アガルートの行政書士講座の評判は?口コミや料金・合格率を解説

行政書士の通信講座を選ぶ場合、アガルートの行政書士講座も選択肢に入ってくるのではないでしょうか。

「アガルート行政書士講座の評判が気になる」

「アガルート行政書士講座と他の通信講座の違いは?」

この記事では、アガルート行政書士講座のテキストや講師の情報、スケジュールなどを詳しく紹介します。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

項目 内容
受講料(税込) 【2025年合格目標】

  • 入門総合講義(豊村クラス):184,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:166,320円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 入門総合カリキュラム ライト(豊村クラス):228,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:205,920円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 入門総合カリキュラム フル(豊村クラス):261,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:295,020円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合講義:272,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:245,520円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合ライト:316,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:285,120円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合フル:360,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:324,720円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 上級総合ライト:217,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:196,020円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 上級総合フル:261,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:235,620円【2025年3月31日まで】

→2024年度の講座は公式HPより確認してください。

合格率・合格実績
  • 合格者304名
  • 合格率56.11%
サポート体制
  • オンラインで講師に直接質問できる
  • オンラインで短答式の過去問演習ができる
  • バーチャル校舎で通学体験
  • 合格お祝い金5万円か全面返金がある
  • 受講生参加型のAWESOMEコンサルティング(毎月配信)
サイトURL https://www.agaroot.jp/gyosei

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

行政書士の通信講座おすすめランキングの記事はこちら

サイト監修者

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かしたサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。教育研修企業で7年間営業に従事したのちに独立。

中小企業〜大企業まで、会社の規模を問わず、キャリア支援の仕組みづくりや、個々人が理想のキャリアを描くための支援を行う。

キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

アガルート行政書士講座の特徴

アガルート 行政書士

(引用元:アガルート公式HP)

アガルートは、行政書士・司法書士・社労士・宅建など国家試験対策に定評があり、高い合格実績を残しています。

開講して10年も経ちませんが、大手通信講座や、資格学校の中でもトップクラスの実績・人気を誇る実力派の通信講座です。

その中でも、行政書士講座は毎年多数の合格者を輩出しているアガルートの人気講座です。

レベル別に分けられた学習カリキュラムとボリュームのある教材で、合格に必要な知識を徹底的に身に付けられます。

また、受講生から圧倒的な支持を受けるカリスマ講師から講義を受講できるのもアガルート行政書士講座の人気の秘訣です。

まずは、アガルート行政書士講座の特徴を7項目に分けて紹介します。

  • テキスト
  • 学習カリキュラム
  • 講座料金
  • 合格率・合格実績
  • eラーニング
  • 人気講師【豊村講師・田島講師】
  • 学習サポート
  • 合格者特典【全額返金・お祝い金】

受講を検討している方や他通信講座と比較したい方は、ぜひ参考にしてください。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の概要

アガルート行政書士講座の概要を紹介します。

項目 内容
受講料(税込) 【2025年合格目標】

  • 入門総合講義(豊村クラス):184,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:166,320円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 入門総合カリキュラム ライト(豊村クラス):228,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:205,920円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 入門総合カリキュラム フル(豊村クラス):261,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:295,020円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合講義:272,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:245,520円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合ライト:316,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:285,120円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合フル:360,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:324,720円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 上級総合ライト:217,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:196,020円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 上級総合フル:261,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:235,620円【2025年3月31日まで】

→2024年度の講座は公式HPより確認してください。

講師
  • 豊村 慶太 講師
  • 田島 圭祐 講師
  • 林 裕太 講師
  • 東 優 講師
  • 冨川 誠太 講師
  • 井崎 忠弘 講師
  • 安達 暁宏 講師
テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト(出題カバー率95.7%)
合格率・合格実績
  • 合格者304名
  • 合格率56.11%
学習カリキュラム
  • 入門総合カリキュラム
  • 入門総合講義
  • 短答過去問解析講座
  • 記述過去問解析講座
  • 「択一式対策完成への問題」解説講座(民法)
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座
eラーニング
  • 動画講義(音声ダウンロード・8段階倍速再生・進捗率)
  • デジタルブック
サポート体制
  • オンラインで講師に直接質問できる
  • オンラインで短答式の過去問演習ができる
  • バーチャル校舎で通学体験
  • 合格お祝い金5万円か全面返金がある
  • 受講生参加型のAWESOMEコンサルティング(毎月配信)
サイトURL https://www.agaroot.jp/gyosei

アガルートの学習カリキュラムは、入門~上級まで3段階に分けられています。

受講料は約12~25万円で、選択するコースによって差があります。

学習教材は、冊子版のオリジナルテキストが中心となりますが、動画講義・デジタルブックなどeラーニングも利用可能です。

質問制度やオプション講義・ゼミなど、独自の学習サポートも充実し、通信講座でも無理なく学べる学習環境が整っています。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座のテキスト

アガルート 行政書士

(引用元:アガルート公式HP)

アガルート行政書士講座の総合講義テキストは、計15冊の圧倒的なボリュームと出題カバー率95.7%の高い網羅性を誇っています。

各講座で使用するテキスト数は以下の通りです。

講座名 テキスト数
入門総合講義 5冊
短答過去問解説講座 6冊
記述過去問解説講座 1冊
逐条ローラーインプット講座 1冊
文章理解対策講座 1冊
「択一式対策完成への問題」解説講座 1冊
模擬試験 問題冊子:1冊
解説冊子:1冊
解答用紙:1枚

「テキストだけで合格できる」というキャッチコピーの通り、テキスト学習で合格を目指せるほどの学習量があります。

アガルートのテキストは、フルカラー印刷で見やすく、担当講師自らが作成していることも特徴です。

講義を見ながら重要箇所にマーカーを引き、書き込みがしやすいように工夫して作られています。

講義との一貫性が高く、復習や自主学習でも使いやすいのが魅力です。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の学習カリキュラム

アガルート行政書士講座は、学習教材や学習カリキュラムの内容が非常に充実しています。

基本的な学習カリキュラム(入門総合カリキュラム)は以下の通りです。

  • 入門総合講義
  • 短答過去問解説講座
  • 記述過去問解説講座
  • 「択一式対策完成への問題」解説講座
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座

