比較的新しい国家資格である「キャリアコンサルタント」は、国が「名称独占資格」として重視するほど、近年注目を集めています。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、最短3ヶ月で受験資格を得られるカリキュラムと手厚い就職サポートが魅力の講座です。
また、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座では、試験対策から就職までを徹底サポートしています。
キャリアコンサルタントを目指している方の中には、ヒューマンアカデミーの講座の口コミ・評判やスケジュールなどを調べている方もいるのではないでしょうか。
また、他社のキャリアコンサルタント養成講座と比較している方もいるかもしれません。
この記事では、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の評判や合格率、日程などをまとめました。
キャリアコンサルタント養成講座選びの参考として、ぜひ最後までこの記事を読んでみてください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
費用 | キャリアコンサルタント養成講座(通学・オンラインライブ)
※別途教材費が必要
キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)※通学
|
---|---|
特徴 |
|
合格率・合格実績 | 非公開 |
公式HP | https://haa.athuman.com/academy/career/ |
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座について
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、資格取得から就職まで一貫した手厚いサポートを受けられる点が魅力の講座です。
費用 | キャリアコンサルタント養成講座(通学・オンラインライブ)
※別途教材費が必要 キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)※通学
|
---|---|
特徴 |
|
割引制度 |
|
受講期間 | 最短3ヶ月 |
学習サポート |
|
合格率・合格実績 | 非公開 |
公式HP | https://haa.athuman.com/academy/career/ |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講するために必要な費用は、受講料・入学金・教材費・アプリシステム利用料の4つです。
このうち、入学金とアプリシステム利用料はヒューマンアカデミーの講座を初めて受講する方のみ支払います。
トータルでかかる費用は、ヒューマンアカデミーの講座を初めて受講する方が410,300円(税込)、過去に受講経験のある方は378,531円(税込)となります。
4つの割引制度があり、条件にあてはまる方は入学金免除や受講料5%OFFなどとなるため、価格を抑えて受講が可能です。
また、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は教育訓練給付金の対象講座なので、給付を受けられると実質負担額は最大80%OFFになります。
なお80%割引となると、受講費用の実質負担額は85,651円(税込)〜です。
価格を抑えて受講したい方は、割引制度や教育訓練給付金の条件を満たしていないか受講前に確認してみてください。
カリキュラムは、習得する内容に合わせて通信課程と通学課程に分かれており、同時受講すると最短3ヶ月で受験資格を取得できるように組まれています。
ただし、最短3ヶ月の受講でカリキュラムを終わらせる場合、通信課程に含まれる全22回の課題に取り組むことが大変だということを覚えておきましょう。
全22回の課題は52時間相当分とされており、3ヶ月で終わらせるためには、週5時間弱かけて2回分の課題を提出する必要があります。
当然、課題にかかる時間とは別で通信課程の基礎学習や通学課程全般の受講も進めるため、受講にあたってスケジュールの確保が非常に重要です。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の特徴の1つとして、充実した就職サポートもあげられます。
グループ内に総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」があり、キャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどの就労支援を行なっています。
またヒューマンリソシアに登録すると、全国各地から届く求人票をみることも可能です。
応募の際は応募書類の添削や面接対策などのサポートも受けられるため、資格取得後の就職活動も安心して進められます。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、短期間で受験資格を得たい方や資格取得後の就職サポートが欲しい方におすすめの講座だといえます。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の特徴
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座には、3つの特徴があります。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の特徴 |
---|
|
1つ目の特徴は、キャリアコンサルタントの受験資格を最短3ヶ月で取得できることです。
習得すべき内容を通信学習と通学/オンラインライブに分けることで、効率的なカリキュラムを実現しています。
また、入学金免除や受講料5%OFFなどの豊富な割引制度がある点も特徴の1つです。
最後に、資格取得後はキャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどの就職サポートを受けられる点も、注目したいポイントです。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、割引制度や就職サポートによる安心感と最短3ヶ月で受験資格が取得できる効率の良さが魅力の講座だといえます。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
最短3ヶ月で受験資格を取得可能
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の特徴として、最短3ヶ月で受験資格の取得ができる点があげられます。
キャリアコンサルタントの試験の受験資格を得るためには、下記のいずれかを満たすことが必要です。
キャリアコンサルタント試験の受験資格(いずれかを満たすこと) |
---|
|
(参考元:厚生労働省公式HP)
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を修了することで、1つ目の「厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した方」の条件を満たします。
最短3ヶ月と短期間で受験資格を取得できるのは、通信学習と通学/オンラインライブの学習を同時で進めるカリキュラムであることが理由です。
通信学習と通学/オンラインライブの同時学習で最短3ヶ月で受験資格を取得
仕事・家庭と両立しながら効率的に学べるように、通信では繰り返し学びたい基礎力や課題作成を、通信/オンラインライブでは何度も演習を繰り返し実践的なスキルを学習します。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
基礎的な内容のインプットや課題作成といった、繰り返し学ぶことで定着させる内容や1人で調べたり考えたりして取り組むものは、好きな時間に進められる通信学習に含まれます。
一方、グループワークやロールプレイングなどの演習は通学/オンラインライブで学ぶことで、実践的なスキルを身につけることが可能です。
学ぶ内容に応じて通信と通学/オンラインライブを分け、効率良く知識を定着させ実践スキルを身につけることで、最短3ヶ月での受験資格取得を実現しています。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
豊富な割引制度がある
割引制度が豊富である点も、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の特徴の1つです。
割引制度 | 条件 | 割引・プレゼント |
---|---|---|
ペア割 | 受講開始後1ヶ月以内に友達を紹介・入学 |
|
ご紹介割 | 新規受講生を紹介 |
|
イキイキママ応援制度 | 18歳以下の子どもがいる母親 | 受講料5%割引
※入学金・教材費は対象外 |
学割 | 大学生・高校生 | 受講料5%割引
※入学金・教材費は対象外 |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座で主に利用できる割引制度は、ペア割・ご紹介割・イキイキママ応援制度・学割の4つです。
新規受講を検討している場合、もし身近に同時期に受講予定で申し込み済みの方がいる場合は「ペア割」を、すでに受講中・修了後の方がいる場合は「ご紹介割」を利用できます。
紹介してもらい、ペア割もしくはご紹介割を利用すると、入学金33,000円(税込)が免除されるので、非常にお得です。
もし自分が紹介する側になる場合でも、ペア割なら電子マネーギフト5,000円分、ご紹介割なら最大30,000円(税込)相当の商品券がプレゼントされます。
また、18歳以下の子どもがいる母親が利用できる「イキイキママ応援制度」もしくは大学生・高校生が対象の「学割」は、受講料が5%OFFになる割引制度です。
入学金と教材費は割引対象外なので、受講料のみ5%割引になる点に気をつけましょう。
もし受講料が5%割り引かれると、受講料355,300円(税込)が337,535円(税込)となり、17,765円(税込)もお得になります。
受講申し込みをする際は、忘れずに利用できる割引制度がないか確認してください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
手厚い就職サポート卒業後も安心
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、修了後の就職サポートが充実している点も特徴です。
ヒューマンアカデミーではこれまで32万人の就職のお手伝いをさせていただきました。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
多数の講座を開講しているヒューマングループアカデミーは、これまで32万人の就職をサポートした実績があります。
グループ内の総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」が、就労支援としてキャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどを行なっています。
ヒューマンリソシアに登録すると、全国各地から届く求人票をみることも可能です。
応募時には、応募書類の書き方のアドバイスや添削、面接指導など手厚いサポートを受けられます。
講座を受講して終わりではなく、資格取得後の就職までのサポートまで充実しているヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座なら、安心して資格取得に臨めるでしょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の口コミ・評判
講座を検討するときに口コミ・評判を調べる方は多いのではないでしょうか。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座について、以下の口コミ・評判があがっていました。
良い口コミ・評判 | 悪い口コミ・評判 |
---|---|
|
|
良い口コミ・評判として、「通学課程が他社の多くより2回少ない」「受講していて楽しい」という声がありました。
一方で、課題のボリュームが多かったり、勉強の進め方がわからなかったりと、苦労している方もみつかりました。
口コミ・評判から、通信課程の課題が多く学び方がわからない方は苦戦する一方で、通学課程の回数は少なく、講座を楽しんでいる方もいるとわかりました。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の良い口コミ・評判
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座について、多くの良い口コミ・評判がみつかりました。
その中から「通学課程の回数が少ない」「楽しく学べる」の2つについて紹介します。
キャリコン養成講座はヒューマンアカデミーで受講しました
通信学習により、通学回数が少ない(10回程度)
他スクールに比べ安め
試験対策講座も安価
勉強会の場として教室が借りれた
講師が経験豊富な方が多かった無事合格できたので、私には合ってたんだと思います
(引用元:X)
通学課程の回数が少ない点をメリットとしてあげている方がいました。
実際に他社の多くは通学課程が12回であるのに対し、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルティング養成講座の通学課程は10回と少なめです。
通学課程はリアルタイムでの受講が必須なので、少ないほどスケジュールの都合がつけやすくなります。
スケジュール表の予定をあまり埋めたくない方にとっては、通学課程の少なさは魅力的な要素だといえるでしょう。
第21キャリアコンサルタント試験に向けて、本日からZoom会議が開始!
