衛生管理者におすすめの通信講座7選と失敗しない選び方

  • 衛生管理者試験合格のため自分に合った通信講座を選びたい
  • 衛生管理者試験におすすめの勉強方法が気になる
  • 衛生管理者の試験内容について詳しく知りたい

衛生管理者は年間10万人近くが受験する人気の国家資格です。

ここでは、衛生管理者におすすめの通信講座や失敗しない選び方、試験内容・受験資格をご紹介します。

衛生管理者試験の勉強方法や通信講座選びでお悩みの方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

通信講座 コース名/料金
アガルート
  • 衛生管理者第一種試験対策講座/29,480円
  • 衛生管理者第二種試験対策講座/26,180円
  • 衛生管理者特例第一種試験対策講座/12,980円
ユーキャン
  • 【衛生管理者講座】第一種コース/39,000円
  • 【衛生管理者講座】第二種コース/39,000円
キャリカレ
  • 衛生管理者(第一種・第二種)/72,800円
    ※Web申し込み価格:62,800円
LEC東京リーガルマインド 【衛生管理者受験対策講座 第一種】

  • Webコース/25,460円
  • DVDコース/30,560円

【衛生管理者受験対策講座 第二種】

  • Webコース/16,300円
  • DVDコース/18,330円

【衛生管理者受験対策講座 特例第一種】

  • Webコース/10,190円
  • DVDコース/12,220円
サイト監修者
“徳永浩光”

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かし、キャリア関してのサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

衛生管理者のおすすめ講座ランキング

各通信講座の料金と講義時間、合格率・合格者の実績を比較し、おすすめの衛生管理者通信講座7選をランキング形式でお伝えします。

通信講座 コース名/料金 講義時間 合格率/実績
アガルート
  • 衛生管理者第一種試験対策講座/29,480円
  • 衛生管理者第二種試験対策講座/26,180円
  • 衛生管理者特例第一種試験対策講座/12,980円
【講義時間】

  • 第一種試験対策講座/11時間
  • 第二種試験対策講座/6時間半
  • 特例第一種試験対策講座/4時間半
  • 公表なし
ユーキャン

 

  • 【衛生管理者講座】第一種コース/39,000円
  • 【衛生管理者講座】第二種コース/39,000円
  • テキストのみ
  • 公表なし
キャリカレ
  • 衛生管理者(第一種・第二種)/72,800円
    ※Web申し込み価格:62,800円
  • テキストのみ
  • 公表なし
LEC東京リーガルマインド 【衛生管理者受験対策講座 第一種】

  • Webコース/25,460円
  • DVDコース/30,560円

【衛生管理者受験対策講座 第二種】

  • Webコース/16,300円
  • DVDコース/18,330円

【衛生管理者受験対策講座 特例第一種】

  • Webコース/10,190円
  • DVDコース/12,220円
【講義時間】

  • 第一種webコース・DVDコース/15時間
  • 第二種webコース・DVDコース/10時間
  • 特例第一種webコース・DVDコース/5時間
  • 公表なし
SAT 【第一種 衛生管理者講座】

  • eラーニング講座/21,780円
  • DVD講座/23,980円
  • eラーニング+DVD講座/27,280円

【第二種 衛生管理者講座】

  • eラーニング講座/17,380円
  • DVD講座/19,580円
  • eラーニング+DVD講座/21,780円
【講義時間】

  • 第一種衛生管理者講座eラーニング・DVD講座/8時間30分
  • 第二種衛生管理者講座eラーニング・DVD講座/5時間30分
  • 公表なし
日本マンパワー
  • 衛生管理者受験通信講座 第一種コース(Web添削)/28,600円
  • 衛生管理者受験通信講座 第二種コース(Web添削)/28,600円
  • テキストのみ
  • 公表なし
ウェルネット
  • 衛生管理者 第一種(DVD講座・オンライン講座)/29,700円
  • 衛生管理者 第二種(DVD講座・オンライン講座)/27,500円
  • 衛生管理者 特例第一種(DVD講座・オンライン講座)/17,600円
【講義時間】