インプット学習の中心となる入門総合講義の講義時間は、約164~188時間です。

問題演習の解説動画と合わせると約350時間で、講義の視聴だけでも、十分な勉強量があります。

講義・テキストによるインプット学習と過去問中心のアウトプット学習をバランスよく取り入れ、時間をかけて徹底的に学ぶ学習カリキュラムといえるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の講座料金

アガルート行政書士講座の2025年合格目標コース別講座料金は、以下の通りです。

入門総合カリキュラム
  • 入門総合講義(豊村クラス):184,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:166,320円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 入門総合カリキュラム ライト(豊村クラス):228,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:205,920円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 入門総合カリキュラム フル(豊村クラス):261,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:295,020円(税込)【2025年3月31日まで】
中上級総合カリキュラム
  • 中上級総合講義:272,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:245,520円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合ライト:316,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:285,120円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 中上級総合フル:360,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:324,720円(税込)【2025年3月31日まで】
上級総合カリキュラム
  • 上級総合ライト:217,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:196,020円(税込)【2025年3月31日まで】
  • 上級総合フル:261,800円(税込)
    ※キャンペーン価格:235,620円【2025年3月31日まで】

アガルート行政書士講座は、入門総合カリキュラム・中上級総合カリキュラム・上級総合カリキュラムの3種類に分かれています。

最もリーズナブルな講座が入門総合講義の約13万円です。

最も高い講座は、中上級総合フルカリキュラムの約25万円で、カリキュラムによって講座料金に差があります。

また、アガルート行政書士講座は、選択したカリキュラムにオプションを追加することも可能です。

  • 豊村ゼミ(オンラインライブクラス)/55,000円(税込)
  • 豊村ゼミ(通信クラス)/33,000円(税込)

豊村ゼミとは、問題演習をライブ形式で受講できるオプションです。

通学のような臨場感のある雰囲気の中で学習できるので、モチベーションを高めたい方におすすめです。

アガルートは、カリキュラムが細分化され、オプションの種類も豊富なことが魅力といえます。

組み合わせを工夫することで、自分にとって最適なサービスが受けられるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座のキャンペーン

アガルート行政書士講座で現在利用可能なキャンペーンは以下の通りです。

キャンペーン名 適用期間/対象者/割引内容
行政書士試験再受験割引制度
  • 通年
  • 行政書士試験の受験経験者
  • 対象講座の受講料10%割引
他資格試験合格者割引制度
  • 通年
  • 宅地建物取引士・社会保険労務士・土地家屋調査士の合格者
  • 対象講座の受講料20%割引
他校乗り換え割引制度
  • 通年
  • アガルート以外の通信講座・予備校で行政書士講座を受講した方
  • 対象講座の受講料20%割引
家族割引制度
  • 通年
  • 家族にアガルートの講座受講者がいる方
  • 対象講座の受講料10%割引
再受講割引制度
  • 通年
  • 過去にアガルート行政書士講座を受講した経験がある方
  • 対象講座の受講料20%割引

アガルート行政書士講座の講座料金は、決して安い金額ではありませんが、キャンペーンを利用することで、20~30%の割引価格で受講できます。

20%割引を利用した場合は約15万円、30%割引を利用した場合は約13万円で受講可能です。(入門総合講義184,800円(税込)を受講する場合)

費用をできる限り抑えたい方は、対象となるキャンペーンを有効活用しましょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の合格率・合格実績

令和5年度行政書士試験合格実績は、合格者304名・合格率56.11%でした。

全国平均の4.01倍という驚異的な合格率は、数ある通信講座の中でも業界トップの実績です。

アガルート行政書士講座では、過去5年間を見ても安定した合格実績を残しています。

公式HPで公表されている過去5年間の合格実績は以下の通りです。

年度 アガルート行政書士講座の合格率(全国平均合格率)
2019年度 72.7%(11.5%)
2020年度 67.2%(10.7%)
2021年度 42.1%(11.2%)
2022年度 56.17%(12.13%)
2023年度 56.11%(13.98%)

合格率10%前後を推移する難関の行政書士試験において、難易度に大きく左右されることなく約40~70%の合格率をキープしています。

安定した合格実績があり、試験対策において信頼性のある通信講座といえるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座のeラーニング

アガルート行政書士講座で利用できるeラーニングは以下の通りです。

  • 動画講義(音声ダウンロード・8段階倍速再生・進捗率)
  • デジタルブック

eラーニングのメイン教材は、動画講義とデジタルブック(オンラインテキスト)です。

講義中は画面上にテキストが表示されるため、ネット環境があればスマホ一つで勉強できるのがメリットといえます。

一方で、ネット環境がないと講義を視聴できないのがアガルートeラーニング教材のデメリットです。

通信環境や時間・場所を気にせず、スマホで学習をしたい方には使いにくいと感じることもあるでしょう。

効率よくスマホで学習したい方は、デジタルブックと音声ダウンロード機能を活用する方法がおすすめです。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の人気講師【豊村講師】

アガルート行政書士講座では「豊村講師」をはじめとする人気講師から講義を受けられます。

豊村講師は、資格予備校LECで12年以上行政書士講座を担当した、行政書士試験のカリスマ講師です。

計6,000人以上の指導に当たり、数多くの合格者を輩出した確かな指導実績があります。

アガルート、豊村講師の授業は、一見軽そうに思えた(個人的見解)が、
凄まじく丁寧に噛み砕いて説明されていて、解りやすい!
あとは、結果で私が示すのみ。#アガルートアカデミー#行政書士試験

(引用元:X)

豊村講師の講義がわかりやすいって口コミを見て豊村クラスにしたら、
わさりやすさが想像以上で民法の講義を食い入るように見てしまう。

#アガルート
#豊村クラス
#行政書士試験

(引用元:X)

SNS上でも「面白くて分かりやすい」「話に自然と引き込まれる」「飽きずに聴き続けられる」など、良い口コミばかりで、受講生から圧倒的な支持を得ています。

暗記要素が多い内容も、分かりやすく噛み砕いて説明してくれるのが豊村講師の特徴です。

また、講義の前に得点戦略を明確にガイダンスしてくれるため、無駄がなく、ポイントを押さえたメリハリのある試験対策が可能でしょう。

アガルート公式HPでは、豊村講師・田島講師のサンプル動画を公開しているため、事前に確認し、自分に合う講師を選択しましょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の学習サポート