今日はオリエンテーションで来週から講義!自分のスキルアップのための時間はとても有意義でした!
第21回に向けて講座をスタートする全国の皆さん!ともに楽しみましょう
#キャリアコンサルタント
#ヒューマンアカデミー
(引用元:X)
今日、キャリアコンサルタントの受験資格を得るべく、ヒューマンアカデミーの講座を受講開始した。
興味の対象に合致しており非常におもしろい。来年3月の受験=4月合格を目指す。
IPAのデータベーススペシャリストは1年先送り。情報処理試験は11/13区分取得で残りあと2つ。
(引用元:X)
「ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座がおもしろく、有意義な時間を過ごせる」と、受講を楽しむ方たちの声がありました。
学び自体を楽しく感じられると積極的に学習を進めることができ、結果として試験合格に結びつきやすくなるでしょう。
講座自体が楽しめる内容であることは、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の魅力の1つだといえます。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の悪い口コミ・評判
良い口コミ・評判がある一方で、「課題がハード」「勉強の仕方がわからない」といった悪い口コミ・評判も見受けられました。
ヒューマンアカデミーでキャリアコンサルタント養成講座に申込んで手をつけ始めたんだが、
初回までの課題が想像以上に大変やないか
(引用元:X)
「課題が想像以上に大変」と苦労されている方の声があがっていました。
実際に、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座では、通信課程で全22回と大量の課題があります。
課題に必要な時間はトータル52時間相当とされており、1回分あたり2.3時間かかる計算です。
3ヶ月で課題を終わらせる場合、週に5時間弱かけて2回分をこなす必要があり、通学課程などと並行するとスケジュール管理が非常に厳しいとわかります。
仕事をしながらの受講を考えている方は、課題に取り組む時間が確保できるか確認しておきましょう。
勉強の仕方がさっぱり分からん
テキスト読んでからeランニングを視聴するのか、テキスト見ながら試聴なのか。第一章で脱落
#キャリアコンサルタント #ヒューマンアカデミー
(引用元:X)
「勉強の仕方がわからない」という声もありました。
学ぶ際にテキストとeラーニングをどのように組み合わせるかは、ヒューマンアカデミーからの指定がないので、自分が学びやすい方法で構わないでしょう。
どのように進めるのか迷ってしまう方は、講師に質問してみることをおすすめします。
また、通学課程を校舎で受講する方は、クラスメイトにどのように進めているか聞いてみても良いかもしれません。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講に必要な費用
講座の受講を検討するときに気になるのが、「受講するためにいくら必要なのか」ではないでしょうか。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講に必要な費用 |
---|
|
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講するためには、受講料・入学金・教材費を合わせた総額405,597円(税込)が必要です。
入学金免除や受講料5%OFFになる割引制度があるため、割引対象者であれば30万円台で受講できます。
また教育訓練給付金制度が利用可能な講座であるため、受給対象者は受講料の最大80%を給付可能で、実質負担額は85,651円(税込)見込みとなります。
基本的には総額405,597円(税込)、教育訓練給付金を使うと実質負担額は85,651円(税込)見込みが、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の受講に必要な費用だといえます。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
受講に必要な受講料・入学金・教材費
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講するためには、受講料・入学金・教材費の3つが必要です。
必要な費用 | 金額 |
---|---|
受講料 | 355,300円(税込) |
入学金 | 55,000円(税込) |
教材費 | 要問い合わせ |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
4つの費用の内、入学金とアプリシステム利用料は、ヒューマンアカデミーの講座を初回受講時のみ必要となる費用です。
ヒューマンアカデミーの講座が初回の方と2回目以降の方の、受講に必要なトータル費用をまとめました。
ヒューマンアカデミーの講座の受講回数 | 受講に必要な総額 |
---|---|
初回 | 410,300円(税込)
※別途教材費が必要 |
2回目以降 | 355,300円(税込)
※別途教材費が必要 |
ヒューマンアカデミーの講座を初めて受講する方の受講料の合計は、410,300円(税込)になります。
すでにヒューマンアカデミーの他講座を受講したことのある方は、355,300円(税込)+教材費が受講にかかるトータルの費用です。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
充実した割引制度
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座には、豊富な割引制度があります。
割引制度 | 条件 | 割引・プレゼント |
---|---|---|
ペア割 | 受講開始後1ヶ月以内に友達を紹介・入学 |
|
ご紹介割 | 新規受講生を紹介 |
|
イキイキママ応援制度 | 18歳以下の子どもがいる母親 | 受講料5%割引
※入学金・教材費は対象外 |
学割 | 大学生・高校生 | 受講料5%割引
※入学金・教材費は対象外 |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
紹介で割引やプレゼントがもらえる「ペア割」や「ご紹介割」、自身が母親もしくは学生の時に利用できる「イキイキママ応援制度」や「学割」の4つが、主に利用できる割引制度です。
ペア割は、友達や家族などと同時期に受講するときに利用できる割引制度です。
紹介者の受講申し込みから受講開始までの1ヶ月の間に、一緒に受講する方が申し込みを完了すると割引を受けられます。
紹介した方には最大30,000円(税込)相当の商品券がプレゼントされ、紹介されて後から入学する方は入学金が免除になります。
身近にキャリアコンサルタントを目指そうと思っている方がいる場合、一緒に受講しないか誘ってみると良いでしょう。
ご紹介割は、ヒューマンアカデミーの受講生・修了生が新規受講生を紹介したときに利用できる割引制度です。
ペア割と異なり、受講時期が同時期ではなくても利用可能です。
紹介した方は電子マネーギフト5,000円分をもらうことができ、新規受講生は入学金が免除されます。
新たに受講を検討している方は、過去に知り合いや家族が受講していた場合でも適用されるので、身近にヒューマンアカデミーの受講生・修了生がいないか、探してみると良いかもしれません。
イキイキママ応援制度は、18歳以下の子どもを持つ母親が利用できる割引制度です。
受講料が5%割引されるので、お得に受講できます。
ただし、割引対象となるのは受講料のみで、入学金や教材費は含まない点に注意しましょう。
子育てをしながら新たにスキルアップやキャリアアップを目指す女性を応援する割引制度だといえます。
大学生や高校生がヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講するときに利用できる割引制度として、学割があります。
学割もイキイキママ応援制度と同様に、入学金と教材費を除いた受講料が5%割り引かれます。
学生の間に資格を取得しておきたい方は、ぜひお得に受講できる学割を利用しましょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
教育訓練給付金制度で学費の最大80%支給
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、教育訓練給付金制度の対象講座です。
教育訓練給付金とは、厚生労働省による労働者のスキルアップやキャリア形成を支援し、速やかな再就職やキャリアアップを目的とした制度です
教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。
(引用元:厚生労働省公式HP)
厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了し指定の手続きを行うと、受講費用の一部が支給されます。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座では、入学金・受講料・教材費を合わせた総額の最大80%にあたる、342,600円が給付されると試算しています。
受講費用の80%の給付金を受け取った場合、実質負担額は85,651円(税込)見込みです。
教育訓練給付金の受給資格があるのは、以下に当てはまる方です。
教育訓練給付金の受給対象者 | 条件 |
---|---|
雇用保険の被保険者(在職者) |
|
雇用保険の被保険者であった方(離職者) |
|
(参考元:専門実践教育訓練の給付金のご案内|厚生労働省)