  • 衛生管理者第一種:9時間
  • 衛生管理者第二種:6時間
  • 衛生管理者特例第一種:2時間
  • 衛生管理者受験対策(企業研修)の実績:91.3%
  • 2022年度一般合格率:45.8%(第一種)・51.4%(第二種)

自分に合った通信講座を選ぶためには、各通信講座の特徴を掴み、比較することが大切です。

  • 料金
  • カリキュラム
  • 教材/テキスト
  • e-ラーニング
  • 合格率/実績
  • サポート体制

6つのポイントを詳しく解説し、各通信講座独自の取り組みやサービス・特徴をお伝えします。

当サイトのおすすめはアガルートの衛生管理者講座です。

アガルートの衛生管理者講座

通信講座名/料金
  • 衛生管理者第一種試験対策講座/29,480円
  • 衛生管理者第二種試験対策講座/26,180円
  • 衛生管理者特例第一種試験対策講座/12,980円
カリキュラム 【講義時間】

  • 第一種試験対策講座:11時間
  • 第二種試験対策講座:6時間半
  • 特例第一種試験対策講座:4時間半
  • ビデオ講義
  • 音声講義
  • オリジナルテキスト
  • 過去問題集
教材/テキスト
  • オリジナル冊子版テキスト
  • 第一種試験対策講座(テキスト2冊・過去問集2冊)
  • 第二種試験対策講座(テキスト1冊・過去問集1冊)
  • 特例第一種試験対策講座(テキスト1冊・過去問集1冊)
eラーニング
  • 講義視聴(スマートフォン・PC・タブレット対応)
  • テキスト
  • 音声ダウンロード
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 質問機能:フェイスブックグループ内で講師に直接質問

アガルートはリーズナブルな価格設定やオンライン学習スタイルが魅力の通信講座です。

動画講義は1チャプター10~20分で区切られ、オンラインテキストの同時表示や、音声ダウンロード、倍速再生など多機能な学習システムが利用でき、いつでもどこでも隙間時間にスマホ一つで学習できます。

冊子版オリジナルテキストとオンラインテキストがあり、勉強スタイルや好みに合わせて使い分けることも可能です。

過去問集は自習用教材として付属されるため、繰り返し取り組むことで合格に必要な実力が身に付くでしょう。

隙間時間で効率の高い勉強がしたい方やスマホを活用して学習したい方におすすめの通信講座です。

ユーキャン

通信講座名/料金
  • 【衛生管理者講座】第一種コース/39,000円
  • 【衛生管理者講座】第二種コース/39,000円
カリキュラム
  • テキスト
  • 合格問題集
  • 重要ポイント総まとめ
  • 添削・質問書類
  • Webテスト
教材/テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト
eラーニング
  • オリジナルコンテンツ「学びオンラインプラス」
  • 動画講義
  • Webテスト
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 12ヶ月学習サポート:添削や質問サービスを最長12ヶ月サポート

ユーキャンはテキスト学習をメインとした学習カリキュラムと問題集や添削サービスなど副教材が充実した通信講座です。

通信講座に長年携わってきたノウハウを活かしたテキストは、初学者でも分かりやすく基礎から丁寧に学べます。

テキスト学習メインとなりますが、オンライン学習ツール「学びオンラインプラス」では数分程度の動画講義が視聴でき、スマホを利用した隙間時間学習も可能でしょう。

メインテキストと合わせて「重要ポイント総まとめ」や「添削サービス」など、副教材も活用することで、合格に必要な知識が身に付きます。

テキスト学習メインで基礎から丁寧に学びたい方、添削サービスを利用したい方におすすめの通信講座です。

キャリカレ

キャリカレ 衛生管理者

(引用元:キャリカレ公式HP)