アガルートの学習サポートは5種類あります。

  • オンラインで講師に直接質問できる
  • オンラインで短答式の過去問演習ができる
  • バーチャル校舎で通学体験
  • 合格お祝い金5万円か全面返金がある
  • 受講生参加型のAWESOMEコンサルティング(毎月配信)

アガルートの行政書士講座は、講義に関する質問をオンラインで受け付けています。

また、スマホから短答式試験の過去問を繰り返し解ける「オンライン演習サービス」も付属しているため、時間や場所を問わずアウトプット可能です。

さらに、バーチャル校舎では通学しているような体験をオンラインでできるため、勉強仲間・自習する空間がほしい方は活用してみてください。

なお、無料オプションのAWESOMEコンサルティングとは、豊村講師がYoutubeで受講生の質問に答え、直接アドバイスするオプション講義です。

学習方法のアドバイスから、モチベーション管理、質疑応答と内容も充実しています。

無料とは思えないほど内容の濃い試験対策サポートが受けられます。

通学並みのサポート力があること、自分に合ったサポートを自由に選択できることは、アガルート行政書士講座の強みといえますね。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の合格者特典【全額返金・お祝い金】

アガルート行政書士講座では、お祝い金5万円、もしくは受講料全額返金の合格特典を受けられます。

合格特典を受けるためには、合格証明の提示や合格体験記の執筆・合格者インタビューが必要です。

合格後に手続きが必要ですが、費用を抑えて受講したい方にとっては、非常に魅力的な特典といえますね。

講座の受講料が高いといわれているアガルートの行政書士講座ですが、合格特典を受けることでトータルコストは十分抑えられるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の受講コース

アガルート行政書士講座は、レベル別に入門総合講義/入門総合カリキュラム・中上級総合講義/中上級総合カリキュラム・上級総合カリキュラムの3種類に分かれています。

キックオフ行政書士コースは、リーズナブルな受講料で、コンパクトにまとめられた講義が受講できる新しいサービスです。

ここでは、各コースの対象や学習教材、講義時間を紹介しますので、コース選びの参考にしてください。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

入門総合講義/入門総合カリキュラム

入門総合カリキュラムは、行政書士試験を初めて受験する方が対象のコースです。

カリキュラムの内容・講義時間は以下の通りです。

カリキュラム 講義時間
入門総合講義 約164~188時間
短答過去問解析講座 約62時間
記述過去問解析講座 約11.5時間
「択一式対策完成への問題」解説講座(民法) 約12時間
模擬試験 約5.5時間
逐条ローラーインプット講座 約70時間
文章理解対策講座 約4.5時間

ここでは、各講義の特徴を紹介します。

【入門総合講義】約164~188時間

入門総合講義は、民法・行政法・基礎法学・商法・一般知識の基礎を学びます。

アガルート行政書士講座で受講者から圧倒的な支持を集める豊村講師が担当です。

初学者目線の分かりやすい解説で、難解な法学知識も無理なく学べます。

約200時間弱の講義とテキスト5冊分の学習量で、知識を確実に身に付けられるインプット学習のメイン講座です。

【短答過去問解説講座】約62時間

短答過去問解説講座は、過去10年分の過去問を徹底的に学習する講座です。

他通信講座と比較して大きく異なる点は、過去問10年分を全問(一般知識科目・文章理解は除く)解説しているところです。

重要度や頻出問題に限らず、全項目を満遍なく勉強できます。

過去問対策が重要な行政書士試験において、対策を極めたボリュームのある講座です。

【記述過去問解説講座】約11.5時間

記述過去問解説講座は、過去問から分析された出題傾向と具体的な解答方法を明確に解説した講座です。

丁寧な解説が評判の林講師が担当しています。

記述問題は、テーマが多様化し、解答方法に悩む受験生が多い科目です。

林講師は、過去問演習に入る前に、記述問題の捉え方や、テーマの分類方法など、解答する上で必要なノウハウから丁寧に解説してくれます。

応用力を高め、記述問題をよりシンプルに分かりやすく捉えるためのスキルが身に付く講座です。

逐条ローラーインプット講座】約70時間

逐条ローラーインプット講座は、法律の基礎となる条文を全70時間にも及ぶ講義で、一つひとつ徹底解説する講座です。

要点に的を絞った講義とは違って、とにかく時間をかけてじっくりと条文の理解を深めていきます。

難解な条文問題が数多く出題される行政書士試験において、合格のための確かな実力と基礎を固める講義といえるでしょう。

【択一式対策完成への問題解説講座】約12時間

択一式対策完成への問題解説講座は、公務員試験・司法試験・司法書士試験の過去問を利用した問題演習と解説の講座です。

アガルートの講師陣が厳選した80問を解き、民法の知識を多方面から補います。

タイトルの通り、択一式対策完成に近づく、+αのボリュームのあるアウトプット学習です。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

中上級総合講義/中上級総合カリキュラム

中上級総合カリキュラムは、行政書士試験の学習経験者向けのコースです。

行政書士の学習経験者で過去問を6割以上解ける受験生を対象としています。

カリキュラムの内容・講義時間は以下の通りです。

カリキュラム 講義時間
中上級総合講義 約273時間
総まくり択一1000肢攻略講座 約26時間
総まくり記述80問攻略講座 約16時間
模擬試験 約5.5時間
逐条ローラーインプット講座 約70時間
文章理解対策講座 約4.5時間

中上級総合講義は、問題演習中心のカリキュラムです。

総まくり択一1000肢攻略講座・総まくり記述80問攻略講座では、豊村講師が作成したオリジナル問題集を使用します。

出題率が高い分野に焦点を当てた講座内容は、無駄なく確実に得点力を上げたい中・上級レベルの受験生におすすめです。

必要最小限のインプット学習と、網羅性の高い問題演習を組み合わせたハイブリッド学習が可能な講座となっています。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

