。

重要なポイントをわかりやすくまとめた教材

(引用元:ボディセラピストカレッジ公式HP)

ボディセラピストカレッジの教材は、イラスト豊富なテキストや現役セラピストの解説が収録されたDVDなど、重点をわかりやすく伝える工夫がされています。

そのため、受講生は学習・確認・実践・反復・アドバイスの5STEPを踏むだけで、手の使い方や圧力のかけ方が自然と身につきます。

フェイシャルトリートメント講座に関しては、フェイス模型が付属されているため、家族や友人の協力が得られない場合でも1人で練習可能です。

卒業生にも手厚いサポート

(引用元:ボディセラピストカレッジ公式HP)

ボディセラピストカレッジの通信講座は、卒業までの具体的な期間が決まっていないため、忙しい中でも満足いくまで在籍可能です。

また、カレッジを卒業した後でも「レッスンアドバイス」や「スクーリング(出張スクーリングも含む)」の利用ができるため、リンパケア技術を磨き続けられます。

ほかにも、サロンやエステの勤務中に、悩み・疑問が生じた際は、ボディセラピストカレッジのアドバイザーに相談できます。

実際のところ、現場で働くことに不安や緊張を感じる方は多いため、卒業生にとって心強いサポートといえるでしょう。

ボディセラピストカレッジに関しては、ホームページのお知らせ・Facebook・X(旧Twitter)の更新が2020年頃で止まっています。申し込みを検討中の方は、資料請求やメール問い合わせ等で講座内容を確認してください。

ボディセラピストカレッジ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージ通信講座の内容比較

(引用元:SARAスクール公式HP)

通信講座を初めて利用する方にとっては、自分の理想とする講座を選ぶことは難しいかもしれません。

特に、資格取得が目的の講座は、教材内容や学習期間などが予備校・スクールによって異なります。

ここでは、リンパマッサージおすすめ通信講座8社を以下の6項目に着目して比較しました。

比較する項目は「費用」「教材内容」「サポート体制」「学習期間」「資格試験内容」「難易度」の6つです。

「できる限り費用を抑えたい」「短期間で取得したい」など、受講生が通信講座に求める要素はそれぞれです。

今回の比較結果を参考にして、自分に合った通信講座を選んでください。

リンパマッサージ通信講座の費用面で比較

リンパマッサージ通信講座の受講料を並べて比較してみます。(講座が複数ある予備校は人気No.1コースの価格)

予備校・スクール名 講座の受講料(税込)
SARAスクール 59,800円(基本コース)・79,800円(プラチナコース)
諒設計アーキテクトラーニング 59,800円(基本講座)・79,800円(スペシャル講座)
ユーキャン 39,000円
ヒューマンアカデミー通信講座 オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット

160,600円

キャリカレ 78,800円(税込)

Web申込価格:68,800円
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】

グローバルボディケア総合学院 96,200円
※先着150名限定で46,200円(月ごとに開催)
メディカルリンパアカデミー 51,700円
※応援価格につき40,700円(終了時期未定)
ボディセラピストカレッジ 62,700円

8社の中で、受講料が最も安いのはユーキャン35,000円(税込)、受講料が最も高いのはヒューマンアカデミー通信講座160,600円(税込)です。

ユーキャンは、実技DVDや付属品(ボディケアジェル)、資格認定などリンパマッサージを学ぶための教材が揃っていながら、低価格を実現しています。

しかし、ユーキャンのリンパマッサージ通信講座は、就職・開業サポートやスクーリングといったサポートがありません。

一方で、ヒューマンアカデミー通信講座のリンパマッサージ通信講座は、豊富な教材と充実したサポートの分だけ受講料が高額です。

できる限り出費を抑えて資格を取得したい方は「ユーキャン」、高額でも資格取得後を見据えた手厚いサポートが受けたい方は「ヒューマンアカデミー通信講座」をおすすめします。

リンパマッサージ通信講座には、スクーリング料金や受験料が別途必要な予備校もあります。さまざまなサポートを利用した結果、表内の受講料を大きく上回る費用がかかってしまう可能性もあるため、事前確認を怠らないでください。

ユーキャン公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージ通信講座の教材内容で比較

自宅学習が中心の通信講座では、教材のクオリティやボリュームが受講生のモチベーションに影響を与えることもあります。

例えば、薄いテキスト数冊とDVD1枚だけが入った段ボールを見たら「これでリンパマッサージの資格が取れるの?」と不安に感じる方もいるでしょう。

おすすめ通信講座8社の教材内容には、どの程度の差があるかみていきます。

予備校・スクール名 講座の教材内容
SARAスクール
  • ガイドブック
  • 受講証・受講カード
  • 学習テキスト2冊
  • 練習問題(解答付き)
  • 模擬試験(解答付き)
  • 添削課題5回分(提出用紙・質問用紙・封筒)
  • 卒業試験(プラチナコース受講生のみ)
諒設計アーキテクトラーニング
  • 受講マニュアル
  • 受講証
  • 完全攻略テキスト2冊
  • 練習問題(解答付き)
  • 模擬試験(解答付き)
  • 添削課題5回分(提出用紙・質問用紙・封筒)
  • 卒業試験(スペシャル講座受講生のみ)
ユーキャン
  • メインテキスト:3冊
  • リンパビューティー&ヘルスBOOK
  • リンパすっきりポスター2枚組
  • よくわかる実践DVD2巻
  • フェイス&ボディケアジェル1本(150g)
  • 添削関連書類他
ヒューマンアカデミー通信講座
  • オリエンタルリンパドレナージュ基礎知識(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュ基礎技術(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュフルボディケア(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュ小顔リフトアップケア(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュヘッドヒーリングケア(テキスト1冊)
  • オリエンタルリンパドレナージュ美脚ヒップアップケア(テキスト1冊)
  • 添削課題集(基礎知識・基礎技術1回/フルボディケア3回/小顔リフトアップケア2回/美脚ヒップアップケア2回/ヘッドヒーリングケア2回/開業1回)
  • リラクゼーションサロン開業マニュアル(テキスト1冊)
  • リラクゼーションサロン開業ツール集(CD-ROM)
  • セラピストのためのアロマ手帳「香りの物語」保存版1冊
  • 人体解剖用語ポケット事典1冊
  • 純正ホホバオイル1本
  • 精油(ラベンダー/ローズマリー/グレープフルーツ/ユーカリ)

※記載した内容はeラーニングコースを受講した場合に使用する教材一覧です。DVD付きコースを申し込むと各テキストに対してDVD1~3枚が追加されます。

キャリカレ
  • メインフルカラーテキスト3冊
  • サロン開業ノウハウBOOK
  • 映像講義DVD5枚
  • 添削課題集(5回分)
  • キャリアオイル(スイートアーモンドオイル)
  • 精油(ラベンダー)
グローバルボディケア総合学院
  • オリジナルDVD2枚
  • オリジナル実技テキスト2冊
  • オリジナル理論テキスト1冊
  • よくわかるからだのしくみとふしぎ(副読本)
  • 確認問題
メディカルリンパアカデミー
  • 講義テキスト(実技・理論)
  • 講義DVD1枚
  • リンパドレナージュ用オイル1本
  • 資格試験(メール添削)
ボディセラピストカレッジ
  • オリジナル実技テキスト
  • オリジナル理論テキスト
  • オリジナル実技DVD
  • 体の毒素を取り除く(参考教材)
  • ミネラルオイル

表をみると、リンパマッサージ通信講座の教材は「メインテキスト(実技・理論)」「実技DVD」「確認問題・提出課題」の3点が軸であることがわかります。

各社ともに軸を押さえた上で、実践用オイルやオリジナルテキストを付属し、他社との差別化を図っています。

(引用元:ユーキャン公式HP)

例えば、ユーキャンのリンパケア講座は、部屋の壁に貼れる大きさのポスター2枚(早わかりリンパMAP・簡単セルフケアコース)とオリジナルジェルといったアイテムが特徴的です。

就寝前や入浴前後などテキストを開くことが面倒なタイミングでも、ポスターを見ながらリンパケアの練習ができるよう配慮されています。

リンパマッサージは、リンパの流れやツボの位置など「身体の仕組み」を理解することが重要なため、医学を深掘りしたサブテキストを提供する講座も少なくありません。

(引用元:ヒューマンアカデミー通信講座公式HP)

おすすめ通信講座8社の中でも、ヒューマンアカデミー通信講座の教材はメインテキスト6冊・サブテキスト2冊・開業マニュアル本・ドレナージュ用オイルなど、非常に充実しています。

特に、純度100%のホホバオイルは、通常価格で2万円する高級品で「高品質な教材で学んで欲しい」というヒューマンアカデミー通信講座の想いが伝わる代物です。

また、希望者は「開業ベーシックセット(税込10,000円)」と「練習用ボディ(税込7,000円)」が別途購入できるため、エステサロンで働いている感覚で練習できます。

(引用元:ヒューマンアカデミー通信講座公式HP)