在職中の方は、雇用保険に加入していた期間が2年以上かつ、過去の受給から3年以上、雇用保険加入期間が経過していることが、受給の条件です。
一方離職中の方は、雇用保険に加入していた期間が2年以上かつ、離職日の翌日から受講開始日までが1年以内であれば、教育訓練給付金を利用できます。
ただし離職中の方は、妊娠・出産・育児・持病・負傷などの理由で離職日から30日以上受講開始できない場合は、申請すると受給対象期間を最大20年まで延長可能です。
ご自身が受給要件を満たしているか知りたい方は、住民票の住所地を管轄するハローワークで確認できるので、一度聞きに行ってみてください。
教育訓練給付金制度を利用する際は、ヒューマンアカデミーの受講費用が割り引かれるのではありません。
一旦ヒューマンアカデミー受講費用を全額支払い、ハローワークに支給申請して申請が通ると給付金受け取る流れです。
1.受給資格があるか確認
まずはハローワークで訓練前キャリアコンサルティングを受けましょう。
このとき、受給資格があるかどうかを確認します。
なおキャリアコンサルティングは事前に予約が必要です。
混雑していることもあるので、早めに予約することをおすすめします。
2.受講前の手続き
受講開始日の1ヶ月前までに、ハローワークで受講前の申請手続きを行います。
3.ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座に受講申し込み
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の受講申し込みをします。
離職中の方は、受講開始日が教育訓練給付金の受講可能期間内である離職の翌日から1年以内になるように注意しましょう。
受講開始日になったら、学習をスタートします。
4.給付金の支給申請
受講修了後、給付金の支給申請をしましょう。
受講修了日の翌日から1ヶ月以内に、ハローワークに必要な書類が必要です。
ヒューマンアカデミーによると、受講料の50%にあたる202,798円がこのとき支給されます。
5.追加の給金の支給申請
無事にキャリアコンサルタントの資格を取得し就職できた場合、受講料の20%を追加で受給できます。
なおヒューマンアカデミーによると、受講料の20%は81,119円です。
講座修了日から1年以内に雇用保険の被保険者として雇用され、雇用された日の翌日から1ヶ月以内に申請した方が対象です。
給付金の受給は申請期限が決まっているため、期間内に忘れずに申請手続きを完了させましょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のカリキュラム
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のカリキュラムについて、チェックしておきたいポイントは3つです。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のカリキュラム |
---|
|
まず、通学課程はオンラインライブと校舎への通学から選択できます。
通信課程に含まれる課題は全22回と非常に量が多く大変ですが、乗り越えればその分合格のための力が身に付くでしょう。
また、2024年3月から「キャリア・プランニング技能アップコース」と「グループアプローチ実践力デベロップ講習コース」の2つの更新講習が新たに開講します。
まとめると、学習方法が選べる通学課程・課題がハードな通信課程・2024年3月スタートの更新講習の3つが、カリキュラムで覚えておきたいポイントです。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
受講スタイルはオンラインライブと通学から選択可能
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、基礎学習や課題作成をする通信学習と、実践的スキルを身につけるための演習を行う通学/オンラインライブで構成されています。
リアルタイムで受講する実践学習は、校舎に通って学ぶ「通学」とオンライン配信された講義に参加する「オンラインライブ」の2つから選択可能です。
通学 | オンラインライブ | |
---|---|---|
特徴 |
|
|
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
通学による受講は、少人数制のクラスなので目の前にいる講師にすぐ質問できる点や同じように試験合格を目指す仲間がみつかる点がメリットです。
通学して同じ教室で受講した仲間と、講座修了後から試験日までの期間に集まってロールプレイングの練習をした方もいます。
一番力を入れて取り組んだことは、同じクラスの仲間と週1回オンラインでロープレ練習を行ったことです。講座終了後から試験まで約4か月間、仲間とともに練習に励みました。この練習がなければ実技は合格できていなかったと思います。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
実践練習を一緒に行える仲間がいると、試験までのモチベーション維持や実技の合格率アップに繋がるでしょう。
また、通学して学ぶので通信トラブルの心配はなく、通信環境やネット操作に不安を覚える方でも安心です。
一方でオンラインライブの受講は、パソコンさえあればどこからでも視聴できる点が魅力です。
地方にお住まいで近くに校舎がない方でも参加でき、校舎に通うための時間や費用がかからないメリットがあります。
「オンラインだと講義がわかりづらかったらどうしよう」と不安に思う方もいるかもしれませんが、実績豊富な講師が難しい内容でもわかりやすく解説してくれます。
オンラインでもリアルタイムの配信なので、適度な緊張感を持ちながら集中して参加できるでしょう。
クラス内で気軽に質問したり仲間をみつけたりしたい方は「通学」を、好きな場所から参加したい方は「オンラインライブ」を選ぶことをおすすめします。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
着実に力が付く全22回の課題
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座には、通信課程において全22回の課題があります。
全22回の課題は、講座受講期間が3ヶ月だとすると、週に2回分ほどのペースで取り組まなければいけないボリュームです。
ヒューマンアカデミーによると、課題作成に必要な時間のトータルは52時間相当と公表しています。
課題1回あたりに換算すると2.3時間となり、簡単に終わらせられる課題ではないことがわかります。
実際に講座を受講した方の声の中でも、課題に取り組む大変さがあげられています。
事前課題も多く、仕事をこなしながら進めるのは大変でした
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
ヒューマンアカデミー公式HPの受講生の声で、掲載されている7名中4名の方が「課題がハードだった」と語っており、課題に取り組む時間確保に苦労されています。
大変な一方で、インプットとアウトプットの機会が多いため着実に実力が付くメリットもあります。
受講を決める際は、時間を確保できるようにスケジュールを調整して、しっかりと取り組めるようにしましょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
新コースとして更新講習がスタート
2024年3月から、新たにキャリアコンサルタント更新講習がスタートしました。
コースは「キャリア・プランニング技能アップコース」と「グループアプローチ実践力デベロップ講習コース」「基礎から支援方法まで事例で学ぶアサーションコース」の3つです。
キャリア・プランニング技能アップコース | グループアプローチ実践力デベロップ講習コース | 基礎から支援方法まで事例で学ぶアサーションコース | |
---|---|---|---|
認定時間 | 技能学習11時間
|
技能学習12時間
|
技能学習 7時間
|
内容 |
|
|
|
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
キャリア・プランニング技能アップコースは、ジョブ・カード面談を活用した自己理解支援やキャリア・プランニング支援を実践的に学びます。
グループアプローチ実践力デベロップ講習コースで学べるのは、企業における「キャリアデザイン研修」の進め方やグループアプローチの仕方についてです。
どちらのコースも受講料は、一般の方が48,400円(税込)でヒューマンアカデミー修了生は41,800円(税込)です。
グループアプローチ実践力デベロップ講習コースのみ、別途教材費を支払います。
また、基礎から支援方法まで事例で学ぶアサーションコースでは、相手を尊重しつつも自分の意見を主張するコミュニケーション方法である「アサーション」のスキルアップを目指します。
アサーションコースのみ、一般の方が35,000円(税込)でヒューマンアカデミー修了生は30,000円(税込)です。
キャリアコンサルタントの方で、さらなるスキルアップを目指したい方はぜひ受講を検討してみてはいかがでしょうか。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の講座の日程・スケジュール
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、最短3ヶ月で受験資格を取得できます。
日程は校舎によって異なりますが、開講時期は年4回設定されており、春は4月〜6月、夏は7月〜9月、秋は10月〜12月、冬は1月〜3月です。