上級総合カリキュラム

上級総合カリキュラムは、行政書士試験の学習経験者で、合格まであと一歩の方向けのコースです。

本試験で160点前後を獲得できる方や中上級レベルの他社講座を70%以上マスターしている方を対象としています。

カリキュラムの内容・講義時間は以下の通りです。

カリキュラム 講義時間
図表まとめ講座 約41時間
「STARTUP判例」解説講座 約71.5時間
行政書士試験過去問ベストセレクション講座
他資格試験過去問ベストセレクション講座
総まくり記述80問攻略講座 約16.5時間
模擬試験 約7時間
逐条ローラーインプット講座 約68時間
文章理解対策講座 約5時間

豊村講師が「全範囲を記憶喚起する講座」と表現する図表まとめ講座では、短時間でスピーディーに知識を確認・定着させます。

出題頻度の高い問題を無駄なく徹底的に学習できる総まとめの講座です。

独学での試験勉強に行き詰った方におすすめできます。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

その他カリキュラム【キックオフ行政書士】

キックオフ行政書士は、2022年にサービスを開始した新しい講座です。

キックオフ講座の特徴を紹介します。

  • 43,780円のリーズナブルな料金体制
  • 全科目を約60時間の講義で学習する
  • オンラインテキストのみ
  • 問題演習がない

キックオフ講座は、短時間でインプット学習を完結したい方、独学の補助教材として使用したい方に適した講座です。

厳選された学習教材を使用し、短時間で必要な知識をインプットします。

5万円以下のリーズナブルな料金で講座を受講できることや、オンラインテキストのみ対応していること、問題演習は一切含まれないことが本コースとの大きな違いです。

費用を抑えながらも効率よく学習したい方におすすめします。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の失敗しない選び方

アガルートの公式HPでは、講座の選び方をフローチャートで紹介しています。

フローチャートでは学習経験の有無や勉強時間・過去問の理解度・本試験の点数によって最適なカリキュラムを見つけられます。

行政書士講座のカリキュラムは大きく分けて「入門総合カリキュラム」「中上級総合カリキュラム」「上級総合カリキュラム」の3種類があります。

各カリキュラムの対象は以下の通りです。

カリキュラム 対象
入門総合カリキュラム
  • 行政書士試験を初めて受験する方
中上級総合カリキュラム
  • 行政書士の学習経験者
  • 過去問を6割以上解ける
上級総合カリキュラム
  • 本試験で160点前後を獲得できる
  • 中上級レベルの他社講座を70%以上マスターしている

各カリキュラムは、ライトカリキュラム・フルカリキュラムに分かれています。

費用・講義時間・内容に違いがあるため、予算や学習期間に合わせて選択しましょう。

カリキュラム・コースの種類が多く、どれを選んでいいのか分からない方は、以下の手順でコースを選択するのがおすすめです。

  1. カリキュラムごとの対象・レベルを確認(入門・中上級・上級)
  2. 試験までの学習期間・勉強時間を算出し、無理なく受講できるコースを選択(ライト・フル)
  3. 資料請求・講義体験で内容を確認し、コースを確定する

最短ルートで合格するためには、自分のレベルに合ったコース選択が欠かせません。

カリキュラムが細分化しているからこそ、慎重に選択しましょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の評判・口コミ

アガルート行政書士講座の良い口コミ・悪い口コミを紹介します。

良い口コミでは講師の指導力や講義時間、操作方法に関する良い意見が多く見られました。

一方で悪い口コミでは、学習ボリュームが多すぎるという意見もあったため、入会を検討している方は、良い評判だけでなく悪い口コミも合わせて確認しましょう。

アガルート行政書士講座の良い評判・口コミ

豊村先生はもちろん神なんだけれど、
アガルートでサブ的講座を担当している田島先生や林先生も他の予備校だとエース級になれる先生だと思う。
他2つ通ったけれど、講師層の厚さではアガルートが群を抜いていると思う。
相賀先生の雰囲気も癒されるし、パワー湧く。アガルートいい。

#アガルート

(引用元:X)

アガルートは、豊村講師の指導力の高さに定評があります。

豊村講師だけでなく、その他講座を担当する講師の質の高さがアガルートの人気の秘訣ともいえるでしょう。

アガルート相賀先生の民法をすこし受講してみた。
集中力続かないタイプなので、1コマ10分はいい。2時間連続だと、聞くことが重荷になりそう。
それから、画面にテキスト映してくれるのもいい!どこの話かすぐわかる。
最後に相賀先生の話は聞き取りやすいので、1.25倍とか1.5倍でも大丈夫そうです

(引用元:X)

アガルートでは、講義が短時間に区切られているため、短時間で集中して視聴できるメリットがあります。

倍速再生など、便利な機能を活用すれば、勉強の効率性が更に高まるでしょう。

アガルート行政書士講座の悪い評判・口コミ

アガルートの行政書士講座のテキスト届きました。
一層頑張ります。
にしても分厚い。特に、ジャンプと言われていた問題集。サンデーと並べたらサンデーより分厚かったw

#アガルート
#アガルートアカデミー
#行政書士
#行政書士講座
#2022年試験合格目標
#豊村慶太
#テキスト
#ジャンプ
#サンデー

(引用元:X)

アガルートの学習教材は、他の通信講座と比較してもボリュームがあるのが特徴です

テキスト学習が苦手な方には、苦痛に感じることもあるでしょう。

アガルートの講義動画、視聴履歴が見れたらなお良かったな〜〜〜

全て動画ナンバーは振られてるんだけど、回次とチャプターが混乱して前回視聴したとこ見失いがち

(引用元:X)

アガルートの動画講義は、視聴履歴機能がなく、復習の時に混乱してしまうと言う意見もありました。

動画講義を見返したい方は管理方法を工夫すると良いでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座のメリット