高品質で豊富な教材を提供しているため、他社と比較して受講料は高額ですが、時間をかけて着実にスキルを身につけたい方におすすめです。

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージ通信講座のサポート体制で比較

リンパケアに関する知識がゼロの状態から、リンパセラピストとして就職・開業するためには、予備校のサポートが必要不可欠です。

本格的にリンパセラピストを目指す方は、多少受講料の高い通信講座であっても、サポート体制を重視しましょう。

それでは、おすすめ通信講座8社の具体的なサポート体制をみていきます。

予備校・スクール名 講座のサポート体制
SARAスクール
  • 専属スタッフによるサポート体制
  • 無制限の質問サポート(メール無料)
  • 開業・副業サポート
  • 講座修了証・資格認定証を無料発行
  • NOWSARA
諒設計アーキテクトラーニング
  • 専属スタッフによるサポート体制
  • 無制限の質問サポート(メール無料)
  • 開業・副業サポート
  • 講座修了証・資格認定証を無料発行
  • NOWSARA
ユーキャン
  • 質問サポート(1日3回まで)
  • 学びオンラインプラス
ヒューマンアカデミー通信講座
  • 受講期間の無料延長
  • 質問機能
  • assistサポート
  • プロ講師による添削指導
キャリカレ
  • スマートコーチ動画添削指導(初回無料・2回目以降は1回につき税込5,280円)
  • スクーリング研修制度(女性のみ参加可能・参加費は各自問い合わせ)
  • 無制限質問サポート(スマートフォンからでもOK)
  • 添削指導(Web提出も可)
  • 受講生への応援メール
  • キャリアコーディネートサポート
  • ホームページ制作支援(無料)
グローバルボディケア総合学院
  • セラピスト療術賠償責任保険制度
  • 質問サポート(メールまたはFAX)
  • 就職・開業支援サポート
  • 各種認定証の発行
  • 集客コンサルタント指導
  • 再試験システム(無料)
  • 全額返金保証システム(不合格の場合)
  • 2講座目無料受講
メディカルリンパアカデミー
  • 直営サロン・スクールへの就職
  • グループサロンへの就職
  • 登録サロンへの就職
  • 独立・開業サポート
  • 実技スクーリング
  • 現場体験
  • 経営・集客などコンサルタント対策のアドバイス
  • 全額返金保証
ボディセラピストカレッジ
  • 無料質問サポート(電話・FAX・メール・Facebook)
  • 開業支援
  • 就職支援
  • インストラクターによる指導アドバイス
  • レッスンアドバイザー
  • スクーリング
  • 講座期間延長サポート
  • 認定証発行
  • 受講生限定ショッピングサイト

将来リンパケアセラピストとして活躍したい方は「質問サポート」「資格認定証発行」「就職・開業サポート」の3つは欠かせない要素です。

(引用元:ヒューマンアカデミー通信講座公式HP)

初めてリンパケアの勉強をする方は、テキストに記載された専門用語や図解に苦労することが予想されます。

その際、疑問点を解決しない状態で先に進んだとしても、正確な知識や技術は身につきません。

スムーズに学習を継続するためには、少なくとも2~3日で返信が届く予備校やスクールがおすすめです。(公式HPに回答時間に関する記載がない場合は、資料請求や問い合わせで確認してください)

また、資格認定のある講座では、修了証書や資格認定証の発行を忘れないことが大切です。

認定証は、就職・転職・開業の際に自分のポテンシャルを示す武器として使えるため、有料の場合でもできる限り発行しましょう。

リンパマッサージ資格を仕事に活かしたい方は、就職サポートや開業サポートの有無もチェックしてください。(記事内の通信講座8社は、ユーキャンを除き、受講サポートに組み込まれています)

(引用元:キャリカレ公式HP)

さらに、スクーリングが利用できる予備校であれば「実践経験が積める」「現役セラピストの指導が受けられる」などのメリットも期待できます。

特に、ボディセラピストカレッジでは、紹介したサポートに加えて、オリジナルサポートが完備されているため、安心して受講できます。

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ボディセラピストカレッジ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージ通信講座の学習期間で比較

各社のリンパマッサージ通信講座には、講座修了までにかかる目安の勉強時間が「標準学習期間」として記載されています。

例えば、SARAスクールのリンパマッサージ通信講座は標準学習期間6ヶ月と記載されています。

これは、1日30分の勉強(SARAスクールの場合)を継続すれば、6ヶ月で修了できるという意味です。

働きながら通信講座で勉強する方は、標準学習期間とライフスタイルを照らし合わせて、勉強時間が確保できるか確認しておきましょう。

予備校・スクール名 講座の標準学習期間
SARAスクール 6ヶ月(最短2ヶ月)/1日30分学習でOK
※受講開始から12ヶ月までサポート
諒設計アーキテクトラーニング 6ヶ月(最短2ヶ月)/1日30分学習でOK
※受講開始から12ヶ月までサポート
ユーキャン 3ヶ月/1日30分学習でOK
※受講開始から6ヶ月まで延長サポート
ヒューマンアカデミー通信講座 14ヶ月
※受講開始から28ヶ月まで延長サポート
キャリカレ 5ヶ月/1日15分学習でOK
※受講開始から700日間はサポート対象
グローバルボディケア総合学院 2~8ヶ月
※受講開始から12ヶ月まで延長サポート
メディカルリンパアカデミー 3ヶ月
※受講開始から12ヶ月まで延長サポート
ボディセラピストカレッジ 3~6ヶ月
※受講開始から個人が満足するまで無期限延長サポート

リンパマッサージ通信講座は、ヒューマンアカデミー通信講座の14ヶ月を除けば、概ね3~6ヶ月で修了および資格取得が可能です。

ヒューマンアカデミー通信講座の標準学習期間が14ヶ月と長い理由は、フルボディケア・小顔リフトアップケア・美脚ヒップアップケア・ヘッドヒーリングケアのすべてが学べるトータルコースであるためです。短期間で資格を取りたい方は、割高ではありますが単科講座を申し込む方法もあります。

また、予備校・スクールが推奨する1日の勉強時間以上を確保できれば、標準学習期間より短期間で修了できます。

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

リンパケア資格を短期間で確実に取得したい方は、SARAスクールまたは諒設計アーキテクトラーニングがおすすめです。

講座修了まで1日30分の学習で6ヶ月を目安にしていますが、多くの受講生が6ヶ月よりも早い段階で資格取得を果たしています。

土日に集中して取り組みました。3週間でテキストを読み切り、課題も一気にこなしました。課題をまとめて送れたのが近道で、SARAの良さだと思います。

卒業後のアフターサービスもあって、取得した資格を活かしたい、という気持ちになり、新しい仕事に前向きになります。

(引用元:SARAスクール公式HP)

リンパケアのことが良く分かります。始めは不安も多かったですが、やり始めてみたら、あっという間に終了していました。教材は詳しく書かれていて非常にわかりやすく、初心者の私でも合格ラインまでいけたほどです。

(引用元:SARAスクール公式HP)

SARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングのカリキュラムは、初学者向けに作成されているため「1日30分+α」で最短2ヶ月の講座修了も可能です。

また、プラチナコース(スペシャル講座)を受講すると試験免除で100%資格取得できる点は、受講生にとって魅力的です。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージ通信講座の資格試験で比較

リンパマッサージ通信講座では、リンパケアに関する知識と技術を身につけた証明として「リンパケア資格」が取得できます。

取得できるリンパケア資格は通信講座ごとに異なりますが、エステサロンの就職・転職・開業などに役立ちます。

ここでは、おすすめ通信講座8社の資格試験について比較します。

予備校・スクール名 資格試験の内容
SARAスクール 【取得できる資格】

  • リンパケアセラピスト(日本メディカル心理セラピー協会)
  • むくみ改善インストラクター(日本インストラクター技術協会)

【取得方法】

  • 基本コース受講生:添削課題をクリアしたのち、在宅試験にて得点率70%以上を取得する
  • プラチナコース受講生:添削課題をクリアしたのち、卒業課題を提出
諒設計アーキテクトラーニング 【取得できる資格】

  • リンパケアセラピスト(日本メディカル心理セラピー協会)
  • むくみ改善インストラクター(日本インストラクター技術協会)

【取得方法】

  • 基本講座受講生:添削課題をクリアしたのち、在宅試験にて得点率70%以上を取得する
  • スペシャル講座受講生:添削課題をクリアしたのち、卒業課題を提出
ユーキャン 【取得できる資格】

  • パーソナルリンパケアリスト®(日本リンパ協会)

【取得方法】

  • 添削課題をクリアしたのち、在宅試験にて得点率70%以上を取得する
ヒューマンアカデミー通信講座 【取得できる資格】

  • オリエンタルリンパドレナージュフルボディケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュ小顔リフトアップケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュヘッドヒーリングケアセラピスト
  • オリエンタルリンパドレナージュ美脚ヒップアップケアセラピスト

※すべて「インターナショナル美容鍼灸協会」の認定資格です。

【取得方法】

  • 講座内の添削課題で一定の成績を修めること
キャリカレ 【取得できる資格】

  • リンパケアセラピスト(日本能力開発推進協会)
  • アロマテラピスト(日本能力開発推進協会)

【取得方法】

  • カリキュラム修了後、在宅試験にて得点率70%以上を取得すること(テキスト閲覧可)
グローバルボディケア総合学院 【取得できる資格】

  • リンパリファインセラピスト(国際セラピスト支援振興協会)

【取得方法】

  • カリキュラム修了後、確認問題を提出すること
メディカルリンパアカデミー 【取得できる資格】

  • メディカルリンパドレナージュ(日本メディカルリンパセラピスト協会)

【取得方法】

  • 添削課題をメールにて提出
ボディセラピストカレッジ 【取得できる資格】

  • デトックスセラピスト(ボディセラピストカレッジ)

【取得方法】

  • 最終確認課題を提出すること

いずれのリンパマッサージ通信講座も、カリキュラムを真面目にこなせば、資格取得は難しくありません。

大半の講座は「講座内の提出課題をクリアすること」または「講座修了後に在宅試験で合格基準を満たすこと」を資格認定条件に挙げています。

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

例えば、SARAスクール(プラチナコース受講生)やグローバルボディケア総合学院は、講座内の添削課題をすべて提出することで資格が取れます。

「頑張って勉強してきたのに不合格だったらどうしよう」といった不安を感じることなく、勉強に集中できるのはメリットでしょう。

(引用元:キャリカレ公式HP)