通信講座名/料金
  • 衛生管理者(第一種・第二種)/72,800円
    ※Web申し込み価格:62,800円
カリキュラム
  • オリジナルテキスト
  • 一問一答
  • 添削問題
  • 過去問題
教材/テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト
eラーニング
  • 問題集各種(スマートフォン・PC・タブレット対応)
  • 一問一答
  • 添削問題
  • 過去問題
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • キャリアコーディネートサポート:専属キャリアコーディネーターが就職・転職をバックアップ
  • 受講料全額返金制度:不合格の場合、受講料を全額返金
  • 2講座目無料サービス:試験合格後は指定講座を無料で受講可能
  • 無料質問サポート:専門講師への質問が無制限

キャリカレは最短1ヶ月で短期合格を目指せる充実した学習教材と、手厚い学習サポートが魅力の通信講座です。

最初に問題を解き、間違えた箇所だけ確認する独自の学習方法や、短期間で合格に導くよう整理されたカリキュラムで無理なく合格が目指せます。

キャリカレは試験不合格時の受講料全額返金制度や12ヶ月間長期学習サポートなど、安心して学習に取り組めるサービス・サポートが整っていることも魅力の一つです。

忙しく学習時間が十分に取れない方、短期間の集中学習で合格を目指したい方におすすめします。

LEC東京リーガルマインド

通信講座名/料金 【衛生管理者受験対策講座 第一種】

  • Webコース/25,460円
  • DVDコース/30,560円

【衛生管理者受験対策講座 第二種】

  • Webコース/16,300円
  • DVDコース/18,330円

【衛生管理者受験対策講座 特例第一種】

  • Webコース/10,190円
  • DVDコース/12,220円
カリキュラム
  • 講義時間:15時間(第一種)・10時間(第二種)・5時間(特例第一種)
  • ビデオ講座
  • 音声講座
  • テキスト
  • 問題集
教材/テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト
eラーニング
  • 講義視聴(スマートフォン・PC対応)
  • テキスト
  • 音声ダウンロード
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • インターネット質問サービス:教えてチューターを利用した質疑応答

LEC東京リーガルマインドは、初心者にも優しい丁寧な解説と、工藤講師による分かりやすい講義内容・オリジナル教材が人気の通信講座です。

学習スタイルに合わせてコース選択できることも魅力の一つで、スマホ学習メインで動画視聴を行うWebコースと、DVDコースが選択できます。

講義内容は、出題頻度が高い問題に特化した内容のため、短時間・短期間で学習できるでしょう。

DVDや冊子版テキストを利用した学習スタイル希望の方や、短期間・短時間で集中的に学習したい方におすすめの通信講座です。

SAT

SAT 衛生管理者

通信講座名/料金 【第一種 衛生管理者講座】

  • eラーニング講座/21,780円
  • DVD講座/23,980円
  • eラーニング+DVD講座/27,280円

【第二種 衛生管理者講座】

  • eラーニング講座/17,380円
  • DVD講座/19,580円
  • eラーニング+DVD講座/21,780円
カリキュラム
  • 講義時間:8時間30分(第一種)・5時間30分(第二種)
  • 動画講座
  • 音声講座
  • テキスト
  • 問題集
  • 暗記カード
教材/テキスト
  • フルカラーオリジナルテキスト
  • オンライン版オリジナルテキスト
eラーニング
  • 講義視聴(スマートフォン・PC対応)
  • 動画視聴
  • 音声講義
  • テキスト
  • 問題集
  • 暗記カード
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • Eシステム質問サービス:Eシステムを利用した直接質問サービス(10回まで)
  • サポート延長サービス:不合格時はサポートの延長が可能