アガルート行政書士講座のメリットは、以下の3点です。

  • 業界トップクラスの高い合格率・合格実績
  • 人気講師「豊村講師」による分かりやすい講義
  • 合格特典がある

アガルート行政書士講座は、安定した高い合格実績が魅力です。

また、受講生から圧倒的な支持を集める行政書士講座のカリスマ「豊村講師」の講義を受けられます。

豪華な合格特典もあり、トータルコストを抑えて受講することも可能です。

ここでは、アガルート行政書士講座の魅力を紹介します。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

業界トップクラスの高い合格率・合格実績

アガルートの公式HPでは、令和5年度の行政書士試験の合格実績を合格者304名・合格率56.11%と公表しています。

全国平均の13.98%と比較すると約4倍(4.01倍)もの合格率で、合格者数・合格率の数値は業界トップです。

アガルートでは、過去5年間の合格率も公表していますが、いずれも全国平均を大きく上回っています。

年度 アガルート行政書士講座の合格率(全国平均合格率)
2019年度 72.7%(11.5%)
2020年度 67.2%(10.7%)
2021年度 42.1%(11.2%)
2022年度 56.17%(12.13%)
2023年度 56.11%(13.98%)

一定期間安定した高い合格実績があることから、アガルート行政書士講座が業界トップクラスの優れた成績を誇る、信頼性のある通信講座ということがわかるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

人気講師「豊村講師」による分かりやすい講義

アガルートのメイン講座「入門総合講義」を担当する「豊村慶太講師」は、受講生から圧倒的な支持を受ける人気講師です。

資格予備校LECの講師として12年以上指導に当たっていた経歴があり、行政書士試験を隅々まで知り尽くしています。

講義のテンポが良く、ポイントを分かりやすく伝えるメリハリのある指導方法が評判です。

最短ルートで合格に導く、カリスマ講師の講義が受けられるのもアガルートの強みといえるでしょう。

合格特典がある

アガルートを受講して試験に合格した場合、お祝い金5万円、もしくは受講料全額返金の合格特典を受けられます。

合格特典を受けるためには、合格証明の提示や合格体験記の執筆・合格者インタビューなど、条件を満たす必要があります。

講座の受講料が高いといわれているアガルートの行政書士講座ですが、合格特典を受けることで費用は十分抑えられるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座のデメリット

アガルートのデメリットは以下の2点です。

  • 受講料が高い
  • 学習アプリがなく、スマホ学習がしやすくない

メリットが多い、アガルートの行政書士講座ですが、費用やスマホ学習に関するデメリットもあるため、受講前に確認しておきましょう。

受講料が高い

アガルート行政書士講座とその他通信講座の受講料を比較しました。

会社名 受講料(税込)
アガルート 184,800円(税込)入門総合講義
スタディング 59,400円(税込)行政書士合格コース・コンプリート
ユーキャン 63,000円(税込)行政書士講座
フォーサイト 94,800円(税込)行政書士スピード合格講座バリューセット3
資格の大原 193,000円(税込)行政書士入門合格コース・通信
LEC 235,000円(税込)行政書士講座

LEC資格の大原など、大手資格学校の通信講座は20万前後の受講料が相場です。

一方で、スタディングユーキャンフォーサイトなど10万円以下で受講できる通信講座と比較すると、アガルートの受講料が高いことが分かります。

講座内容やサポート体制の充実度を考えると、コストパフォーマンスは決して悪くありません。

しかし、受講料をできる限り押さえたい方には、高く感じることもあるでしょう。

受講料の高さが気になる方は、学習カリキュラム・教材のボリューム・サポート内容など、全体的なバランスを見て判断するといいですね。

学習アプリがなく、スマホ学習がしづらい

アガルートでは、動画講義・デジタルテキストなど各種eラーニングに対応していますが、専用のアプリはありません。

講義の受講はインターネットに接続する必要があるため、時間や場所が限られる可能性があります。

通信量を気にせず、手軽に利用できるアプリと比較すると不便に感じることもあるでしょう。

利便性の高さでは、その他通信講座に劣る部分がありますが、アガルートではオリジナルのテキストの質が高くボリュームもあります。

テキスト学習とオンライン学習を組み合わせることで、知識がしっかりと身に付くため、状況に応じて使い分けることが大切です。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座がおすすめできる方

アガルート行政書士講座が向いている人・おすすめできる人を紹介します。

アガルート行政書士講座がおすすめできる方

  • 一発合格を目指す方
  • テキスト・講義をメインに勉強したい方
  • フォロー体勢が手厚い通信講座を選びたい方

合格実績が高く、講義や講師の質が高いアガルートの行政書士講座は、一発合格を目指して徹底的に学習したい方におすすめです。

また、フォロー体勢も手厚いため、通信講座に不安がある方でも勉強を無理なく継続しやすいでしょう。

アガルート行政書士講座を最大限に活用するためにも、自分に合っているのか、事前に確認することをおすすめします。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

一発合格を目指す方

アガルート行政書士講座は、合格率56%の非常に高い合格実績があります。

安定した合格実績を誇る信頼性の高い通信講座であり、一発合格を目指す方におすすめです。

現在開講中のコースは全て【2024年度合格目標】をベースに、1年で合格を目指すようにカリキュラムが組まれています。

試験当日までの学習計画が細かく計算されているため、勉強のペースや配分に悩む必要がありません。

一発で合格したいという強い意志と試験までの十分な学習期間がある方におすすめです。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

テキスト・講義をメインに勉強したい方

アガルート行政書士講座は、全体的にテキスト・講義のボリュームがあります。

例えば、入門総合カリキュラムの場合、講義時間は約266~340時間で、テキスト・問題集は計15冊です。

講義視聴に時間がかかるので、テキスト・講義をメインにじっくり学習したい方や、試験までに十分時間がある方におすすめの通信講座といえます。

フォロー体勢が手厚い通信講座を選びたい方

アガルートの行政書士講座は、オンラインで講師に直接質問できる制度やオプション講座が充実しています。

分からない部分もすぐに解決でき、勉強がスムーズに進むでしょう。

また、マンツーマン指導やゼミ、Toutubeを活用した解説動画など、オプションも非常に充実しています。

自分に必要なサポートを自由に選択し、勉強に加えられるので、サポートが手厚い通信講座を希望する方にもぴったりです。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座がおすすめできない方