また、ユーキャンやキャリカレは、在宅試験で合格基準を満たせば、資格認定証が受け取れます。

合格基準を満たせなかった場合でも、ユーキャンは最大3回・キャリカレは何回でも再受験できるため、過度に緊張する必要はありません。

特に、キャリカレの在宅試験は、テキストをみながら解答できるため、初学者にとって合格しやすい試験といえるでしょう。

キャリカレ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージ資格の選び方

(引用元:ユーキャン公式HP)

リンパマッサージの資格は数多く存在し、認定する団体や協会によって資格の名称が異なります。

どの資格を取得してもセラピストとして活躍が期待できますが、まずは代表的なリンパマッサージの資格の種類や特徴を理解した上で、自分がどの資格を取得したいのかを明確にしましょう。

主なリンパマッサージ資格の種類を知ろう

リンパマッサージ資格は、資格認定機関によってさまざまな名称が付けられています。

まずは、資格名と資格の内容、資格を取得できる通信講座について確認しましょう。

資格名 対応通信講座 認定機関
リンパケアセラピスト
むくみ改善インストラクター 日本インストラクター技術協会(JIA)
オリエンタルリンパドレナージュ ヒューマンアカデミー通信講座 インターナショナル美容鍼灸協会
パーソナルリンパケアリスト® ユーキャン 一般社団法人日本リンパ協会
リンパリファインセラピスト グローバルボディケア総合学院 国際セラピスト支援振興協会(ITSA)
メディカルリンパドレナージュ SEASメディカルリンパアカデミー 日本メディカルリンパセラピスト協会
デトックスセラピスト ボディセラピストカレッジ ボディセラピストカレッジ認定
アロマセラピスト 該当なし
※AEAJ認定スクールの講習会に参加することが条件
公益社団法人日本アロマ環境協会

リンパマッサージ資格は、リンパケアの普及やセラピストの育成を目的とした協会が認定する「通信講座」または「マッサージスクール」で取得できます。

例えば、パーソナルリンパケアリスト®はユーキャン、オリエンタルリンパドレナージュはヒューマンアカデミー通信講座のリンパケア講座を受ける必要があります。

表内のリンパマッサージ資格は「リンパの流れを改善して体内の老廃物を排出する」という施術目的は同じです。

しかし、施術に関する技術や改善できる症状が少しずつ異なるため、複数の資格を取得する方も少なくありません。

今回は「似た名前の資格ばかりで違いがわからない」と困っている方に、各資格の特徴を紹介します。

リンパケアセラピスト

(引用元:SARAスクール公式HP)

リンパケアセラピストとは、効果的なリンパケアのやり方や症状別のリンパケアに関する知識を身につけた方に与えられる資格です。

SARAスクール・諒設計アーキテクトラーニングを認定校とする「日本メディカル心理セラピー協会」のリンパケアセラピスト資格認定試験か、キャリカレを認定校とする「日本能力開発推進協会」の試験に合格すると取得できます。

リンパケアセラピストは、資格名以外にもリンパケアやリンパマッサージを施す方の一般名称として使われます。履歴書や肩書きとして利用する際は、リンパケアセラピスト(JAAMP)のように認定協会も一緒に明記しておきましょう。

(引用元:キャリカレ公式HP)

リンパケアセラピストは、通信講座の教材内容を把握・理解できれば、初学者でも取得しやすい資格です。

一方で、リンパケアセラピストを取得すると、就職・転職・開業の際に役立つため、コストパフォーマンスに優れた資格といえます。

脳と神経、骨と筋肉、感覚器官、消化器官など身体のしくみの基本知識から、精油(アロマオイル)の効能などの専門的な知識とリンパトリートメントの技術を備えたプロのセラピストであることを証明するものです。

癒し、美容関係のお仕事の方はもちろん、医療・福祉関係のお仕事をしている方のプラスαの技術としても推奨している資格です。

(引用元:日本能力開発推進協会公式HP)

SARAスクールのリンパケアセラピスト資格取得講座諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピストW資格取得講座を利用すれば、最短2ヶ月で取得できます。

働きながら資格取得を目指す方も、SARAスクールのカリキュラムならば、余裕を持って勉強できます。

SARAスクールの通信講座受講を修了した方
リンパケア基本コース :各協会に自身で申し込み
リンパケアプラチナコース :試験免除
キャリカレの通信講座受講を修了した方
一般財団法人日本能力開発推進協(JADP)主催の認定試験を受験

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

むくみ改善インストラクター

(引用元:SARAスクール公式HP)

むくみ改善インストラクターとは、リンパの流れが悪くなる原因やリンパの流れを改善するリンパケアに関する基礎知識を習得した方に与えられる資格です。

むくみ改善インストラクター資格は、日本インストラクター技術協会(JIA)が認定するSARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングの講座で取得できます。

資格取得を目指す場合は、むくみ改善インストラクター資格検定試験概要も確認しておきましょう。

リンパケアによるむくみの軽減や自律神経の安定、不眠症の改善などは、健康的な日常生活を過ごすのに効果を発揮します。

また、資格名の通り、インストラクターとしても活躍できるため、自宅開業やカルチャースクールの講師を目指す方は取得をおすすめします。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

オリエンタルリンパドレナージュ

(引用元:インターナショナル美容鍼灸協会公式HP)

リンパドレナージュとは、オイルやパウダーを使用しないマッサージのことで、元は医療の分野でむくみを改善するための施術方法です。

しかし、美肌効果やリラックス効果が証明されると、世界中に美容・癒やし目的のリンパケア技術として認知されました。

リンパドレナージュでは、全身を優しく撫でることで、リンパの流れを活性化させ、老廃物の排出を促します。

リンパ液の流れが悪くなると、老廃物が体内に溜まり、全身のこりやむくみなどの症状が起こります。

そのため、足・顔・首筋の筋肉をほぐしながら、リンパ液の流れを促進させ、毒素の排出を高めていく必要があるわけです。

オリエンタルリンパドレナージュとは?

オリエンタルとは「東洋風」という意味があります。リンパの流れを促して、だるさやむくみなどを解消する西洋のリンパドレナージュに、中医学と美容鍼の要素を融合させた新しい技術です。

ヒューマンアカデミー通信講座のオリエンタルリンパドレナージュ講座は、日本人として初めて世界鍼灸学会・国際学会で功績が認められた「(故)小泉陽咲枝氏」が監修を担当しました。

(故)小泉陽咲枝氏が開発したオリジナルメソッドで、オリエンタルリンパドレナージュを取得すれば、高い施術能力が手に入るでしょう。

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

パーソナルリンパケアリスト®

(引用元:ユーキャン公式HP)

パーソナルリンパケアリスト®は、「一般社団法人日本リンパ協会」が教材の内容からリンパマッサージの方法まで全てを監修した資格です。

ホームケアやセルフケアなど、日常生活でリンパマッサージを活かせる方法と具体的な技術を持った方に与えられます。

日々の疲れが溜りやすい肩や足から年齢の変化が出やすい顔や首まで、全身のケアができる点も、パーソナルリンパケアリスト®の魅力です。

パーソナルリンパケアリスト®は、ユーキャンの「リンパケア講座」を修了すると取得できます。

ユーキャン公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパリファインセラピスト

(引用元:グローバルボディケア総合学院公式HP)

リンパリファインセラピストは、東洋医学のツボ療法や理論を取り入れたトリートメント手法で、全身のリンパや経路に沿って施術をおこなうプロに与えられる資格です。

資格取得者は、セラピストに必要なストレッチ法や押圧調整法から施術に訪れる客の心を癒すコミュニケーション能力まで、さまざまな技能を習得できます。

民間資格ではあるものの、厚生労働大臣認可および全国整体療法協同組合認定の資格であるため、セラピストとしての技量を効果的にアピールできます。

【リンパリファインセラピスト資格で手に入る施術スキル&症状改善】

老廃物のデトックス/骨格のゆがみ改善/筋肉のコリ緩和/免疫力の向上/小顔・美肌効果/むくみ・シミ改善/セルライトの予防改善/冷え性改善/ストレス改善

リンパリファインセラピストは、グローバルボディケア総合学院が開発したオリジナルトリートメント手法のため、他の通信講座では取得できません。

すでに、リンパリファインセラピストの資格を取得した40,000人以上のセラピストが、全国各地で活躍しています。

グローバルボディケア総合学院公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

メディカルリンパドレナージュ

(引用元:SEASメディカルリンパアカデミー公式HP)

メディカルリンパドレナージュとは、西洋医学のリンパやエステの技術と東洋医学の骨格・筋肉アプローチ技術を組み合わせた「高等テクニック」を身につけた方に与えられる資格です。

メディカルリンパマッサージは、リンパの流れを根本的に解決できる施術方法として、SEASメディカルリンパアカデミーによって開発されました。

一般的なリンパマッサージでは、一時的にリンパの流れを良くする効果しかないのをご存知でしょうか。一般的なリンパマッサージは皮膚を軽くつまんでリンパを流す手助けをします。ところが、リンパの流れが悪くなる原因は【筋肉のポンプ作用の低下】なのです。

筋肉まで作用しないリンパマッサージでは、リンパの流れは根本的には解決しません。リンパ液と血液が、さらさらと体内を巡る体の土台いわば、筋肉や骨格の状態を取り戻すことが私たちの目指すメディカルリンパマッサージなのです。

(引用元:SEASメディカルリンパアカデミー公式HP)

つまり、従来のリンパを排泄する手技に加えて、血液・骨格・筋肉から身体全体を多角的に捉え、患部にアプローチできる高い技術が要求されます。

現状のリンパケア手技に満足していない方や新しい分野を開拓したい方は、メディカルリンパドレナージュに挑戦するのも面白いかもしれません。

SEASメディカルリンパアカデミー公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

デトックスセラピスト

(引用元:ボディセラピストカレッジ公式HP)

デトックスセラピストは、リフレクセラピーを用いたマッサージ技能を証明するボディセラピストカレッジ認定の資格です。

Q.リフレクセラピーとは?