開講時期 | 出願時期 | 反復練習期間 | 試験時期 |
---|---|---|---|
春(4月〜6月) | 8月 | 7月〜10月 | 11月 |
夏(7月〜9月) | 12月 | 10月〜2月 | 3月 |
秋(10月〜12月) | 12月 | 12月後半〜2月 | 3月 |
冬(1月〜3月) | 4月 | 4月〜6月 | 7月 |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
キャリアコンサルタント試験は、3月・7月・11月の年3回実施されています。
講座の日程は、試験実施の約3ヶ月前に定められている出願時期に合わせて組まれています。
講座修了後から試験日までは約3ヶ月ほどの期間があるため、反復練習期間として試験対策を行いましょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
受験資格を得るための修了試験
キャリアコンサルタンの試験の受験資格を得るためには、養成講座の修了要件を満たす必要があります。
修了要件の1つの修了試験は、通学課程の9回目と10回目に行われます。
9回目が実技面、10回目が知識面の試験です。
まず実技試験は全員が合格できるようにできていますので大丈夫です。
学科試験も結局は全員合格させてもらえるのですが、レベルは本番の試験の少し簡単版くらいで、ヒューマンのテキストをさくっと読んだ程度では合格できません。
一回で合格できないと、18時半過ぎから追試を受けることになります。
(引用元:55歳、自分を楽しむ毎日|実は・・キャリア・コンサルタント養成講座を修了しました。)
あくまで個人の意見ですが、試験は全員合格できるように作られているようです。
ただし、1回で合格できないと追試になるようなので、修了試験のための学習は必須でしょう。
ブログの筆者は、9回目と10回目にあるパワーポイントを使ったプレゼンの準備に苦労したようです。
きつかったのは、9回目、10回目とパワーポイントを使ったプレゼンを一人15分しなければならなかったことです。
こちらの資料もつくり、プレゼンの練習もし、なおかつ試験勉強も・・・
もちろんフルタイムの仕事と家事の合間に準備しなければならずちょっと病みそうでした。
(引用元:55歳、自分を楽しむ毎日|実は・・キャリア・コンサルタント養成講座を修了しました。)
1人15分のプレゼンの準備のためには、スライド作成とプレゼンの練習を試験対策と並行して進めなければいけません。
基本的には合格できるのだとしても、試験対策やプレゼン準備のために時間と労力が必要です。
受験資格を得るために最後に乗り越えなければいけない、最後の難関だといえるでしょう。
なお、修了試験以外の修了要件は下記の4つです。
修了要件 |
---|
|
(引用元:YouTube|【公式】資格取得・就転職 ヒューマンアカデミー|★10分でわかる!キャリアコンサルタント養成講座)
基本的には通信課程と通学課程の講座をどちらもきちんと受講し、テストや課題に取り組めば修了要件は満たせます。
しかし、全22回ある課題提出前述した修了試験の準備など、取り組むのが大変な内容も修了要件には含まれています。
きちんと修了要件を満たして受験資格を得られるよう、スケジュール管理と時間の確保に努めましょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の講座の合格率・合格実績
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の合格率・合格実績は公開されていません。
ただし、合格率・合格実績が非公開なのは、他社のキャリアコンサルタント養成講座でも同様です。
そもそも、キャリアコンサルタント試験自体の合格率はどのくらいなのでしょうか。
キャリアコンサルタント試験は学科試験と実技試験に分かれており、キャリアコンサルタントを名乗るためには両方合格する必要があります。
2023年に実施されたキャリアコンサルタント試験の合格率は下記の通りです。
学科 | 実技 | 同時 | |
---|---|---|---|
第22回(3月) | 82.2% | 64.4% | 59.3% |
第23回(7月) | 83.6% | 63.0% | 60.7% |
第24回(11月) | 52.6% | 65.4% | 45.4% |
(参考元:厚生労働省)
学科と実技の同時試験合格率は、第24回のみ45.4%と低めですが、第23回と第22回は60%前後なので、それなりに合格率は高いといえるでしょう。
ヒューマンアカデミーの公式HPに、キャリアコンサルタント養成講座を受講して実際に合格した方の声が掲載されていました。
まず紹介するのは、札幌校に通って合格された竹内恭平さんです。
一番力を入れて取り組んだことは、同じクラスの仲間と週1回オンラインでロープレ練習を行ったことです。講座終了後から試験まで約4か月間、仲間とともに練習に励みました。この練習がなければ実技は合格できていなかったと思います。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
クラスの仲間とのロープレ練習があったからこそ実技試験に合格できたとのことです。
講座を受講する中で合格を目指す仲間が見つかり、一緒に試験対策に取り組める点が非常に魅力的だといえます。
次に紹介するのは、仙台校に通って合格された播磨谷淳子さんの声です。
サブ講師のたきいさんに、最後のロープレで「そんなんじゃ落ちます!。」とはっきり言われ(その後ちゃんとフォローあり。)、それまでの自分を反省したおかげで、このように合格できたのだと感謝しております。たきいさんのあの言葉がなかったら合格していなかったかもしれません。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
講師の方に「そんなんじゃ落ちます」とはっきりと言われたことで、反省して対策に取り組んだことで合格できたと、播磨谷さんは講師の方に感謝しています。
ストレートに「落ちる」といわれると落ち込むかもしれませんが、受講生が合格するためには厳しい言葉もきちんと伝える講師の方の姿勢は、誠実だといえるでしょう。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の受講した方の声では、講師のサポートやクラスの仲間との協力により、実技試験に合格したとの声が多くありました。
今回紹介した2名を含む計7名の方の声が、ヒューマンアカデミー公式HPの「受講生の声」に掲載されているので、気になる方は見てみてください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の講座の就職率・就職実績
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の就職率は非公開です。
ただし、他の養成講座も就職率の公開はしていないため、「就職率が非公開=就職できない」というわけではありません。
ヒューマンアカデミーはキャリアコンサルタントの養成以外にも力を入れており、法人部門から行政機関・自治体・大学等にキャリアコンサルタントを派遣しています。
また、グループ内の総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」では、就労支援としてキャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングをしています。
ヒューマングループとして幅広くキャリアコンサルタントの育成と雇用創出をしているため、資格取得後も十分な就職サポートを受けられると考えて良いでしょう。
また、ヒューマンアカデミーキャリアコンサルタント養成講座のデジタルパンフレットには、修了生の就職・転職・キャリアアップなどの話が掲載されています。
紹介されているのは、子育てをしながら養成講座を受講し資格を取得後に再就職した女性の方や、人材紹介会社に転職しキャリアプランナーとして活躍中の男性など4名です。
ヒューマンアカデミーキャリアコンサルタント養成講座のデジタルパンフレットは公式HPからダウンロード請求できるので、気になる方はぜひ閲覧してみてください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座修了生の活躍の場所
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を修了して試験に合格すると、どういった場所に就職や転職などができるのかみていきましょう。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座修了生の活躍の場所 |
---|
|
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
活躍の場所は、これから就職する学生をサポートする大学や専門学校などのキャリアセンター、再就職や転職を支援するハローワークや人材派遣会社・紹介会社などがあります。
新たなキャリアを考える方のカウンセリングやキャリアプランニング、就労支援などを行います。
また、一般企業の人事・教育関連部門もキャリアコンサルタントの資格を活かせる場所です。
企業内のキャリアコンサルタントは、社員の職業生活全般に関する相談に応じ、キャリア開発を支援します。
長年働く中で培った知識や経験を活かして若い世代のキャリアを支援したいと思い、早期退職・定年退職後のセカンドキャリアとしてキャリアコンサルタントになる方もいます。
教育機関のキャリアセンター・ハローワーク・人材派遣会社や紹介会社・一般企業の人事や教育関連部門・セカンドキャリアなど、活躍の場所はさまざまです。