アガルート行政書士講座が向いていない人・おすすめできない人を紹介します。

アガルート行政書士講座がおすすめできない方

  • 費用を抑えたい方
  • すきま時間を利用してスマホで勉強したい方

「自分の学習スタイルに合っていなかった」と受講後に後悔しないためにも、当てはまる項目がないか確認しておきましょう。

費用を抑えたい方

アガルートの行政書士講座は相場よりも受講料が高めです。

スタディング行政書士講座は59,400円(税込)、フォーサイト行政書士講座では94,800円(税込)で受講できます。

10万円以下で受講できる通信講座が数多くあるため、アガルート行政書士講座は、費用を抑えたい方にはおすすめできません。

しかし、費用を抑えて通信講座を選択した結果、実力が伴わず不合格となる場合も考えられます。

再受講する場合、トータルコストが変わらなかったということもあり得るでしょう。

アガルートの受講料は高めですが、内容や実績など総合的に判断することが大切です。

スタディング公式HPで行政書士講座の詳細を見る

すきま時間を利用してスマホで勉強したい方

アガルートの行政書士講座は、スマホ学習の機能が限られています。

講義やテキストの視聴には対応していますが、問題演習の機能はありません。

そのため、インプット学習・アウトプット学習を全てスマホで完結したい方には向いていません。

すきま時間を活用して、スマホ学習をメインに学習したい方はコンテンツが充実しているスタディングを検討すると良いでしょう。

スタディング公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座とその他通信講座・受験予備校を比較

アガルート行政書士講座とその他通信講座・受験予備校5校を以下5つのポイントから比較します。

  • 講座料金
  • 教材内容
  • 合格実績
  • 講義内容・時間
  • 口コミ・評判

通信講座・受験予備校を比較して選びたい方は、ぜひ参考にしてください。

講座料金で比較

アガルートとその他通信講座・受験予備校の行政書士講座料金をまとめました。

会社名 受講料
アガルート 184,800円(税込)入門総合講義
スタディング 59,400円(税込)行政書士合格コース・コンプリート
ユーキャン 63,000円(税込)行政書士講座
フォーサイト 94,800円(税込)行政書士スピード合格講座バリューセット3
資格の大原 193,000円(税込)行政書士入門合格コース・通信
208,000円(税込)行政書士入門合格コース・通学
LEC 235,000円(税込)行政書士講座

LECや資格の大原など、大手資格学校の通信講座・通学講座は20~25万前後の受講料が相場です。

一方で、スタディングやユーキャン、フォーサイトの人気行政書士講座は、10万円以下で受講できます。

アガルートの受講料184,800円(税込)は、大手資格学校や受験予備校と比較するとリーズナブルですが、その他通信講座と比べるとやや高めといえるでしょう。

アガルートの行政書士講座は、キャンペーンを上手く活用することで費用を抑えられる可能性があります。

期間限定キャンペーンだけでなく、通年20~30%割引キャンペーンを実施しています。

20%割引を利用した場合は約15万円、30%割引を利用した場合は約13万円で受講可能です。(入門総合講義184,800円(税込)を受講する場合)

また、合格特典の合格祝い金5万円を受け取れば、トータルコストは10万円以下に抑えられるでしょう。

基本の受講料は高めですが、割引キャンペーンを利用したり、合格特典を受けることで、リーズナブルな通信講座と比較しても十分お得に利用できます。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

教材で比較

アガルートとその他通信講座の学習教材をまとめました。

会社名 学習教材
アガルート 冊子版テキスト/映像講義/問題集
スタディング Webテキスト/動画講義/スマート問題集
ユーキャン 冊子版テキスト/動画講義/過去問題集/添削問題
フォーサイト 冊子版テキスト/映像講義/問題集/eラーニングManaBun
資格の大原 冊子版テキスト/映像講義/トレーニング問題集
LEC 冊子版テキスト/映像講義/復習用ドリル

eラーニングが充実しているのは、スタディングとフォーサイトです。

オリジナルツールやアプリを活用して、すきま時間に効率よく学べるでしょう。

ユーキャンは、専門用語を分かりやすく学べるマンガなど、初心者向けの付属教材も充実しています。

ボリュームのあるテキスト・動画講義で基礎から丁寧に学びたい方は、アガルート・資格の大原・LECがおすすめです。

資格の大原の行政書士講座は資格学校のベテラン講師陣から、質の高い講義が受けられます。

アガルートは、300時間を越える動画講義、計15冊のテキストがメイン教材です。

その他通信講座と比較しても圧倒的なボリュームと試験範囲の高い網羅性が魅力といえます。

通信講座によってメインとなる学習教材やボリュームが大きく異なります。

学習期間や時間、学習スタイルを考慮して選択することが大切です。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

合格実績で比較

アガルートとその他通信講座・受験予備校の令和3年度・4年度行政書士試験の合格実績(合格率)をまとめました。

会社名 合格実績/合格率・合格者数
アガルート 56.11%・304名(令和5年度)
スタディング 公表なし
ユーキャン 2,687名(2013年~2022年)
フォーサイト 45.45%
資格の大原 1,244名(2012年~2020年)
LEC 48.86%(パーフェクトコース・パーフェクトコースSP【通学・通信】受講生合格率)

アガルートの合格実績は、通信講座の中では、業界トップクラスです。

過去5年間も安定した合格実績があり、信頼性があります。

通学・通信どちらも選択できるLECでは、アガルートと並ぶ高い合格実績を公表しています。

通信講座を選択する場合は、アガルートがおすすめですが、通学も視野に入れている方は、合格実績が高い資格学校と合わせて検討しましょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

講義内容・時間で比較

アガルートとその他通信講座・受験予備校の行政書士試験の講義内容と講義時間をまとめました。

会社名 講義内容/講義時間
アガルート 入門総合カリキュラム/約266~340時間
スタディング 行政書士試験合格コース・コンプリート/約89.5時間
ユーキャン 行政書士講座/約40時間
フォーサイト 行政書士通信講座・バリューセット3/約66時間
資格の大原 公表なし
LEC 行政書士通信講座・パーフェクトコース/約215.5時間

アガルートの行政書士講座の講義は、圧倒的なボリュームがあります。

入門総合カリキュラムでは、ライトコースを選択しても講義時間は、約266時間です。

その他通信講座と比較しても、映像講座のみで3倍以上の学習量があります。

短時間で、ポイントを押さえた最低限の講義のみを受けたい方は、フォーサイトやスタディングがいいでしょう。

基礎から徹底的に学びたい初心者の方は、試験範囲の網羅性が高いアガルート行政書士講座をおすすめします。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

口コミ・評判で比較

アガルートとその他通信講座・受験予備校の口コミをまとめました。

アガルート

令和4年度行政書士試験合格しましたー。
自己採点記述抜き190でしたがマークミスなどなかったか不安もありひと安心。
アガルート・豊村慶太先生のわかりやすく面白い講義のおかげで楽しく勉強できて感謝しています。
(でも合格者全額返金制度は使わせてもらうつもりです……ありがたや…)

(引用元:X)

アガルート行政書士講座を担当する豊村講師の講義は、受講生から絶大なる支持を集めています。

カリスマ講師の講義で、合格に必要な知識を徹底的に習得できるのが、アガルートの魅力です!