リフレクセラピーは、症状改善の効果を上げるためにボディセラピストカレッジが開発した技術です。根幹には「リフレクソロジー(Reflexology):反射療法」があり、治療や治癒力アップを目的として、足裏の特定部位を刺激する施術法を指します。

キャリアオイルを浸した手で全身を揉むようにマッサージする姿は、初歩的なリンパマッサージと似ています。

しかし、デトックスセラピストは、訪れた客の症状や程度を身体の反射から予測し、ピンポイントな施術をおこなう技能が必要です。

ボディセラピストカレッジ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

アロマセラピスト

(引用元:日本アロママイスタースクール公式HP)

アロマセラピストとは、植物から抽出した天然由来のエッセンシャルオイルを使用して「アロマテラピー(芳香療法)」と呼ばれる施術をする方やアドバイザーのことです。

アロマセラピスト資格取得者の多くは、アロマ専門ショップや美容サロンなどに在籍し、客の心身をリラックスさせることを目的として働いています。

精神的ストレスや身体的負担のかかる現代社会において、アロマセラピストの需要は少しずつ高まっています。

当サイトではアロマセラピストに関連して、アロマテラピー検定のおすすめ通信講座記事を掲載中です。

アロマテラビー 通信に関しては以下の記事をご覧ください。

アロマテラピー検定におすすめの6つの通信講座と失敗しない選び方!の記事はこちら

資格名ではなく目的に沿った学習内容を確認しよう

(引用元:ユーキャン公式HP)

資格の名称によってそれぞれ細かな特徴はあるものの、基本的には身体のリンパの仕組みを理解し、悩みや身体の不調に合わせたリンパケアができる点では共通しています。

自分が資格取得後に美容関係で働くのか、家族や友人のケアなどの趣味として楽しむのか、目的によって取得する資格を選ぶと良いかもしれません。

リンパマッサージ資格を働きながら取るには?

(引用元:ユーキャン公式HP)

エステサロンで施される美容とリラクゼーションを目的としたリンパマッサージ資格であれば、働きながらでも、通信講座や休日を利用した通学講座で取得できます。

「休日は家でゆっくりしたい」という方は通信講座を利用すれば、概ね半年以内で資格が取れます。

一方、休日をアクティブに過ごせる方は、通学講座を利用すれば、2ヶ月程度で資格取得も可能です。

通信講座と通学講座には、それぞれメリットやデメリットがあるため、申し込む前に確認しておきましょう。

通信講座でスキマ時間に勉強する

働きながらリンパマッサージ資格を取るポイントは、勉強時間の確保です。

実際のところ、1日30分で修了できる通信講座も多く、休憩時間や移動時間といったスキマ時間を活用すれば、充分試験対策できるでしょう。

リンパマッサージ資格を通信講座で取得するメリット・デメリット
メリット
  • 通学講座と比較して安い受講料で資格が取れる
  • スケジュール管理がしやすい
  • 講義開始から資格試験まで在宅で対応できる
デメリット
  • 覚えた知識や手技を実践する機会が少ない
  • 質問から回答までにタイムラグが生じる
  • 役に立たない通信講座も中には存在する

通信講座でリンパマッサージ資格を取る最大のメリットは、経済的負担が少ない点でしょう。

ちなみに、おすすめ通信講座で紹介した8社の平均受講料は、約75,000円(税込)でした。

SARAスクール諒設計アーキテクトラーニングのように、2種類の資格が取得できる講座があることを考えれば、平均75,000円(税込)という費用はお得かもしれません。

一方で、テキストやDVDで覚えた手技を実践する機会がないことはデメリットです。

家族・友人に頼む方法やスクーリングを活用する方法もありますが、現場の緊張感を味わうことは難しいといえます。

通信講座を利用する場合は、就職後のサポートや現場体験のできる講座を選ぶのもデメリットを解消する1つの手です。

土日祝日を利用して学校に通う

リンパマッサージ資格を取得するには、土日祝日を利用して、セラピスト養成学校や講習会に通う方法もあります。

多くの養成学校は、会社員の休日である土曜日・日曜日にレッスンを開きますが、好きな曜日に固定して通えるフリータイム制度を完備している学校もあります。

リンパマッサージ資格を養成学校で取得するメリット・デメリット
メリット
  • 現役セラピスト講師のもと、実践的な講義が受けられる
  • 多くの生徒が見つめる中、緊張感を持って勉強できる
  • 通信講座の教材には記載されていない情報が手に入る
  • 短期間で卒業も可能
デメリット
  • 通信講座と比較して受講料が高い
  • 決まった時間にスケジュールを空ける必要がある
  • 近所に養成学校がない場合は、交通費など余計な出費が発生する

養成学校(通学講座)で資格を取る最大のメリットは、実践的な技術が身につく点でしょう。

最初のうちは緊張するかもしれませんが、講義の段階でプレッシャーに慣れておけば、就職や開業などのタイミングでも余裕を持って仕事に入れます。

一方で、受講料の高さは経済的負担を少なくしたい方にとって、大きなデメリットです。

【リンパマッサージ資格が取得できる養成学校・通学講座】

  • 日本リンパ協会認定セラピスト資格認定講座/319,000円(税込)+材料費等
    →合計35時間の講義でリンパスペシャリスト®を取得
  • YMCメディカルトレーナーズスクール/208,000円(税込)
    →週2回・1ヶ月でIHTA認定オイルボディセラピストを取得
  • リンパ療法学院/165,000円(税込)
    →合計12時間の講義で新リンパ療法師を取得

上記は、全国各地にあるセラピスト養成学校の一部ですが、平均受講料は約230,000円と高額です。

通信講座の平均受講料75,000円と比較すると、約3倍の費用がかかります。

働きながらリンパマッサージ資格を取る場合は「資格をどのような目的で取るのか」を考えて、取得方法を選びましょう。

リンパマッサージ資格通信講座の失敗しない選び方

リンパマッサージ資格の通信講座は、さまざまな予備校・スクールで開講されているため、選ぶことに苦労する方もいるでしょう。

ここでは通信講座の失敗しない選び方をご紹介します。

  • 受講料等の費用面
  • 教材等の学習システム
  • 学習のサポート体制
  • 開業を見据えたカリキュラムの有無

通信講座ごとの違いを挙げればキリがないですが「受講料」「教材や学習ツール」「サポート体制」「開業サポート」の4つに重点を置けば、失敗する可能性を少なくできます。

特に、資格取得後を考えている方は、就職・転職・開業などキャリアサポートは欠かせません。

ポイント1:受講料等の費用面

リンパマッサージ資格の通信講座は、1つの資格に対して3~5万円の受講料がかかります。

例えば、SARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングの受講料は79,800円と一見高額ですが、2つの資格を取得できるため、1つの資格に対する費用は約4万円です。

費用面での注意点は「高額な通信講座を利用すれば、間違いなく知識や技術が身につくだろう」といった考え方を捨てることです。

考え方自体は間違っているわけではありませんが、安い受講料で充実したカリキュラムを提供する通信講座も存在します。

また「自分に必要ないオプションが付いてないか」「試験の受験料が受講料に含まれているか」など確認することで、本当の意味で自分に合った通信講座が選べます。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ポイント2:教材等の学習システム

リンパマッサージ資格通信講座の教材や学習システムは、受講生のモチベーションと深く関係しています。

特に「勉強を継続することが苦手」「机に向かうまでに時間がかかる」といった方は、学習進捗が可視化できたり、スマートフォン学習ができたりする通信講座がおすすめです。

例えば、キャリカレなら1日15分の学習時間と専属サポートスタッフの応援メッセージによって、モチベーションを維持したまま勉強できるでしょう。

また、ヒューマンアカデミー通信講座のeラーニングコースを受講すれば、机に向かわずにスマートフォン1台で講義が受けられます。

リンパマッサージ資格を取得するためには、リンパケアに関する知識だけでなく、手の使い方や力加減など技術の習得も必要です。

そのため、現場実習やスクーリングで実践力が身につけられる通信講座も視野に入れた方がよいかもしれません。

キャリカレ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ポイント3:学習のサポート体制

リンパマッサージ資格通信講座の場合、実技試験対策のサポートが付いている予備校・スクールは受講生にとって心強いかもしれません。

質問制度や添削指導も資格取得に必要なサポート内容ですが、リンパマッサージという実技が伴う資格においては、動画実技添削やスクーリングの有無が重要です。

例えば、キャリカレでは自分のリンパマッサージ風景を録画し、プロの講師に添削指導してもらうサービスを提供しています。

他にも、スクーリングを実施している予備校・スクールもありますが、スクーリング代(数万円単位)が受講料に含まれていない可能性もあるため、確認してから利用してください。

大抵の通信講座では、公式ホームページからサポート内容がチェックできます。

キャリカレ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

ポイント4:開業を見据えたカリキュラムの有無

リンパマッサージ資格を学ぶ上で、将来的な開業も想定しているならば、サロン開業のノウハウを伝授してくれる通信講座がおすすめです。

実際のところ、通信講座で資格を目指している段階では、具体的な将来像が決まっていない方もいるでしょう。

しかし、資格取得と同時に開業しない場合でも、エステやサロンから独立する可能性もあるため、開業のノウハウを蓄えておいて損はないかもしれません。

SARAスクールや諒設計アーキテクトラーニングの通信講座では、開業に際してのホームページ作りなど手厚いサポートを完備しています。

経営知識をあらかじめ学んでおくことは、周りとの差をつける上でもかなり有益といえるでしょう。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

独学と通信講座どちらがおすすめ?