新たなキャリア築く学生、子育て女性の再就職、社内の仲間のキャリア形成など、どういった形でキャリア支援をしたいかで、目指す活躍の場所が決まるのかもしれません。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座がおすすめな人
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、下記の3つにあてはまる方におすすめします。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座がおすすめな人 |
---|
|
少しでも早く受験資格を得たい方にとって、最短3ヶ月の短期間で受験資格を取得できるヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は魅力的でしょう。
また、受講中だけでなく試験合格後の就職サポートが手厚いのも特徴です。
試験取得後は、キャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどの就労支援を受けられます。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は教育訓練給付金の対象講座なので、給金を受けて少ない実負担で受講できる講座を探している方にもおすすめです。
短期間で受験資格を取得したい方、就職サポートを受けたい方、教育訓練給付金を使いたい方のいずれかにあてはまる方は、ぜひ受講を検討してみてください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
短期間で受験資格を得たい人
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は最短3ヶ月で受験資格を取得できるため、短期間で受験資格を得たい方におすすめです。
3ヶ月と短い期間で受験資格を取得できる理由は、学ぶ内容に合わせて通信課程と通学課程を同時受講できる点にあります。
通信学習と通学/オンラインライブの同時学習で最短3ヶ月で受験資格を取得
仕事・家庭と両立しながら効率的に学べるように、通信では繰り返し学びたい基礎力や課題作成を、通信/オンラインライブでは何度も演習を繰り返し実践的なスキルを学習します。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
繰り返し学習が効果的な基礎知識のインプットや1人で調べたり考えたりして取り組む課題学習は、在宅で受講する通信課程に含まれます。
一方で、グループワークやロールプレイングなど複数人で行う実技的な演習は、リアルタイムで受講する通学課程で行います。
習得する知識やスキルに合わせて通信課程と通学課程を分け、並行して学ぶことで効率的に学習を進められるので、最短3ヶ月での短期間の受験資格取得が可能となっています。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
就職サポートを受けたい人
資格取得後の就職サポートが手厚い講座を探している方にも、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座はおすすめです。
ヒューマンアカデミーではこれまで32万人の就職のお手伝いをさせていただきました。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
多数の講座を開講しているヒューマンアカデミーは、32万人の就職サポートをした実績があります。
グループ内には総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」では、キャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどの就労支援をしています。
また、ヒューマンリソシアには全国の拠点にさまざまな求人票が届き、いつでも閲覧が可能です。
実際に応募するときには、提出書類の書き方アドバイスや添削、面接指導などのサポートも受けられます。
ヒューマングループ全体でキャリアコンサルタントの育成から雇用創出までを担っており、手厚い就職サポートを受けられるため資格取得後も安心です。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
教育訓練給付金を利用して受講を検討している人
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、教育訓練給付金の支給対象講座です。
下記の受給対象者の条件に当てはまる方は、最大で受講費用の80%にあたる342,600円の給付を受けられます。
教育訓練給付金の受給対象者 | 条件 |
---|---|
雇用保険の被保険者(在職者) |
|
雇用保険の被保険者であった方(離職者) |
|
(参考元:専門実践教育訓練の給付金のご案内|厚生労働省)
雇用保険の加入期間が2年以上かつ、離職者は離職の翌日から1年以内であることが主な条件です。
ハローワークにて所定の手続きを行い受理されると、講座修了時に受講費用の50%を、試験に合格して就職したときに追加で受講費用の20%を支給されます。
受講費用の80%の給付を受けた場合、実質負担額は85,651円(税込)見込みとなります。
教育訓練給付金の対象者であれば、負担額を大幅に抑えてヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座受講できるためおすすめです。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座がおすすめではない人
残念ながら、下記にあてはまる方にはヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座をおすすめできません。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座がおすすめではない人 |
---|
|
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の開講時間は基本的に9時から18時なので、夜間に受講できる講座を探している方は別の講座を選んだ方が良いでしょう。
また、低価格の講座を探している方にも、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座はおすすめしません。
30万円台で受講できる他社講座がある中で、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は405,597円(税込)と比較的高額です。
夜間に受講したい方は夜間講座のあるリカレントを、安い講座を探している方は約30万円で受講できる地域連携プラットフォームと資格の大原をおすすめします。
→地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→資格の大原公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
夜間に受講したい人
受講を検討している方の中には、お仕事を終えてから受講したいと考える方もいるかもしれません。
しかし残念ながらヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座には、夜間に受講できるコースがありません。
基本的な講座の開講時間は、9時から18時です。
土日開講のコースはあるため、平日の日中は都合が悪い方は土日の受講を検討してみましょう。
なお、夜間に受講できる講座を探すのであれば、夜間コースを開講している一般社団法人地域連携プラットフォームとリカレントがおすすめです。
→地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→リカレント公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
費用を抑えて受講したい人
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、できるだけ低価格の講座を探している方にはおすすめできません。
以下は、キャリアコンサルタント養成講座を開講している各社の受講にかかる費用の一覧です。
通信講座 | トータル費用 | 内訳 |
---|---|---|
ヒューマンアカデミー | 410,300円(税込) |
※別途教材費が必要 |
一般社団法人地域連携プラットフォーム | 297,000円(税込) |
|
リカレント | 499,400円(税込) |
※入学金は、リカレントの講座を初回受講時のみ必要 |
資格の大原 | 300,000円(税込) |
※入学金は、資格の大原の講座を初回受講時のみ必要 |
LEC東京リーガルマインド | 302,500円(税込) |
|
日本マンパワー | 396,000円(税込) |
|
GCDF-Japan | 396,000円(税込) |
|
(参考元:各社公式HP)
受講料・入学金・教材費・アプリシステム利用料を合わせた費用は405,597円(税込)と、リカレントに続き高額です。
入学金免除や受講料5%OFFになる各種割引制度を利用しても、35万円を超えます。
もし教育訓練給付金を利用して受講費用の最大80%の支給を受けられる方であれば、実質負担額は85,651円(税込)見込みと抑えられます。
しかし、教育訓練給付金の受給対象外の方で受講費用を抑えたい方は、他の低価格の講座を検討した方が良いでしょう。