SATは初学者でも1日3時間、最短7日間学習することで合格の実力が身に付く、短期集中型の通信講座です。

最新のeラーニングシステムによって、動画視聴から演習問題、暗記カードまで隙間時間を活用した短時間学習が可能になりました。

SATは保証サービスが手厚いことも特徴で、30日返金保証やサポートの期間延長、破損・不具合によるDVD1年間無料交換サービスも行っています。

試験まで時間がない方やスマホ学習をメインに進めたい方、手厚いサポート体制で安心して学習したい方におすすめの通信講座です。

日本マンパワー

通信講座名/料金
  • 衛生管理者受験通信講座 第一種コース(Web添削)/28,600円
  • 衛生管理者受験通信講座 第二種コース(Web添削)/28,600円
カリキュラム
  • テキスト
  • 本試験予想問題集
  • 添削問題(6回・Web添削)
教材/テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト
eラーニング
  • 日本マンパワー受験サポートサイト「WebCourse-s」
  • 添削採点サービス
  • 動画
  • 資料
  • 電子ブック
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • Web添削:「WebCourse-s」を利用して計6回の問題添削が受けられる
  • 質問サービス:「WebCourse-s」を利用して講座内容の質問が可能

日本マンパワーはリーズナブルな受講料で、テキスト中心の学習教材を提供する通信講座です。

コンパクトサイズで持ち運びに便利なテキストや、オリジナル受験サポートサイト「WebCourse-s」を活用することで、時間や場所を問わない効率の高い学習ができます。

テキスト学習と合わせて添削指導が受けられることも特徴で、苦手箇所の発見や、モチベーションアップにも有効です。

リーズナブルな価格でテキスト学習中心の通信講座をお探しの方や、添削指導が利用したい方におすすめします。

ウェルネット

通信講座名/料金
  • 衛生管理者 第一種(DVD講座・オンライン講座)/29,700円
  • 衛生管理者 第二種(DVD講座・オンライン講座)/27,500円
  • 衛生管理者 特例第一種(DVD講座・オンライン講座)/17,600円
カリキュラム
  • 講義時間:9時間(第一種)・6時間(第二種)・2時間(特例第一種)
  • DVD・オンライン講座
  • 重要整理これだけノート
  • 出題傾向分析表
  • 精選問題集
  • 調査受験情報
  • 過去公表問題
  • まるわかり衛生管理者参考資料集
  • ポイント解説10分講座
教材/テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト
eラーニング
  • 講義視聴(スマートフォン・PC・タブレット対応)
  • オンライン講義
  • ポイント10分講座
合格率/実績
  • 衛生管理者受験対策(企業研修)の実績:91.3%
  • 2022年度一般合格率:45.8%(第一種)・51.4%(第二種)
サポート体制
  • 質問サービス:質問票を利用した講義内容の質問が可能