(引用元:キャリカレ公式HP)

リンパマッサージを学ぶには、身体の仕組みに関する基礎知識を最初に習得する必要があります。

実際のところ、リンパに関する知識や身体の仕組みは、書店・オンラインショップで購入できる専門書で対応できます。

しかし、圧力の掛け方や肌の撫で方など実技を独学でマスターすることはおすすめできません。

リンパマッサージを独学で実践する危険性

リンパ管を流れるリンパ液は人体において、大切な機能を果たしています。

見よう見まねで我流のリンパマッサージをおこなうと「肌がたるむ」「老廃物が排出されない」といった結果を招く恐れがあります。

また、我流リンパマッサージが危険である一番の理由は「免疫機能の低下」です。

強い力でリンパマッサージをすると、肌をたるませるだけでなく、リンパに負担をかけてしまう場合があります。

リンパ管はとても薄い壁が集まってできたものであり、マッサージの際に圧力をかけただけで、簡単にこわれてしまうほどもろいものです。

リンパに負担をかけてしまうと、老廃物が溜まりやすくなったり、免疫機能が正常に働かなくなったりします。

(引用元:ビューティーサロン千歳の女神公式HP)

健康によいと考えて実践していたリンパマッサージが、身体に深刻な問題をもたらすこともあるのです。

我流のリンパマッサージで健康を損なった事例

この前IKKOさんが「顔のリンパマッサージを独学でやるのは危険よ、めまいを起こすこともあるのよ!」
って言ってたけど、うちのオカンはそれどころか毎日やりすぎてリンパ腫れて病院行ったことあるよ。

(引用元:X)

我流リンパマッサージで深追いしすぎたせいか、またリンパを腫らしており、時間追うごとに やばみ。
日頃流れ悪すぎるどぶ川を、泥ごとぎゅっと寄せたら土も泥もあふれた!みたいな状態かと…
右首肩だけだったはずが、反対側や触ってないはずの腕や鼠径部も痛くなって、順調に泥が回ってるようだ…

(引用元:X)

SNSやYouTubeで手軽にリンパマッサージの情報が手に入るため、軽い気持ちでリンパに刺激を与える方も少なくありません。

しかし、書き込みにある通り、間違った施術方法は身体に悪影響を与える危険性があります。

セルフケア目的でも通信講座の利用がおすすめ

(引用元:諒設計アーキテクトラーニング公式HP)

セルフケアが目的であったとしても、間違った手技で怪我をする前に、通信講座で正しい技術を身につけることをおすすめします。

通信講座の教材は、現役セラピスト監修のもと作成されているため、間違った知識を覚える心配がありません。

市販の専門書やYouTubeで学ぶよりも費用はかかりますが、予備校のサポートを利用しながら正確な知識と技術が得られます。

また「通信講座はハードルが高そう」と不安のある方は、SARAスクールや諒設計アーキテクトラーニングのリンパケア講座がおすすめです。

受講生満足度87.7%・教材満足度86.2%を記録した初学者向け講座であれば、挫折することなく勉強できます。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパマッサージの試験内容や合格ラインと受験資格

リンパマッサージ資格は、国内でも数多く存在し、資格ごとに受験資格や試験内容が異なります。

目標とするリンパマッサージ資格が決まったら、資格取得までに必要な条件も確認しておきましょう。

リンパセラピストの受験内容

(引用元:日本メディカル心理セラピー協会公式HP)

資格名 リンパケアセラピスト
主催団体 一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP) 日本メディカル心理セラピー協会( JAAMP)
試験区分 民間資格 民間資格
受験資格 「キャリカレ」通信講座を修了した者 学歴・年齢・性別・国籍による制限なし
受験料(税込) 5,600円 10,000円
試験日程・会場 「キャリカレ」通信講座カリキュラム修了後、随時在宅にて受験。 在宅受験(毎年偶数月に実施)
試験受付期間 随時受付 試験実施日の前月1か月間
※12月試験であれば、11月1日~11月30日が申し込み期間
受験方法 「キャリカレ通信講座での課題修了確認、協会ホームページからの『検定試験申し込み』、受験料のお支払い」すべてが確認でき次第、試験問題の発送。 インターネットからの申し込み。
合格ライン 得点率70%以上 得点率70%以上
おすすめ通信講座 キャリカレ
サイトURL https://www.jadp-society.or.jp/course/lymph/ https://www.domap.net/biyo/rinpa/

日本メディカル心理セラピー協会( JAAMP)認定のリンパケアセラピスト資格は、SARAスクールのリンパケアセラピスト資格取得講座または諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピストW資格取得講座で取得できます。

一方、一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)認定のリンパケア資格は、キャリカレの通信講座を修了すると受験資格が得られます

リンパケアセラピスト資格を確実に取得したい方は「SARAスクールのプラチナコース」または「諒設計アーキテクトラーニングのスペシャル講座」がおすすめです。

プラチナコースとスペシャル講座は、卒業課題を提出すると試験免除で資格が取得できます。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

キャリカレ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

むくみ改善インストラクターの受験内容

(引用元:日本インストラクター技術協会公式HP)

資格名 むくみ改善インストラクター
主催団体 日本インストラクター技術協会(JIA)
試験区分 民間資格
受験資格 学歴・年齢・性別・国籍による制限なし
受験料(税込) 10,000円
試験会場 在宅受験
試験日程 年6回実施(偶数月)
試験受付期間 試験実施日の前月1か月間
※12月試験であれば、11月1日~11月30日が申し込み期間
申し込み方法 インターネットからの申し込み
合格ライン 得点率70%以上
おすすめ通信講座
サイトURL https://www.jpinstructor.org/shikaku/rinpacare/

むくみ改善インストラクターは、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の認定資格です。

試験内容としては、施術用器具の種類と使用方法、リンパケアと美容の関係性、老若男女あらゆる世代に沿ったリンパケアの技術などが出題されます。

毎年、偶数月に試験が実施されるため、不合格だった場合でも2ヶ月待てば再受験できます。

むくみ改善インストラクターを確実に取得したい方は、SARAスクールのリンパケアセラピスト資格取得講座や諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピストW資格取得講座の利用がおすすめです。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

オリエンタルリンパドレナージュの受験内容

(引用元:インターナショナル美容鍼灸協会HP)

資格名 オリエンタルリンパドレナージュ
主催団体 インターナショナル美容鍼灸協会
試験区分 民間資格
資格認定条件 オリエンタルリンパドレナージュ通信講座内の添削課題をすべて提出すること
合格ライン 添削課題で一定の成績を修めること
おすすめ通信講座 ヒューマンアカデミー通信講座
サイトURL https://ibaa-ninsho.jp/certification/index.html

オリエンタルリンパドレナージュは、インターナショナル美容鍼灸協会が認定する資格です。

ヒューマンアカデミー通信講座のオリエンタルリンパドレナージュ通信講座を修了すると資格が与えられます。

試験内容

  • フルボディケア
    うつ伏せ:鎖骨→足、下腿、大腿、臀部→腰から肩、頸部
    あお向け:足、下腿、大腿→腹部→手、前腕、上腕→胸部、肩、頸→頭部
  • 小顔リフトアップケア
    あお向け:胸部→肩上部→頸部→顔面部→頭部
  • 美脚ヒップアップケア
    あお向け:足→下腿→大腿
    うつ伏せ:足→下腿→大腿→臀部
  • ヘッドヒーリングケア
    額→耳周辺→頸部→頭部→鎖骨リンパ節

参考:コース紹介|通信講座・通信教育のヒューマンアカデミー通信講座

ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

パーソナルリンパケアリスト®の受験内容

(引用元:日本リンパ協会公式HP)

資格名 パーソナルリンパケアリスト®
主催団体 一般社団法人日本リンパ協会
試験区分 民間資格
受験資格 ユーキャンのリンパケア講座を修了すること
受験料 リンパケア講座の受講料に含まれます
試験会場 在宅受験
試験日程 リンパケア講座の受講期限内
合格ライン 得点率70%以上
おすすめ通信講座 ユーキャン
サイトURL https://lymphjapan.com/

パーソナルリンパケアリスト®は、ユーキャンのリンパケア講座で取得できます。

受講期間内であれば資格試験は最大3回まで挑戦できるため「不合格だったらどうしよう……」という方でも安心して受験可能です。

また、ユーキャンのリンパケア講座は標準学習期間が3ヶ月のため、時間に余裕のある方であれば、短期間で資格が取れます。

ユーキャン公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

リンパリファインセラピストの受験内容

(引用元:国際セラピスト支援振興協会公式HP)

資格名 リンパリファインセラピスト
主催団体 一般社団法人国際セラピスト支援振興協会
試験区分 民間資格
資格認定条件 グローバルボディケア総合学院のリンパリファインセラピー講座を修了し、確認問題を提出すること
おすすめ通信講座 グローバルボディケア総合学院
サイトURL https://www.it-sa.me/