受講費用が安いのは、総額30万円ほどで受講できる資格の大原とLEC東京リーガルマインドの2社です。
価格を優先して講座を選びたい方は、一般社団法人地域連携プラットフォーム・資格の大原・LEC東京リーガルマインドの3社の受講を検討してみてはいかがでしょうか。
→地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→資格の大原公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→LEC東京リーガルマインド公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座を比較
養成講座を選ぶとき、複数の会社を比較して検討する方は多いでしょう。
そこで、ヒューマンアカデミーと他6社を比較しました。
通信講座 | 特徴 |
---|---|
ヒューマンアカデミー |
|
一般社団法人地域連携プラットフォーム |
|
リカレント |
|
資格の大原 |
|
LEC東京リーガルマインド |
|
日本マンパワー |
|
GCDF-Japan |
|
(参考元:各社公式HP)
他社と比較した結果、最短3ヶ月で受験資格を取得できるカリキュラム・豊富な割引制度・手厚い就職サポートの3つの特徴があることがわかりました。
とくに、グループ全体培ったキャリアコンサルタントの育成と雇用促進の実績やノウハウを活かした就職サポートが非常に魅力です。
ヒューマンアカデミーと他6社の比較は、費用・カリキュラム・サポート体制・合格率の4つの観点から行いました。
各ポイントの結論を述べると、まず費用面を重視するならトータル30万円前後で受講できる一般社団法人地域連携プラットフォーム・資格の大原・LEC東京リーガルマインドがおすすめです。
次にカリキュラムは、厚生労働省が学習内容や時間などの大部分を指定しているため、大きな差はありません。
強いていうとすると、トータル学習時間と通学課程の日数が少ない一般社団法人地域連携プラットフォームが良いかもしれません。
サポート体制で選びたい方には、質問サポート・振替受講・就職サポートなどの充実度から、ヒューマンアカデミーをおすすめします。
合格率・合格実績は一般社団法人地域連携プラットフォームのみ公表しており、2023年の合格率平均は学科が92.1%、実技試験は83.2%とのことです。
まとめると、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサート養成講座は、就職サポートをはじめとしたサポート体制が充実した安心して受講できる講座だといえます。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座の費用を比較
まずは費用面で、ヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座を比較します。
通信講座 | トータル費用 | 内訳 |
---|---|---|
ヒューマンアカデミー | 410,300円(税込)
※別途教材費が必要 |
※別途教材費が必要 |
一般社団法人地域連携プラットフォーム | 297,000円(税込) |
|
リカレント | 499,400円(税込) |
※入学金は、リカレントの講座を初回受講時のみ必要 |
資格の大原 | 300,000円(税込) |
※入学金は、資格の大原の講座を初回受講時のみ必要 |
LEC東京リーガルマインド | 302,500円(税込) |
|
日本マンパワー | 396,000円(税込) |
|
GCDF-Japan | 396,000円(税込) |
|
(参考元:各社公式HP)
最も受講に必要な費用が少ないのは、総額297,000円(税込)の一般社団法人地域連携プラットフォームです。
入学金・教材費のどちらも不要で、非常にリーズナブルな価格で受講できます。
教育訓練給付金対象外の方が対象の27,000円割引になる制度があるので、学生・主婦・公務員の方などは総額270,000円(税込)で受講可能です。
また、資格の大原は300,000円(税込)、LEC東京リーガルマインドは302,500円(税込)と、ほぼ同額の低価格です。
資格の大原は、過去に講座を受講したことがある方は入学金6,000円(税込)が不要なので、受講料は294,000円(税込)となります。
教育訓練給付金対象の方で資格の大原での受講経験がある方は、一般社団法人地域連携プラットフォームより低価格での受講が可能です。
一番高額なリカレントの総額499,400円(税込)と比較すると約20万円も差があり、一般社団法人地域連携プラットフォーム・資格の大原・LEC東京リーガルマインドは非常にリーズナブルだとわかります。
LEC東京リーガルマインドは割引制度が豊富なので、さらに費用を抑えることが可能です。
割引制度 | 条件 | 割引率・割引額 |
---|---|---|
資格講座説明会・受講相談参加予約割引 | 講座説明会に参加し、当日対象講座を申し込みまたは予約後、期限内に申し込み | 10,000円(税込)OFF |
LEC他資格受講生割引 | 過去にLECの講座(累計支払額が10万円以上)を受講 | 10%OFF |
パパ・ママ応援割引 | 未就学の子どもがいる | 10%OFF |
学生・学卒未就労者応援割引 |
|
10%OFF |
(参考元:LEC東京リーガルマインド公式HP)
上記の割引制度を含め、受講前に利用できる割引制度が9つ、その他割引制度が3つあります。
中でも資格講座説明会・受講相談参加予約割引は、説明会参加後すぐに申し込めば誰でも10,000円OFFになるため、利用しやすい割引制度です。
他の一部の割引制度と併用可能なので、積極的に活用しましょう。
例えば、資格講座説明会・受講相談参加予約割引と10%OFFになるパパ・ママ応援割引を併用すると、受講料は262,250円(税込)と非常に安くなります。
この場合、LEC東京リーガルマインドは一般社団法人地域連携プラットフォーム・資格の大原よりも低価格なので、今回の通信講座の中で最安です。
結論として、受講にかかる費用を抑えたい方は、総額30万円程度の一般社団法人地域連携プラットフォーム・資格の大原・LEC東京リーガルマインドがおすすめです。
各種割引の対象になるかどうかで最安の通信講座は変わるので、自分が対象になる割引制度を確認して受講する通信講座を選びましょう。
→地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→資格の大原公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→LEC東京リーガルマインド公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座のカリキュラムを比較
続いて、カリキュラムについて6社を比較します。
まず前提条件として、キャリアコンサルタントの指定講座はカリキュラムが厚生労働省より定められていることを認識しておきましょう。
大きく分けると、キャリアコンサルティングの社会的意義・必要な知識・必要な技能・倫理と行動の4つの内容の習得が必要です。
また、これらの学習範囲を講義と演習のどちらで学ぶかも指定されています。
科目 | 講義時間 | 演習時間 | 合計時間 |
---|---|---|---|
キャリアコンサルティングの社会的意義 | 2時間 | 0時間 | 2時間 |
キャリアコンサルティングに必要な知識 | 35時間 | 0時間 | 35時間 |
キャリアコンサルティングに必要な技能 | 16時間 | 60時間 | 76時間 |
キャリアコンサルティングの倫理と行動 | 17時間 | 10時間 | 27時間 |
その他 | 10時間 | ||
合計 | 150時間 |
(参考元:厚生労働省公式HP)
よって、必ず養成講座の学習時間は150時間以上になります。
また学習時間の指定に加えて、全体の半分以上を通学課程にすることも厚生労働省より要求されています。
全体の半分以上を通学の方法によって行い、いずれの科目においても当該科目の全てが通信の方法によらないこととする。
(参考元:厚生労働省公式HP)
そのため、通信課程が通学課程よりも長時間になることはありません。
以上を踏まえた上で、各社の講義時間や学習スタイルなどについて比べてみましょう。
通信講座 | 全体 | 通学課程 | 通信課程 |
---|---|---|---|
ヒューマンアカデミー |
|
|
78.5時間 |
一般社団法人地域連携プラットフォーム |
|
|
70時間 |
リカレント |
|
|
なし |
資格の大原 |
|
|
72時間 |
LEC東京リーガルマインド |
|
|
65時間 |
日本マンパワー |
|
|
3ヶ月 |
GCDF-Japan |
|
|
54時間 |
(参考元:各社公式HP)
トータルの学習時間の短さや通学課程の日数などで、各社のカリキュラムの違いが見受けられます。
講義時間のトータルが短いのは、学習時間合計が要求最低ライン150時間の一般社団法人地域連携プラットフォーム・リカレント・GCDF-Japanです。
合計時間が短いということは、無駄のないカリキュラムであり、受講生の学習負担が少ないと考えられます。
通学課程を比較すると、多くの講座が12日間であるのに対し、ヒューマンアカデミー・一般社団法人地域連携プラットフォームは10日間と少ない日数です。
通学課程はリアルタイムの受講が必須であるため、日数が少なければスケジュールの都合がつけやすいといえます。
結論として、カリキュラムの学べる内容での比較は厚生労働省の指定があるためできません。
ただし学習時間や通学課程の日数については比較可能です。