ウェルネットは、山本講師による丁寧で分かりやすい講義と、「重点整理これだけノート」を始めとする副教材が充実しているのが特徴な通信講座です。

種類豊富な学習教材は、インプット学習とアウトプット学習をバランスよく学習でき、合格に必要な知識が効率よく身に付きます。

オンライン講座では一単元が10~20分程度で区切られ、PC・スマホ・タブレットに対応しているため、隙間時間を利用した学習が可能です。

テキストの分かりやすさを重視する方や問題演習が充実した通信講座をお探しの方におすすめです。

失敗しない衛生管理者講座の選び方

自分に合った通信講座を選ぶために、失敗しない通信講座の選び方とした以下の3点をお伝えします。

  • 学習スタイルに合わせて選ぶ
  • カリキュラムと教材内容を比較する
  • サービス・サポート体制を確認

「イメージしていた講座と違った」「モチベーションが上がらない」など後悔しないよう、各通信講座の特徴を比較して慎重に選びましょう。

学習スタイルに合わせて選ぶ

まずは、自分の学習スタイルに合った通信講座を選びましょう。

毎日忙しく、通勤時間など隙間時間を利用して学習したい方は、オンライン学習ツールメインの通信講座がおすすめです。

自宅で十分な勉強時間が確保できる方は、テキストやビデオ講義中心の通信講座を選択することで、集中して学習できるでしょう。

学習スタイルに合った通信講座を選択することで勉強効率が上がり、モチベーションも高まります。

受講を希望している通信講座が自分の学習スタイルに合っているかどうか、まずは確認しましょう。

カリキュラムと教材内容を比較する

次にカリキュラムと教材内容を比較しましょう。

ビデオ講義の場合は、講義数や講義時間、講義スタイル(テキストと併用)が各通信講座で異なります。

テキストの分かりやすさは、学習効率を高める重要なポイントになります。

講義動画の無料視聴や資料請求などを積極的に行い、自分にとって分かりやすく勉強しやすい、また継続して学習できると感じたものを選択しましょう。

サービス・サポート体制を確認

通信講座選びでは、サービス・サポート体制を確認することも忘れてはいけません。

通信講座の場合は通学型学習と異なり、相談相手や励ましあう仲間がいないため、モチベーションを維持できない場合もあるでしょう。

また学習スケジュールを組むのが苦手で、学習の進捗状況が分からないと感じる方もいます。

通信講座特有の問題を解決するためにも、質問サービスやオンライン相談の有無など、モチベーションアップに繫がるサービスが充実しているか確認するといいでしょう。

衛生管理者は独学で学べる?

衛生管理者は独学でも学習できますが、短期間・短時間で効率よく理解するためには通信講座の利用がおすすめです。

衛生管理者に合格するためには、第一種で約100時間、第二種は約60時間の勉強時間が必要だと言われています。

試験まで余裕がある方や、計画的に勉強できる方は独学でも十分合格を目指せるでしょう。

一方で試験まで余裕がない方や計画通りに学習が進まないとお悩みの方は通信講座の利用を検討しましょう。

衛生管理者の試験内容や合格率と受験資格

衛生管理者の試験内容・合格率・受験資格について解説します。

衛生管理者試験は試験会場によって試験日が異なるため、該当する試験会場の情報を確認しましょう。

試験日  

出典:安全衛生技術試験協会HP

合格ライン
  • 各科目40%以上
  • 合計点60%以上(240点以上)
合格率
  • 第一種衛生管理者45.8%
  • 第二種衛生管理者51.4%
試験内容
  • 筆記試験(五肢択一・マークシート方式)
    第一種衛生管理者試験/44問
    第二種衛生管理者試験/30問

※合格率は令和4年度試験の結果より

試験時間は午後1時30分開始で、第一種衛生管理者試験・第二種衛生管理者試験が3時間、特例第一種衛生管理者試験は2時間です。

五肢択一マークシート式試験で、第二種衛生管理者免許取得者が第一種衛生管理者試験を受験する場合は、特例第一種衛生管理者試験の受験となります。

合格ラインは、第一種・第二種と共通して各科目40%以上合計点60%以上となり、合格率は50%前後です。

合格率に大きな変化はなく、国家資格の中でも比較的取得しやすい資格でしょう。

衛生管理者の受験資格

衛生管理者試験を受験するためには実務経験が必要となります。

  • 最終学歴が大学卒業・短期大学卒業・高等専門学校卒業の場合→労働衛生の実務経験が1年以上ある
  • 最終学歴が高等学校卒業・中等教育学校卒業の場合は→労働衛生の実務経験が3年以上ある
  • 10年以上労働衛生の労働実務経験がある

3つの条件のいずれかを満たした場合に試験を受験できます。

衛生管理者試験受験資格に関しては、学歴によって必要な実務経験の年数が異なるため注意しましょう。

衛生管理者の仕事内容

衛生管理者の仕事は「労働条件や衛生環境を管理し、労働者の安全や健康を守る」ことです。

  • 労働環境の衛生調査
  • 施設・設備等衛生面の改善
  • 救急用具の点検・整備
  • 労働者への衛生教育・健康相談
  • 労働者の怪我・病気に関する記録作成
  • 定期的な衛生日誌の記入
  • 週1回以上の現場巡回