リンパリファインセラピスト資格は、グローバルボディケア総合学院のリンパリファインセラピー講座を修了した方に与えられます。

公式ホームページには、標準学習期間2~8ヶ月と記載されているため、個々の勉強時間によって資格取得までの長さも異なります。

また、リンパリファインセラピスト資格には認定試験がなく、確認問題を提出すれば認定証が受け取れるため、確実に資格を取りたい方におすすめです。

グローバルボディケア総合学院公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

メディカルリンパドレナージュの受験内容

(引用元:日本メディカルリンパセラピスト協会公式HP)

資格名 メディカルリンパドレナージュ
主催団体 一般社団法人日本メディカルリンパセラピスト協会
試験区分 民間資格
受験資格 SEASメディカルリンパアカデミーのメディカルリンパドレナージュ資格取得講座を修了すること
受験料 メディカルリンパドレナージュ資格取得講座の受講料に含まれます
試験会場 在宅試験(メール添削)
試験日程 メディカルリンパドレナージュ資格取得講座の受講期限内
合格ライン 非公開
※不合格の際は、無料で再受験できます(2回目まで)
おすすめ通信講座 SEASメディカルリンパアカデミー
サイトURL https://medicallymph.com/school/shikaku/

メディカルリンパドレナージュ資格を取得するには、SEASメディカルリンパアカデミーのメディカルリンパドレナージュ資格取得講座を受講する必要があります。

資格認定試験の合格ラインや採点基準は不明ですが、資格取得率100%(公式ホームページ記載)を考えると、難易度は低めかもしれません。

また、初回の認定試験で不合格だった場合でも、条件を満たしている方は無料で再受験できます。

SEASメディカルリンパアカデミー公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

デトックスセラピストの受験資格

(引用元:ボディセラピストカレッジ公式HP)

資格名 デトックスセラピスト
主催団体 ボディセラピストカレッジ
試験区分 民間資格
資格認定条件 ボディセラピストカレッジのリンパデトックストリートメント資格取得講座を修了し、最終確認用の添削課題を提出すること
おすすめ通信講座 ボディセラピストカレッジ
サイトURL https://body-tc.info/

デトックスセラピスト資格は、ボディセラピストカレッジのリンパデトックストリートメント資格取得を修了した方に与えられます。

ボディセラピストカレッジの講座は受講期限がないため、仕事で忙しい時期があった場合でも安心して勉強を再開できます。

公式ホームページによると、リンパデトックストリートメント資格取得講座の学習期間は3~6ヶ月であるため、少なくとも半年以内で資格が取れるでしょう。

ボディセラピストカレッジ公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

アロマセラピストの受験内容

(引用元:日本アロマ環境協会公式HP)

資格名 アロマセラピスト
主催団体 公益社団法人日本アロマ環境協会
試験区分 民間資格
受験資格
  • AEAJ会員であること
  • アロマテラピーアドバイザー資格を取得していること
  • 認定スクールでアロマセラピスト必須履修科目を修了し、履修証明書を提出すること

※資格取得には、アロマセラピスト学科試験合格の他に以下3項目を満たす必要があります

  • トリートメント実技試験に合格すること
  • カルテ演習を修了していること
  • 資格登録手続きを行うこと
受験料(税込) 5,236円
試験形式 インターネット試験(インターネット環境にあるパソコンやスマートフォンを使用して受験)
※ 選択解答方式
試験日程 アロマセラピスト学科試験:2024年5月26日(日)
受験申し込み期間 2024年4月4日(木)~4月18日(木)
※2024年5月26日実施回の申し込み期間です
合格ライン 正答率80%以上(問題数80問)
おすすめ通信講座 該当なし
サイトURL https://www.aromakankyo.or.jp/

アロマセラピストは、公益社団法人日本アロマ環境協会主催の学科試験に合格し、トリートメント実技試験やカルテ演習を修了した方に与えられます。

資格取得までのステップSTEP1:アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
STEP2:認定スクールでカリキュラムを履修する
STEP3:認定スクールで履修証明者を発行してもらう
STEP4:学科試験受験合格
STEP5:実技試験受験合格・カルテ演習修了
STEP6:資格認定

リンパマッサージの民間資格と比較すると、受験資格を満たすことに苦労しますが、アロマテラピスト資格とリンパケアは相性がよいため、取得をおすすめします。

国家資格が必要なリンパケアマッサージ資格の難易度

(引用元:THAC医療従事者研究会公式HP)

リンパマッサージには、大きく分けて「美容・リラクゼーション目的」と「医療目的」の2種類あります。

通信講座で紹介したリンパケア資格は、すべて美容・リラクゼーション目的の施術方法を学ぶため、学歴・年齢・性別・国籍が問われませんでした。

しかし、医療目的のリンパケア資格は、術後の症状緩和を目的とする高度なテクニックが要求されるため、医療に関係する国家資格保有者しか取得できません。

【医療目的のリンパケア資格が取得できる国家資格所有者】

医師・看護師・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師

国内で取得できる医療目的のリンパケア資格には「リンパ浮腫療法士」「医療リンパドレナージセラピスト」「Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格」が挙げられます。

上記3つの資格自体は民間資格であるものの、医療現場に携わることが可能な資格であるため、取得難易度も高く設定されています。

リンパ浮腫療法士

(引用元:日本リンパ浮腫治療学会認定リンパ浮腫療法士公式HP)

資格名 リンパ浮腫療法士(LT)
主催団体 日本リンパ浮腫治療学会
試験区分 民間資格
受験資格 【以下4項目をすべて満たしていること】

  • 国内における医師・看護師・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師のいずれかの資格を有していること
  • 医師・看護師・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師としての業務 : 2年以上
  • リンパ浮腫治療に関する研修(注1)を修了していること
  • リンパ浮腫外来及びそれに準ずる医療機関(注2)にて臨床経験を満たしている者で、研修を修了後にリンパ浮腫の実施症例を5例以上積んでいること。延べ人数ではなく、最低5症例(注3)

(注1)
→リンパ浮腫治療に関する研修は、教育内容基準に準拠した座学45時限以上(33時間以上)かつ実技講習90時限以上(67時間以上)の計135時限以上(100時間以上)を満たすものであること

(注2)
→リンパ浮腫外来及びそれに準ずる医療機関とはリンパ浮腫外来と掲げ治療や指導を行っているか、リンパ浮腫外来と掲げていなくとも医師の指示や指導のもとに治療や指導が行われていると認められる施設。

(注3)
→実施症例は、リンパ浮腫(原発性リンパ浮腫・続発性上肢リンパ浮腫・続発性下肢リンパ浮腫)や静脈性浮腫・低蛋白性浮腫と診断された症例(いずれか5症例)を対象とする。

受験料(税込) 15,000円
※試験合格者は認定登録料20,000円が別途かかります
試験形式 マークシート式筆記試験(90分)/択一式50問
試験範囲
  • 解剖生理学(脈管系):約20%
  • 浮腫の概論:約20%
  • 複合的リンパ浮腫治療概論(症例治療構成も含める):約60%
試験日程 年1回実施(例年10月中旬)
受験申し込み期間 6月下旬~8月中旬
※募集人数50名・上限に達し次第受付終了
合格ライン 非公開
※医療スクールの情報によると合格率は90%
サイトURL https://jclt.jp/

リンパ浮腫療法士は、がん治療の後遺症として現れる「リンパ浮腫」が重症化しないように、運動療法や圧迫療法で患部をケアする専門家です。

リンパ浮腫療法士の取得には、所定の国家資格所持はもちろん、医療機関での研修を修める必要があります。

【リンパ浮腫療法士の研修機関】

  • 日本医療リンパドレナージ協会(MLAJ)/550,000円(修了試験込みで24日間)
  • フランシラナチュラルセラピストスクール日本校/418,000円(受講期間最短6ヶ月)
  • THAC医療従事者研究会/473,000円(全18回の講義)

リンパ浮腫療法士の研修機関は、複合的治療(CDT)の習得や臨床実習といった座学と実技を同時に学べる専門学校またはクリニックがおすすめです。

また、研修機関によって受講料や受講期間に開きがあるため、あらかじめ確認してください。

国家資格の取得・リンパ浮腫治療に関する研修・リンパ浮腫療法士試験と資格取得までには、体力的・経済的負担もかかります。

しかし、2024年時点ではリンパ浮腫療法士が病院やクリニックで指導にあたるケースも増加し、リンパ浮腫療法士の人材確保が必須とされています。

がん患者の増加に伴いリンパ浮腫を患う人も増加することが予想されますが、がん治療の技術は進む一方で、リンパ浮腫などの後遺症があるということはあまり知られていないのではないでしょうか。

現在、全国に1,000名近くのリンパ浮腫療法士がおり、がん治療を行う病院でリンパ浮腫への指導を実施するケースも増えてきました。しかしリンパ浮腫専門外来を設けている病院はまだまだ多くないのが現状です。そのため患者さんがどこにいけばいいのかわからず “リンパ浮腫難民”となってしまうというようなことも起こっています。

(引用元:看護師求人の看護師ワーカー公式HP)

日本人の2人に1人はがんを発症する時代といわれる中、リンパ浮腫療法士の需要が高まるのは間違いないかもしれません。

医療リンパドレナージセラピスト

(引用元:日本医療リンパドレナージ協会公式HP)

資格名 医療リンパドレナージセラピスト
主催団体 日本医療リンパドレナージ協会
試験区分 民間資格
受験資格
  • 国内における医師・看護師・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師のいずれかの資格を有していること
  • 協会主催の初級講習会と中級講習会において、それぞれの欠席日数が1日以内であること(受講証明書の有効期限は講習会終了後2年間)
受験料(税込) 初級および中級講習会の受講料550,000円に含まれます
試験形式
  • 筆記試験:症例に関する四肢択一式問題
  • 実技試験:MLD・Bdg
  • 口述試験