学習時間合計が短いのは一般社団法人地域連携プラットフォーム・リカレント・GCDF-Japan、通学日数が少ないのはヒューマンアカデミー・一般社団法人地域連携プラットフォームだとわかりました。
学習時間合計と通学日数がどちらも少ない一般社団法人地域連携プラットフォームが、比較的少ない負担で資格取得を目指せるといえるでしょう。
→一般社団法人地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座のサポート体制を比較
次にヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座のサポート体制を比べてみます。
通信講座 | サポート体制 |
---|---|
ヒューマンアカデミー |
|
一般社団法人地域連携プラットフォーム |
|
リカレント |
|
資格の大原 |
|
LEC東京リーガルマインド |
|
日本マンパワー |
|
GCDF-Japan |
|
(参考元:各社公式HP)
サポート体制を比較する上で確認したいポイントは3つあります。
まず1つ目は、通信課程に関するオンライン質問サポートの有無です。
通学課程はリアルタイム受講なのでどの講座もその場で講師に質問できますが、自分の好きなタイミングで学ぶ通信課程の内容についての質問サポート体制の有無は講座によります。
オンラインでの質問サポート体制が整っているのは、ヒューマンアカデミーと資格の大原です。
受講中いつでもオンライン上で講師に質問できる体制があるため、わからないことが出てきたときに通学課程の日を待たずに質問でき、効率的に学習を進められます。
次に、講義の振替受講制度があるかどうかも確認しておきましょう。
キャリアコンサルタントの養成講座は、厚生労働省でカリキュラムが決められている都合上、必ずリアルタイムで受講する通学/オンラインの学習課程があります。
この通学課程に一定回数以上出席することが、受験資格を得るための修了要件として設定されています。
しかし、リアルタイムでの講習への参加となると、仕事や家庭の事情で急に出席できなくなる可能性は十分に考えられるでしょう。
そのとき、振替受講できる制度があるかどうかで、修了要件を満たしやすくなるか変わってきます。
振替受講制度があるのは、資格の大原を除く6社です。
資格の大原のみ、欠席サポートがあるだけで振替受講制度はありません。
またGCDF-Japanは、振替制度はありますが、原則3日と上限がある点に気をつけましょう。
予定外のスケジュール変更が見込まれる方は、ヒューマンアカデミー・一般社団法人地域連携プラットフォーム・リカレント・LEC東京リーガルマインド・日本マンパワーから選ぶことをおすすめします。
最後に、就職サポートの有無も見ておきましょう。
講座を受講して終わりではなく、就職まで徹底してサポートしてくれるかどうかは、再就職や転職を望む方にとって重要なポイントです。
資格取得後に就職までサポートしてくれるのは、ヒューマンアカデミー・一般社団法人地域連携プラットフォーム・リカレントです。
例えばヒューマンアカデミーでは、就労支援としてキャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどを行なっています。
全国の各拠点の求人票を閲覧可能で、応募の際には応募書類の添削や面接対策などのサポートを受けられるのも良い点です。
まとめると、サポート体制が充実しているのは、質問サポート・振替受講制度・就職サポートの3つすべてが整っているヒューマンアカデミーだといえます。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーと他社のおすすめキャリアコンサルタント養成講座の合格率・合格実績を比較
最後に合格率・合格実績を比較します。
通信講座 | 合格率・合格実績 |
---|---|
ヒューマンアカデミー | 非公開 |
一般社団法人地域連携プラットフォーム |
※いずれも2023年度実績 |
リカレント | 非公開 |
資格の大原 | 非公開 |
LEC東京リーガルマインド | 非公開 |
日本マンパワー | 非公開 |
GCDF-Japan | 非公開 |
(参考元:各社公式HP)
合格率が公表されているのは一般社団法人地域連携プラットフォームのみです。
2023年度の合格率は学科が平均92.1%、実技は平均83.2%で、同時試験の合格率は公表していません。
一般社団法人地域連携プラットフォームの合格率は、受講生全体の合格率と比較しても高い水準の数字です。
2023年に実施されたキャリアコンサルタント試験自体の合格率は下記の通りです。
学科 | 実技 | 同時 | |
---|---|---|---|
第22回(3月) | 82.2% | 64.4% | 59.3% |
第23回(7月) | 83.6% | 63.0% | 60.7% |
第24回(11月) | 52.6% | 65.4% | 45.4% |
(参考元:厚生労働省公式HP)
学科と実技の同時試験合格率は、第23回と第22回は60%前後と低くはない数字です。
独学でも合格できそうと思う方もいるかもしれませんが、キャリアコンサルタント試験に挑戦するためには受験資格を得なければいけません。
キャリアコンサルタント試験の受験資格(いずれかを満たすこと) |
---|
|
(参考元:厚生労働省公式HP)
キャリアコンサルタント養成講座の受講以外だと、実務経験3年以上もしくは「キャリアコンサルティング技能士」の資格取得が必要です。
そのため、キャリアコンサルタント試験受験のためには、事実上養成講座の受講が必須だといえます。
合格率・合格実績ではなく、費用やサポート対応など他の要素でどの養成講座を受講するか選びましょう。
なお、各社公式HPでは受講修了生・合格者の声を掲載しています。
合格した方がいることを確認してから講座を検討したい方は、各社公式HPをご覧になってみてはいかがでしょうか。
→一般社団法人地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のメリット
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講するメリットについてみていきましょう。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のメリット |
---|
|
まず、全国23ヶ所にキャリアコンサルタント養成講座を開講している校舎があるので、通学できる校舎をみつけやすい点がメリットです。
2つ目のメリットとして、通信課程と通学課程が同時進行するカリキュラムが組まれており、効率的に学習を進められる点があげられます。
また、ヒューマンアカデミーの講座を受講すると修了後も各種セミナーを受けられるため、卒業後のスキルアップに役立ちます。
全国に校舎があったり通信課程と通学課程を両立できたりする学びやすさと、修了後もスキルアップできる点が、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のメリットです。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
全国に校舎がある
ヒューマンアカデミーは全国24ヶ所に校舎があります。
その中でキャリアコンサルタント養成講座が開講されているのは、秋葉原校を除く23校です。
地域 | 校舎名 |
---|---|
北海道・東北 |
|
関東 |
|
中部 |
|
関西 |
|
中国・四国 |
|
九州 |
|
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
北は北海道、南は沖縄まで全国各地に校舎が点在しており、通える校舎を見つけやすい点がメリットです。
講師や他の受講生と直接顔を合わせてコミュニケーションを取りながら資格取得を目指したい通学派の方は、お近くに校舎があるか確認してみてください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
通信と通学を両立できる
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、好きな時間に在宅で学べる通信課程とリアルタイムで参加する通学課程の2つで構成されています。
通信課程 | 通学課程 | |
---|---|---|
学習時間 | 78.5時間相当 | 80時間相当(8時間×10回) |
学習内容 |
|
|
繰り返し学習して定着させる基礎学習や個人で取り組む課題は通信課程に、グループワークやロールプレイングなど実践的な内容に通学課程に振り分けられています。
学ぶ内容に合わせて通信と通学に分けられているので、好きなタイミングで学べる通信のメリットとリアルタイムで受講できる通学のメリットを両方享受できます。
通信課程と通学課程は同時進行するため効率的に学習を進められ、最短3ヶ月と短期間で受験資格を取得できる点も魅力です。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
各種セミナーを受講できる
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のメリットとして、各種セミナーを受講できる点もあげられます。
業界・職種別就職セミナーや心理学を使ったセミナーなど、総合校ならではの多彩なセミナーがあります。
各種セミナーは修了生も無料で受講できるので、資格取得後にさらなるスキルアップをしたい方は積極的に受講してみると良いでしょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のデメリット