衛生管理者の主な仕事内容は上記のとおりで、労働環境整備・改善から労働者の健康状態管理まで幅広く、衛生管理全般知識や経験が必要です。

衛生管理者として衛生管理業務のみに従事するケースは少なく、大半はその他業務と並行して行います。

衛生管理者の需要や必要性

労働安全基準法によって、常時50人以上が働く会社は必ず衛生管理者を選任する義務があります。

そのため、衛生管理者は幅広い分野で需要があり、就職・転職に有利になったり、資格手当が支給されたりと、就職・給与面で非常にメリットが期待できる資格です。

まとめ

衛生管理者におすすめの通信講座は以下7社です。

通信講座 コース名/料金 講義時間 合格率/実績
アガルート
  • 衛生管理者第一種試験対策講座/29,480円
  • 衛生管理者第二種試験対策講座/26,180円
  • 衛生管理者特例第一種試験対策講座/12,980円
【講義時間】

  • 第一種試験対策講座/11時間
  • 第二種試験対策講座/6時間半
  • 特例第一種試験対策講座/4時間半
  • 公表なし
ユーキャン

 

  • 【衛生管理者講座】第一種コース/39,000円
  • 【衛生管理者講座】第二種コース/39,000円
  • テキストのみ
  • 公表なし
キャリカレ
  • 衛生管理者(第一種・第二種)/72,800円
    ※Web申し込み価格:60,800円
  • テキストのみ
  • 公表なし
LEC東京リーガルマインド 【衛生管理者受験対策講座 第一種】

  • Webコース/25,460円
  • DVDコース/30,560円

【衛生管理者受験対策講座 第二種】

  • Webコース/16,300円
  • DVDコース/18,330円

【衛生管理者受験対策講座 特例第一種】

  • Webコース/10,190円
  • DVDコース/12,220円
【講義時間】

  • 第一種webコース・DVDコース/15時間
  • 第二種webコース・DVDコース/10時間
  • 特例第一種webコース・DVDコース/5時間
  • 公表なし
SAT 【第一種 衛生管理者講座】

  • eラーニング講座/21,780円
  • DVD講座/23,980円
  • eラーニング+DVD講座/27,280円

【第二種 衛生管理者講座】

  • eラーニング講座/17,380円
  • DVD講座/19,580円
  • eラーニング+DVD講座/21,780円
【講義時間】

  • 第一種衛生管理者講座eラーニング・DVD講座/8時間30分
  • 第二種衛生管理者講座eラーニング・DVD講座/5時間30分
  • 公表なし
日本マンパワー
  • 衛生管理者受験通信講座 第一種コース(Web添削)/28,600円
  • 衛生管理者受験通信講座 第二種コース(Web添削)/28,600円
  • テキストのみ
  • 公表なし
ウェルネット
  • 衛生管理者 第一種(DVD講座・オンライン講座)/29,700円
  • 衛生管理者 第二種(DVD講座・オンライン講座)/27,500円
  • 衛生管理者 特例第一種(DVD講座・オンライン講座)/17,600円
【講義時間】

  • 衛生管理者第一種:9時間
  • 衛生管理者第二種:6時間
  • 衛生管理者特例第一種:2時間
  • 衛生管理者受験対策(企業研修)の実績:89.20%
  • 2022年度一般合格率:45.8%(第一種)・51.4%(第二種)

衛生管理者の通信講座選びは、以下の3点を考慮しながら選ぶことで、失敗が少なく自分に合った通信講座が見つかります。

  • 学習スタイル
  • カリキュラムと教材内容
  • サービス・サポート体制の充実

衛生管理者は要点を絞った効率の高い学習で、短期間・短時間でも合格が目指せる資格です。

自分に合った通信講座を選び、就職・転職・キャリアアップに有利な衛生管理者を目指しましょう。

おすすめは、今回ご紹介した通信講座のアガルートです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

編集者

キャリアコンサルタントの国家資格を所有しています。実際に資格取得で役に立った情報をお届けしていきますので、これから資格取得を考えているあなたの手助けができれば幸いです。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ

目次