※科目別合格認定制度は採用していません

試験範囲
  • 理論:浮腫総論/複合的理学療法/臨床総論/臨床各論/所見/圧迫療法など
  • 実技:MLD基本手技/運動療法/セルフケア/弾性着衣/臨床見学/症例トレーニング
試験日程
  • 講習会最終日とその前日の2日間で実施
受験申し込み期間 3月末~2024年4月上旬
合格ライン 非公開
サイトURL https://www.mlaj.jp/

医療リンパドレナージセラピストは、医師の診断や指示に従って、複合的理学療法による治療とセラピスト指導をおこなう施術者のことです。

リンパ浮腫療法士と比較して、実務経験や症例リストが課せられない分、取得までのハードルは低いといえます。

また、医療リンパドレナージセラピストを取得すると、リンパ浮腫療法士試験の受験資格が得られます。

Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格

(引用元:MLDトレーニングセンター公式HP)

Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格は、Dr.ボッダーアカデミーの認定を受けた学校・スクールで取得できます。今回は、MLDを日本に広めた「ギル・佳津江氏」が勤めるMLDトレーニングセンターの資格取得方法を見本にします。
資格名 Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格
主催団体 Dr.ボッダーアカデミーインターナショナル(オーストリア)
試験区分 民間資格(国際資格の一面を持つ)
受験資格 Dr.ボッダーアカデミーインターナショナルの受講規定を満たすこと(詳細は表下にて解説)
受験料(税込)
  • MLDLevel1:198,000円
  • MLDLevel2:264,000円
  • MLDLevel3:330,000円

※上記は受験料と講習代を合わせた金額です。

試験形式
  • MLDLevel1:理論試験のみ
  • MLDLevel2:講習最終日に実技試験
  • MLDLevel3:理論試験および実技試験
試験範囲
  • MLDLevel1:MLD基礎実技&リンパ学理論
  • MLDLevel2:頭部・頸部の不調に対する眼瞼・耳・鼻への集中的MLD手技/上肢に対するパルペーションとトリートメント/下肢に対するパルペーションとトリートメント/体幹部/受傷後、外科手術前後におけるMLDのアプローチ
  • MLDLevel3:リンパ浮腫に対する多層包帯法とMLDの基本/病理治療計画/リンパ浮腫患者3名への問診・触診・施術実習/理論試験/実技試験/CDT(Combined Decongestive Therapy)における患肢計測/弾性着衣のフィッティング/包帯・補助具の紹介
試験日程 講習内にて実施
受験申し込み期間 Level1と2は年3回程度、Level3は年1回のペースで開講しています。今後の開講時期は公式HPから確認できます
合格ライン 非公開
サイトURL https://mldjapan.com/
Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格の受講資格
受講Level 一般の方 国家資格を有する方
Level1
  • 基礎解剖生理学30時間以上(通信可)
  • AEAJ認定アロマセラピスト資格保持者

※上記のいずれかを満たした状態で以下の条件を1つでも満たすこと

  • JEAのモジュール1トリートメント(実技)を修了された方
  • 他のスクールで27時間以上のボディマッサージコースを修了された方
  • AEAJ認定アロマセラピスト資格保持者
  • オステオパシー・カイロプラクティック・クラニオセクラルセラピー・ロルフィングなどの認定資格保持者
 

  • 医師/看護師/准看護師/歯科医師/保健師/柔道整復師/理学療法士/作業療法士/鍼灸師/マッサージ師

※上記、いずれかの国家資格を所持していること

Level2
  • MLDLevel1またはLevel3修了者

※上記に該当する者で以下のいずれかの条件を満たす者

  • AEAJ認定アロマセラピスト資格保持者でJEAのベーシック解剖生理学またはアドバンス解剖生理病理学を受講された方
  • 解剖生理病理学70.5時間を含む187時間のボディトリートメントもしくはアロマテラピーコースを履修した方
  • 医師/看護師/准看護師/歯科医師/保健師/柔道整復師/理学療法士/作業療法士/鍼灸師/マッサージ師

※上記、いずれかの国家資格を所持し、MLDLevel1またはLevel3を修了すること

Level3
  • MLDLevel1またはLevel2を修了した者
  • 医師・正看護師(准看護師は不可)・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師のいずれかを取得している者

※上記2つの条件を満たした者のみ受験可能

Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格は、オーストリア本校から認定講師の肩書きを授かったセラピストの指導を受けることで取得できます。

エミール・ボッダー博士が開発した「オイルを使わず素手のみでリンパをほぐす施術法(MLD)」は、美容と医療の両方で効果が期待できると、ヨーロッパから全世界に広がりました。

リンパケア資格としては、短期間で取得できるため、受講資格を満たす看護師や理学療法士の姿も目立ちます。

リンパマッサージ資格に関するよくある質問

リンパマッサージ資格を取りたい方にとって、資格の多さは悩みの種でしょう。

また、サイトによってリンパマッサージ・リンパドレナージュ・リンパトリートメントなど表記の仕方が異なり、専門用語を理解するだけで精一杯な方もいるでしょう。

今回は、リンパマッサージ資格に関するよくある質問を8つ紹介します。

リンパマッサージ資格に関するよくある質問
  • リンパマッサージとリンパドレナージュの違いは?
  • リンパマッサージ師の年収はどのくらい?
  • リンパマッサージ資格取得に看護師資格は役立ちますか?
  • リンパマッサージ資格に国家資格はありますか?
  • ユーキャンのリンパマッサージ資格講座の評判は?
  • 短期間に安い費用で取れるリンパマッサージ資格はある?
  • 独学で取れるリンパマッサージ資格はありますか?
  • サロンで働きながらリンパマッサージ資格は取れますか?

リンパマッサージ資格に関して、気になる項目があれば確認してください。

まずは、リンパマッサージ資格をよく理解してから取得を目指しても遅くはありません。

リンパマッサージとリンパドレナージュの違いは?

リンパマッサージに関するサイトやコラムをみて、リンパマッサージとリンパドレナージュの使い分けに疑問を持った方もいるでしょう。

実際のところ「リンパマッサージ(リンパドレナージュ)」と記載されるように、ほぼ同じ意味と結論付ける方も少なくありません。

マッサージとドレナージュの使い分けについては、日本リンパ浮腫学会公式HPで以下のように記載されています。

2010年にリンパ浮腫治療における用語の統一が行われ、「マッサージ」はいわゆる肩や腰の凝りをとるための「マッサージ」であり、リンパ浮腫における「マッサージ」は優しく皮膚をさするように行うもので、本質的には異なるものなので「リンパドレナージ」として区別しようということになりました。

ドレナージとは「排液」という意味で、むくみの液(リンパの液)を皮下から排液すると言う意味です。そのため、本内容でも基本的に「リンパドレナージ」を用いますが、リンパ流を活発化する意味でのマッサージ効果として「マッサージ」という使い方は致しますので、ご了承下さい。

(引用元:日本リンパ浮腫学会公式HP)

引用文章を参考にするのであれば、リンパを刺激した施術方法に関しては「リンパドレナージュ」で統一するのが好ましいかもしれません。

ただし、美容やリラクゼーションを目的としたエステサロンを開業する場合は、マッサージとドレナージュの違いを明確に使い分ける必要があります。

「マッサージ」は、正式には医療行為であり、この方法を行えるのは「医師」または「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格者のみが行えるものと、法律によって定められています。

しかしながら、「リンパマッサージ」と看板を出しているお店では、国家資格を持たない施術者が、リンパマッサージを行っているところもあります。

(引用元:銀座ナチュラルタイム公式HP)

つまり、リンパ浮腫療法士や医療リンパドレナージセラピストのような医療用リンパケア資格を持たずに「リンパマッサージ店」と広告するのは、違法行為です。

民間資格のみで自宅サロンを開業する方は、チラシやSNSで「リンパマッサージ」と記載しないように気をつけてください。

リンパマッサージ師の年収はどのくらい?

リンパマッサージ師の年収は、個人経営者やエステサロンの従業員など立場によって異なります。

今回は、リンパマッサージをおこなう職業の年収を、セラピスト協会サイト・転職サイト・求人サイトなどで調査しました。

職業名 個人経営 正社員
リンパマッサージ師 未知数(1,000万円超えも少なくない) 200~300万円
リンパ浮腫療法士 不明 350~400万円
あん摩マッサージ指圧師 不明 443万円

【調査に利用したWebサイト一覧】

  • リンパ療法学院「リンパマッサージ師の年収」
  • SEASメディカルリンパアカデミー「リンパマッサージでの平均年収は?」
  • Indeed「リンパ浮腫療法士」求人
  • 職業情報提供サイトjobtag

リンパマッサージに関係する職業3つ(リンパマッサージ師・リンパ浮腫療法士・あん摩マッサージ指圧師)を比較したところ、開業・独立した場合の年収はいずれも未知数でした。

X(旧Twitter)やInstagramをみても、開業して数ヶ月で閉店した方や年収1,000万円を超える方など、個人差があるため、正確なデータは存在しないのかもしれません。

一方、エステや病院に勤務する方の平均年収を比較すると、民間資格よりも国家資格が必要な職業に分があることがわかります。

すべての職業に当てはまるとは限りませんが、同業で競う場合は上位資格を所持していた方が有利に働く可能性はあります。

また、国税庁発表「令和4年分民間給与実態統計調査結果」によると、給与所得者の平均年収は458万円でした。

リンパマッサージ師の平均年収200~300万円と比較すると、リンパマッサージ師で成功することは他業種よりも難しいといえます。

リンパマッサージ資格取得に看護師資格は役立ちますか?