どんな講座にも、メリットがある一方でデメリットもあります。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のデメリットは、以下の2つです。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のデメリット |
---|
|
1つ目デメリットは、課題が全22回と量が多いため、すべてこなすのは大変だということです。
また、「資料請求や説明会参加の後にかかってくる勧誘電話がしつこい」という口コミがあがっているのも、注意したい点です。
ハードな課題や勧誘のしつこさなどのデメリットをふまえて、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座を受講するか検討してください。
課題がハード
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座で用意されている課題は22回分あり、課題に必要な時間は52時間相当です。
3ヶ月で終わらせるとすると、通信課程の基礎学習や通学課程への参加と並行しながら、週に5時間弱かけて2回分の課題に取り組む必要があり、非常にハードです。
課題を大変だったいう声が、SNSやヒューマンアカデミー公式HPの受講生の声でいくつもあがっています。
ヒューマンアカデミーでキャリアコンサルタント養成講座に申込んで手をつけ始めたんだが、
初回までの課題が想像以上に大変やないか
(引用元:X)
仕事しながらの受講で正直、課題をする時間が大変でしたが、先生、受講者の皆さんに励ませれてクリアすることができました。
(引用元:ヒューマンアカデミー公式HP)
働きながら受講する方は、スケジュール管理がかなり厳しくなるかもしれません。
できるだけ少ない負担で資格取得をしたいと考える方にとって、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のハードな課題はデメリットだといえるでしょう。
勧誘の電話がしつこい
SNS上に「ヒューマンアカデミーの勧誘がしつこい」との声があがっていました。
興味本位でヒューマンアカデミーの資料請求したら、それ以降勧誘の電話やらSMSがしつこいのなんの。
(引用元:X)
資料請求や個別説明会に参加すると、何度も勧誘の電話やSMSが来て困っている方もいるようです。
ヒューマンアカデミーから、資料請求や個別相談会への参加をした方は「講座に興味がある方」だと思われている可能性が高いでしょう。
電話が来ることで申し込みを決めるきっかけになる場合もあります。
もし受講自体をやめておくことにしたり、他社講座の受講を決めたりした場合は、電話できちんとその旨を伝え、それでも連絡が来るようであれば着信拒否するなどして対応しましょう。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のよくある質問
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座に関するよくある質問をまとめました。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のよくある質問 |
---|
|
気になる内容がある方は、ぜひ参考にしてください。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の申し込み方法は?
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、校舎にて申し込み手続きをします。
WEB上でも予約可能ですが、仮予約となるため本申し込みのためには校舎での手続きが必須です。
来校予約してから校舎へ行き、その場で申し込みます。
1.来校予約する
まずは電話もしくはWEBフォームで来校予約をします。
申し込みのための電話番号やWEBフォームは、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の公式HPトップから確認できます。
2.当日校舎へ行き、申し込み手続きをする
予約した当日に校舎へ行き、気になることなどがあればカウンセラーに相談しましょう。
問題なければ、その場で申し込み手続きを行います。
ヒューマンアカデミー公式HPから仮予約が可能です。
校舎で本申し込みの手続きを終えるまでは、キャンセルしてもキャンセル料はかからないため、検討中のコースや日程がある場合は申し込むのも良いでしょう。
ただし、校舎での本申し込みの手続きをする前に受講定員に達した場合、別のコースや日程に変更になる可能性がある点に注意が必要です。
1.ヒューマンアカデミー公式HPの入学の流れを選択
まずはヒューマンアカデミー公式HPにアクセスします。
ページトップのメニューの中にある「入学の流れ」を選択します。
2.「関連情報検索」を選択
「入学までの流れ」の下部にある「WEBサイト上で講座申込予約」内の「関連情報検索」を選択します。
3.受講予約
受講したい校舎や講座を検索します。
希望する講座をみつけたら、「受講予約・お問い合わせ」のボタンを選択します。
入力フォームが表示されるので、必要事項を記入して送信しましょう。
→ヒューマンアカデミー公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のログイン方法は?
ヒューマンアカデミー公式HPトップの右上にある「受講生ログイン」より、受講生ページ「Human Academy assist」へのログイン画面にアクセスできます。
設定したログインIDとパスワードを入力してログインしましょう。
ログインIDやパスワードを忘れた方は「ログインID・パスワードをお忘れですか?」を選択し、再取得もしくは再設定してください。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座に夜間講座はある?
残念ながら、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は夜間に受講できるコースを開講していません。
開講時間は基本的に9時から18時です。
夜間講座を希望される方は、夜間クラスのある一般社団法人地域連携プラットフォームとリカレントの受講をおすすめします。
→地域連携プラットフォーム公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
→リカレント公式HPでキャリアコンサルタント養成講座の詳細を見る
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の教材費は?
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座の教材費は、約23,231円(税込)見込みです。
必要な費用 | 金額 |
---|---|
受講料 | 355,300円(税込) |
入学金 | 33,000円(税込) |
教材費 | 約23,231円(税込)見込み |
アプリシステム利用料 | 5,940円(税込) |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
よって、ヒューマンアカデミーの講座を初めて受講する方の受講に必要な費用の合計は、405,597円(税込)になります。
なお、過去にヒューマンアカデミーの講座を受講したことがある方は、入学金とアプリシステム利用料を除いた378,531円(税込)が受講に必要な総額です。
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のまとめ
この記事では、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座について、口コミ・評判や他社比較を交えながら解説しました。
費用 | キャリアコンサルタント養成講座(通学・オンラインライブ)
※別途教材費が必要 キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)※通学
|
---|---|
特徴 |
|
割引制度 |
|
受講期間 | 最短3ヶ月 |
学習サポート |
|
合格率・合格実績 | 非公開 |
公式HP | https://haa.athuman.com/academy/career/ |
(参考元:ヒューマンアカデミー公式HP)
ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は、学ぶ内容で通信課程と通学課程を分けたカリキュラムによって最短3ヶ月で受験資格を取得できます。
リアルタイムで受講する通学課程は、校舎への通学と自宅からも参加できるオンラインライブから選択可能です。
通学課程は他社の多くが12回ある中で、ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座は10回だけなので、スケジュールの都合をつけやすい点もメリットです。
また、資格取得のための受講期間だけでなく、資格取得後の就職面でのサポートも整っています。
グループ会社の総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」による、キャリアプラン作成支援やカウンセリング、マッチングなどの就労支援を受けられます。
また、全国各拠点の求人票の閲覧も可能で、応募時には提出書類の添削や面談のアドバイスなどのサポートがあるため、安心して就職や転職に臨めるでしょう。
キャリアコンサルタントの養成講座を探している方は、最短3ヶ月で受験資格を得られるカリキュラムと手厚い就職サポートのあるヒューマンアカデミーを、ぜひ検討してみてください。