スタディング

行政書士の合格発表忘れてた。きっちり合格できてました。
3年前からやろうと思いつつ、実際には去年の8月から本格的に勉強。
スタディングの回し者じゃないけど、スタディングのおかげで350時間弱の勉強
#行政書士試験 #スタディング

(引用元:X)

スタディングの学習教材は、効率性を重視したオンライン完結型の通信講座です

インプット・アウトプット学習がコンパクトにまとめられています。

口コミからも短時間・短期間で合格に必要な知識が学べる通信講座と分かるでしょう。

ユーキャン

私はユーキャンだったんですが、まとめノートみたいなのが来てから格段に点数が上がりました。

どれだけ必要な箇所を重点的に勉強するかが合格に直結すると思います。

(引用元:X)

ユーキャンは、学習教材のボリュームはあまりありません。

しかし、厳選された教材を有効活用することで、合格の実力を身に付けられる通信講座と分かりますね。

フォーサイト

フォーサイトの行政書士通信講座を受講された方で、
学習期間わずか4ヶ月(しかも初学者)で合格したという話にはビックリです
「合格点主義」を謳う講座なので、ハマればスピード合格できるのかも。
#行政書士試験
#スピード合格

(引用元:X)

フォーサイトは合格点主義の無駄のない学習カリキュラムが魅力です。

短期間でも十分に試験合格が目指せる通信講座といえます。

資格の大原

行政書士30

僕が受けている大原の通信講座です。
30 時間で講義を視聴できるので何回も繰り返すことができる。
教材も秀逸だ。他の資格の問題やOR問題もあり、網羅性が高い。

僕が合格することで良い講座であることを証明したい!

なんとしても成し遂げてみせますぞ

#9フレーム
#行政書士30

(引用元:X)

資格の大原では、行政書士30という30時間の講義時間でコンパクトに学べるコースがあります。

短時間でまとめられているので、何回も繰り返し視聴できるのがメリットです。

LEC東京リーガルマインド

2021年172点【不合格】
5ヶ月独学
市販テキストでインプット、模試でアウトプット

2022年204点【合格】
5ヶ月LEC講座受講
講義でインプット、模試でアウトプット

行政書士試験は年々、難化傾向にあるので、
過去問中心の勉強ではなく、多数の模試を受けたことで合格できたように思います。
参考まで

(引用元:X)

LECは、資格学校としての講義の質の高さはもちろん、模試のサービス・サポート内容が充実しています。

成績表による実力確認や会場受験による本番のシミュレーションで、合格に必要なスキルを習得できます。

アガルート行政書士講座の割引制度・クーポン情報

アガルート行政書士講座の割引制度・クーポン情報をまとめました。

キャンペーン名 適用期間/対象者/割引内容
行政書士試験再受験割引制度
  • 通年
  • 行政書士試験の受験経験者
  • 対象講座の受講料10%割引
他資格試験合格者割引制度
  • 通年
  • 宅地建物取引士・社会保険労務士・土地家屋調査士の合格者
  • 対象講座の受講料20%割引
他校乗り換え割引制度
  • 通年
  • アガルート以外の通信講座・予備校で行政書士講座を受講した方
  • 対象講座の受講料20%割引
家族割引制度
  • 通年
  • 家族にアガルートの講座受講者がいる方
  • 対象講座の受講料10%割引
再受講割引制度
  • 通年
  • 過去にアガルート行政書士講座を受講した経験がある方
  • 対象講座の受講料20%割引

アガルート行政書士講座は、割引制度やキャンペーンが充実しています。

条件を満たせば、併用して利用も可能です。

受講料は高めですが、割引率の高いキャンペーンを活用すれば、コストを抑えて受講できるでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

早期割引制度

早期割引制度は、早期に申し込むことで受講料が20%割引となるお得な制度です。

2024年合格目標:早期キャンペーンは、2024年3月6日23:59まで実施されていました。

対象講座は以下の通りです。

  • 【2024合格目標】入門総合講義
  • 【2024合格目標】入門総合カリキュラム ライト
  • 【2024合格目標】入門総合カリキュラム フル
  • 【2024合格目標】中上総合講義
  • 【2024合格目標】中上級総合カリキュラム ライト
  • 【2024合格目標】中上級総合カリキュラム フル
  • 【2024合格目標】上級総合カリキュラム ライト
  • 【2024合格目標】上級総合カリキュラム フル

来年度の受講を希望している方は、内容をチェックしておくといいでしょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座に関するよくある質問

アガルート行政書士講座に関するよくある質問をまとめました。

アガルート行政書士講座に関するよくある質問

  • 教育訓練給付制度は利用できる?
  • 講座受講費の分割払いは可能?
  • アガルート行政書士講座の模試は受けるべき?
  • アガルート行政書士講座中上級総合カリキュラムはどんな人におすすめできる?
  • アガルート行政書士講座の料金は安い?高い?
  • アガルート行政書士講座の無料体験とは?

コース内容や支払い方法など、受講前に確認しておくと安心です。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

教育訓練給付制度は利用できる?

アガルートの行政書士講座は、教育訓練給付制度の対象ではありません。

よりお得に受講したい方は、期間限定の割引キャンペーンや家族・グループ割引、乗り換え割引など各種キャンペーンを活用するといいでしょう。

また、合格特典の利用状況によっては、教育訓練給付金制度を利用しなくてもトータルコストを抑えられます。

どうしても給付金制度を利用したい方は、フォーサイト・LEC・TAC・クレアールなど対象となる通信講座も合わせて検討することをおすすめします。

講座受講費の分割払いは可能?