看護師免許取得者は、リンパ浮腫療法士や医療リンパドレナージセラピストといった医療用リンパマッサージ資格の受験資格が手に入ります。

リンパ浮腫療法士は、がんの後遺症で苦しむ患者に直接施術ができるため、看護師よりもやりがいを感じる方がいるかもしれません。

また、看護師兼リンパ浮腫療法士の肩書きを持てば、職場で「がんを経験した患者の心に寄り添える看護師」として活躍できるでしょう。

リンパ浮腫療法士で看護師としても活躍中のスタッフがいます。
終末期ケアの勉強にも熱心で、利用者さんに寄り添った看護が得意です

(引用元:X)

来週から新しい仲間が増えます。看護師にしてマッサージ師そしてリンパ浮腫療法士でもあります。
頼もしい仲間が増える事は嬉しい限りです( ̄^ ̄)ゞ
#訪問マッサージ
#リンパ浮腫

(引用元:X)

他にも、Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格の受験資格として利用できるため、看護師資格を活かして新しいスキルを手に入れましょう。

リンパマッサージ資格に国家資格はありますか?

国内で取得できるリンパマッサージ資格に国家資格はありません。

しかし、国家資格がないと取得できない「リンパ浮腫療法士」「医療リンパドレナージセラピスト」、国際的な資格である「Dr.ボッダーアカデミー認定MLD資格」などは存在します。

リンパ浮腫療法士や医療リンパドレナージセラピストは、国家資格所有者のみ受験が許される「民間資格」です。リンパ浮腫療法士公式HPにも「LTは日本リンパ浮腫治療学会の認定資格であり、業務のなかで各人の許される業務範囲は各人が持つ医療国家資格の範囲を超えるものではない」と記載されているため、注意してください。

リンパ浮腫療法士など医療用リンパマッサージ資格を取得した方は、病院や介護施設でリンパ浮腫患者のリハビリに立ち会えます。

ユーキャンのリンパマッサージ資格講座の評判は?

ユーキャンのリンパケア講座は、35,000円(税込)でパーソナルリンパケアリスト®が取得できるお得な講座です。

公式HPでは「お客様満足度88.9%」と記載されていますが、X(旧Twitter)やInstagramでも同様に評価が高いのでしょうか。

ユーキャンのリンパケアは、知識が高まって、施術力UPになったので、お客様の満足度が最近高まってきたので、嬉しいです。
大人バージョンの進研ゼミみたいで、赤ペン先生に添削して頂けるのも嬉しいです

(引用元:X)

ユーキャンのリンパケア講座のセルフケア編終了!
鎖骨・腋窩・鼠蹊部に向かって、お肌を摩ったり筋肉を押圧したりするのが大事なのよくわかった。
利用者さんに勧めたいマッサージもあったから、体操の時間に取り入れていきたいですな。

(引用元:X)

そうそう、健人くんきっかけで始めたユーキャン、
8月が期限だったリンパケア講座、無事に修了しました。
ちょっとは自力で身体のメンテナンスできるようになったかな?
#チャレンジユーキャン
#中島健人

(引用元:X)

X(旧Twitter)で調査したところ、大半の方が学習内容に満足していました。

中には、ユーキャンの講座で施術力がアップした方もいるため、講座の質はハイレベルといえるでしょう。

ユーキャン公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

短期間に安い費用で取れるリンパマッサージ資格はある?

短期間・低価格という好条件で取得できるリンパマッサージ資格は以下の通りです。

資格名 学習期間/価格(税込) 取得できる通信講座
リンパケアセラピスト 最短2ヶ月/79,800円
むくみ改善インストラクター 最短2ヶ月/79,800円
パーソナルリンパケアリスト® 3ヶ月/35,000円 ユーキャン

短期間で役立つリンパマッサージ資格を取得したい方は、表内の3資格がおすすめです。

特に、リンパケアセラピストとむくみ改善インストラクターはW資格講座のため、実質2ヶ月で2つの資格を79,800円(税込)で取得できます。

また、SARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングは、資格取得後のサポート内容も充実しているため、資格を確実に活かせます。

SARAスクール公式HPはこちら

諒設計アーキテクトラーニング公式HPはこちら

独学で取れるリンパマッサージ資格はありますか?

独学で取れるリンパマッサージ資格は、数に限りがあるものの存在します。

リンパマッサージ資格の大半は、通信講座のカリキュラムを修了するか講習会に参加することで受験資格が得られます。

そのため、通信講座や養成講座を利用せず取得できる資格は限られてしまいます。

独学で取れるリンパマッサージ資格
資格名 主催協会
リンパセラピスト 日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)
むくみ改善インストラクター 日本インストラクター技術協会(JIA)

日本メディカル心理セラピー協会の「リンパセラピスト資格」と日本インストラクター技術協会の「むくみ改善インストラクター資格」は、完全独学で取得できます。

受験料がそれぞれ10,000円(税込)と高額なため、できる限り1度で合格したいところです。

しかし、リンパセラピスト認定試験とむくみ改善インストラクター資格試験は、過去問や出題形式など個人で収集できる試験情報がほとんどありません。

そのため、受験料10,000円を考えると、SARAスクールのリンパケアセラピスト資格取得講座諒設計アーキテクトラーニングのリンパケアセラピストW資格取得講座を利用した方が賢明かもしれません。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

サロンで働きながらリンパマッサージ資格は取れますか?

未経験で採用されたサロンやエステで働きながら、リンパマッサージ資格を取得することは可能です。

研修制度が完備されているサロンであれば、先輩のアドバイスを活かしながら実践力を積むことができるため、通信講座のみで勉強している方より技術面は優れているかもしれません。

医療目的のリンパマッサージ資格に関しては、受験資格など条件が揃わなければ厳しいですが、美容・リラクゼーション目的の資格であれば、問題なく取得できます。

リンパマッサージのおすすめ通信講座:まとめ

通信講座 料金(税込) 講義期間 合格率/実績
SARAスクール
  • リンパケア基本コース/59,800円
  • リンパケアプラチナコース/79,800円
標準学習期間:6ヶ月(最短2ヶ月) 受講生の80%以上が合格(プラチナコース受講者は100%)
諒設計アーキテクトラーニング
  • リンパケアセラピストW資格取得講座【基本講座】/59,800円
  • リンパケアセラピストW資格取得講座【スペシャル講座】/79,800円
標準学習期間:6ヶ月(最短2ヶ月) 受講生の80%以上が合格(プラチナコース受講者は100%)
ユーキャン リンパケア講座/39,000円 標準学習期間:3ヶ月 お客様満足度88.9%
ヒューマンアカデミー通信講座 【オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット】

  • eラーニングコース/160,600円
  • DVD+eラーニングコース/177,100円

【オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット】

  • eラーニングコース/135,300円
  • DVD+eラーニングコース/147,400円
  • オリエンタルリンパドレナージュプレミアムセット(標準学習期間:14ヶ月)
  • オリエンタルリンパドレナージュトリプルセット(標準学習期間:11ヶ月)
記載なし
キャリカレ
  • リンパケアセラピスト講座/78,800円(税込)
    Web申込価格:68,800円
    ※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】
標準学習期間:5ヶ月 累計受講者数27,000人
グローバルボディケア総合学院
  • リンパリファインセラピー講座/96,200円
    ※資格支援価格につき、毎月先着150名は46,200円
標準学習期間:2~8ヶ月 全国40,000人以上が資格を取得し、現役セラピストとして活躍
SEASメディカルリンパアカデミー
  • メディカルリンパドレナージュ資格取得講座/51,700円
    ※応援価格につき40,700円で申し込み可(割引期間は不明)
  • 腸リンパデトックスセラピー資格取得講座/40,700円
    ※応援価格につき29,700円で申し込み可(割引期間は未定)
  • メディカル深部リンパ節ケア資格取得講座/51,700円
    ※応援価格につき40,700円で申し込み可(割引期間は未定)
標準学習期間:3ヶ月
  • 独立開業率業界NO.1
  • 就職率87%
ボディセラピストカレッジ
  • リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座/62,700円
  • リンパデトックストリートメント資格取得講座(標準学習期間:3~6ヶ月)
  • リンパフェイシャルトリートメント資格取得講座(標準学習期間:1~3ヶ月)
記載なし

リンパマッサージ資格は種類が多く、各予備校でさまざまな資格講座が開講されています。

そのため、通信講座を申し込む前に「どのリンパマッサージ資格を取得したいのか」「資格を取得してどうしたいのか」を書き出しておくことが大切です。

今回の記事を参考に、自分に合った通信講座を選んでリンパマッサージ資格取得を目指してください。

なお、当サイトのおすすめリンパマッサージ通信講座は、SARAスクールと諒設計アーキテクトラーニングです。

初めてリンパマッサージを勉強する方向けのわかりやすいテキストと万全のサポート体制で、100%資格取得へと導いてくれます。

SARAスクール公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

諒設計アーキテクトラーニング公式HPでリンパケアマッサージ資格講座の詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

監修者

国家資格キャリアコンサルタント

教育研修会社にて、7年間営業として、企業へのキャリア開発支援制度の導入、個人のキャリア開発に携わり、その後独立。

キャリア支援を通して、個々人の理想の働き方・生き方を考えるサポートをしている。

その一環として、マイナビニュース資格の監修を担当。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ

目次