アガルートの行政書士講座は、受講費の分割払いが可能です。

分割払いを希望する場合「クレジットカード決済」と「分割支払い(教育クレジットローン)」の2種類から選択できます。

分割払いは通常手数料がかかりますが、最長12回払いまでの手数料が無料になるキャンペーンを不定期に実施しています。

よりお得に利用したい方や、費用をできる限り抑えたい方はキャンペーンを有効活用しましょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の模試は受けるべき?

アガルート行政書士講座の模試は、低価格で本格的な模試を受けたい方や丁寧な解説が必要な方におすすめできます。

その理由はアガルート行政書士講座の模試の特徴にあります。

アガルート行政書士講座の模試の特徴

  • 4,400円の低価格で受験できる
  • 申し込み・入金後に翌日発送してもらえる
  • 自宅受験
  • 5時間半に及ぶ豊村講師の解説付き

解説講義の内容が濃く、コストパフォーマンスが高いのがメリットです。

一方でデメリットとしては、会場受験ができないことや成績処理に対応していないことが挙げられます。

本番のような緊張感を味わいたい場合は、会場受験可能なLEC・TAC・伊藤塾など資格学校が開催する模試が良いでしょう。

アガルート行政書士講座中上級総合カリキュラムはどんな人におすすめできる?

中上級総合カリキュラムは、行政書士試験の学習経験者向けのコースです。

行政書士の学習経験者で過去問を6割以上解ける受験生を対象としています

講座内容は以下の通りです。

中上級総合講義

  • 総まくり択一1000肢攻略講座
  • 総まくり記述80問攻略講座
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座

問題演習中心のカリキュラムは、学習経験があり、ある程度の基礎知識がある方におすすめできます。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の料金は安い?高い?

アガルート行政書士講座の料金は、大手資格学校や受験予備校と比較するとリーズナブルですが、その他通信講座と比べるとやや高めといえます。

会社名 受講料
アガルート 184,800円(税込)入門総合講義
スタディング 59,400円(税込)行政書士合格コース・コンプリート
ユーキャン 63,000円(税込)行政書士講座
フォーサイト 94,800円(税込)行政書士スピード合格講座バリューセット3
資格の大原 193,000円(税込)行政書士入門合格コース・通信
208,000円(税込)行政書士入門合格コース・通学
LEC 235,000円(税込)行政書士講座

受講料が高いといわれていますが、割引キャンペーンや合格特典が充実していることもアガルート行政書士講座の魅力です。

割引キャンペーンと合格特典のどちらも利用すれば、トータルコストを抑えられるでしょう。

アガルート行政書士講座の無料体験とは?

アガルート行政書士講座では、簡単な登録・申し込みで無料体験を利用できます。

サンプルテキストと講義を試せるので、事前に教材内容や講義の内容・雰囲気を確認したい方におすすめです。

郵送で講座のパンフレット・アガルートのブランドブックも同時に届きます。簡単に手続きできるので、入会を検討している方はぜひ有効活用しましょう。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

アガルート行政書士講座の評判・口コミ:まとめ

今回は、アガルート・行政書士講座について解説しました。

項目 内容
受講料(税込)
  • 入門総合カリキュラム
    【2024年合格目標】入門総合講義/184,800円(税込)
    【2024年合格目標】入門総合カリキュラムライト/228,800円(税込)
    【2024年合格目標】入門総合カリキュラムフル/261,800円(税込)
  • 中上級総合カリキュラム
    【2024年合格目標】中上級総合講義/272,800円(税込)
    【2024年合格目標】中上級総合ライトカリキュラム/316,800円(税込)
    【2024年合格目標】中上級総合フルカリキュラム/360,800円(税込)
  • 上級総合カリキュラム
    【2024年合格目標】上級総合ライトカリキュラム/217,800円(税込)
    【2024年合格目標】上級総合フルカリキュラム/261,800円(税込)
講師
  • 豊村 慶太 講師
  • 田島 圭祐 講師
  • 林 裕太 講師
  • 東 優 講師
  • 冨川 誠太 講師
  • 井崎 忠弘 講師
  • 安達 暁宏 講師
テキスト
  • 冊子版オリジナルテキスト(出題カバー率95.7%)
合格率・合格実績
  • 合格者304名
  • 合格率56.11%
学習カリキュラム
  • 入門総合カリキュラム
  • 入門総合講義
  • 短答過去問解析講座
  • 記述過去問解析講座
  • 「択一式対策完成への問題」解説講座(民法)
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座
eラーニング
  • 動画講義(音声ダウンロード・8段階倍速再生・進捗率)
  • デジタルブック
サポート体制
  • オンラインで講師に直接質問できる
  • 無料・有料のオプション講義・ゼミ・サロン(Awsomeコンサルティング等)
サイトURL https://www.agaroot.jp/gyosei

アガルート行政書士講座は試験合格に向け、徹底的に学習できる通信講座です。

  • 業界トップクラスの高い合格率・合格実績
  • 約266時間以上のボリュームのある映像講義(インプット・アウトプット学習)
  • 人気講師「豊村講師」による分かりやすい講義を受けられる
  • 合格特典がある

業界トップクラスの安定した合格実績があり、カリスマ講師による質の高い講義が受けられるのが魅力です。

また、約266時間以上ある動画講義とテキストは、試験範囲の網羅性が高く、初学者でも基礎から丁寧に学べます。

割引キャンペーンや合格特典を利用すれば、トータルコストも十分に抑えられ、コストパフォーマンスも抜群でしょう。

アガルートの行政書士講座は、圧倒的な学習量と、質の高い講義・網羅性の高いテキストを活用して、合格の実力を着実に身に付けられる通信講座といえます。

アガルート公式HPで行政書士講座の詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

監修者

国家資格キャリアコンサルタント

教育研修会社にて、7年間営業として、企業へのキャリア開発支援制度の導入、個人のキャリア開発に携わり、その後独立。

キャリア支援を通して、個々人の理想の働き方・生き方を考えるサポートをしている。

その一環として、マイナビニュース資格の監修を担当。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ

目次